コメント/VE-42A の履歴(No.28)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/VE-42A へ行く。
- 1 (2023-09-01 (金) 20:45:13)
- 2 (2023-09-02 (土) 05:10:35)
- 3 (2023-09-03 (日) 15:06:33)
- 4 (2023-09-04 (月) 11:24:24)
- 5 (2023-09-05 (火) 14:55:41)
- 6 (2023-09-05 (火) 23:55:43)
- 7 (2023-09-07 (木) 17:52:43)
- 8 (2023-09-10 (日) 13:01:58)
- 9 (2023-09-10 (日) 21:12:26)
- 10 (2023-09-13 (水) 21:04:30)
- 11 (2023-09-15 (金) 20:05:15)
- 12 (2023-09-16 (土) 20:37:46)
- 13 (2023-09-17 (日) 00:34:09)
- 14 (2023-09-18 (月) 16:32:43)
- 15 (2023-09-18 (月) 22:09:31)
- 16 (2023-09-19 (火) 13:36:31)
- 17 (2023-09-20 (水) 12:13:51)
- 18 (2023-09-20 (水) 21:01:35)
- 19 (2023-09-25 (月) 18:00:05)
- 20 (2023-09-27 (水) 19:50:42)
- 21 (2023-09-27 (水) 23:19:07)
- 22 (2023-09-30 (土) 15:26:37)
- 23 (2023-10-06 (金) 00:02:11)
- 24 (2023-10-06 (金) 07:31:01)
- 25 (2023-10-06 (金) 10:46:17)
- 26 (2023-10-07 (土) 11:31:03)
- 27 (2023-10-07 (土) 21:15:33)
- 28 (2023-10-09 (月) 20:29:26)
- 29 (2023-10-12 (木) 05:02:04)
- 30 (2023-10-12 (木) 23:39:02)
- 31 (2023-10-14 (土) 11:00:08)
- 32 (2023-10-17 (火) 22:21:34)
- 33 (2023-10-19 (木) 22:22:36)
- 34 (2023-11-16 (木) 00:56:06)
- 35 (2023-11-17 (金) 22:44:27)
- 36 (2023-12-24 (日) 22:15:16)
- 37 (2023-12-26 (火) 12:58:07)
- 38 (2024-01-06 (土) 17:35:33)
- 39 (2024-01-23 (火) 00:39:07)
- 40 (2024-01-27 (土) 13:38:13)
- 41 (2024-01-27 (土) 17:20:52)
- 42 (2024-01-28 (日) 15:34:10)
- 43 (2024-01-29 (月) 08:50:40)
- 44 (2024-01-29 (月) 15:03:01)
- 45 (2024-02-06 (火) 19:12:43)
- 46 (2024-02-07 (水) 07:53:02)
- 47 (2024-02-23 (金) 18:45:23)
- 48 (2024-03-04 (月) 09:28:43)
- 49 (2024-03-04 (月) 22:38:08)
- 50 (2024-03-05 (火) 03:51:03)
- 51 (2024-09-27 (金) 18:37:23)
- 52 (2024-10-19 (土) 13:39:58)
- 53 (2024-11-12 (火) 02:40:35)
- 54 (2025-01-13 (月) 22:22:50)
- タンクにはない二脚のQBの使いやすさを残しつつ、重量兵器を採用してAPも確保しようと思うと必然的にこれになる。
どうしても低くなる地上QB性能の低さをQBリロード時間で補える技研ブースターと相性がいい感じ。2023-09-01 (金) 20:45:12 [ID:7PjoLi1wFJE] - 回避性能の低さは諦めて、APで受けたりパルスシールドで受けたりっていう選択肢でカバーすることにした。要するに、直撃だけ避ける思想。全身を重量級フレームで固めてれば意外と現実的。ただし、重量のせいで衝撃蓄積が全然減らないから、スタッガーに対しては脆弱。
2023-09-02 (土) 05:10:34 [ID:nvpIzX2NJrA]
- 見た目も性能もドムで良い
2023-09-03 (日) 15:06:30 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
- 言うほど弱くは無いけどこれ使って対人勝てるなら四脚使えばもっと勝てるなってのが素直な感想
多少積載落ちてもAPと姿勢制御とキック性能の差がデカすぎる2023-09-07 (木) 17:52:42 [ID:pUhJ39pQjJM]
- 言うほど弱くは無いけどこれ使って対人勝てるなら四脚使えばもっと勝てるなってのが素直な感想
- 攻略だとそこそこいい感じじゃない?近接持たせたらかなりゴリ押し効くし最低限の小回りの良さも兼ね備えてて使いやすいよ。
2023-09-04 (月) 10:19:11 [ID:bIIlKiO2H8g]
- このコメントの感想だったりスタンガン、ランスの性能考えたらスネイルって優秀なんだな。
2023-09-04 (月) 10:55:00 [ID:tIoY4KbHSpI]
- アリーナの機体は倒せばデータもらえて組めるから乗ってみな。オープンフェイス、ブースターもAB特化で、まじでゴリ押し最適な構成になってる。プラズマミサイルでけん制しながらランスとスタンガンでスタッガーとってワーム砲でダメージ出すっていう、教科書通りの強戦法がいかにこの足にマッチしてるか体感できると思う。
2023-09-04 (月) 11:24:22 [ID:kMYi3awel5g]
- この私の機体に搭乗できること、光栄に思いなさい
2023-09-05 (火) 12:35:11 [ID:LWCH647YsDY]
- アリーナの機体は倒せばデータもらえて組めるから乗ってみな。オープンフェイス、ブースターもAB特化で、まじでゴリ押し最適な構成になってる。プラズマミサイルでけん制しながらランスとスタンガンでスタッガーとってワーム砲でダメージ出すっていう、教科書通りの強戦法がいかにこの足にマッチしてるか体感できると思う。
- このコメントの感想だったりスタンガン、ランスの性能考えたらスネイルって優秀なんだな。
- 重い方の四脚に勝ってるところがほとんど無いのがキツイ
見た目は好きなんだけどなあ2023-09-05 (火) 14:52:06 [ID:pUhJ39pQjJM]- QBリロ速がどうも四脚だとやたら伸びてたっぽいんだけどどうだっけ
2023-09-05 (火) 14:55:39 [ID:kMYi3awel5g]
- 重4脚使っててリロード保証大幅に超えてるんじゃない?軽い方ならコレと重量差3000弱だし適正範囲のブースターかALULA・GILLSで無理やりリロード速度上げればそこまで酷い差は出ないはず
2023-09-05 (火) 23:55:41 [ID:/gVI0rYcKOU]
- 重4脚使っててリロード保証大幅に超えてるんじゃない?軽い方ならコレと重量差3000弱だし適正範囲のブースターかALULA・GILLSで無理やりリロード速度上げればそこまで酷い差は出ないはず
- QBリロ速がどうも四脚だとやたら伸びてたっぽいんだけどどうだっけ
- 流石にもう少しAPあっていいと思うわ
2023-09-05 (火) 22:46:40 [ID:Kp.PklSjUos]
- 重2の強みを活かしたアセンを組もうと苦心していたらスネイル閣下モドキになってしまった
やはり閣下こそが企業だったのですね!2023-09-10 (日) 13:01:57 [ID:KFRkBEKtgk.] - なんでホバタンは射撃硬直なくてこのホバーは射撃硬直あるんだよ。
このホバー特有の強みって何なんだ?2023-09-10 (日) 21:12:25 [ID:sJRRLWvZZjc] - こいつも含めて重2脚全般に強みがなさすぎる。
2023-09-13 (水) 21:04:28 [ID:3bN9fmSmEYA]
- ダメだドム足だと四脚にマジで勝てない
近距離はもう安定性とキック性能でボロ負けするし距離取っても浮遊とキャノン関係で負ける
そもそも速度で勝ててないのもゲロキツイ
上手い人どうしてんの2023-09-15 (金) 19:37:56 [ID:.IljDf9jkE6]- 上手い人の見てる限り、近接は無理でアセンの相性勝ち狙うしかなさそうな感じだねえ…
ニードルミサイル絡めたミサイル対決でギリ勝ちの目が出てくるかなって感じ
二脚の強みが無いも同然なのがね…2023-09-15 (金) 20:05:14 [ID:C4WwXAe2atk]
- 上手い人の見てる限り、近接は無理でアセンの相性勝ち狙うしかなさそうな感じだねえ…
- こいつ含め重2脚はもうちょいAPと安定性あってもいいと思う。
車椅子とほぼ同じってなんだよ、四脚よりちょい低いぐらいあってもいいだろ
あと他の人も言ってるがホバー移動のくせに射撃硬直あるってのはどういう了見なんだよ
わざわざ射撃の時だけホバー止めてんのか??w2023-09-16 (土) 20:37:44 [ID:Sn4upPcnh.c]- 射撃硬直消せるのはタンクと四脚の特権なんでね…そしたらこの重二脚の強みって何さってなるとそこに無いなら無いですねしか言いようがない。APや安定性、それに水平跳躍性能がアプデで改善されれば光明が見えるかもしれんが…
2023-09-18 (月) 13:48:38 [ID:gLF6Lq94WDs]
- 射撃硬直消せるのはタンクと四脚の特権なんでね…そしたらこの重二脚の強みって何さってなるとそこに無いなら無いですねしか言いようがない。APや安定性、それに水平跳躍性能がアプデで改善されれば光明が見えるかもしれんが…
- せめて重ニは手持ち武器の構え硬直ないくらいはないとよっぽどこだわるか尖ったアセンとかてないと劣化四脚劣化タンクになりがちな悲しみ
2023-09-17 (日) 00:28:08 [ID:.DMh1REBZIg]
- 水平跳躍性能が死んでるのが攻略でかなり痛い 特に理由が無いなら四脚orタンクで良いってなる
2023-09-17 (日) 00:34:08 [ID:ElN90Y7aPVk]
- コレあれですよね、店先でのぼり立てとく台座
2023-09-18 (月) 16:32:42 [ID:ZzOSV1icMIM]
- そうなんですか!?知らなかったです。
有難うございます2023-09-30 (土) 15:25:16 [ID:Pxb4GA6reLI]
- そうなんですか!?知らなかったです。
- 実は四脚との差別化点としてカラサワ+3連レザキャ二門載せれるってのがある
この構成ができるのはドム足と重タンクしかなく(重4脚も出来るけど頭大豊固定になるし左何も持てなくなる)空戦能力QBの使いやすさとかを考えれば(カラサワWキャノン構成においては)ドム足が最適2023-09-18 (月) 22:09:29 [ID:e.FwvGPPjkE] - 見た目がかァーッコイイ!!本当に好き!!
2023-09-19 (火) 13:36:30 [ID:ejIPgERwhas]
- ブースト速度がタンクほどとまでは行かなくてもそれ付近まで上がればなぁ…あとドムドムしたいんでこの足の時は腕だけでもバズーカ硬直なくして?
2023-09-20 (水) 12:13:49 [ID:XEuKHQ1FSNw]
- カットシーンだとホバー移動ではなく歩く姿が見れる
2023-09-20 (水) 21:01:33 [ID:tbM2VX49qXI]
- 「積載と安定に優れるホバー移動を採用」、そしてこのデザインということもあって、
ドムの脚部を連想させるけど、デザイン的にはサザビーにも見えるね。
まぁどちらにしても、ジオン系MS的なデザインで好き!2023-09-25 (月) 18:00:04 [ID:e45w3Ovwm.I] - 宗教上の理由でKRSVはタンクで使えないのでKRSV+三連レーザーを両肩に積む時に使ってる。楽しい(小並感)。
2023-09-27 (水) 19:50:40 [ID:ryhc1b96Y9g]
- ホバー移動ってことは地面との摩擦を減らして滑るように動いてるわけで、バズーカとか撃ったらむしろ反動をもろに受けて後ろに滑っていっちゃうのでは…?
2023-09-27 (水) 23:19:05 [ID:efL.6yvtA3c]
- それですね!!そういうことにしときましょう
2023-09-30 (土) 15:26:35 [ID:Pxb4GA6reLI]
- それですね!!そういうことにしときましょう
- AP800UPに姿勢安定も100UP、見た目通りのカチカチに
2023-10-05 (木) 23:32:53 [ID:dTcFbrEs1AY]
- 堅くてかっこいいドム足が更に堅くてかっこよくなった
2023-10-06 (金) 00:02:09 [ID:bnWbw9xcnis]
- 重量によるAB鈍化、残留衝撃回復鈍化という出張ったタンク四脚を56すナーフの影響をモロに受けて引き機に勝つことは絶望的となった…
重二冬の時代きてる…いや春の時代来たことなかったけど2023-10-06 (金) 07:31:00 [ID:FOiGcy372Bo]- AP強化量も他重脚より低いしなぁ
跳躍性能は他より上昇率高いけど、元々があまりにも低すぎるし2023-10-06 (金) 10:41:12 [ID:3bN9fmSmEYA] - そもそも重機体なのにAB使えば簡単に軽機体に追いつけたこと自体おかしかったと言うかなんと言うか…でも耐性はちゃんと高いから安易な引き撃ち相手だと相手だけ攻撃弾かれてこっちが打ち勝つなんてこともあり得るかもしれない希望を捨てるなそれでも重2脚乗りか貴様?
2023-10-06 (金) 10:46:16 [ID:JIPgb1NTIGw]
- 総重量10万越えでも、バーゼルなら速度400越える。EN容量と、跳弾距離まで近寄ってからABすれば普通に近づける。脳死ABするだけで即接近できた今までがおかしい
2023-10-07 (土) 21:15:32 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
- AP強化量も他重脚より低いしなぁ
- 積載多いからってガッツリ載せちゃったら動けないデブが完成するのはACあるあるだから
2023-10-07 (土) 11:31:01 [ID:samWXgH/l8M]
- めちゃくちゃ強い
重火器持つなら使いづらいタンクや四脚じゃなく、これが1番2023-10-07 (土) 21:01:29 [ID:YkHce7MlyE6]- 構え中に殴られても痛くないて意味?
2023-10-09 (月) 19:09:55 [ID:g27bUjfAtUw]
- 構え中に殴られても痛くないて意味?
- 引き撃ち増え過ぎてキツい
相性不利なのは分かるがちょっと数が…2023-10-09 (月) 20:29:24 [ID:PNIfH9w3SLk]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」