コメント/SI-27: SU-R8 の履歴(No.5)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/SI-27: SU-R8 へ行く。
- 1 (2023-09-09 (土) 11:29:51)
- 2 (2023-09-11 (月) 13:52:15)
- 3 (2023-09-23 (土) 11:59:43)
- 4 (2023-09-25 (月) 09:28:23)
- 5 (2023-09-27 (水) 09:39:25)
- 6 (2023-10-03 (火) 16:32:18)
- 7 (2023-10-03 (火) 21:36:59)
- 8 (2023-10-12 (木) 18:05:56)
- 9 (2023-10-15 (日) 22:25:20)
- 10 (2024-01-19 (金) 19:18:53)
- 11 (2024-01-25 (木) 12:28:34)
- 12 (2024-03-02 (土) 15:41:45)
- 13 (2024-03-05 (火) 08:42:48)
- 14 (2024-06-18 (火) 18:34:15)
- 15 (2024-09-26 (木) 20:06:53)
- 16 (2025-02-09 (日) 10:53:45)
- 展開時発熱140と最も少ないのでクイックブーストと併用できる。回避と防御の両立でタフな機体をあなたに
2023-09-09 (土) 11:29:50 [ID:6K0gpRIv3eQ]
- これ使う時は速度も装甲もある程度確保しておくのが良いね
あと武器枠1つ分のハンデを補える高火力武器か、近接交えたワンチャン即死級のコンボも準備しておきたい2023-09-23 (土) 11:59:41 [ID:MAL6jHdC8Tk]
- これ使う時は速度も装甲もある程度確保しておくのが良いね
- 「壁越え」クリアしたのに売ってないんだけど……
2023-09-11 (月) 11:07:03 [ID:Oxa6TtCT6Jc]
- IGガン無視して運用してもそれなり以上にカバーできる通常時性能型
張り直せる回数も特に多いので、パッと見の数値以上に実戦向き2023-09-11 (月) 13:52:13 [ID:941N2v0ELGw] - 特にテクニック無くピンポイント使用のシールドを使いたいならコレがいい。
まさかコレは丸い円形盾=スリバチ状の盾で型式:SU-R8なのか?
……BU-TT/A(ぶった+切り/)のパルスブレードもそうだがタキガワハーモニクスの型式登録社員はかなりのおやじギャグのセンス持ちなのでは2023-09-25 (月) 09:28:22 [ID:2oOPPkhq6z2] - ダガー振る中二に採用。ダガーはハンガーに乗せるには冷却が早すぎるで右腕をフルオートの実弾にして、振ってないときはこれを展開してEN回復&冷却しつつ牽制って感じで運用。雑に開いてもあまりオバヒせず安定して守ってくれる。ただ、敵がパルスガン持ってたら躊躇せずパージすること!爆速でスタッガー取られるぞ!
2023-09-27 (水) 09:39:23 [ID:7MPmn3quvbI]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」