コメント/ミッション「執行部隊殲滅」の攻略 の履歴(No.34)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/ミッション「執行部隊殲滅」の攻略 へ行く。
- 1 (2023-08-26 (土) 09:30:59)
- 2 (2023-08-26 (土) 16:45:03)
- 3 (2023-08-26 (土) 20:33:00)
- 4 (2023-08-27 (日) 00:02:07)
- 5 (2023-08-27 (日) 09:53:25)
- 6 (2023-08-27 (日) 16:36:06)
- 7 (2023-08-27 (日) 23:08:16)
- 8 (2023-08-28 (月) 02:25:43)
- 9 (2023-08-28 (月) 06:47:19)
- 10 (2023-08-28 (月) 15:00:37)
- 11 (2023-08-28 (月) 20:10:11)
- 12 (2023-08-28 (月) 22:33:34)
- 13 (2023-08-29 (火) 03:34:21)
- 14 (2023-08-29 (火) 11:04:38)
- 15 (2023-08-29 (火) 14:15:50)
- 16 (2023-08-30 (水) 01:10:44)
- 17 (2023-08-30 (水) 08:19:17)
- 18 (2023-08-30 (水) 16:32:32)
- 19 (2023-08-30 (水) 20:58:31)
- 20 (2023-08-31 (木) 00:47:13)
- 21 (2023-08-31 (木) 10:54:26)
- 22 (2023-08-31 (木) 12:11:46)
- 23 (2023-08-31 (木) 15:50:47)
- 24 (2023-08-31 (木) 22:16:50)
- 25 (2023-09-01 (金) 04:02:17)
- 26 (2023-09-02 (土) 00:55:37)
- 27 (2023-09-02 (土) 06:18:41)
- 28 (2023-09-02 (土) 19:57:00)
- 29 (2023-09-03 (日) 02:34:04)
- 30 (2023-09-04 (月) 15:42:54)
- 31 (2023-09-05 (火) 10:50:22)
- 32 (2023-09-05 (火) 15:12:00)
- 33 (2023-09-05 (火) 23:50:10)
- 34 (2023-09-06 (水) 14:43:45)
- 35 (2023-09-07 (木) 03:22:56)
- 36 (2023-09-07 (木) 16:34:58)
- 37 (2023-09-08 (金) 00:46:06)
- 38 (2023-09-08 (金) 09:05:17)
- 39 (2023-09-08 (金) 15:53:58)
- 40 (2023-09-08 (金) 18:41:19)
- 41 (2023-09-09 (土) 09:57:26)
- 42 (2023-09-09 (土) 16:58:57)
- 43 (2023-09-09 (土) 22:01:27)
- 44 (2023-09-10 (日) 20:39:03)
- 45 (2023-09-11 (月) 02:19:31)
- 46 (2023-09-14 (木) 16:09:41)
- 47 (2023-09-15 (金) 21:59:52)
- 48 (2023-09-17 (日) 10:51:59)
- 49 (2023-09-17 (日) 16:24:38)
- 50 (2023-09-18 (月) 19:10:20)
- 51 (2023-09-20 (水) 02:51:58)
- 52 (2023-09-21 (木) 01:22:12)
- 53 (2023-09-21 (木) 21:47:25)
- 54 (2023-09-23 (土) 09:59:13)
- 55 (2023-09-24 (日) 02:49:28)
- 56 (2023-09-24 (日) 11:06:35)
- 57 (2023-09-24 (日) 14:55:03)
- 58 (2023-09-24 (日) 21:28:29)
- 59 (2023-09-25 (月) 11:51:08)
- 60 (2023-09-25 (月) 17:22:32)
- 61 (2023-09-26 (火) 00:10:34)
- 62 (2023-09-26 (火) 01:24:00)
- 63 (2023-09-26 (火) 20:55:13)
- 64 (2023-09-28 (木) 02:22:02)
- 65 (2023-09-28 (木) 17:47:22)
- 66 (2023-10-02 (月) 03:38:33)
- 67 (2023-10-02 (月) 21:23:47)
- 68 (2023-10-08 (日) 05:47:07)
- 69 (2023-10-09 (月) 17:30:04)
- 70 (2023-10-11 (水) 00:59:09)
- 71 (2023-10-27 (金) 16:23:18)
- 72 (2023-11-04 (土) 00:13:23)
- 73 (2023-11-09 (木) 14:58:00)
- 74 (2023-11-11 (土) 09:18:38)
- 75 (2023-11-16 (木) 12:55:48)
- 76 (2023-12-11 (月) 01:28:41)
- 77 (2023-12-13 (水) 11:13:45)
- 78 (2024-01-04 (木) 05:19:20)
- 79 (2024-01-04 (木) 09:55:47)
- 80 (2024-01-05 (金) 00:07:31)
- 81 (2024-05-06 (月) 02:00:12)
- 82 (2024-05-25 (土) 13:23:53)
- 83 (2024-08-04 (日) 12:02:51)
- 84 (2024-09-14 (土) 22:39:11)
- 85 (2024-09-15 (日) 02:49:54)
- 86 (2024-09-16 (月) 16:15:10)
- 87 (2024-12-05 (木) 08:47:04)
- 88 (2024-12-10 (火) 22:15:14)
- ECMのミッションやった後にカタクラフトのミッション終わらせたらこのミッション消えてた
あとスタート地点少し行った先の左側(壁側)に収集要素が有る2023-08-26 (土) 09:30:59 [ID:K/W1e61kk4M] - 此処のバトルログはスタートして後ろを向いて左側に行くと岩陰にACがいるのでそいつからです。......わかるかこんなのぉ!!!
2023-08-26 (土) 14:04:54 [ID:vlCSNrxkzaM]
- 最後のトールギスにボコボコにされたけどやけくそ気味にガトリングガチタンで行ったらあっさり終わった…
2023-08-26 (土) 14:09:48 [ID:Tx7Vex5udA.]
- ヤケクソ戦車とヤケクソ多脚は大体いい仕事する
2023-08-26 (土) 15:43:28 [ID:QxQtOoNUtAY]
- 特務機体撃破とどっちかしか選べないみたいだけどストーリー変化するんだろうか…
2023-08-26 (土) 16:45:02 [ID:lkCRtnFvPok]
- 特務機体「カタクラフト」の撃破
タンク型1体、正面じゃないと近接が効かない?めっちゃ弱かったです2023-08-26 (土) 17:37:16 [ID:uiWeYXS.moY] - 俺は左右交互パンチ(弾切れした)でハメながらミサイル接射っていうわけ分からん方法で勝った
2023-08-26 (土) 20:32:58 [ID:SLLzXa4dBbo]
- HCが来る前に全滅させてるとセリフ
2023-08-27 (日) 00:02:06 [ID:pyWYwefWymU]
- クリア後だけどここは隠れAC共々スタッガー狙いで逆脚ガトリング・ミサイルポッド左接近武器二刀流が楽だった(ガチタンとホバーの操作に慣れないからだケド・・・)。
隠れACは邂逅すぐにフルバで硬直するから崖で弾幕防いだ後上からボコればあっけなく沈む。
トールギス君はべったり張り付き銃撃しつつ近接武器交互にするとあっけなくシールドブレイクする。2023-08-27 (日) 08:52:50 [ID:kpJkzgZON.g] - 重逆関節に両肩ミサイル、両腕重ショットガンにしたらボスゴリ押しできたわ ふつうのライフルじゃ厳しい
2023-08-27 (日) 09:53:23 [ID:r0A/dRzQ9tk]
- 苦労したけど何とか倒せたので参考程度に。ベイラムの火力型アサルト、長射程ショットガン、垂直プラズマ、連装グレネードキャノン、RaD逆関節。OSはパルスプロテクションを3回、被ダメとリペアを3段階ぐらい上げる。盾持ってる奴に対してパルスプロテクション3回って、太レーザーだけは当たらないように意識。地上でピョンピョンしてれば避けれる。
2023-08-27 (日) 14:24:40 [ID:nugq25JExtg]
- 新型HCは密着すると盾バッシュしてくる
その技俺もやりたい2023-08-27 (日) 16:36:04 [ID:K/W1e61kk4M] - バトルログは遠距離ショットガン2丁と10連ミサイル、逆脚でそこそこ楽にクリアできる
2023-08-27 (日) 21:18:24 [ID:tQdpYDqO7uk]
- リングフレディ早過ぎて攻撃全くあたらん怒
画面ぐるぐる六文銭よりきつい。
崖上から見たら、ゴキブリのごとくキモい動きしとる。2023-08-27 (日) 23:08:13 [ID:18ksj4BouDk] - マジでここだけは戦闘ログなえてやめたわ
作ったマジで〇ねって思ったわくそが2023-08-28 (月) 00:38:09 [ID:OlYw3orMqJ2] - 盾持ちに負けすぎてLC2機のところで先回りアサルトアーマー当てが安定してきた(嬉しくない)
2023-08-28 (月) 00:48:09 [ID:fgsJ5maAMdc]
- それで正解。チンタラ撃ち合うと削り負けするからどれだけ素早く盾ぶっ壊せるかがキモ
2023-08-28 (月) 00:54:35 [ID:rfPLLTlQCOE]
- 修理費22,130、弾薬費27,350でS。
