コメント/ミッション「BAWS第2工廠調査」の攻略 の履歴(No.45)

最終更新:

ミッション「BAWS第2工廠調査」の攻略

  • ウォルターのアドバイスに従って周りから倒そうとしたら、追いかけっこめちゃくちゃ苦労したが、もしかしてPA持ちを先に倒す方がよかったのか?
    そしてクリア後にスキャン距離なるパラメータを知るという
    2023-08-27 (日) 03:29:32 [ID:hsTnZmUjwME]
  • ドルマヤンの随想録5があるらしいけど何処?
    2023-08-27 (日) 15:21:21 [ID:a0HofCq85tU]
  • 書いてある通り天井付近にある足場、最終エリア手前のとこでかなり高い位置にあるから注意。ちなみに奥から3番目の足場にある
    2023-08-27 (日) 16:06:52 [ID:T326TdGt7i2]
  • S条件厳しすぎない…?
    2023-08-27 (日) 20:27:22 [ID:oRrdESZyrG2]
  • Sランク取得。
    ベイラムの長射程SG×2/メリニット2連グレ/ハンガーシャボン玉。
    両手SG→2連グレで不明機はアーマー持ち以外確殺可能。(チューニングなし)最後の4機は近接を無視し壁張り付きを確殺し、最後にアーマー持ちを撃破。
    上記の構成は軽量逆関節でも問題なく持ち込み可能、軽量機の機動力ならまず攻撃に当たらない。
    シャボン玉はなくても変わらないかも。
    支出25,000ほど。
    2023-08-27 (日) 23:12:37 [ID:wnwGPil8YoY]
  • おそらくSランクはクリアスピードがかなり重要っぽい
    丁寧にやってたら支出14000でもAだった
    2023-08-27 (日) 23:26:29 [ID:WYPgPvXqdrI]
  • クリアスピードが重要だったか…情報感謝
    2023-08-28 (月) 07:02:55 [ID:oRrdESZyrG2]
  • 軽二で道中ほぼABでの最速移動、敵はZIMMERMAN(長射程SG)二丁とSONGBIRDS(二連グレ)一発で処理、支出25.538でS取得。同様に31.000ほどだとAだったためクリアタイムとは別に150.000残しがラインっぽい? クリアタイムは追々検証する
    2023-08-28 (月) 10:47:19 [ID:oRrdESZyrG2]
  • 少しだけ検証したが、収支150.000以上のクリアタイム4:30がS条件臭い。
    なお今回の計測ではクリアタイムは最初は暗転明け直後から最後は完全に見えなくなるまでを計測したため操作可能からクリアまでの場合は4:00かも知れん。

やっぱり厳しすぎない…?

