コメント/OSチューニングの詳細 の履歴(No.4)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/OSチューニングの詳細 へ行く。
- 1 (2023-08-27 (日) 03:00:56)
- 2 (2023-08-27 (日) 03:03:06)
- 3 (2023-08-27 (日) 19:08:11)
- 4 (2023-08-28 (月) 00:52:44)
- 5 (2023-08-28 (月) 06:14:17)
- 6 (2023-08-28 (月) 18:35:26)
- 7 (2023-08-29 (火) 01:51:55)
- 8 (2023-08-29 (火) 06:46:53)
- 9 (2023-08-29 (火) 14:08:19)
- 10 (2023-08-29 (火) 20:43:19)
- 11 (2023-08-30 (水) 02:00:49)
- 12 (2023-08-30 (水) 08:06:15)
- 13 (2023-08-30 (水) 14:54:38)
- 14 (2023-08-30 (水) 22:01:19)
- 15 (2023-08-31 (木) 05:11:46)
- 16 (2023-08-31 (木) 18:45:25)
- 17 (2023-09-01 (金) 08:38:57)
- 18 (2023-09-01 (金) 23:31:17)
- 19 (2023-09-02 (土) 07:22:55)
- 20 (2023-09-02 (土) 23:33:46)
- 21 (2023-09-03 (日) 04:35:25)
- 22 (2023-09-03 (日) 08:23:39)
- 23 (2023-09-03 (日) 19:24:06)
- 24 (2023-09-04 (月) 03:57:03)
- 25 (2023-09-04 (月) 06:43:14)
- 26 (2023-09-04 (月) 12:10:23)
- 27 (2023-09-04 (月) 17:24:15)
- 28 (2023-09-04 (月) 22:36:37)
- 29 (2023-09-05 (火) 03:44:24)
- 30 (2023-09-05 (火) 11:17:53)
- 31 (2023-09-05 (火) 19:15:09)
- 32 (2023-09-06 (水) 07:28:52)
- 33 (2023-09-07 (木) 12:32:11)
- 34 (2023-09-08 (金) 07:13:02)
- 35 (2023-09-08 (金) 22:40:00)
- 36 (2023-09-09 (土) 06:18:33)
- 37 (2023-09-09 (土) 13:04:28)
- 38 (2023-09-10 (日) 19:14:54)
- 39 (2023-09-11 (月) 08:13:20)
- 40 (2023-09-11 (月) 21:11:19)
- 41 (2023-09-12 (火) 12:48:34)
- 42 (2023-09-12 (火) 18:05:36)
- 43 (2023-09-13 (水) 01:43:16)
- 44 (2023-09-13 (水) 17:43:25)
- 45 (2023-09-14 (木) 10:39:28)
- 46 (2023-09-15 (金) 07:30:20)
- 47 (2023-09-18 (月) 19:12:57)
- 48 (2023-09-20 (水) 20:21:30)
- 49 (2023-09-21 (木) 10:34:12)
- 50 (2023-09-21 (木) 14:26:43)
- 51 (2023-09-23 (土) 09:21:53)
- 52 (2023-09-25 (月) 13:42:12)
- 53 (2023-10-04 (水) 09:28:20)
- 54 (2023-10-08 (日) 05:11:48)
- 55 (2023-10-09 (月) 14:23:07)
- 56 (2023-10-09 (月) 17:39:06)
- 57 (2023-10-15 (日) 13:26:22)
- 58 (2023-10-16 (月) 21:05:36)
- 59 (2023-10-27 (金) 03:13:35)
- 60 (2023-11-07 (火) 01:41:00)
- 61 (2023-11-25 (土) 00:41:40)
- 62 (2023-12-09 (土) 16:28:30)
- 63 (2024-01-23 (火) 22:11:42)
- 64 (2024-02-08 (木) 23:17:54)
- アリーナで手に入るポイントだけじゃ全ての強化は無理だが他の入手法があるのか割り振り考えるタイプかな
2023-08-27 (日) 03:00:55 [ID:krwyNPlRUUU]
- ヒント:2週目
振り直しもあるし(大した費用じゃない)、1週目はアセンと同じように状況に応じて割り振りしろってことかも2023-08-27 (日) 03:03:04 [ID:hsTnZmUjwME] - 個人的には、攻略用ならダメコン系とアサルトアーマー(衝撃値がまあまあ)と直撃ダメージupあたりが良かった
2023-08-27 (日) 18:29:38 [ID:Wq5C6xtKjfs]
- マニュアルエイムってこれターゲット追従できる今作でなんか利点あるんですかね?
2023-08-27 (日) 19:08:10 [ID:vuss4I6RUtI]
- オートの追尾が追いつかない時に手動で合わせるんだろう。多分ガチ勢向け。
2023-08-27 (日) 22:07:40 [ID:YYfjkc55TjQ]
- マニュアルエイムは軽く触った感じ、ミサイル以外のロックオンが無くなって一般的なTPSシューターに近い状態になる
過去作で言うとロケット縛りみたいな難易度にハネ上がる
マウス操作に自信がある人には向いている…かもしれない2023-08-27 (日) 22:55:13 [ID:941N2v0ELGw] - これひょっとしてウェポンハンガーに武器つけて切り替えながらやったらオバヒとかリロ時間踏み倒せる?
まあ肩武器なくなるからDPSは下がるだろうけど2023-08-28 (月) 00:11:46 [ID:FUfx3yTpVUA] - 踏み倒せる。同じものは持てないけどね。
2023-08-28 (月) 00:31:34 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- グレネードや散弾バズみたいな一番巻き込みたい位置に撃ち込みたい武器の時はマニュアルエイムは役に立つ。後は強襲艦のブリッジを真っ先に狙いたい時とかも地味に便利
2023-08-28 (月) 00:37:29 [ID:rfPLLTlQCOE]
- 一応マニュアルエイムはスウィンバーンの時とかみたいに武器のロックを超えた敵を狙撃してあらかじめ倒したいみたいな時とかによく使った。
ちょくちょくあると便利になるミッションはあるが、攻略の工夫の仕方が増えるってだけなので優先度はマジで最低レベルでいい2023-08-28 (月) 00:52:43 [ID:qwfCQ785MHc]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」