コメント/ミッション「機密情報漏洩阻止」の攻略 の履歴(No.26)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/ミッション「機密情報漏洩阻止」の攻略 へ行く。
- 1 (2023-08-27 (日) 13:57:28)
- 2 (2023-08-27 (日) 18:26:20)
- 3 (2023-08-27 (日) 22:05:32)
- 4 (2023-08-28 (月) 09:34:57)
- 5 (2023-08-28 (月) 17:41:44)
- 6 (2023-08-28 (月) 22:08:28)
- 7 (2023-08-29 (火) 07:24:05)
- 8 (2023-08-29 (火) 23:35:19)
- 9 (2023-08-30 (水) 02:39:37)
- 10 (2023-08-30 (水) 10:10:48)
- 11 (2023-08-30 (水) 22:39:36)
- 12 (2023-08-31 (木) 00:44:08)
- 13 (2023-08-31 (木) 07:09:08)
- 14 (2023-08-31 (木) 12:18:37)
- 15 (2023-08-31 (木) 18:36:04)
- 16 (2023-08-31 (木) 21:55:53)
- 17 (2023-09-01 (金) 00:24:05)
- 18 (2023-09-01 (金) 06:28:47)
- 19 (2023-09-01 (金) 12:10:05)
- 20 (2023-09-01 (金) 23:43:04)
- 21 (2023-09-02 (土) 05:59:38)
- 22 (2023-09-02 (土) 13:24:38)
- 23 (2023-09-02 (土) 21:58:52)
- 24 (2023-09-03 (日) 02:41:23)
- 25 (2023-09-03 (日) 14:31:22)
- 26 (2023-09-03 (日) 22:08:21)
- 27 (2023-09-04 (月) 01:45:58)
- 28 (2023-09-04 (月) 10:38:20)
- 29 (2023-09-04 (月) 15:41:23)
- 30 (2023-09-04 (月) 20:53:52)
- 31 (2023-09-04 (月) 23:48:05)
- 32 (2023-09-05 (火) 19:30:11)
- 33 (2023-09-05 (火) 22:46:08)
- 34 (2023-09-06 (水) 08:41:22)
- 35 (2023-09-06 (水) 15:33:14)
- 36 (2023-09-06 (水) 22:11:05)
- 37 (2023-09-07 (木) 10:22:17)
- 38 (2023-09-07 (木) 14:37:48)
- 39 (2023-09-07 (木) 23:30:41)
- 40 (2023-09-08 (金) 10:54:47)
- 41 (2023-09-08 (金) 13:57:33)
- 42 (2023-09-08 (金) 19:45:56)
- 43 (2023-09-09 (土) 09:01:25)
- 44 (2023-09-10 (日) 01:31:16)
- 45 (2023-09-10 (日) 09:16:22)
- 46 (2023-09-11 (月) 02:02:50)
- 47 (2023-09-11 (月) 18:37:41)
- 48 (2023-09-11 (月) 23:55:53)
- 49 (2023-09-12 (火) 12:56:16)
- 50 (2023-09-12 (火) 17:40:05)
- 51 (2023-09-12 (火) 22:13:11)
- 52 (2023-09-13 (水) 14:24:22)
- 53 (2023-09-15 (金) 11:33:37)
- 54 (2023-09-16 (土) 10:43:06)
- 55 (2023-09-17 (日) 14:51:17)
- 56 (2023-09-17 (日) 19:46:01)
- 57 (2023-09-18 (月) 05:05:59)
- 58 (2023-09-18 (月) 12:38:59)
- 59 (2023-09-18 (月) 23:15:27)
- 60 (2023-09-19 (火) 12:52:24)
- 61 (2023-09-20 (水) 06:27:11)
- 62 (2023-09-22 (金) 09:56:23)
- 63 (2023-09-23 (土) 11:56:02)
- 64 (2023-09-24 (日) 06:52:49)
- 65 (2023-09-24 (日) 23:01:37)
- 66 (2023-09-25 (月) 22:03:48)
- 67 (2023-09-26 (火) 21:09:48)
- 68 (2023-09-27 (水) 03:48:51)
