コメント/アセンブル投稿/大豊が誇る、重量突撃機体。 の履歴(No.3)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/アセンブル投稿/大豊が誇る、重量突撃機体。 へ行く。
- 1 (2023-09-23 (土) 21:43:41)
- 2 (2023-09-23 (土) 23:54:47)
- 3 (2023-09-24 (日) 06:29:19)
- 4 (2023-09-24 (日) 13:57:25)
- 5 (2023-09-28 (木) 20:24:22)
- すみません、編集時の注意点に気をつけていたのですが、結局ページ表示がおかしくなってしまいました。このまま直せなかったら、後日再掲載してみます
2023-09-23 (土) 21:43:40 [ID:3mKSPNwxRQg]
- 直しておきました
2023-09-23 (土) 21:47:54 [ID:HbGfWgLAGNI]
- ありがとうございます!!
2023-09-23 (土) 23:32:10 [ID:3mKSPNwxRQg]
- ありがとうございます!!
- 直しておきました
- 好き。ちゃんと頭まで大豊なのポイント高い
立ち回り的にブースターはBUERZELのほうが良さそうだけどアーキバス製は信用ならんからな!2023-09-23 (土) 22:28:35 [ID:iryPhXoz6dM]- コメントありがとうございます。
テスターAC仕様で12345のブースターを使っていた時期もありましたが、QBを使うなら近接運用のKIKAKUの方が個人的に扱いやすく、コンセプトがややズレてる気がしたので…いっそQB度外視にしました。BUERZELはアーキバス製であることは勿論!ですが、速度の塩梅が私のリズムに合わなくてやめました。2023-09-23 (土) 23:54:46 [ID:3mKSPNwxRQg]
- コメントありがとうございます。
- 私も頭だけ芭蕉にした天槍使ってるけど運用的にガトリングとマシンガン主軸にしてバズと太陽守でダメ出す方が安定しない?バズはなんかスタッガー取る武器じゃない気がする。
2023-09-24 (日) 04:33:05 [ID:nUmcIVUtfwo]
- コメントありがとうございます。
確かにガトリングやマシンガンの方が安定しますので、ミッションによっては私も換装してますが、ガトリングのオーバーヒートは少し攻撃のリズムが狂う感じなので、マシンガンの方が好きですね。バズーカはスタッガー後に直撃を当てる他にも、迎撃や固い四脚MT、そしてシールドを展開するACに対して当て易いので、スタッガー狙いも有効に感じてます。あと反動硬直の間にアサルトブーストの操作やミサイルロックの確認をしたりしているので、戦闘リズム的に好きです(個人の感想です)。2023-09-24 (日) 06:21:57 [ID:3mKSPNwxRQg]
- コメントありがとうございます。
- ちなみにこのアセンは突撃ですが、あくまでミサイルが主軸になってますのでFCSもロック速度重視です。蹴りを含めた他の武器もミサイルとの連携が肝になってます。是非、色々試してみてください(主に大豊製品で!)
2023-09-24 (日) 06:29:17 [ID:3mKSPNwxRQg]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」