2023-08-28 (月) 11:50:36 [ID:oRrdESZyrG2]
  • 収支140,448でS確認
    クリアタイムは未測定
    2023-08-28 (月) 16:24:22 [ID:r7Q54xKfddM]
  • 141,448でSクリア
    タイムは測ってないけど同じくらいの速度の135,000くらいでクリアした時はAだったから140,000がボーダーっぽい?
    2023-08-28 (月) 16:58:40 [ID:X65M4SWMAv.]
  • 142,970でもA
    ショットガンは弾薬費嵩むから厳しいか
    2023-08-28 (月) 17:51:26 [ID:gcJZ1SNUKhg]
  • とにかく急ごうとして被弾はしたものの
    145504でS取れたので本当にクリアタイムだけな気がする
    2023-08-28 (月) 18:30:47 [ID:DQy32W3jJO2]
  • ↑の二丁ショットガン+二連グレだけ積んで後はAB特化の軽2アセンで何回かチャレンジしたらいけたわ
    2023-08-28 (月) 20:07:20 [ID:ABfY0EUH0Ow]
  • 最後の透明機体戦、スキャン使わなくても画面下のUIで敵の位置確認出来る
    2023-08-28 (月) 20:33:24 [ID:0DiTFXMkA/.]
  • 収支142212 3分35秒でS
    2023-08-28 (月) 23:50:44 [ID:pyWYwefWymU]
  • 『DFGR07(グレ)とHI32BU-TT/A(近接)と肩は8連ミサとエネミサ』戦い方はまずスナイパーは①グレ②近接で素早く倒す、続いて近接タイプは①両肩武器両方発射②ノンチャ近接×2③グレネードこれを倒せるまで①から出来るだけ早く繰り返せば15,822
    のでS取れたのでオススメ
    2023-08-29 (火) 00:03:58 [ID:TEiVTTmEvNk]
  • Sランク条件マジで厳しいと思う
    ABフル活用してほぼ被弾なし&タイムロス無く倒しきったけどAランクだった
    軽量機じゃないとほぼ無理では?
    2023-08-29 (火) 00:06:30 [ID:3msTGIVnalY]
  • 皆から頂いた情報からすると収支140.000以上の4分未満臭いかな。情報に感謝。
    …軽量機に加えてノーミスじゃないと無理だよなぁ…
    2023-08-29 (火) 07:09:12 [ID:oRrdESZyrG2]
  • スキャンで奇襲を看破するとウォルターが褒めてくれる
    2023-08-29 (火) 10:53:22 [ID:wZ9uLsc1Z/I]
    • それが不測の事態を予測するということだみたいなこと言ってくれるよね
      2023-08-29 (火) 18:48:31 [ID:2CZipAkKVpw]
  • タイム未測定、ノーダメで収支158350でもAだったので、他コメントにもあるようにクリアタイムが重要そうです。
    2023-08-29 (火) 16:24:18 [ID:8Y.37u3Bgnc]
  • ここだけミスってんのかってぐらいランクs厳しいけど、アプデで緩和とか来るかな?
    2023-08-29 (火) 18:45:49 [ID:RXRpb.JPJrE]
    • ソウルチーム参加してる手前どうなるか分かんないけど、これまでの感じだとACはパーツのステータス底上げしたりで緩和措置はあってもミッション自体の難易度変えたりはしなさそうだなぁフロム…
      2023-08-29 (火) 19:47:04 [ID:FS.cYGBkFyU]
  • 1匹目倒したあとの、正面右側に隠れてるヤツも倒さないとS取れないっぽい。

溜池到着までに7体、溜池で4体。
あとは速さ?

