コメント/HS-5000 APPETIZER の履歴(No.3)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/HS-5000 APPETIZER へ行く。
- 1 (2023-09-03 (日) 01:25:36)
- 2 (2023-09-03 (日) 01:56:53)
- 3 (2023-09-08 (金) 13:00:24)
- 4 (2023-09-10 (日) 13:50:17)
- 5 (2023-09-11 (月) 21:00:26)
- 6 (2023-09-16 (土) 20:33:00)
- 7 (2023-09-17 (日) 17:54:00)
- 8 (2023-10-06 (金) 12:35:45)
- 9 (2023-10-16 (月) 16:14:43)
- 10 (2023-11-13 (月) 20:53:53)
- 11 (2023-11-15 (水) 19:38:29)
- 12 (2024-01-26 (金) 13:57:58)
- 13 (2024-01-26 (金) 20:42:47)
- 14 (2024-09-27 (金) 20:41:48)
- 最低負荷でありながらスキャン距離600超、隠しパラメータのスキャン間隔はマインドα、ヴァレルと同等の5秒と妙に高スペック。
特にスキャン間隔は上はスキャン距離に難のあるファインダーアイ(290m、3.5秒)しかないので迷ったらこれ一択と言える性能。
…丸っこいヘッドで似合うアセンが少ないのが難点か2023-09-03 (日) 01:25:34 [ID:2HaNwamodFA] - 大豊の肩のでっけぇ腕つけた機体の頭をコレにしたらラグビー選手にしか見えなくなった
2023-09-03 (日) 01:56:52 [ID:b/H4QOE7QGU]
- 見ようによってはザクっぽい
2023-09-08 (金) 13:00:22 [ID:D9o1fr18k9g]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」