リングフレディ、途中のLCは両肩スタンニードル+両手ショットガンで秒殺。最後のトールギスもゴリ押しで何とかなります。
むしろ最初の雑魚の砲撃の方が痛いくらい2023-08-28 (月) 02:25:41 [ID:erHm4nA5L1o] - このマップイカれてる
2023-08-28 (月) 06:09:10 [ID:npx5mnjl7Hw]
- 大分きつかったけど途中のLC2機を置きアサルトアーマーで1体瞬殺を覚えると大分安定するね
フレディ込は開き直ってガチタン両肩グレネードで何とかできた、二足は両手ショットガンあたりでいけそうだけどどうかなー
短期決戦でいかないときついね。逆に武器の瞬発力にこのマップでテストしてる2023-08-28 (月) 06:47:17 [ID:0o/8L2WcHbo] - 攻略全般でいえるけど序盤で手に入る精度の高いショットガン2丁持ち適当なミサイルで大体なんとかなる。スタント取ったら蹴ってショットガン蹴ってショットガンで倒せるぞ。
2023-08-28 (月) 14:22:21 [ID:vdZdfXKk9YE]
- リングフレディみたいな下位ランカーこの時点でもアリーナで幾らでもサンドバッグできるんだから練習しろ
2023-08-28 (月) 15:00:36 [ID:ZdyFnaXpujY]
- >>修理費22,130、弾薬費27,350でS。
リングフレディ、途中のLCは両肩スタンニードル+両手ショットガンで秒殺。最後のトールギスもゴリ押しで何とかなります。
むしろ最初の雑魚の砲撃の方が痛いくらい
これスタンニードルの入手が後のほうだから初見じゃ無理だけど、ニードル入手後バトルログ回収がてらこの編成で行ったらめちゃくちゃ楽で笑った。コメ主ありがとう!
2023-08-28 (月) 18:34:01 [ID:FWknBbXkXDU]
- 詰んだわ
2023-08-28 (月) 19:52:10 [ID:i6ROsr/K1xc]
- Sランク取得
速攻を仕掛ける場合、軽量機体に両手ガトリング肩はグレネードにもう1つはお好み。(HCが苦手ならPA自信あるならAA)
開幕ABで突進し正面右の2体かたまってる方へガトリング、すぐグレネードが飛んでくるのでジャンプしQBで避けながら突撃制圧(近づく方が圧倒的に楽)LC2体はゆっくり飛んでくるので先回りし動きに合わせてキック→ガトリング→グレネードで瞬殺。もう一体はガトリングで牽制しhitしたらキックからのフルバでOK。
内部の扉を開けた瞬間に後ろQBグレで4体中3対は落とせる、あとはガトリングで制圧。
2部屋目はHC登場前に出来るだけ数を減らし壁際へ移動。射線が開いていると遠距離攻撃をしてくるが物陰に隠れれば盾を構えながら近づいてくる。AAがあればAA起点でガトリングぶっぱからのキック、なければ省略。
スタッガー2セットで倒せる(ガトリングはオバヒに気をつけながら)
リペア2個使っても問題なくSランク。
どうしてもHCが苦手で厳しい人は1番高い足場に乗ると良い、ゆっくり盾を構えながら上昇してくるのでガトリングとグレぶっぱで同じように出来る(ただし敵の飛行性能は非常に高く下に逃げると上から蜂の巣にされる可能性が高い)
2023-08-28 (月) 20:10:09 [ID:wnwGPil8YoY]
- フレディは上から近付けばパイルで先手取れる
パイル戻ったらアサルトアーマーからパイル入れて、あとは適当に蹴ってたらさっくり倒せた2023-08-28 (月) 22:33:32 [ID:1Me5p0pSNCU] - 1周目でキツイなら特務機体撃破の方選んで2周目でクリアすればよくね?
2023-08-29 (火) 03:02:45 [ID:Eg4tr/z6F1Y]
- クリアだけなら問題はない
ただバトルログを倒してクリアになると
装備のない初回時は厳しいチェックポイントがないのはやり過ぎ2023-08-29 (火) 03:34:19 [ID:8DJbHKAr..c] - >壁の左側の窪みにある残骸。
何処?2023-08-29 (火) 08:08:37 [ID:jj8rgh14Dyg] - 開始地点から見て左側の基地の壁。窪みというか、搬入口みたいなとこ。
2023-08-29 (火) 08:16:11 [ID:Ht1g9Rf3Ihg]
- ログ回収は装備揃ってからやった方がいいよ。ここはまじでハゲる
2023-08-29 (火) 10:39:50 [ID:cw0Yj6V0XRA]
- フレディは相手が見つけるとかかったな猟犬って言うけどこっちから見つけると別のセリフが用意されている
あと地味に戦闘中のセリフが多いので全部聞くならHP削ってしばらく倒さないようにしないといけない2023-08-29 (火) 11:04:36 [ID:aqGvXG9BcB2] - ヘリだのバルテウスだのその他諸々これまでのボス戦より苦戦してる。必須クエじゃないなら2周目に取っておこうかな…。アサルトアーマーが刺さるか刺さらないかでかなり戦況左右されるな。それでもクリアできないんだけど。
2023-08-29 (火) 14:15:48 [ID:IeIh.3XLhlg]
- チェックポイント無くして消耗強いられる上にガン盾野郎がボスなのは草
フレディとかいうやつもひたすら走り回って回復するクソムーブ野郎だし、ここのステージだけ異様にクオリティ低いな
そういうただただ面倒なだけの難しさは求めてないんだわ、他のステージは面白いだけに残念2023-08-30 (水) 00:01:07 [ID:KpAas0PQjzQ]- つまり選択ステージになってるのは妥当ということだなレイヴン
2023-08-30 (水) 00:05:51 [ID:b6KVrggSex6]
- せやで
ちょっと言葉強くし過ぎちゃって恥ずかしいが、まぁフレディ行かなければ2回目くらいで普通にクリアできるギリギリの難易度になってると思う
それはそれとしてせめてフレディの回復消して♡2023-08-30 (水) 01:10:42 [ID:KpAas0PQjzQ]
- せやで
- つまり選択ステージになってるのは妥当ということだなレイヴン
- 初見でガン盾ミリまで削ってやられてからクリアできん
チェックポイントいれ忘れたやろこれ2023-08-30 (水) 00:08:29 [ID:Z02fvoEuB5U] - 初見はボコボコにされたが、2回目で新型HC含め1000削られただけで終了
HC君対戦ごとで機嫌のアップダウン激しいな……2023-08-30 (水) 00:43:18 [ID:k0yvFVzIVLc] - いや、これでチェックポイントあったらぬるすぎるでしょ
2023-08-30 (水) 00:53:14 [ID:jz42U0nKlJI]
- 正直このミッションでチェックポイントくれとか言ってるレベルだとエンフォーサーとか一生クリアできなさそう
2023-08-30 (水) 01:10:07 [ID:jFwM8rPDt1c]
- エンフォーサーのがよほど楽やったけどな。
正直場所が悪いわ。相手に有利すぎる。2023-08-30 (水) 20:58:29 [ID:qV0fKYVBt2Y]
- エンフォーサーのがよほど楽やったけどな。
- 正直フレディ触るか触らないかで相当難易度変わると思う
自分は重量逆間でパルスガン2丁と重いほうのSGとレーザーランスで終わらせた
最後の盾の敵動きキモすぎるので精神衛生的にもパルスガン推奨2023-08-30 (水) 06:59:01 [ID:k.AqrR0hQGA] - クリアできねぇ!ってなったらガトリングとスタンニードル二つずつ積めばバトルログ集め含めて楽やで
2023-08-30 (水) 08:19:15 [ID:Tx7Vex5udA.]
- ワイもこれ。フレディは上空からスタンニードル打つのが当てるコツ。
2023-08-31 (木) 10:54:24 [ID:RwmN0lP8E9U]
- ワイもこれ。フレディは上空からスタンニードル打つのが当てるコツ。
- HCは隅においこんで、両手ショットガンと両肩グレぶっぱで終わる、最初のフレディでどこまで損害少なくできるかがきも
2023-08-30 (水) 16:32:30 [ID:xnSRBNgCl8M]
- 全然情報仕入れずにここ選んでしまって大分キツかったけど、ボスをブーストキックで仕留めるという貴重な経験出来たので思い出のステージになりました。
2023-08-31 (木) 00:47:11 [ID:Z2vJ5HVzY9A]
- ルビコーンつええ
2023-08-31 (木) 08:20:29 [ID:1pNBKdnkD8Q]
- 一周目でフレディ倒してクリアってなると難易度爆上がりすると思う
二周目以降はアセンも幅広くなってるしゲームにも慣れてるから然程キツくないんだけど2023-08-31 (木) 08:47:24 [ID:MHTMfKOfBwk] - Sランクはフレディ倒さんでも取れるのでログ集めとは別でやった方が楽。
一週目でフレディ倒しに行った時はかなり沼ったけど、二周目にショットガンとスタンニードルで挑んだらリペアキットも使わんかった。Sやログは拘りなければチャプター4まで進めてからで良さそう2023-08-31 (木) 12:11:44 [ID:.PUpOv6PflU] - 一周目到達時でのフレディ込み撃破相当沼ってやばかったけどなんとか抜けたわ…フレディの方は丁寧に回避しつつの辛抱戦だったけどHCは場所狭いのもあってショットガン・キック・アサルトのゴリ押しと運だった。いやぁしんどかったわ
2023-08-31 (木) 15:50:44 [ID:Sw63NNmSHQ.]
- S報告
修理費27778 弾薬費4900 3分45秒
月光と赤月光、ショットガンでいけました。2023-08-31 (木) 22:14:33 [ID:1rgPMLoYevM] - フレディ倒して付近の情報ログ回収しても5分以内の4分30秒でS取れました
2023-08-31 (木) 22:16:48 [ID:9/izd5ihvvc]
- 忘れてたログ回収ついでにフレディ倒してリペア3使うぐらいぼこられてクリアしてS取れた、あれ?
両手プラズマで雑魚退治、両肩ワーム砲でボス退治でいったけれど意外2023-09-01 (金) 04:02:15 [ID:0o/8L2WcHbo] - 2周目でやったけどワーム砲2門無かったらログ無理だったかもしれない
というわけで1週目は特務機体(カタフラクト)を推奨する2023-09-02 (土) 00:55:36 [ID:lkCRtnFvPok] - 選択式のミッションと知らずにクリアしちゃったんですけどここの分岐って今後のシナリオに影響とかあります?
2023-09-02 (土) 06:09:11 [ID:3baqy09ghmQ]
- HC機体のクソつよシールドバッシュがロスリック騎士とダブってしょうがない
2023-09-02 (土) 06:18:39 [ID:gwAluMoLAdc]
- フレディ嫌いだったけど、セリフが面白くて好印象になってしまった。
接敵した後すぐ逃げて、しばらくしてからフレディに再接近、また逃げて少し後に再接近てやると色々な反応してくれる2023-09-02 (土) 17:37:59 [ID:XsbyNbA1X1k] - LC2機は登場時、降りてきてから地面近くに並んでホバリングするのでAAで2体まとめてスタッガーに出来る。片方に両肩分、もう片方に両腕分、とそれぞれに高威力武器を撃ち込み連続キルすると、何だか上手くなったような気分が味わえるぞ❤
2023-09-02 (土) 18:54:01 [ID:qRR/kSsq0gQ]
- w重ショとwプラズマミサ、リペア1使用、3分弱でSランク取得
時間が最重要かな?2023-09-02 (土) 19:56:58 [ID:C1X3JnLz9F.] - なんでパルスシールドにはパルス武器意味ないの?アーマーのほうは効くのに理屈が分からん
2023-09-03 (日) 02:34:01 [ID:g3QvriYIHzE]
- こういうリトライに時間かけさせるだけなミッションやめてくれ
2023-09-04 (月) 15:42:51 [ID:ezx/fR8S776]
- ウォルターが敵方の回線に気づいてから妨害仕込むまでがあまりにも速くてびびるミッション
2023-09-05 (火) 08:40:57 [ID:6Wabujd/PSU]
- チェックポイント無いのきっついわ・・・。ロートルには堪える
2023-09-05 (火) 10:24:05 [ID:9MAQTez/pok]
- 1周目はLC2匹にすら禿げてたのに重ショ二刀流で行ったら10秒でいなくなって草なんだ
2023-09-05 (火) 10:50:20 [ID:n27ozSBbcP2]
- ここマジでムズいな
2023-09-05 (火) 15:11:59 [ID:9hVoBGbFbyc]
- 近接でゴリ押すのが安牌
ミサイルとチャージレーザーが大体の死因なので、その両方を封じる距離で戦うと一気に楽になる2023-09-05 (火) 23:50:08 [ID:C4WwXAe2atk] - 機体のテストにこのミッション行ったら、リングのセリフ違ってびっくり。ドルマヤンを倒してると仇討ちに目的が変わってる
2023-09-06 (水) 14:43:44 [ID:B12gAbZd9jw]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」