WS-5000 APERITIF の履歴(No.3)

最終更新:

WS-5000 APERITIF(SIEGE HAND MISSILE)
武器種ハンドミサイル
属性爆発
武器タイプミサイル
リロードタイプ単発
基本情報
攻撃力78×13
衝撃力78×13
衝撃残留47×13
重量4600
EN負荷165
詳細
直撃補正155
誘導性能220
有効射程1200
誘導ロック時間0.5
最大ロック数1
総弾数338
リロード時間5.0
弾単価70
チャージ
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

RaDの開発した包囲型ハンドミサイル
発射から一定時間後に推進を始める独特な挙動であり
機体の移動と組み合わせることで単機での包囲が実現できる

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    2周目のチャプター2クリア後から販売開始
    168,000 COAM

基本性能

アリーナでカーラが使ってくる時間差ミサイル。入手は2週目以降になる。
発射後に自機がABや上昇する事で簡単に多角攻撃状況を作れる。
その上妙に誘導が良く、火力衝撃力も高水準で弾数もあるためタイマンなら相当な圧を持つ武装。
ガチタンはまず回避不可能な弾幕をワンボタンで撃てるのでかなり気持ち良い。

残念ながらマルチロック不可。

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • まぁカテゴリ名通り、近距離で使おう。つーかこの量を雑な引きで当てられた前が色々異常。
    2023-10-07 (土) 19:45:59 [ID:ed01fzGf/8E]
    • 打つ時だけ横に動くってのだけ守ってりゃ勝てたからなぁ それだけで回避不能領域が出来て相手に動き大幅制限してお手上げ状態だし
      2023-10-07 (土) 20:03:08 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 負荷の割に相当当たりづらくなってるんで次の調整でちょっぴり性能戻されるかも
    正直今のまま弱くあってほしくはあるけど…
    2023-10-08 (日) 16:47:22 [ID:h8TIv8A0X3U]
    • アホか
      引き撃ち環境の今、ミサイル強化するわけねーだろ
      2023-10-08 (日) 17:40:01 [ID:eZSMq3khoio]
    • 下手クソが避けられなくて困るもんな!
      2023-10-15 (日) 20:31:04 [ID:1a.FkYgjZd.]
  • ニードルミサイルと合わせて使うとVDのレザスピみたいな運用になるな。
    問題はこのゲーム内では浮いた存在になってしまうこと。コア理論からの揺り戻しそのものになる。
    弱体化されたことで堂々と使えるがね。
    2023-10-10 (火) 03:19:55 [ID:pYliAwoxbIk]
  • マルチロックオン付けてくれないかな、絶対楽しい。
    2023-10-11 (水) 10:02:22 [ID:dLPG0wC6A2.]
  • コレそろそろ対人で装備しても許される?
    2023-10-13 (金) 20:55:12 [ID:hydTlNf2lIA]
    • バチクソ使ってるけど全く蹴られないから多分かなり許されてると思う
      2023-10-13 (金) 21:22:55 [ID:JIPgb1NTIGw]
      • ありがとう使ってみるよ!
        2023-10-14 (土) 07:13:22 [ID:hydTlNf2lIA]
  • ナーフ入ったおかげで前より気軽に持ててうれしい
    腕の武装でミサイル大量にばらまく快感は現状こいつが一番だからね
    2023-10-20 (金) 11:27:49 [ID:AKzXhTEj.Dg]
  • これ10連肩ミサの代わりになると思う?
    10連ミサ好きで担いでるねんけど、重量と負荷厳しくて似た使用感の武器ないかなーって思って探してたら、ダメージ、リロード、誘導性能ほぼ一緒やったからええやん!って思ってハンガーに乗っけて使ってみてんけど、なんか10連ミサより当たらん気がするんよなぁ
    俺の当て方が悪い?
    2023-10-26 (木) 01:12:16 [ID:Iwd1rMr4e76]
    • 運用が分からんから何とも言えないけど、しっかり躱されてるのであれば距離を離し過ぎてるせいだと思う。中距離以遠で撃てば初弾から最後の弾着まで間隔が長い10連のほうが避けにくいし、チーム戦で背中から撃つにしても浮遊してる時間が無駄になるし。
      というかミサイル機で接近を妨害したり至近で使ってQBを強要したりするのがメインで、ナーフ後のこれ自体に命中求めてもあまり気持ち良くはなれないと思う
      2023-11-02 (木) 21:53:07 [ID:fgo2SmfNLTU]
    • 包囲型の名前の通り、中近距離で撒いてから移動して敵の視界からミサイルを消しつつ、垂直軸からの攻撃を重ねる武器だからね。引いてる相手を追い討つのがメインになる10連ミサとは用途が違う。
      2023-11-03 (金) 11:31:02 [ID:Ia6So5L7J3c]
  • 対格闘機やAB凸デブにも対抗出来る数少ないミサイル。突っ込んでくる時に仕込んでおけばこっちが仮にスタッガーしても相手の追撃に時間差で刺さるし容易には近寄らせない抑止力になる。様子見で距離を取る相手にもバラまいて圧掛けられるから楽しい。ナーフされて気兼ねなく使えるある意味救済された武器だと思う
    2023-11-16 (木) 10:50:22 [ID:stg/NJr1aTU]
  • リロードが長いのでハンガー交換があると自衛しやすい。接近戦で撃つことになりやすいのでショットガンやハンドガンが比較的相性がいいか。
    2023-12-15 (金) 18:37:49 [ID:iL.Zx.cYSEw]
  • 自分がキックする直前に撒いて直撃からの追い打ちでよくスタッガーとってくれる
    2024-02-17 (土) 08:58:31 [ID:mtcjLou6IKE]
  • リロード時間5.5秒くらいにナーフ緩和して欲しい
    2024-11-29 (金) 07:27:06 [ID:748n6knjmdA]
  • これを組み合わせた武装でランク戦に勝てるようになりました
    見かけないから使っちゃダメなのかと思ってここに来ましたが、大丈夫そうでよかった
    2025-01-06 (月) 14:27:20 [ID:Mg0db14GMLQ]
  • これ撃ってからコンボしてくるのが定番になってるから
    撃ってきたら
    よっしゃこい!って感じで戦っちゃうね
    2025-01-06 (月) 14:38:27 [ID:lPDciBIA5Zg]
  • なんやかんやアペリティフも採用してリダボに上がる例が出てきたんだな
    ナーフされた時はもうダメなのかと思ったけど
    2025-03-05 (水) 10:49:52 [ID:s/kB2Hv4iuM]
  • この武器使ってる人あまりいないからたまに重2LCDとかで積んでる人と当たると避け方忘れててラウンド取られること多いけどなぜか試合こなすと無意識に避けれているという。なぜ避けれてるかもよくわからん。
    2025-04-30 (水) 09:06:42 [ID:XQWZVq/40yM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: