コメント/WR-0999 DELIVERY BOY の履歴(No.38)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/WR-0999 DELIVERY BOY へ行く。
- 1 (2023-09-01 (金) 16:31:31)
- 2 (2023-09-01 (金) 17:50:57)
- 3 (2023-09-02 (土) 02:20:30)
- 4 (2023-09-03 (日) 18:45:07)
- 5 (2023-09-05 (火) 01:09:43)
- 6 (2023-09-05 (火) 21:01:43)
- 7 (2023-09-07 (木) 07:24:31)
- 8 (2023-09-10 (日) 00:04:56)
- 9 (2023-09-10 (日) 19:54:57)
- 10 (2023-09-11 (月) 19:27:41)
- 11 (2023-09-12 (火) 19:47:41)
- 12 (2023-09-14 (木) 20:06:27)
- 13 (2023-09-15 (金) 02:48:27)
- 14 (2023-09-16 (土) 14:24:02)
- 15 (2023-09-16 (土) 19:54:16)
- 16 (2023-09-18 (月) 19:33:06)
- 17 (2023-09-19 (火) 20:31:49)
- 18 (2023-09-25 (月) 02:57:16)
- 19 (2023-09-29 (金) 20:36:50)
- 20 (2023-10-06 (金) 13:15:46)
- 21 (2023-10-08 (日) 15:08:33)
- 22 (2023-10-11 (水) 19:44:02)
- 23 (2023-10-14 (土) 22:28:49)
- 24 (2023-12-02 (土) 14:29:38)
- 25 (2023-12-16 (土) 11:42:15)
- 26 (2023-12-20 (水) 04:54:45)
- 27 (2023-12-21 (木) 17:20:43)
- 28 (2023-12-22 (金) 00:57:02)
- 29 (2023-12-23 (土) 15:44:31)
- 30 (2023-12-24 (日) 00:56:28)
- 31 (2023-12-26 (火) 01:58:36)
- 32 (2024-01-02 (火) 20:18:35)
- 33 (2024-01-04 (木) 21:18:57)
- 34 (2024-01-19 (金) 00:41:37)
- 35 (2024-02-08 (木) 00:22:29)
- 36 (2024-02-09 (金) 14:51:09)
- 37 (2024-02-17 (土) 00:39:19)
- 38 (2024-02-25 (日) 22:47:47)
- 39 (2024-02-27 (火) 09:10:19)
- 40 (2024-07-25 (木) 20:34:21)
- 41 (2024-08-30 (金) 21:43:15)
- 42 (2024-09-11 (水) 06:31:03)
- 43 (2024-09-22 (日) 20:47:20)
- 44 (2024-11-11 (月) 22:36:05)
- 45 (2024-11-21 (木) 00:03:22)
- 46 (2024-11-25 (月) 13:22:13)
- 特徴的で面白い挙動だけどさっぱり当たらん武器
宴会芸用?2023-09-01 (金) 16:31:30 [ID:1vB9zzhx3Ec] - ミサイルも酔ってるとしか思えんぐらいの命中精度
2023-09-01 (金) 17:25:17 [ID:eHDMFjrHBsc]
- 定位置を守っているMTの集団にはまあ使えるかもしれない程度の性能、ただしボスにもACにもろくに当たらない、酔っぱらいの思いつきの産物に期待しすぎてはならない