2023-08-29 (火) 21:46:20 [ID:GlfCed4vmr2]
  • こいつ倒さなくてもS取れるぞ?
    2023-08-29 (火) 23:47:16 [ID:FS.cYGBkFyU]
  • ↑の方が書いてるように最初の敵を殺した後ACの残骸がある辺りにいる奴倒したらS取れました。速度重視で被弾しまくりグレ撃ちまくりでも取れたので案外楽かも。
    2023-08-29 (火) 22:17:21 [ID:ZgVdPXMfcOc]
  • ほぼ格闘のみ4分20秒でSランク。隠れてるやつはやっといた方が良いかも。クリアタイムも4分超えの上に被弾もあったから、Sランクの条件いまいち分からないなぁ。
    2023-08-30 (水) 02:59:16 [ID:H96UvQnfiGs]
  • 序盤に隠れてるやつを倒すのがほぼ必須だったみたい。
    サンクス助かったわ!
    2023-08-30 (水) 05:05:17 [ID:14Q3aHDsKSw]
  • ドルマヤンのログが死体ごと無いんだけどこれバグ?
    2023-08-30 (水) 05:50:53 [ID:zvxvEj6BW7Q]
    • 多分思ってる場所と違う
      狙撃がいる場所の上にない?
      2023-08-30 (水) 06:36:06 [ID:KgJ0uTofQ3g]
      • 無いね
        一度落としてダウンロードしてみる
        ありがとう
        2023-08-30 (水) 06:46:18 [ID:zvxvEj6BW7Q]
  • 一度奥のドアまで行くと後ろに所属不明機が3体出現したように見えるが、実際は隠れているだけなのでスキャンで看破可能
    最後の溜池も敵が初手で張り付く位置は決まっているので、事前に移動しておいてスキャンからのスポーンキルでかなり楽が出来る
    2023-08-30 (水) 13:26:49 [ID:k0yvFVzIVLc]
  • Sランククリアの条件ですが、おそらく隠れている敵をすべて排除した上で、あまり時間をかけ過ぎないことの可能性があります。
    残骸AC付近の敵をお忘れなく。
    ミッションの性質的に、隠れている敵はスキャンで見つけよう!みたいなチュートリアルステージの一種だと思うので憶測ですが。
    ひとまず要検証。
    2023-08-30 (水) 17:54:00 [ID:IUHYhVtw8eg]
    • 残骸付近の敵倒してないけどS取れましたよ
      2023-08-30 (水) 17:55:27 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 検証してきました。
        残骸付近の敵は関係ないですね()
        2023-08-30 (水) 18:17:18 [ID:IUHYhVtw8eg]
    • 隠れてる敵は無視して3分56秒でSランク
      収支は154,806
      速ければ何でも良さそう
      武器は特殊ショットガンとパイルバンカー、肩はパルスガンと2連グレネード
      パイルバンカーの溜め撃ちで確殺できるから道中はこれを使う。
      バンカーがオーバーヒート中はグレネード+ショットガン。
      壁に張り付いてるやつもグレネードで叩き落とす。
      移動時間がシビアなので、軽量機じゃないと辛いかも
      2023-08-30 (水) 21:41:40 [ID:MfeAsj66pY2]
  • 扉開ける前から敵配置されているの知らず、ずっと往復してやってた・・・
    改善後は一発でS取れたし、タイム抜きにしてもSランクの必須条件か?
    2023-08-30 (水) 23:19:57 [ID:..xKjCfeIyk]
  • S報告
    修理費5890 弾薬費5070 4分50秒
    E防特化機体に月光&レッドシフト(1本は格納)と長ショットガン
    攻略情報:ショットガン→月光&レッドで撃破。
    2023-08-30 (水) 23:37:30 [ID:1rgPMLoYevM]
    • メモ帳からコピペしたら、なんか崩れたすまん。
      あと4:45は分かると思うけどクリアタイムね。
      それと、ここの記述見ても情報ログ見つけられなかった自分みたいな人向けのメモ
      1つ目は1機目の所属不明機がいる橋から先に進んだ(下に降りた)地点でスキャンすれば、300mくらい先に不明機が居るからその真横にある
      2つ目はため池に降りる2重の隔壁のある手前(不明機が3機居る)エリアで、天井からクレーンでバームクーヘンみたいな鉄の塊を釣ってるのが何基もあるんだけど、それの奥から2つ目(クレーンとしては3機目)のクレーンの鉄骨の上側
      2023-09-01 (金) 01:02:15 [ID:h6TN0G2Smlw]
    • 他人の木に吊り下げてしまったorz

時短のテクとしては、最初のマーカーは無視して不明機に一直線で向かう
隔壁開けずに、不明機をスキャンで見つけて倒しに行く
ため池に落ちるときは前に進んだりせずに自由落下が早い(空中でブースターオフに出来ないものか)
出来るだけ初撃にチャージとっつきで倒す
かな?

