コメント/BML-G3/P05ACT-02 の履歴(No.45)

最終更新:

BML-G3/P05ACT-02

  • 単装の方もそうだが攻撃力、衝撃力の割にロック時間が短く、バラ撒く事で特に衝撃値をモリモリ溜めてくれる…当たるならの話だが
    高機動機相手には厳しいし雑魚相手も他の武器の方が早いので大分相手を選ぶ
    海越えのシースパイダーには結構活躍してくれた
    2023-09-03 (日) 13:12:24 [ID:iSGQVaWCNN2]
  • 左右には割と追尾してくれるが、上下の追尾は苦手なので
    上空から発射するとあまり追尾しないまま地面に激突してしまうので、運用に注意が必要。
    2023-09-03 (日) 19:40:52 [ID:5gmZb5G4DxM]
  • アイビス相手には結構刺さる
    2023-09-06 (水) 21:16:59 [ID:/JlMyPih9NI]
  • これ誘導力が他の半分なのに加えて、普通に地上撃ちしてもなぜかミサイル高度が下がり続けてそのまま地面に激突消滅するし、なんなら二次ロック完了してても全く誘導しない時もあるしで全然圧がないな。
    2023-09-08 (金) 23:36:18 [ID:RRHpMgIMBDw]
  • 後ろに逃げる相手にはそれなりに刺さる。前に出られたら終わり
    2023-09-11 (月) 20:09:29 [ID:KsSBR2LHtiU]
  • 「直撃高いし追撃にも使えるかも!」と思って使うと、遅すぎて硬直に間に合わない上に至近距離のターゲットには何故か当たらない
    2023-09-15 (金) 00:37:49 [ID:psJnBtYaRKM]
  • プレイヤーが使えるミサイルの中で最大級にデカいミサイルなのに弱誘導、低火力、短射程。ミサイルそのものの見た目、今作唯一の航空機形状ミサイルという特権の為にミサイルに必要なものを何もかも捨てた産廃。「高威力の弾頭を搭載し 推進速度をあえて低速に落とした」と言いたいならドーザーの雑魚が撃ってくるあのミサイルを持ってくるべきだったな。
    2023-09-15 (金) 22:10:48 [ID:3IZnFgG11Mg]
  • 十連ミサとか包囲型ハンドミサみたいな1発ずつ長時間撃つタイプに紛れ込ませつつ、弾速早めの射撃・プラズマミサイルも併用すると結構当たる。 対人は知らん
    2023-09-18 (月) 11:20:55 [ID:oeNVsl/G/.k]
  • 産廃を2つにしたら産廃がうまれた
    2023-09-19 (火) 17:48:01 [ID:PPrYH/zjQ1A]
  • これ系の武器全般に言えるけど高威力の弾頭を搭載し、とある割に火力の満足感が低すぎる。対acだと当たらないし…。この程度の誘導力ならダメージ衝撃力共に倍以上でもよさそうな
    2023-09-20 (水) 15:18:02 [ID:.KRHGFJpJvY]
  • 百歩譲って遅いのは良いとしてそれならそれでガッツリ追尾してくれないと困るし、狙ったタイミングで当てれないんだから衝撃残留もうちょい頑張ってくれんとこいつを撃つ意味が産まれない
    2023-09-20 (水) 22:10:12 [ID:Sn4upPcnh.c]
  • 対人だと引き撃ちする相手にはけっこう当たる…気がする。
    2023-09-27 (水) 23:12:17 [ID:xnhZdzVTi.E]
  • 使い始めは最近になったけど、確かに高低差で当たらない事が多いのには悩まされた。でも…こういう武器は惚れちゃうなぁ笑 今日は両肩に積んでしまったよ。とにかく数撃って、更に自分が突撃してる内になんとか当てる作戦。4発まとめて当たったら素敵だ。
    2023-09-28 (木) 19:49:29 [ID:3mKSPNwxRQg]
  • 企業勢力迎撃に出てくる屋根上の化け物LCにどうかと思ったがまるで当たらなくて無言で売り飛ばした記憶がある
    2023-10-01 (日) 17:00:44 [ID:8jw4CYXQBGU]
  • これ使うから真上からだな、4脚で空から爆撃する時に使ったらいい感じだった
    問題はこれ使うくらいなら他に良いのがいくらでもあることだ
    2023-10-02 (月) 08:16:56 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • QB多めに使わせてエネルギー切れを誘発するなら、回転力のある軽い方を選ぶんだけど、これ対人で愛用してる人はどんな狙いで使うんだろう。
    2023-10-02 (月) 10:23:32 [ID:nqJtOiCfmMA]
  • ロック長いロックしても当たらないその割に威力はというダメな3拍子揃ってる困ったちゃん
    撃ったから暫く留まってから加速する性質上、至近距離での爆撃運用も出来ない
    単発モデルも含めてロック時間とリロード半分くらいに減らしもらえれば面白くなりそうだけど
    2023-10-03 (火) 11:21:29 [ID:6mclgoeNdm2]
  • なんか下向いて旋回したがるせいで地面に消えるやつ
    2023-10-03 (火) 23:59:53 [ID:W19VgXFGf8g]
  • 開幕から高めかつ離れた位置に浮いてて、上下にあんま動かないヴェスパー3排除のオキーフ相手には面白いくらい刺さる
    2023-10-04 (水) 00:21:47 [ID:XLGU.byz8So]
  • 下から上に撃つのか?
    地球とこんにちはするだけのミサイルやんこっr
    2023-10-04 (水) 22:44:45 [ID:I9BMfqL3nqM]
  • 以前より地面にぶつかることが少なくなって長い時間飛び続けるように。相変わらず着弾まで時間は掛かるものの、相手がキャノン等で足を止めた瞬間に命中するって感じになった。
    2023-10-05 (木) 18:59:36 [ID:sJUR9DqpAik]
    • あと空中引き撃ち機体なんかにはよく刺さる。弾速が上がった(速度約480のABと並走するくらい)ので相手がどんなに引いても喰らいつく。
      2023-10-05 (木) 19:58:48 [ID:sJUR9DqpAik]
  • これめっちゃ追いかけるようになってない?
    かなり使いやすくというか当たりやすくなってる気がするんだが
    2023-10-06 (金) 00:35:11 [ID:v.T4inX8AnU]
  • めちゃめちゃ使いやすい
    しっかり追ってくれるようになった
    今までがちょっと…アレ過ぎたのもあるけど
    2023-10-06 (金) 01:46:12 [ID:bnWbw9xcnis]
  • あんまり上空から撃ち下ろすとトレーナーACにすら簡単に避けられるし地面に当たって爆散するからなるべく相手と上下座標合わせて撃つといい……かも
    2023-10-06 (金) 02:07:24 [ID:WmL5U68oQYE]
  • 相当ウザくなったな
    2023-10-06 (金) 04:04:55 [ID:9hVoBGbFbyc]
  • ポジション的には地対空迎撃ミサイルといった感じで使えばかなり優秀
    逆に遠距離戦と空対地で使うのにはおすすめできない
    2023-10-06 (金) 06:09:58 [ID:HQIrmlI9oTM]
  • コールサインが欲しかったテスターACくん歓喜
    2023-10-06 (金) 06:45:57 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 絶妙なバランスに仕上がったなこれ
    決して強すぎずかと言って気を抜いてると被弾して中々のダメージと衝撃なので気が抜けない
    2023-10-06 (金) 14:31:03 [ID:QaUKzUjccQM]
  • 正直高誘導は強いことは強いけど前とそこまで変わった気がしないので多分今話題になってるのは「そもそも使われてなくて強さがそこまでバレてなかっただけ」の可能性もあると思う

いやでもロック時間短縮はめっちゃでけぇや

2023-10-06 (金) 16:30:11 [ID:JIPgb1NTIGw]
  • 両肩に担いだ人と何戦かしたけど弾速速くなったのはかなりの違いって印象。
    前は遭遇しても存在を意識できないレベルで弾が追いついてこなかったけど、今はグイグイ寄って来て画面端からのプレッシャーがすごい。
    2023-10-06 (金) 21:26:16 [ID:pt2vTSC9jbk]
  • 流石に誘導性能と弾速上がれば以前と別物よ。前だと追いつかない上に床とか壁にぶつかってたし
    2023-10-07 (土) 11:16:12 [ID:dTcFbrEs1AY]
  • 強化されたバズーカやチャージリニアと時間差攻撃できて相性が良い
    2023-10-06 (金) 21:26:01 [ID:fBhk58P197E]
  • 何戦かあたったけど、この強化そこそこやらかしてるような…
    地対空能力が強すぎてこいつ載せた車椅子とかわりとシャレにならん
    遮蔽物無いとふわふわ引き機はまず勝てない
    2023-10-07 (土) 12:23:57 [ID:J/cMKOxIRQk]
    • 逆にミサイル積んでないと相手の引き撃ちに付き合うしかない
      遠慮なくミサイルカーニバルで蚊トンボを撃ち落とすのだ
      クソ戦法にはクソ戦法ぶつけんだよ!!
      2023-10-07 (土) 15:14:55 [ID:vuss4I6RUtI]
      • 引き撃ちは正統派で好感の持てる戦法なんだよなあ
        この調整はミスだわ
        2023-10-08 (日) 09:54:14 [ID:TtTElVRokog]
      • それは其々の感想よ。(引き撃ちは正当)神風特攻隊的アセンが好きな人にとってはおのれ◯帝!ってなるし。それに必中するわけでも一発スタッガーするわけでもないからそんな責めてはいけない。
        2023-10-08 (日) 15:59:40 [ID:Y/6BX.TpGII]
  • 結構試したけど、たぶんリロード時間が半分の単発の方が強い。2連だと実質一方向からの攻撃だけど、単発の方は位置を変えて発射できるから、二方向からの攻撃になってプレッシャーも大きいと思う。
    2023-10-07 (土) 23:06:16 [ID:sJUR9DqpAik]
    • つまり両肩にこの2連を積めば良いんだな!(脳筋)
      2023-10-13 (金) 00:59:50 [ID:E7KAgY1HL3.]
  • 軽量機でも積める足の止まらない高火力武器。
    衝撃値が大きい上に直撃補正もミサイルとしては高めなので、軽量機の火力不足をかなり補える。
    2023-10-08 (日) 00:02:17 [ID:7.8abmTuvUI]
  • コーラルミサと同じで、ミサイルとすれ違うように相手に突っ込めば避けれそうかな?アプデで引き撃ち強くなったけどそれをメタる装備って感じか
    2023-10-08 (日) 13:52:34 [ID:TsqfQNI7XuE]
    • すれ違っても反転して後ろから刺されることがしばしば
      2023-10-09 (月) 05:26:06 [ID:U5YSkxRGJI6]
  • ストミでもネストでも油断してると背中から貰う
    2023-10-08 (日) 14:09:22 [ID:1xyX3PHM17M]
  • アイビスシリーズ抹殺兵器。
    CELもエアちゃんも動きが激しい代わりによく足が止まるから、そこに突き刺さってくれる
    2023-10-08 (日) 22:14:51 [ID:iGyvpL7ueyM]
  • テストACでやると当たらないのに何故かミッションとかネストは当たる不思議な武装だな
    2023-10-11 (水) 10:02:47 [ID:RLSODswRb9s]
    • テストACはやたら避けに専念するから、その差はありそう
      2023-10-13 (金) 01:33:30 [ID:FJva.IuuEj6]
  • 近接機に積んでも大活躍してくれるね。相手の足を止めたけど追撃が間に合わないってときに颯爽と駆けつけてくれたり、至近距離でスタッガー取られて大ピンチってところに横槍入れてくれたり本当に助かる。
    2023-10-14 (土) 15:23:15 [ID:pWF65KRD0lA]
  • タンク絶対コロスミサイル。誘導性が高く立体的に動かないと躱しにくいから車椅子でもまず避けれないそして大ダメージと衝撃で車椅子はしぬ
    2023-10-20 (金) 18:00:39 [ID:JIH4WMxNgSA]
    • タンクでも引きミサには弱いからバズタンに対するアンサーがこれかもね
      2023-10-20 (金) 19:00:19 [ID:BdO0nyI/qPI]
  • 発射待機状態が一番イケメンなミサイルだと思う
    2023-10-24 (火) 23:38:13 [ID:VITQgokSbsg]
  • そう言う武器だからしょうが無いんだろうががん引き相手にやっと捕まえたと思ったら画面外のこいつに邪魔されると激しく萎える
    2023-10-27 (金) 15:13:58 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • こいつの飛翔速度は370くらいあるので、通常ブースト速度をかなり重視した軽量機でやっと振り切ることが可能。つまり大抵の場合は真面目に回避する必要がある。正面から飛んでくる初回は回避も容易だが、視界外から迫ってくる2回目以降は回避がかなり難しい。避けてもまた追ってくるということは時間差攻撃という事でもあるので、他の攻撃と複合されたり横槍されたりするのもキツい。速度が意外とある以上、十分な距離マージンを取ることが出来ないので、チャージショットやら格闘やらで足が止まると余裕で刺さる。ただし、これらは一切の障害物が存在しない空中での話で、近距離地上戦をやっていれば勝手に地面にぶかってくれるので脅威にならない。相手が逃げミサで肩にコレを積んでいて、空中戦を強要された場合は諦めるしかなさそう。
    2023-11-07 (火) 06:43:36 [ID:nvpIzX2NJrA]
  • 操作の腕前に自信がない自分としてはグレネードとかスタンランチャーとかよりも頼りになった
    近づく必要がなく、ミサイルロックさえすれば発射タイミングを調整する必要もなく、足を止めないからローリスク
    アイビス、エア、アーキバルテウスでS取れたのはコイツのおかげ
    2023-11-16 (木) 22:43:21 [ID:xYb0ZVxbTfI]
  • フワフワ浮きながら引き撃ちしてくるのにはめっぽう強いけど、自身が上抑えてたり、自機が張り付く超近接アセンだと高度が合ってない場合最初の打ち上げ動作が原因でミサイルが下方向へ回り込むように誘導し始めるから当たらない、or誘導後の事を考えてミサイルの進み始める方向へ相手をうまく誘導する必要があるけど、当たればちゃんと強いし何よりバフ前よりちゃんと対戦で択の一つとして使える。
    2023-11-16 (木) 22:55:37 [ID:EjMkDVvxx..]
  • 撃たれた側からすると勝手に地面に刺さって消えるのでほとんど脅威に感じることはない。ずっと地走してるタンクなら多少怖いかもしれない。
    2023-11-16 (木) 23:01:07 [ID:Xua3xMOQChc]
  • NPCのACなら遠くからこれバラ撒いてれば大体どうにかなる。対人は知らん
    2023-11-17 (金) 01:19:54 [ID:ZJ7Xd/jUaFs]
  • ネストだとトレードオフだけどミッションならこっちのが断然強そうだな ただ見た目で言えば単装のが軽量機に合う
    2023-11-28 (火) 22:44:17 [ID:z4q3llVDXzQ]
  • アプデ後に妙に当たりが悪いと思って試してみたらACテストのAC相手に一回避けられただけで二つの内の一つが誘導切れるけど仕様なわけないよな
    これが仕様ならこれ担ぐ意味がまるで無くなってくる
    2023-12-19 (火) 21:14:04 [ID:8JJljyYj5Dg]
  • 誘導性能上がったからかすげー食いついてくる
    開けたマップだと視界の端にチラチラ映るからアメーバには辛い
    2024-03-28 (木) 23:36:47 [ID:Cwl7coMhj9g]
  • 負荷とか取り回し面で基本的に単発モデルで良いんだろうけがこいつ放った後の全部外れて10数秒無駄にするかぶち当てて気持ちよくなるのかのギャンブル感がたまらん
    軽四や車椅子とかマッチ時点でほぼ腐るマッチギャンブルもあるけど
    2024-04-14 (日) 20:58:45 [ID:Ynxau.QYIws]
  • 対人戦で恐らく唯一マルチロックする価値があるミサイル。チーム戦で同時に2人にそこそこウザいちょっかいかけられるのが面白い。問題はマルチロック出来る瞬間がなかなか無い事
    2024-09-13 (金) 07:54:43 [ID:75KFPbIq//.]
  • 案の定増殖したダケットスライサー対策に使ってみたら想像以上に刺さる
    今迄はロックやリロの関係でACT01が良かったけど気持ちよくスライサーキメてる奴を背中から吹き飛ばすにはACT02が有効
    のっそりハイアクトくんがスライサーの長いモーション中に追いついてきて刺さる寸法2連が良いのは中軽量に対してスタッガー取り易いから
    気持ちよくなってる相手に逆にスタッガーとって反撃叩き込むのはとても気分が良い
    2024-09-21 (土) 14:53:56 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • 12分裂と2連ハイアクトの組み合わせ良さそうな感触がある
    2024-09-21 (土) 17:47:58 [ID:U83nOpyKHcw]
    • それやると引くタイプの軽2に何も無くなるから困る
      2024-09-24 (火) 02:35:53 [ID:pB.SUk/NgmA]