2023-09-01 (金) 17:41:47 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 小ミサイルを内包した母ミサイルが2回切り替えし、合計3回爆撃する。つまり、ミサイルが切り替えせるだけとフィールドの広さとミサイル行動範囲内に敵行動範囲を制限する事を両立させないといけない。母ミサイルの弾速上げてクイックターン機能を追加して欲しい
2023-09-01 (金) 17:50:55 [ID:Wunks.vv29c]
- カタログスペックだけ見るといい感じだけれど、ほんとに何の役にも立たんレベルのゴミ武器。何より酷いのは異様なほどの負荷の高さで、10連ミサイルを重量でもEN負荷でも上回るもんだから、宴会芸やネタ装備として持っていくのも困難
2023-09-02 (土) 02:20:29 [ID:ZdyFnaXpujY]
- 空の方のACだったら対地ミッションで活躍しそう。こっちのACでは眺めてると楽しい
2023-09-03 (日) 17:08:08 [ID:NsXdyzvWBlI]
- (当たれば)衝撃はあるから見るならその部分なのかねぇ…
いやしかし重すぎるし威力がなさすぎる。あと当たらなさすぎるしリロードが重すぎる。あと一回の空爆で母ミサイルが墜落してしまうことも多すぎて…2023-09-03 (日) 18:45:06 [ID:oRrdESZyrG2] - これミサイルというかナパームだね
運用上ミサイルロックする必要が全くなくてリロード後即撃ちでいいレベル。2023-09-05 (火) 01:09:41 [ID:WL3xctH2.kc] - 狭間の地で強化されたため、居場所がなくなった初期エルデの流星がルビコンⅢに流れ着いたかのような武器。重い・弱い・派手の三拍子そろったまさにネタ武器。総火力だけはあるので図体のデカい相手ならワンチャンあるかもしれない
2023-09-05 (火) 21:01:41 [ID:rSb7nYfHn.I]
- 1周目でワームを空爆しているのを見て面白そうで羨ましかった
2023-09-07 (木) 07:18:19 [ID:JqcWbW1yxD6]
- スマートクリーナーの煙突で玉入れするのが流行った時に悪ノリで作ったやつやん
2023-09-07 (木) 07:24:29 [ID:zu3QHnCjCrY]
- これとスープが発売前の動画だかに写ってたせいでRaDラーメン屋説が爆誕したんだよね・・・
2023-09-10 (日) 00:04:55 [ID:wosfA04vnKA]
- Dボゥイ、ブラスターミサイルに進化しそう
2023-09-10 (日) 19:54:55 [ID:FS.cYGBkFyU]
- 長時間の追跡と範囲攻撃でプレッシャーを与える事が本命っぽい武器。とりあえず避けないとそれなりの衝撃力のある爆撃を受けるので相手の隙のある行動に対して長時間制限がかけられる。でも重量が重いのと戦闘中の動きで避けれる程度の誘導と弾速だから扱いづらいのと壁や天井で消えるから地形との相性がかなり悪い…
2023-09-11 (月) 19:27:39 [ID:/Hz0VLo32U2]
- おそらく3パターンの飛行ルートがあって爆撃後にランダムで決めてる感じ。体感一番多い水平飛行ルートは次の爆撃にスムーズにつながる。急降下ルートはそのまま墜落。急上昇ルートは次の爆撃の後に持ち直せず墜落。急降下ルートはたまに墜落せず耐える時がある。またそれとは別に、ロックオンした敵が自分の爆撃もしくはその直前にスタッガーしたら必ず墜落する。どうして・・・
2023-09-12 (火) 19:47:39 [ID:/HDI/41QZ5E]
- デカール貼る用の装備
2023-09-14 (木) 20:06:26 [ID:ht7F9wCSERg]
- 反動を受ける脚部で空中射出すれば強制的に下降できるからそこらへん活用するのは面白いかもしれない
ダウンブースターと呼ぶにはちょいと微妙だけどテスト先生のミサイルや溜めリニアならタイミング合わせれば回避できるのは確認2023-09-15 (金) 02:48:25 [ID:Ka16TOHUoSs] - 対AC戦では相手が通常ブーストで移動しているだけでも命中は望めない。
2023-09-16 (土) 14:24:00 [ID:9EpsVlG0.8M]
- まともな軌道を引けたらになるけど爆発型と組み合わせたら結構巻かれてくれることが多い気がする。両肩爆発型で良いと言ってはいけない。
2023-09-16 (土) 19:54:15 [ID:hTFynqiOX7w]
- 10回に1回くらい役立つことがある
2023-09-18 (月) 19:33:05 [ID:ht7F9wCSERg]
- 掴んでぶん殴った方が強そう
直当てで特大衝撃力でも良いが
「タンスの角飛んできた」みたいな2023-09-19 (火) 20:31:47 [ID:P5iL2GACrjk] - 爆破版レーザードローンって感じかね
2023-09-25 (月) 02:57:15 [ID:TymLNkphmIU]
- 攻撃時間が長いから爆撃してる間にリロード間に合って無限に爆撃できる。画面がうるさいから楽しい
2023-09-29 (金) 20:36:48 [ID:dTcFbrEs1AY]
- 距離によっては即直撃してすごいダメージ出るな。ぼんぼん爆発して楽しい
2023-10-06 (金) 13:15:45 [ID:FJva.IuuEj6]
- シングルの対人で、クラスタミサイル発射 → こっちがスタッガー → 相手が近接仕掛けてくる → 帰ってきたクラスタで相手撃破、という展開があって笑ってしまった
なるほど、笑える武器とはこういうことか2023-10-08 (日) 15:08:32 [ID:Ifyn8VbHroY] - 空中で発射すると高確率で地面に追突するからたぶん地上で使うのが良い
もし強化されるなら何を強化されるのが良いんだろう
速度?2023-10-11 (水) 18:00:32 [ID:HRmwWiUW8hc]- 攻撃力を倍にしてほしい。実際はバラ撒かれる回数が3回から6回になるだけで2回目の旋回時にどっかぶつかって消えるのは変わらないようにしてほしい。10回に1回なんかいい感じになるのが100回に1回すげーいい感じになる武器にしてほしい
2023-10-11 (水) 18:34:55 [ID:mkL/.5qYtOo]
- 下手に上方すると車椅子がこれとスキャン範囲広い頭使って永遠に逃げながら空爆するだけのクソアセンが出来上がるぞ…??(震え声
2023-10-11 (水) 18:41:31 [ID:JIPgb1NTIGw]
- じゃあ重量を12345にしよう(頭ドーザー)
2023-10-11 (水) 18:45:34 [ID:mkL/.5qYtOo]
- 実際軽タンこれ装備のチャティスティックが居てカーラ排除で高度を取ってくるから強化されたらどんなもんかすぐ分かるだろね。ほんで積載の関係で迂闊に重く出来ない気配がする。NPCに積載オーバーでも出撃できるOS開放が適用されてるかはわからんが。
2023-10-11 (水) 19:44:00 [ID:srALgScErig]
- 下手に上方すると車椅子がこれとスキャン範囲広い頭使って永遠に逃げながら空爆するだけのクソアセンが出来上がるぞ…??(震え声
- 攻撃力を倍にしてほしい。実際はバラ撒かれる回数が3回から6回になるだけで2回目の旋回時にどっかぶつかって消えるのは変わらないようにしてほしい。10回に1回なんかいい感じになるのが100回に1回すげーいい感じになる武器にしてほしい
- チーム戦でばらまくと視界阻害のおかげで中々鬱陶しくて笑える武器 問題は鬱陶しさを感じるのが敵味方問わない所
2023-10-14 (土) 22:28:48 [ID:nS5X1w/OyfE]
- これすごい好きで、負けてもいいから使いたくて、両肩背負ってるアセンを組んだ。
たまーに運よくタイミングが合うととんでもないダメージと衝撃入って、さらに運がいいとそこからやっと勝ちに持っていける。
一人でプレイしながら「運ゲーだな」ってつぶやいた。2023-12-02 (土) 14:29:36 [ID:Pxb4GA6reLI] - 見た目もコンセプトも好きだけど実用性皆無過ぎて悲しい
垂直プラズマミサイルぐらいの追尾で死角から爆撃降らせて欲しい2023-12-16 (土) 11:42:14 [ID:Pep9mLlUGuY] - W重ショマンの迎撃にとても役に立った。
おかげでランクマCに上がれましたわ2023-12-20 (水) 04:54:44 [ID:vXdYEodpdCM] - ルビコンにはオスロ条約無いんだし爆撃した後に地雷残さないか?
2023-12-21 (木) 17:20:41 [ID:hmlkYE3QYUM]
- ランクマッチチーム戦で使うと実に良い感じ
とりあえずぶっ放して置くと、上手く行けばゴリッと削ってくれる
まぁギャンブル要素が強いけど、そこがまた楽しい2023-12-22 (金) 00:57:01 [ID:rxrYJ.D5ulU] - 使える起動のみにしてロック半分にならんかな
ミサイル特価fcsでも遅すぎる2023-12-23 (土) 15:08:14 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - ステージがザイレムだった時の絶望感。まあビルに吸われる吸われる。
2023-12-23 (土) 15:44:29 [ID:rSkrXBamry.]
- アプデを機に対人で使ってみたら中々活躍するわ。シールド投射機の邪魔にならない軌道だし、空中で撃った時の反動も下方向で面白い。
2023-12-24 (日) 00:56:26 [ID:Q.TiYhRPEUg]
- 以前と違って当たるようにはなってるし稀にエグイダメージ叩き出してる
アタッシュ太陽守デリボーx2でアリーナ上位陣と戦ってみたけどエコー以外には問題なく勝てる
特にオルトゥスに良く刺さってたうまく当たると期待にもよるけど半壊かそれ以上もあり得るか?もう少し何かが上がれば化けるかもしれない2023-12-26 (火) 01:58:35 [ID:7KAK0Wbt4LQ] - もう少し高めに飛んで欲しい。
低い建物でもぶつかるんだわ。2024-01-02 (火) 20:18:33 [ID:vXdYEodpdCM] - ホバタンの背中に積んでるけど結構楽しい
時間差でバラマキしてくれるから不意にダメージ取ってくれるのがいい
特に相手が軽量機でこっちがスタッガー取られた時に相手が構えで足止めるとそこにちょうどよく刺さったりするから余計に気持ちがいい2024-01-04 (木) 21:18:55 [ID:wpZljskDsTU] - 普通に撃っても当たらないから使い方が全然分からない
ミッション中で何かしら有効に働く状況ってあるの?2024-01-19 (金) 00:13:04 [ID:xngNM8LqT8w]- レッドガン部隊迎撃で使ってる動画は見たことがある
コンテナミサイル射出後スタート地点の横穴に引きこもって向かってくるのを迎撃してた感じだった。最後殆ど弾切れでパンチまで駆使してたしAPもギリギリだったけどクリアはしていた2024-01-19 (金) 00:41:35 [ID:TEoAfXaBC3k]
- レッドガン部隊迎撃で使ってる動画は見たことがある
- ロック時間が…長い…
何か…強化を…2024-02-08 (木) 00:05:07 [ID:HRmwWiUW8hc]- 俺たちが何をしたって言うんだ……どうしてこんなことに……
2024-02-08 (木) 00:16:04 [ID:FJva.IuuEj6]
- プラズマ以外の垂直が死んでる今、実質的に死角から攻撃できる貴重な逸品なのにね。
2024-02-08 (木) 00:22:27 [ID:srALgScErig]
- 俺たちが何をしたって言うんだ……どうしてこんなことに……
- レーザードローンは慣れてるとかなり回避できるけどこっちは難しい
ただ使ってる人が少なくて慣れてないだけの可能性もあるけど2024-02-09 (金) 14:51:06 [ID:2HaNwamodFA] - 構築がやや難しいが自分とこれが突っ込んでいくようなアセンだと擬似的な多方向攻撃を実現できる。重二にマシンガンやショットガンを持たせてこれと共に突っ込もう。
2024-02-17 (土) 00:39:18 [ID:iL.Zx.cYSEw]
- 強武器ってほどじゃないけど地面に張り付いてる軽量機を引っ剥がしたり
スタッガー取る時の一押しにしたりと中々使って面白い武器であるなぁ2024-02-25 (日) 22:47:44 [ID:AO0mi/ZnzCo]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」