- 69 (2023-09-29 (金) 23:22:52)
- 70 (2023-10-01 (日) 00:45:50)
- 71 (2023-10-02 (月) 18:55:36)
- 72 (2023-10-04 (水) 22:13:31)
- 73 (2023-10-05 (木) 18:51:58)
- 74 (2023-10-08 (日) 13:07:09)
- 75 (2023-10-12 (木) 02:00:32)
- 76 (2023-10-12 (木) 21:35:41)
- 77 (2023-10-14 (土) 19:58:48)
- 78 (2023-10-16 (月) 00:46:56)
- 79 (2023-10-18 (水) 00:29:14)
- 80 (2023-10-19 (木) 17:26:58)
- 81 (2023-10-20 (金) 16:05:57)
- 82 (2023-10-24 (火) 00:28:41)
- 83 (2023-10-25 (水) 05:37:55)
- 84 (2023-10-25 (水) 09:17:13)
- 85 (2023-10-26 (木) 01:04:25)
- 86 (2023-10-27 (金) 12:46:36)
- 87 (2023-10-28 (土) 15:04:20)
- 88 (2023-11-03 (金) 13:12:34)
- 89 (2023-11-03 (金) 20:26:49)
- 90 (2023-11-08 (水) 10:42:05)
- 91 (2023-11-08 (水) 21:39:11)
- 92 (2023-11-09 (木) 12:09:30)
- 93 (2024-05-24 (金) 16:33:37)
- フレンドリーファイアするとイグアス君から怒号が飛んでくる
アサルトアーマーに巻き込じゃった2023-08-27 (日) 13:57:27 [ID:K/W1e61kk4M] - 所属不明機体きたら倒すまでイグアスくん放置してもよかったのか…構わず真っ先に倒してたわ
2023-08-27 (日) 15:48:03 [ID:Tx7Vex5udA.]
- 情報ログは、すべての端末破壊後、目標マーカーひとつ手前の部屋の右側
3機目だと倒す順番あべこべになりそうなのでわかりやすい例えを
2023-08-27 (日) 18:26:19 [ID:AzRCV7KmnZI]
- ドローン破壊フェーズで削られたままAC戦するのキツい
所属不明機倒すまではイグアスがこっちに撃ってこないのでイグアスがレーザーウイップにスタッガーさせられたところにレザキャぶち込んでおくと楽2023-08-27 (日) 22:05:30 [ID:OVmsbuO9SYo] - Sランク
情報漏洩の割合でマイナスがかかる為スピード勝負、ただし敵を無視しすぎるとほぼノーダメでもAランク止まりの可能性あり。
道中の敵は体感半分くらい倒してAC戦へ、被ダメよりクリアタイムの方がウエイトを占めてるのかトータル10,000くらいダメを食らっても問題なくSランク。2023-08-28 (月) 09:34:55 [ID:wnwGPil8YoY] - バトルログ回収しながらハッキング半分ぐらいでリペアごくごくクリアでSだったから多分これめちゃくちゃ緩い
2023-08-28 (月) 17:41:43 [ID:9O5zciOjS3M]
- スキャン特化ヘッド買ったらだいぶ楽になりました。でもここでしか使わなそう。
2023-08-28 (月) 22:08:26 [ID:YYfjkc55TjQ]
- 配置は固定だから覚えたらここでも必要無くなる悲しみ
2023-08-31 (木) 07:09:06 [ID:wP2ke9XYFa.]
- 配置は固定だから覚えたらここでも必要無くなる悲しみ
- 3週目だとクリア時のセリフが変わる。
2023-08-29 (火) 05:31:14 [ID:44qgq2sv.7o]
- 被弾に関してはかなりゆるいが敵の撃破率に関しては多少シビアっぽい? 全く倒さずに5,000ダメージの場合はAだったが道中の柔い敵(重四は無視)を倒していって10,000程度のダメージの場合はSだった。クリアタイムはどちらも同程度で5割以上残し
2023-08-29 (火) 07:24:04 [ID:oRrdESZyrG2]
- ここ溶鉱炉のパイプの奥行くとバトルログ持ちの敵機がいるね
2023-08-29 (火) 23:35:17 [ID:iZ4ag1sdUgw]
- ここもそうだけど明確にACぶっ壊れてるのにどうやって脱出してるんだろ、旧作だとAPミリ残しで退避する演出とかあったけど今作機体爆散してるのに生きてる展開多いな
2023-08-30 (水) 02:39:35 [ID:FS.cYGBkFyU]
- 脱出レバーはいつでも引ける状態にしておけ、てミシガンが言ってるから戦闘機のベイルアウトみたいな感じかな
2023-08-30 (水) 10:10:47 [ID:krwyNPlRUUU]
- 確かに今作脱出装置付いてるのかもしれないのか…もしかしてACFF除いたらシリーズで一番優しい世界では?
2023-08-31 (木) 18:36:02 [ID:FS.cYGBkFyU]
- 確かに今作脱出装置付いてるのかもしれないのか…もしかしてACFF除いたらシリーズで一番優しい世界では?
- 今までは途中撤退(や水没)は生きてても撃破は死亡ってのがあったからメリハリあったんだけど、今回撃破してもまた生きて出て来るのか死んだのかわからんから倒した時が薄い。ラスティは途中撤退してたから余計にわからん。
2023-08-31 (木) 10:44:53 [ID:.PUpOv6PflU]
- VDの公式異能生存体(どうやっても生き残る)エイリーク先生もいるぞ。
2023-08-31 (木) 12:18:36 [ID:RwmN0lP8E9U]
- VDの公式異能生存体(どうやっても生き残る)エイリーク先生もいるぞ。
- 脱出レバーはいつでも引ける状態にしておけ、てミシガンが言ってるから戦闘機のベイルアウトみたいな感じかな
- 2週目でこのミッション出なかったんだけどなんか条件あったのかな?心当たりはダム襲撃で取引無視したことくらい
2023-08-30 (水) 20:00:13 [ID:Op6N9QGFd16]
- ちゃんとチャプター1のダムでレッドラムの二人倒さないとこのミッションにいけない
2023-08-30 (水) 22:05:56 [ID:Ay3xAzJCXI2]
- ちゃんとチャプター1のダムでレッドラムの二人倒さないとこのミッションにいけない
- 三週目で取引無視したけどこっちだったわ
ダムの取引に応じるorストライダー護衛のどちらかでも選んだらこっちになるのかな2023-08-30 (水) 21:08:01 [ID:HmHXXUd//M.]- イグアスがノリノリで襲ってくる理由になる辺り、ダムの取引に応じるのが条件じゃないかな
2023-09-02 (土) 05:59:37 [ID:LB66nF/Kpx6]
- イグアスがノリノリで襲ってくる理由になる辺り、ダムの取引に応じるのが条件じゃないかな
- 初期位置の方角は180、目の前のドアを開けて穴に落ちた先にドローン①
ドローン①から見て方角270のドアを開けて、そこから方角320の穴の下の箱の裏にドローン②
ドローン②から上に飛び上がって方角280にあるドアを開けると1本道、つきあたりのドアも開けた先の方角240にドローン③
ドローン③から見て方角120のドアの先、4脚がいるT字路の左右それぞれの道の突き当りにドローン④とドローン⑤2023-08-30 (水) 21:08:13 [ID:DmGiTYb0te.] - バトルログ集めきったのにnot completeのままなんですけど...
2023-08-30 (水) 21:30:35 [ID:Mi079VnMERs]
- 不明機にボコられるイグアスくんを見るのが楽しいミッションだった
2023-08-30 (水) 22:39:35 [ID:cHAhk/AHZ1A]
- ここめちゃくちゃ迷うから苦手、ログハントどころじゃないんですけお!!ここどこ!?!?今どこにいるの!?!?
2023-08-30 (水) 23:25:05 [ID:wSHDQ9qkMGs]
- 不明機体のムチのACSダメージが高いらしくムチ2体がイグアスに行ってると面白いようにダウンしてるのを見られる
適当に漁夫ってあげよう2023-08-31 (木) 00:44:06 [ID:lkCRtnFvPok] - 自分の家なんだから案内くらいしろババア
2023-08-31 (木) 05:29:43 [ID:K2dg.qW09/6]
- ここもかなり収支寄りの評価だから下手に駆け抜けずに目の前の敵は撃ち殺すくらいの感覚が良い
2023-08-31 (木) 16:32:13 [ID:ZdyFnaXpujY]
- S報告
修理費12324 弾薬費18750 特別減算0 3分40秒
攻略情報:前半は敵無視で目標破壊だけ。後半はC兵器が出たら協力すると良いかも。2023-08-31 (木) 20:12:39 [ID:1rgPMLoYevM] - なんで特別減算が付いてるのかが分からない
2023-08-31 (木) 21:55:51 [ID:UXgEheCe3Fo]
- ゲージ半分過ぎたらダメなのかな?6割程度でSクリア
2023-09-01 (金) 00:24:03 [ID:nw8Siqe3cxw]
- スキャンしても最後の1つが見つからずタイムアウト…
真面目やらずさっさと攻略動画見て終わらしたほうがストレスなくて良い2023-09-01 (金) 06:28:45 [ID:zBOA4bwSUgk] - 敵追加の前にイグアス倒すと、クリア後のカーラのセリフ変わってる?
2023-09-01 (金) 12:10:03 [ID:kc6BRt4RaTw]
- 追加前ではなく追加された敵を殲滅する前にイグアスを倒すと変わる様子
2023-09-01 (金) 23:43:02 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 追加前ではなく追加された敵を殲滅する前にイグアスを倒すと変わる様子
- イグアス瞬殺したら逆にきつくなって草
2023-09-01 (金) 23:41:24 [ID:IUHYhVtw8eg]
- 何だこのゴミカスミッション
だが感謝しよう、おかげで周回プレイでカーラぶち殺す理由になるわ2023-09-02 (土) 05:23:45 [ID:BfOlRnoqShE] - 報酬減算なし、リペア不使用にも関わらずA。
上手い人のアセンを参考にしようとネットを探したら報酬減算くらってリペア2残しでS攻略の動画が出てきた。
タイムと体力よりも敵撃破数が重要なのかもしれない。
自分のアセンはデスワーム砲×2と長ショットガンとパイルバンカーの中2脚。2023-09-02 (土) 12:23:59 [ID:reQvk5k3.Xs]- 追記
イグアスを瞬殺する時は右の見えない壁に誘導してコンボ叩き込むと成功しやすいよ2023-09-02 (土) 12:37:50 [ID:reQvk5k3.Xs]
- 追記
- 屈指の高難易度マップのひとつ
ドローンが全然見つからないしパイプの中に入ってログ取りに行くのも時間かかるからなおさらきつい
個人的にはバルテウスやキュベレイなんかよりも失敗したわ2023-09-02 (土) 12:57:22 [ID:WPUrE3IDWy.]- ログハントはハッキングドローン全破壊した後で大丈夫( *˙ω˙*)و グッ!
2023-09-02 (土) 13:18:41 [ID:qRR/kSsq0gQ]
- ログハントはハッキングドローン全破壊した後で大丈夫( *˙ω˙*)و グッ!
- 報酬減算50,000食らって総支出147,602でもミッションクリア早ければS取れるっぽい。
2部屋目の雑魚は無視しました。2023-09-02 (土) 13:24:36 [ID:qRR/kSsq0gQ] - 下のやつガチで分かりにくいわ〇ねゴ〇
2023-09-02 (土) 21:58:50 [ID:IcYlBv2oI/g]
- のの字に一部屋一つ配置されてるから反時計回りに一個ずつ壊すだけでいいお
2023-09-03 (日) 02:41:21 [ID:vy0BxAFNWXU]
- ログハント目的で時間かけてて報酬減算も食らったけど全部の敵倒してたからなのかSだった
2023-09-03 (日) 12:53:13 [ID:YaM2TJAK2hg]
- ランクS報告。修理17634,弾薬33150,報酬減算50000。
ルート上の敵は殲滅。
確かに減算回避より、敵は倒す方が優先度高いみたい。2023-09-03 (日) 14:31:20 [ID:Qya8Vn3kJAY] - やっぱ時間と弾薬じゃない?敵倒しても報酬増えないのに敵で評価変わるのか?
だと思ってたけど道中は溶鉱炉以外は倒して報酬減50000も食らったしイグアスらも2分くらいかかったけどSだったからよくわからん2023-09-03 (日) 20:11:45 [ID:8e6iBYDBDD6] - この手のクソミッション多すぎなんだよな
2023-09-03 (日) 22:08:19 [ID:5lE/OtZ1BmA]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」