VE-60SNA の履歴(No.4)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- VE-60SNA へ行く。
- 1 (2023-08-30 (水) 17:58:06)
- 2 (2023-08-31 (木) 03:37:12)
- 3 (2023-09-01 (金) 10:57:17)
- 4 (2023-09-02 (土) 01:33:11)
- 5 (2023-09-03 (日) 17:59:01)
- 6 (2023-09-06 (水) 13:06:47)
- 7 (2023-09-06 (水) 13:07:09)
- 8 (2023-09-07 (木) 13:41:36)
- 9 (2023-09-11 (月) 01:21:32)
- 10 (2023-09-23 (土) 17:01:05)
- 11 (2023-09-30 (土) 14:19:36)
- 12 (2023-10-06 (金) 03:34:09)
- 13 (2023-10-11 (水) 13:44:00)
- 14 (2023-10-12 (木) 13:08:44)
- 15 (2024-02-06 (火) 22:54:42)
- 16 (2024-08-28 (水) 19:19:02)
- 17 (2024-09-10 (火) 09:13:58)
- 18 (2024-12-23 (月) 22:42:09)
- 19 (2025-01-12 (日) 04:15:28)
武器種 | スタンニードルランチャー |
---|---|
属性 | 実弾 |
武器タイプ | セミオート |
リロードタイプ | 単発 |
基本情報 | |
攻撃力 | 1088 |
衝撃力 | 907 |
衝撃残留 | 437 |
爆発範囲 | 30 |
重量 | 6150 |
EN負荷 | 825 |
詳細 | |
直撃補正 | 225 |
射撃反動 | 70 |
性能保証射程 | 280 |
有効射程 | 490 |
総弾数 | 30 |
リロード時間 | 5.0 |
弾単価 | 800 |
チャージ | |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
PARTS INFO
アーキバス先進開発局の設計した対アイスワーム兵装
帯電した大型ニードルを発射し 着弾地点で強力な放電を行う
電気干渉によりコーラル防壁を無効化することを狙いとした武器
入手方法
- パーツショップで購入可能
ミッション「アイスワーム撃破」から販売開始
283,000 COAM
基本性能
対アイスワーム用の兵器。アイスワーム戦前に右肩の物が支給される。
別にイベント武器ではなく普通に色々な場面に持っていけて、確かな効果を発揮する武器。
通称『ワーム砲』。デスワーム砲とも呼ばれる。
特筆すべきは直撃補正225という数字。
スタッガー状態への追撃ダメージはトップクラスで、特に両肩同時撃ちではパイルバンカーにも迫る絶大な威力を発揮する。加えて、強制放電の状態異常の蓄積が高く、強制放電発動時は追加ダメージも込みで非常に火力が高い。
また、リロードが早いので肩武装の中では比較的連射が効く。ミッションの強敵に持って行くと、強烈な衝撃値でスタッガーへの道を開いてくれる。
NPCが乗るACが相手の場合、回避されることが多い為、確実な命中を期待する場合は追撃武装として扱うことが多くなるだろう。なお、相手サイズ次第では密着すれば当てやすい。
スタッガーを奪い易いショットガンとの相性が良い他、スタッガーを延長できるパンチとこれを絡めたある種の高火力ハメ戦法も見出されている。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」