ミッション「多重ダム襲撃」の攻略 の履歴(No.4)

最終更新:

多重ダム襲撃
多重ダム襲撃.jpg
チャプター1
場所ベリウス南部 - ガリア多重ダム
目標拠点襲撃 / 施設破壊
報酬190,000
ログハント青2

ミッション詳細

  • ルビコン解放戦線の治水拠点襲撃および変電施設の全破壊
  • 僚機あり

攻略

1. 敵MT部隊を殲滅し 目標施設を破壊する
僚機についていき、敵MT部隊を倒していこう。
目標である変電施設はターゲットマーカーが付いているので、敵MT部隊を倒したら破壊しよう。

2. 残る目標施設を破壊する
変電施設を2つ破壊するとさらに奥にある施設を破壊しに行くことになる。
同じように敵MT部隊を倒しながら進んでいき、変電施設を破壊しよう。
変電施設を破壊してすぐ右奥にあるダムにはログハント対象の敵がいる。

最後の変電施設の手前では敵ACが出現する。ミッションクリアには必要ないが、ログハントの対象なので撃破していこう。

最後の変電施設は高所にあるので、垂直カタパルトも利用して上へ登っていこう。

ALT MISSION

2周目以降は最初の目標施設を破壊すると選択肢が出る。
「取引に応じる」を選択すると目標が変わる。

1. G4ヴォルタ/G5イグアスを撃破する
ヴォルタはタンクで耐久力があるため、イグアスから先に倒すと良い。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 個人的にはダム防衛よりこっちのALTの方が遥かに苦戦した…。
    接近戦主体でやってるとマジでヴォルタがキツイ。
    囮にした四脚MTがあっという間に落とされたのはゾッとしたな。
    2023-10-29 (日) 07:39:04 [ID:ZWK5GP7Xt3k]
  • 人によってオルタの難易度が大分違うみたいね
    自分は二体相手でもそんなにって感じでS行けるし四脚くんの所にお連れしても四脚生き残る
    2023-10-29 (日) 12:07:56 [ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • なんか以前と違ってイグアスがヴォルタと合流するのが早い気がする。詳しく書くと、前まではダム手前のMT倒してからダムに近づいていた気がするのに今は敵対を選択すると雑魚無視してダム付近まで進んでいくからヴォルタと合流しやすい
    2023-10-29 (日) 14:01:01 [ID:ZXWxWQrduTU]
    • アプデの度に動き変わってるのか、戦闘開始して十秒程度で合流するんだけどえらく難易度上がってないか…
      2023-11-25 (土) 19:16:15 [ID:F5Gx/fFq5EM]
  • Sランクを取得したのがアップデート前だったので、2脚逆関節で何十回やってもSが取れずに大苦戦。
    タンクにレーザーショットガンを積んでみたら、あっさりS。
    ミッションに合ったアセンブルを組む必要があるとはいえ、軽量機のメリットがなさすぎて悲しくなる。
    2023-10-30 (月) 23:07:12 [ID:FGTH/hyjqho]
  • ヴォルタのスタッガー時間短すぎだろ。ただでさえガチアセンなのに余計なもんつけてんじゃねぇよ。
    2023-11-05 (日) 00:39:01 [ID:E/r.qj/cC5A]
    • スタッガーが短いんじゃなくてスタッガー関連のアプデからスタッガー中でもまれによく動くようになっただけだよ
      ちゃんと防御はスタッガー状態になってる
      2023-11-05 (日) 00:48:33 [ID:wI3iCyxZxU6]
      • 言うほどまれかな…?
        これのせいで対COM ACで溜め近接確定の状況がガッツリ減ってるのな。
        2023-11-06 (月) 11:34:47 [ID:uIu7xH28Ujc]
    • LRAかレザショと持っていけ。スタッガー1回もとれなくてもリペア全部使わせた上でイグアス合流前に排除できる。S取るだけならそれで十分だ。
      2023-11-05 (日) 01:00:09 [ID:5dX8kfijL3.]
  • 1周目にALTミッション挑戦する状況を再現したら地獄を見た
    イグアスを速攻で始末し、ヴォルタを四脚MTのとこまで連れて行って軽量機でWランセツW4連ミサ引き撃ちでなんとか勝てた
    この時点では二脚以外解放されてないし、OSチップももちろんなし
    2023-11-06 (月) 07:21:23 [ID:tA6pQGmMR.6]
  • 敵を全滅させると二人並んでちょこんと棒立ちしてるのかわいい
    ヴォルタは多分コクピットで足組んでサボってる
    2023-11-12 (日) 09:22:52 [ID:dLPG0wC6A2.]
  • 吠えまくるくせに合流すると一切ヴォルタの前に出ないイグアスとかいうクソチキンよ
    2023-11-19 (日) 19:34:46 [ID:XYki30Kx61o]
    • 防御を固めて攻撃を引き付け、その隙にヴォルタに討たせる
      かといえヴォルタに構うとリニアとミサイルでスタッガーを取られグレネードで撃墜
      イキってるように見せかけて存外冷静、分を弁えてるのかもしれない(人はそれをチキンと呼ぶ)
      2023-11-20 (月) 05:10:08 [ID:2Ui0xYF9B12]
      • 別ミッションの話だが某カタツムリをスタッガーとって止め刺そうとするとチャージでスラッガーとって邪魔するお前!!お前ェお前…
        2023-11-20 (月) 11:51:39 [ID:KibmvV6kzew]
  • 新アセンローンチする時にブランチ3人Sランクを指標にしてたけど多分ヴォルタイグアスのがいいな ブランチ3人よりこっちのが強い
    2023-11-22 (水) 16:37:50 [ID:dr5dojgV0cs]
    • ブランチ3人の方が強いと思う…六文銭が金での裏切りに激怒して突っ込んでくるくらいでちょうどいい難易度
      2023-11-25 (土) 11:58:48 [ID:9XSSxajZUQE]
  • 僚機が二機のミッションてこれだけか
    アイスワームを除けばプレイヤー側の戦力が最大になる襲撃作戦とか、ダナムさんが何をしたというのだ…
    2023-12-01 (金) 03:10:27 [ID:Ia46ZejE1kI]
  • 普通のやつ、ダナム撃破がSランクには必須っぽい?
    特に書かれてないけど、ダナム無視してS取れた人っている?
    2024-02-05 (月) 19:08:34 [ID:NmJG53EZvQQ]
    • 基準が変わってなければ極端な速度重視でSは行けた。当時中量+バーゼルで行けたから今でも軽量なら行けるはず。
      2024-02-05 (月) 23:29:16 [ID:bum6GOQUKaU]
    • ver1.06、ダナム撃破しないと他は手際よく殲滅してもA止まりだった
      必須かはわからんが、とりあえず倒した方が安定はするっぽいね
      2024-02-15 (木) 17:09:52 [ID:Gmtx6QIZhLA]
  • ALTのSの基準がわからん…
    修理費42,752(リペア3回使用)
    弾薬費21,300
    収支315,948
    これでもS取れたからタイムなのか?
    ごり押しでもタイム重視でやるのが良さそうやな
    2024-03-06 (水) 21:02:06 [ID:S3sILgLgEWk]
    • 大抵の強敵込みや大ボスありミッションはタイム以外算定に入ってない可能性ありカーラ排除に至っては収支赤字ですらSとれます
      あと大抵の撃破スロー演出入るログ持ちは撃破すると算定が甘くなる認識
      燃料基地に関しては総合タイム、ロモイ戦のタイムとダメージも算定されるので1週目の到達時点では相当厳しい
      2024-03-07 (木) 09:52:42 [ID:6mclgoeNdm2]
  • 中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り
    右手ラドロー左手初期ブレ右肩初期ミサ左肩二連双対ミサ 
    フレームは頭メランダーコアと脚が傑作初期腕
    マルチロックとかブレードを駆使して手早く終わらせる ダナムには突っ込んでブレードで斬る
    ノーマルバージョン
    2024-05-15 (水) 11:52:46 [ID:AMAOpyHfaQ.]
  • 両手ターナー、両肩タレット、リペアなしでSランク取れました。

序盤のMTはターナーで適当に処理。
後半はイグアスから。渓谷でタレットを撒きながらターナー撃ち続ける。できればスタッガー取るタイミングでタレット刺さるように撒きたい。
距離が近く入りそうならアサルトアーマーぶっぱ。

イグアス処理したらヴォルタ。やり方は同じ。

2024-08-25 (日) 16:43:18 [ID:cdWh2HtCFA6]
  • Sランク狙いで挑戦した時スタート地点から一番近い破壊目標をキックで壊したらなんか引っかかって脱出できなくなった
    別に最初のところだからやり直せばいいだけなんだけど、こんな事が起こるとは思ってなかったからちょっとだけビックリした
    2025-03-29 (土) 01:59:29 [ID:CfZ1KoIr9iA]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: