コメント/EL-PC-00 ALBA の履歴(No.33)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/EL-PC-00 ALBA へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 21:22:04)
- 2 (2023-09-02 (土) 21:31:48)
- 3 (2023-09-03 (日) 07:03:48)
- 4 (2023-09-04 (月) 03:51:35)
- 5 (2023-09-04 (月) 18:12:36)
- 6 (2023-09-05 (火) 14:15:50)
- 7 (2023-09-06 (水) 11:59:56)
- 8 (2023-09-08 (金) 12:28:06)
- 9 (2023-09-11 (月) 08:03:52)
- 10 (2023-09-12 (火) 23:21:37)
- 11 (2023-09-13 (水) 05:57:42)
- 12 (2023-09-13 (水) 09:35:31)
- 13 (2023-09-14 (木) 03:12:56)
- 14 (2023-09-14 (木) 11:08:58)
- 15 (2023-09-14 (木) 16:46:43)
- 16 (2023-09-16 (土) 23:55:07)
- 17 (2023-09-17 (日) 13:44:51)
- 18 (2023-09-19 (火) 09:46:47)
- 19 (2023-09-21 (木) 10:29:16)
- 20 (2023-09-24 (日) 13:35:41)
- 21 (2023-09-26 (火) 00:12:08)
- 22 (2023-09-26 (火) 18:09:59)
- 23 (2023-09-27 (水) 14:27:28)
- 24 (2023-09-28 (木) 12:53:59)
- 25 (2023-09-29 (金) 23:47:07)
- 26 (2023-10-08 (日) 15:12:56)
- 27 (2023-10-14 (土) 10:09:22)
- 28 (2023-10-15 (日) 11:29:35)
- 29 (2023-10-19 (木) 15:35:14)
- 30 (2023-10-24 (火) 00:28:06)
- 31 (2023-10-31 (火) 00:38:30)
- 32 (2023-10-31 (火) 09:38:52)
- 33 (2023-11-01 (水) 09:20:54)
- 34 (2023-11-08 (水) 15:47:12)
- 35 (2023-12-11 (月) 23:12:54)
- 36 (2024-02-17 (土) 19:56:34)
- 37 (2024-02-18 (日) 23:52:31)
- 38 (2024-02-19 (月) 10:33:08)
- 39 (2024-10-05 (土) 02:01:48)
- 40 (2024-10-05 (土) 12:45:41)
- 41 (2024-10-05 (土) 19:16:16)
- 42 (2024-11-09 (土) 10:29:58)
- 43 (2024-11-09 (土) 20:26:08)
- 44 (2024-11-10 (日) 00:03:29)
- 45 (2024-11-10 (日) 12:57:43)
- 46 (2024-12-02 (月) 01:36:29)
- 47 (2025-01-14 (火) 00:48:08)
- 48 (2025-01-14 (火) 08:39:12)
- このシリーズ戦術機みたいな見た目してて好き
2023-08-31 (木) 21:22:03 [ID:WtmEQrCVmrM]
- 軽量機組もうとしたらめっちゃ性能良くないか これ
2023-09-02 (土) 21:31:45 [ID:/JlMyPih9NI]
- レイヴン火ルートにおける一番の報酬、中量機に組み込んでも各種ジェネレーター補正のおかげで不足なし、ビジュアルもグッド
2023-09-03 (日) 07:03:46 [ID:R6/TA2CN0Zo]
- コア拡張使用後の冷却(?)時に背中から円形の蛍光灯みたいなのが出てくるのさえなければ…!!
2023-09-04 (月) 03:51:33 [ID:zFI3toXCdYQ]
- 人のプレイを見てるときに発光するパインアメが背中についてるなと気づくことがあった
このコアのギミックだった2023-09-04 (月) 18:12:33 [ID:UMtDtBaGxQw] - 初見のぱっと見で誰がデザインしたか分かって笑ったわ
お胸に太陽炉付いてまっせ2023-09-05 (火) 14:15:49 [ID:0SH1ShXMQsg] - メインを青、胸のパーツとかのを黄色、仕上げに腰部分に赤1色のデカール貼って赤くすればガンダムだこれ
2023-09-06 (水) 11:47:51 [ID:hGmjPtg/4o6]
- かっこいいし性能も悪くない
俺が…!俺達が企業だ!2023-09-06 (水) 11:59:55 [ID:c9gvSBs.w7o] - 他に気を配れば案外EN武器も持てるなこれ
2023-09-08 (金) 12:28:05 [ID:NOnRtxuNMZE]
- ガンダムエクシア
2023-09-11 (月) 08:03:50 [ID:J9hrKaTseSY]
- 配色の割り振りが独特で合わせるのが難しい
もしかして内部が剥き出しなのか2023-09-12 (火) 23:21:35 [ID:Stnvhnd4XE.] - 頭の位置が低く、肩の形状せいで芭蕉頭に適当な腕で切り落とされたようなふざけたシルエットに…
2023-09-13 (水) 05:57:40 [ID:epgrbGyJG6Y]
- 新エルカノってヒロイックな見た目してるせいか暗色合わないよな
2023-09-13 (水) 09:34:10 [ID:rvoE14zhYRs]
- いやいや。
暗い赤系統で光沢マシマシにしてみ。完全に悪役やで2023-09-14 (木) 11:08:57 [ID:XMsXv1mzQFk] - 茶色、黒め青薄め、金色あたりを組み合わせれば渋くゴージャスになりそう
2023-10-19 (木) 15:35:13 [ID:lW6x5o05zmM]
- いやいや。
- 元カノみたいなメーカー名が良き
2023-09-13 (水) 09:35:30 [ID:0uI9UxGco6I]
- 格好いい、格好良すぎるので他のパーツ合わせるのがしんどい。
2023-09-14 (木) 03:12:55 [ID:J7EEUmUE6mM]
- これより軽い軽コア2種はEN出力・補充性能が酷すぎる為
軽二のコアはこれを選ばざるを得ない2023-09-14 (木) 15:59:14 [ID:KEivWDHdGVI] - 排熱時の光輝くパインアメくんすき
アサルトブースト停止時にくるくるするのも可愛い2023-09-14 (木) 16:46:41 [ID:Zucqbbx0nn2] - 一式で組むとブキヤのバーゼラルドにやたら似てるんだよなぁ
ラスティが乗って出てきた時カッコいいより先に笑っちゃったよ、キミのパパ柳瀬っていわない?みたいな2023-09-16 (土) 23:55:04 [ID:TWchljimhbM]- オルトゥス初登場シーンで「柳瀬やんけ!」と一瞬で思ってしまうくらいには柳瀬してるデザインだからな…納得のヒロイック感
2023-09-29 (金) 23:47:05 [ID:0YXM/YF.45o]
- 恒星間入植船の上で柳瀬ロボが颯爽と登場するもんだからここは惑星ミラかよ!と笑ってしまったw
2023-10-14 (土) 10:09:20 [ID:rLV21oYdA3g]
- オルトゥス初登場シーンで「柳瀬やんけ!」と一瞬で思ってしまうくらいには柳瀬してるデザインだからな…納得のヒロイック感
- 重量コーラルジェネを積んだ中二が総重量75000以下にするための妥協点としてちょうどいいコア。姿勢が結構落ちるけど補正系が優秀で防御も穴がない。
2023-09-17 (日) 13:44:49 [ID:4Fwv6k/THjw]
- 補正が優秀で軽い
これだけで強い2023-09-19 (火) 09:46:46 [ID:q5IzvoKyfYo] - 欲を言えば姿勢安定もう少し欲しいけど軽量コアだからこれくらいが妥当なのかね?
2023-09-21 (木) 10:29:14 [ID:PsWwdxcIqRA]
- 唯一の不満点が胸の丸い部分の塗り分け範囲が広い事
丸い所だけ塗らせてくれ2023-09-24 (日) 13:35:39 [ID:E7KAgY1HL3.]- デカールも張れないからGNドライヴコアが出来なくてモヤる
2023-09-26 (火) 00:12:06 [ID:HmGuzb7iIoQ]
- デカールも張れないからGNドライヴコアが出来なくてモヤる
- こいつをアルバコアって書いたり言ったりするときに某潜水艦のほうが頭に浮かんでしまってもにょる
2023-09-26 (火) 18:01:48 [ID:J7EEUmUE6mM]
- アルバ胴って言ったら今度はモンスターをハントする方と被るから割り切ってコア呼びしてるわ
2023-09-26 (火) 18:09:57 [ID:oQ3B4OioqDo]
- オルトゥスコアっていう方向も一応あるぞ
2023-09-27 (水) 14:27:26 [ID:GSGDdp0V9F6]
- オルトゥスコアっていう方向も一応あるぞ
- アルバ胴って言ったら今度はモンスターをハントする方と被るから割り切ってコア呼びしてるわ
- このコア弱いと思いながら見た目性能だけで使い続けて、最近他コア使い始めたら凄え強い事が判った。
2023-09-28 (木) 12:53:58 [ID:yher0RjLnrk]
- 姿勢制御が低めで、1ランク重量の軽い FIRMEZAや、ほぼ同重量の初期コアに防御補正で負けていることが若干気になるものの、AP、ブースタ効率補正、ジェネレーター供給補正に優れ、EN負荷も軽めで使いやすい。
2023-10-08 (日) 15:12:54 [ID:7.8abmTuvUI]
- ブレードオンリーで大豊ジェネを積みつつ武装を積みつつなおかつブレキャンQBを連発して行きたいとなるとこれになる
ありがたや2023-10-15 (日) 11:29:33 [ID:KR9uJ1IR0/I] - 軽量は空戦メインなので、素早くEN回復できるコアは有能。
2023-10-24 (火) 00:28:04 [ID:Fs/MtbypBws]
- 見た目のバランスすごくいいよな
2023-10-31 (火) 00:38:28 [ID:lDe3gNeel4c]
- 旧作では多かった怒り肩のフォルムが一番色濃く出ているデザインで、軽量コアでありながら重めの機体に組み込んでも精悍かつヒロイックな印象を見せてくれるハンサムパーツ
2023-10-31 (火) 09:38:49 [ID:P86ZnYGN4xs]
- かっこいいんだけど中心の尖ってる部分が浮いててなぁ。隠そうにも隠せないしどうしたものか
2023-11-01 (水) 09:20:51 [ID:v04YBMUthX6]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」