VE-60LCA の履歴(No.4)

最終更新:

VE-60LCA(LASER CANNON)
武器種レーザーキャノン
属性EN
武器タイプチャージ
リロードタイプオーバーヒート
基本情報
攻撃力633×3
衝撃力199×3
衝撃残留76×3
攻撃時発熱700
重量14820
EN負荷1200
詳細
直撃補正145
射撃反動70
性能保証射程240
有効射程402
連射性能0.4
総弾数24
冷却性能155
弾単価450
チャージ
チャージ攻撃力1015×3
チャージ衝撃力330×3
チャージ衝撃残留185×3
チャージ攻撃時発熱1000
チャージEN負荷1440
チャージ時間5.0
チャージ消費弾数6
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

アーキバス先進開発局の設計した3連レーザーキャノン
3門斉射による圧倒的な威力を誇る高負荷兵装
チャージにより威力の引き上げが可能

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    2周目チャプター3クリア後から販売開始
    333,000 COAM

基本性能

高威力・高負荷3連装ENキャノン。チャージ運用が可能。
VP-60LCSをまるごと3機連結したような外見をしており、中量級のコアパーツ・二脚パーツに匹敵する重量と、1200というとんでもないEN負荷と引き換えに、キャノン系最高の瞬間火力を誇る。ジェネレーターのEN武器適性が乗り、そちらも高いものを選んだ時の威力は凄まじいの一言。一方で重量・EN双方の負荷が高すぎる為、機体構築・プレイスキルの両面でセンスが求められる。

余談だが、過去作4系シリーズでこれと同じような高負荷な三連装レーザーキャノンが登場している。

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • VE-60LCB というマイルド版の登場によって、あえてコレを積む事の異常性が際立ってしまわないか、今から心配である。
    2023-12-20 (水) 02:09:59 [ID:nvpIzX2NJrA]
  • 強いかはともかくコレ積むなら両肩に積んでチャージで10割コンボを狙わないなら使う意味がない
    運用はオーバードウェポンに近い
    2023-12-23 (土) 05:11:25 [ID:mmWf3VvNHCs]
  • 対戦で相手にすると圧が強すぎて怖い。
    チャージがぬるい回避運動してると250くらいからでもぶっ刺さるから完全に引ききれる相手でもまじで気が抜けない
    2023-12-23 (土) 13:32:45 [ID:AXFirQghZ/Y]
  • そうだ、デブ機体に積んで名前をモズクズにしよう
    2024-01-08 (月) 03:11:52 [ID:vXdYEodpdCM]
  • LCBと比較して負荷の増加に伴う使い勝手やダメの伸びの良さが少ない。せめて総弾数増えないかな……
    軽コラジェネとWLT脚にエフェメラコアで中2脚?で2本肩に背負えるがソコにロマン以上のものが欲しい
    2024-01-11 (木) 13:04:17 [ID:2oOPPkhq6z2]
  • 展開してから撃つからノンチャが間に合わない場面多いのも地味に厄介これと弾数の少なさが
    ノンチャ運用できない要因になってるLCBは即座に撃てるのもあって使い勝手の悪さがより目立つようになった
    2024-01-11 (木) 14:04:10 [ID:6mclgoeNdm2]
  • インチキじみたLCBに比べて明確な弱点があるだけ健全に思える
    2024-01-22 (月) 13:37:58 [ID:k6YRQft9hn6]
  • コイツを両肩に載せてワンパンしないと得られない栄養素がある
    2024-01-23 (火) 06:48:23 [ID:smMGi1xP3S6]
  • 強化おねがいします。
    2024-02-21 (水) 19:27:24 [ID:M93uP2ZR8l.]
    • 却下します
      2024-03-06 (水) 12:23:57 [ID:C7sGHKDC9Ys]
  • ロマン的には2本担ぎたくなる所だけど一本運用の方が強い
    他3つの武器でスタッガーまで持っていってチャージしたこいつをぶっ放すのが良き
    2024-03-15 (金) 01:21:19 [ID:rN.ETCfWD4Y]
  • 今日初めてコレ2つ背負った人と当たったけど、いやはや凄い威力だな・・・
    自分も相手も重2で、いろいろ避けようと頑張ってみたけど全く避けられずに消し炭にされた・・・
    地形に隠れよう!と思ったけど、相手が上手くて辿り着く前に灰燼に帰した・・・
    軽中量機なら徹底的に引いてアラートと同時にQBでなんとかなるかもだけど、重量機だと回避は実質不可能だったりする?
    それならそれで諦めるけど、なんとかなるなら藻掻いてみたいんだが・・・
    2024-03-16 (土) 08:26:24 [ID:twlU3gkYbMs]
  • 心なしか結構当たりやすく感じる
    やっぱ横の判定が広いのかな
    2024-08-29 (木) 22:21:21 [ID:7yFVZQRW82E]
  • 別の所にも書いたけど、採用コストがハチャメチャに重いんだから衝撃力と残留くらいはもうちょっと強くて良いと思う。ノンチャもチャージも今の1.1倍くらいに強化して欲しい
    2024-10-19 (土) 00:18:12 [ID:c9IM/xioNcQ]
    • 浪漫の域を出ないけど出ちゃいけない代物でもあるからなぁ
      まぁ弾数倍にしてくれても良くないかとは思うけどノンチャですら牽制に使えない弾の少なさから安定とってLCSやLCDとかFASANに戻っちゃう
      2024-10-19 (土) 01:55:15 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
    • 半チャ撃ちクソ避けにくいし今のままでええわ。安定取るなら他を使えばいい。
      2024-10-19 (土) 08:35:00 [ID:np49qOR4UQU]
    • 半チャ撃ちで予備動作が長いっていうデメリット踏み倒せるノンチャの強化は無し派だが、チャージの衝撃力はLCBと同等以上でも良いと思わなくもない。どうせ3発まとめて当てなきゃフルスペック発揮できないしね。残留はもう既にLCB超えてるけど
      2024-10-19 (土) 19:29:59 [ID:v58oOBJyXLk]
    • 総弾数もあと6発(ノンチャ2回・チャージ1回分)追加しちくり
      2024-11-10 (日) 00:16:52 [ID:iKLKE5CL.0k]
  • 発熱か冷却アッパーしてくれ
    2024-11-18 (月) 02:57:20 [ID:MK.9dtJo7nU]
  • レーザーランスと右手武器でスタッガーさせて撃ち込めば大概落とせる
    引き機は諦めてください
    2024-12-22 (日) 15:18:43 [ID:MnFsZcFqvNY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: