アセンブル投稿/ミサイルスパムタンク の履歴(No.3)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- アセンブル投稿/ミサイルスパムタンク へ行く。
- 1 (2023-08-29 (火) 02:27:03)
- 2 (2023-08-29 (火) 04:06:13)
- 3 (2023-08-29 (火) 04:06:13)
名前 | ミサイルスパムタンク |
更新情報 | |
更新日 | 2023-08-29 (火) 04:06:13 |
投稿日 | 2023-08-29 (火) 02:27:03 |
アセンブル概要 | |
脚部 | 軽量 |
説明 | みんな大好きミサイルスパム |
パーツ構成
武器 | |
R-ARM | [HML-G2/P19MLT-04] |
---|---|
L-ARM | [HML-G2/P19MLT-04] |
R-BACK | [BML-G2/P05MLT-10] |
L-BACK | [BML-G2/P05MLT-10] |
フレーム | |
HEAD | 何でも |
---|---|
CORE | 何でも |
ARMS | 何でも |
LEGS | EL-TL-11 FORTALEZA |
インナー | |
BOOSTER | 何でも |
---|---|
FCS | FCS-G2/P10SLT |
GENERATOR | 何でも |
コア拡張 | |
EXPANSION | 何でも |
---|
アセンブルの運用・解説
みんな大好きミサイルスパム
ボス戦、中ボス戦、AC戦なら無敵部分があるジャガーノート、スマートクリーナー以外こいつで完封可能
シールドのあるバルテウス兄弟もちょっときついかも(弾数が足りなくなる)
戦い方は簡単
敵からひたすら距離を取って引き打ちミサイルスパム
距離があるので、敵の攻撃はほぼ受けないor回避余裕
一方で敵はAIがあまり賢くないのかミサイルが当たりまくる
これでどんな強敵もほとんど一方的に爆殺できる
上記の通り必須バーツが少なく、序盤の終わりごろで揃うので、それ以降のボス戦はほぼ作業と化すだろう
難点は、戦闘が作業ゆえ戦闘スキルが上達せず達成感も無いことと、撃破画面・ムービーで映るのが軽タンクゆえ致命的にダサいことの2つ
特に後者が痛い
誉有るレイブンは使わないようにしよう
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」