隔壁開けずに、不明機をスキャンで見つけて倒すと、ウォルターからと出撃前の台詞と関連したとある台詞聞けるから、そういう意味でもお勧め。

2023-09-01 (金) 01:11:25 [ID:h6TN0G2Smlw]
  • ↑追記
    敵は全滅させました。
    3回目の接敵(ドア開け不意打ちされるところ)は、1枚目のドア開けがトリガーです。
    なのでドア開け直後に敵位置まで移動すると時間短縮できます。
    2023-08-30 (水) 23:40:22 [ID:1rgPMLoYevM]
  • Sランク取るために頑張っている人は大体ラストバトルのタイムが縮まらなくて悩んでると思うけど、透明機体は近づけば透明化解除される+スキャンしなくても画面下のレーダー(方位が書いてあるやつ)に敵の位置が表示されるので活用してさっさと倒そう
    2023-08-30 (水) 23:45:26 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • S取れたけど収支155,892でタイムは3分45秒アーマーは三割くらい削られた
    装備は軽逆にSG四丁
    あと収支15万台で同じくらいアーマー削られた時もタイムがほぼ5分でAだった
    他の人の情報も合わせると5分or4分30秒未満あたりかな?
    2023-08-31 (木) 01:53:26 [ID:caT42QBP1mk]
  • VE-44B(シュモクザメヘッド)使うとスキャン距離めっちゃ伸びてS取りやすくなる
    2023-08-31 (木) 06:06:01 [ID:L3P3RpsgZAI]
  • 全部倒したらSになった。倒さなくても取れるけど倒した方が条件が緩くなりそう?
    2023-08-31 (木) 10:22:14 [ID:WkJGVJ4A7DI]
  • AB特化、軽量二脚、なるべく溜めパイルで一撃、隠れてる敵は無視でS取れた
    2023-08-31 (木) 13:00:22 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
  • 全部倒すと時間の猶予が生まれる?とにかく急いで立ち回って何とかS取得
    最後の4機のうち壁に張り付く3機は動きにパターンがあるっぽいので、まず左右の壁の2機を処した後に地面の1機を速攻すると、倒した辺りで最後の1機が時機に近い壁に移動してくるので時短になるかなと
    2023-08-31 (木) 15:07:57 [ID:MHTMfKOfBwk]
  • 3週目なんだけど雑魚的なんか固くなってない?
    ショットガン2発決めても死なないし、2連グレも一発は耐える
    S取ったときは両手両肩に大型グレ担ぐ羽目になったは
    2023-08-31 (木) 20:30:05 [ID:NmJG53EZvQQ]
    • 4周目でS取ったがOS未強化の1周目より確実に硬い。
      機体は両腕フリーにして速度重視、両肩2連グレ斉射(アーマー持ちは先にAAでアーマー剥がす)でとにかくワンキル目指し、4分以内フィニッシュでS取れた。
      ログ近くの個体は無視、支出は25,000ちょい超えた。
      2023-09-04 (月) 22:56:25 [ID:PT36wDohYXE]
  • S報告
    修理費10358 弾薬費12050 4:45(もうちょい短いかも)

装備は長SG&とっつき、肩に二連グレ、

チャージとっつきでやれたの隔壁前に居る2体くらいで、他はグレやらSG撃ちつつとっつきだし
間違ってリペア1回使用して被弾も結構してるのに何故かS、納得がいかんw
絶対AかBと思ってたからタイマー止め損ねた

2023-09-01 (金) 00:41:43 [ID:h6TN0G2Smlw]
  • 収支138,916でS取れたのでランクはタイム次第で間違いないでしょう
    2023-09-01 (金) 10:55:33 [ID:R9efJStykCo]
  • 車椅子+Wガト肩グレでS
    肩グレでワンパン出来る、隠れ個体は倒したらS取れたので何らかのボーナスあり
    最後の決戦はマーカーから2回ブースト下辺りから正面やや左に一体、撃破後後ろを向いて右奥の壁に一体、その反対側にもう一体
    右奥の個体を倒してから三体目まではアサルトブースト直行で間に合ったりする
    2023-09-01 (金) 18:27:26 [ID:uhX4k/HTfBM]
  • Sランクは長射程SGと肩2連グレ持ってヘッドパーツのスキャン距離が高いやつ選んで、発見次第SGグレで移動させずに落とせる。
    最後は壁に張り付いてる奴から確殺して行けば大丈夫よ。
    2023-09-01 (金) 20:08:32 [ID:yQFitocJT5A]
  • Sランクですがログがあった場所の側でステルスしてるヤツも倒して収支を稼いでおくとタイムに多少余裕ができますね、そいつ倒すのに手間取ったら赤字ですが
    2023-09-01 (金) 20:11:00 [ID:b0EX.AsUY9M]
  • しっかりログがあった場所のステルス倒したらSランク取れたわ
    2023-09-02 (土) 00:10:49 [ID:vbg6VVEn94.]
  • 3分33秒 収支は151266でSでした
    武装は長距離ショットガンとワーム砲
    上にもありましたが最後の戦闘は左右の二匹をやってから追いかけてくるのを撃破すると残り一匹が近づいてくるのでそれを撃破するのが早かったです
    2023-09-02 (土) 01:00:40 [ID:yYx.zj5fvAc]
  • "BAWS哨兵の最期"のログ前にいる敵機含めて全機撃破すればクリアタイム6分くらいでもSクリア出来たから最速クリア出来ない人は試してみて
    2023-09-03 (日) 17:58:21 [ID:D/0p9iuALCk]
  • うーん。弾薬費だな。時間が早くても支出が25000を超えるとA
    2023-09-03 (日) 18:14:04 [ID:9chk5C5mST2]
    • 支出が21716で軽量二脚でAB多用して全員初手から逃さず倒していったけどAだった
      2023-09-07 (木) 04:55:33 [ID:xyF01xpJo9.]
      • 訂正:軽量逆関節でした
        2023-09-07 (木) 04:57:15 [ID:xyF01xpJo9.]
      • その後支出9996で道中の隠れ機体は倒さずS取れました。
        コメント欄でオススメされていたMAJESTICとWブレードで扉前までブレードonly+ノーダメージでSでした。
        2023-09-07 (木) 05:20:15 [ID:xyF01xpJo9.]
  • リペア誤爆しまくったわwww
    2023-09-03 (日) 18:15:12 [ID:yAjHhQwr.g2]
    • 別にリペア使っても支出が越えなければS行くようです。あくまでリペア使うことによる修理費の増大が原因っぽい。これはどのミッションでもそうだと思われる
      2023-09-03 (日) 18:25:20 [ID:9chk5C5mST2]
  • 出る場所覚えさえすれば、別に軽ニとかわざわざ高速機用意しなくても大丈夫だった。ガチタンは流石にどうか知らんけど、四脚の軽くはないやつでも4分切れたから大丈夫。支出は31000くらい
    2023-09-03 (日) 19:26:58 [ID:tGnKcvCVBBo]
  • 肩武器はEARSHOT(1発撃つグレネードキャノン)がワンパンで倒せてオススメ
    2023-09-04 (月) 15:39:48 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 頭VE-44Bの軽逆で、ML-REDSHIFTと長ショットガン、EARSHOTを1問でS取りました
    出る位置を覚えればS取れそう。
    2023-09-04 (月) 21:14:37 [ID:mgjMXn8g9Y.]
  • パルスブレードと肩にレーザーブレード右手はマジェスティック持った軽量級で扉まではブレード二本だけで撃破して進み扉の向こうはマジェスティックで落ちてきた奴をブレードで処理するようにしてたらリペア一回使ってもS取れました。
    2023-09-05 (火) 00:24:14 [ID:ymGTuZMULLQ]
  • W月光システムで弾薬費浮かせて、ログの近くの奴も倒したら楽にS取れると思う
    2023-09-05 (火) 05:47:12 [ID:CHZed5Jx6wc]
  • 光波ブレードは足止まるから被ダメ増える危険性有り。
    2023-09-05 (火) 09:03:20 [ID:wx/tgqrrdfk]
  • チャージHARRISでスタッグさせて初期ブレ。で弾薬節約しました。
    2023-09-05 (火) 10:42:02 [ID:zRshMeafkbQ]
    • 俺もこれ、スタッガー取れば初期ブレの二連撃で全部死ぬから一体辺り200しかかからんし早い。後はハリスの裏にパルマシつけてPA対策で終わり。最後の奴もPAさえ剥がせば初期ブレ二連で終わる。
      2023-09-10 (日) 01:54:39 [ID:XUnrP/ado2Q]
  • 支出38000でもSだった 不明は倒した 速さがアレばなんでもいい
    2023-09-05 (火) 22:01:32 [ID:8ipngxwFGJg]
  • s取るのまじで苦労したわ
    ログ一つ目の隠れ機体倒す、二か所目の敵が二体居るとこでパルスシールド使う最後で一回使う、EARSHOT一発で倒せるので両手で撃たない、これ注意すれば行ける
    2023-09-05 (火) 22:32:26 [ID:POEKU.46Lgc]
  • 支出が結構シビアなのかな
    イマイチ弾使いすぎでA連発したから、道中はログ機体含めパイルバンカーで処理
    最後は1体だけパイルバンカー、他はショットガン、ワーム砲編成で15万超えてSだった
    2023-09-05 (火) 23:42:06 [ID:5zBe0hTK28M]
  • 全ミッションで一番Sとるの苦労した
    隠れ機体とか攻略見るまでさっぱりだったわ
    2023-09-06 (水) 13:44:22 [ID:wEbon9.v40A]
  • 支出23,000(弾薬16,000,修理7,000)の収支156kでもAだったから速さかな?
    2023-09-06 (水) 22:34:31 [ID:xYy1YK1xYW2]
  • 特殊条件とかあったりすんのかね
    速さ&支出&スキャンでの不意打ち何回成功とか
    2023-09-06 (水) 22:54:54 [ID:5zBe0hTK28M]
  • 隔壁開けようとして奇襲されたらもうA確定かな?
    事前にスキャンで倒してかつスピードも意識してクリアなら支出が30,000でもSでした。
    2023-09-07 (木) 11:53:44 [ID:BnT1TVOCsd6]
  • 月光長ショ、肩グレx2でS攻略
    最後のセミ3匹は他の所属不明機体と違ってスタッガーが極端に取りやすい他、ボスはシールド割った時のスタッガーに両肩グレ直撃でワンパンでした
    2023-09-07 (木) 12:53:28 [ID:0/r9XmlMRiw]
  • 隠れ機体処理してないともしやこれS取れんか
    2023-09-07 (木) 16:17:40 [ID:tIXWEUHm/jg]
    • 隠れてるやつの処理は不要だけど時間制限がかなり厳しい。コメの傾向見てても4分割るの必須と思われる。
      一方で隠れを倒すと時間制限緩和もある?
      2023-09-09 (土) 17:21:15 [ID:PT36wDohYXE]
  • デトネイティングバズーカとパルスブレードが有効。
    道中の敵機はブレードでスタッガー取ってバズーカの1セットで撃破でき、
    ラストの壁に張り付いてる敵機はバズーカで1撃。
    パルスアーマー持ちは適当に始末を。肩に慣れた武器でも持っていけばよいかと。
    2023-09-07 (木) 17:19:43 [ID:etLof9QDXF2]
  • 多少の支出より速さ優先した方がいいっぽいね
    つくづくリザルトに時間評価出さないの意味分からんな…
    2023-09-09 (土) 01:12:54 [ID:C4WwXAe2atk]
  • ドルマヤンの随想録(5)の位置に何もないのだけど…
    2023-09-09 (土) 06:08:56 [ID:jDFOzBYF2cA]
  • やっとS取れた…
    こん先の皆の助けになれれば
    軽二重ショダガー肩は軽グレ二丁(ソングバード)
    基本的に居場所を覚えてダガー重ショダガー、もしくはグレで仕留める。一回でもステルス逃げをされたらほぼおわたと思おう
    最後のフィールドの狙撃型は開幕位置から見て8時方向、4時方向、12時方向の順に出現、撃ってくるのでその順に軽グレワントリガーで落ちる
    ここまで逃げられずに始末できればあとはパルス電ムチ君をシバけばok
    最後でグダって4000くらいくらったけど大丈夫でした
    2023-09-09 (土) 22:27:40 [ID:BKszjunC6gU]
  • 初見時はこれ絶対に解放戦線からの「だまして悪いが」だと思ってた。今作はむしろ621の方がだまして悪いがする方。
    2023-09-10 (日) 11:56:13 [ID:7WqD9pAHEBI]