IRIDIUM の履歴(No.4)
最終更新:
![]() | |
武器種 | グレネード |
---|---|
属性 | 爆発 |
武器タイプ | セミオート |
リロードタイプ | 単発 |
基本情報 | |
攻撃力 | 1090 |
衝撃力 | 991 |
衝撃残留 | 845 |
爆発範囲 | 60 |
重量 | 2020 |
EN負荷 | 290 |
詳細 | |
直撃補正 | 140 |
射撃反動 | 88 |
有効射程 | 625 |
総弾数 | 20 |
リロード時間 | 6.3 |
弾単価 | 800 |
チャージ | |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01
PARTS INFO
メリニットの開発した小型グレネード
「軽量機体は手数で殲滅する」という常識を覆すべく設計された
弾数は限られるが 爆発範囲や威力は申し分ない
入手方法
- パーツショップで購入可能
チャプター1クリア後から販売開始
214,000 COAM
基本性能
軽量化のために様々なものを極限まで削ぎ落とした腕部用グレネード。
その肩書きは伊達ではなく、なんとマシンガン系統よりも軽い仕上がりとなっており、まさに軽量機体に搭載するためだけに作成された逸品である。
攻撃力・衝撃力・爆発範囲全てが優秀であり、前述の通り搭載負荷も最低限。総じて使い勝手の良い武器。
唯一にして最大の欠点が発射時に脚が止まる事。こればかりはグレネードの仕様上致し方ないのだが、非常に歯痒い泣き所となっている。
軽量機体が脚を止めて撃つというリスクを鑑みると本武器は無難に纏まりすぎており、手痛いダメージを貰う可能性と天秤に掛けられるほどリターンが高くないというのが正直なところ。
軽量機体用の爆発属性武装としてのポテンシャルは高いものの、現状採用するには勇気がいる武器。
バランス調整履歴
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」