コメント/KASUAR/42Z の履歴(No.25)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/KASUAR/42Z へ行く。
- 1 (2023-09-01 (金) 18:57:24)
- 2 (2023-09-07 (木) 00:12:29)
- 3 (2023-09-08 (金) 13:42:57)
- 4 (2023-09-08 (金) 15:57:35)
- 5 (2023-09-12 (火) 00:04:39)
- 6 (2023-09-12 (火) 20:15:51)
- 7 (2023-09-13 (水) 14:48:23)
- 8 (2023-09-13 (水) 23:03:14)
- 9 (2023-09-21 (木) 06:14:58)
- 10 (2023-09-23 (土) 12:22:34)
- 11 (2023-09-24 (日) 11:31:59)
- 12 (2023-09-27 (水) 01:11:36)
- 13 (2023-09-27 (水) 17:17:54)
- 14 (2023-09-30 (土) 22:28:34)
- 15 (2023-10-03 (火) 10:43:08)
- 16 (2023-10-05 (木) 21:00:24)
- 17 (2023-10-06 (金) 10:21:23)
- 18 (2023-10-07 (土) 15:29:05)
- 19 (2023-10-08 (日) 09:44:42)
- 20 (2023-10-10 (火) 04:28:45)
- 21 (2023-10-10 (火) 17:28:45)
- 22 (2023-10-14 (土) 18:17:15)
- 23 (2023-10-14 (土) 22:15:49)
- 24 (2023-10-15 (日) 20:54:22)
- 25 (2023-10-16 (月) 12:02:32)
- 26 (2023-10-18 (水) 00:08:57)
- 27 (2023-10-19 (木) 10:33:35)
- 28 (2023-10-19 (木) 19:56:26)
- 29 (2023-10-20 (金) 05:15:18)
- 30 (2023-10-20 (金) 10:07:01)
- 31 (2023-10-23 (月) 07:21:05)
- 32 (2023-10-24 (火) 21:02:36)
- 33 (2023-10-25 (水) 18:54:06)
- 34 (2023-10-28 (土) 23:24:32)
- 35 (2023-10-29 (日) 08:33:15)
- 36 (2023-10-31 (火) 09:10:52)
- 37 (2023-11-04 (土) 07:11:58)
- 38 (2023-11-07 (火) 00:34:03)
- 39 (2023-11-07 (火) 21:03:50)
- 40 (2023-11-08 (水) 00:37:21)
- 41 (2023-11-08 (水) 15:30:51)
- 42 (2023-11-10 (金) 00:16:28)
- 43 (2023-11-12 (日) 19:49:42)
- 44 (2023-11-16 (木) 11:10:46)
- 45 (2024-01-04 (木) 10:36:23)
- 46 (2024-01-04 (木) 15:33:59)
- 47 (2024-01-09 (火) 10:13:45)
- 48 (2024-01-10 (水) 01:11:52)
- 49 (2024-01-10 (水) 10:01:59)
- 50 (2024-01-10 (水) 13:38:00)
- 51 (2024-01-16 (火) 09:25:53)
- 52 (2024-01-30 (火) 00:35:02)
- 53 (2024-02-07 (水) 08:12:30)
- 54 (2024-02-07 (水) 11:35:09)
- 55 (2024-02-07 (水) 20:21:55)
- 56 (2024-02-08 (木) 10:17:44)
- 57 (2024-02-08 (木) 22:21:23)
- 58 (2024-02-08 (木) 23:27:24)
- 59 (2024-03-05 (火) 14:10:48)
- 60 (2024-03-31 (日) 20:31:15)
- 61 (2024-05-01 (水) 21:23:55)
- 62 (2024-06-08 (土) 22:24:59)
- 63 (2024-08-08 (木) 23:49:07)
- 64 (2024-08-09 (金) 17:31:50)
- 65 (2024-09-16 (月) 12:46:34)
- 66 (2024-09-19 (木) 20:48:14)
- 67 (2024-10-10 (木) 23:55:12)
- 68 (2025-01-06 (月) 13:59:34)
- 69 (2025-01-08 (水) 11:49:40)
- 70 (2025-01-09 (木) 21:02:09)
- 71 (2025-02-02 (日) 02:18:00)
- 72 (2025-02-02 (日) 08:21:42)
- まさか軽逆がこいつしかないとは… V系と違ってブースト後の自由落下ができないためふんわりと浮いてしまい連続ぴょんぴょんブーストが出来ずやや微妙になった
それでも高さを稼がないと死にかねないボス相手には機動力とジャンプ力を兼ね備えられるこいつは優良な選択肢になる2023-09-01 (金) 18:57:23 [ID:b0EX.AsUY9M]- 一応移動を行わずニュートラルにすれば高速で落下することは出来る。実用性については…なくはない程度に思っておこう
2023-09-07 (木) 00:12:28 [ID:rSb7nYfHn.I]
- 一応移動を行わずニュートラルにすれば高速で落下することは出来る。実用性については…なくはない程度に思っておこう
- 基本性能の解説がこの脚部の説明というよりは逆関節の説明となっていたため、その部分を削除し脚部パーツの方に移行しました。
2023-09-08 (金) 11:44:54 [ID:g6VC4bmiErU]
- ミッションの9割これで通した相棒
2023-09-08 (金) 13:42:55 [ID:b289HaLJYOM]
- 軽ニは通常ブーストの速度と出の早いQB、軽逆はジャンプ力の高さと空中でのQB推力をそれぞれ活かして回避していくスタイルになるか
2023-09-08 (金) 15:20:13 [ID:3fOhZNxTSOY]
- 軽量機は42Eの方がいいかもしれないけど、対人とかやってると跳躍性能の差はそんなになくてもこっちの方が避けやすい気がするからこっちにしちゃう。よろしくな!
2023-09-08 (金) 15:57:33 [ID:5Q8xhAS14b2]
- 防御面はペラッペラだけど、素のジャンプが回避行動になり得るほど跳ぶので対人はともかくストーリー攻略なら十分やれる子。 キミもルビコントビバッタになろう!
2023-09-12 (火) 00:04:37 [ID:NLaw4kQmMbc]
- 完全に余談だけど、Nachtreiherがドイツ語でゴイサギなのに対してKasuarはヒクイドリの意
あの鳥界のヤベーやつの如くガンガン蹴り倒していこうぜ!2023-09-12 (火) 20:15:49 [ID:iryPhXoz6dM] - ジャンプが個性なのにジャンプしちゃうとその後大して強い行動取れないジレンマ…今作全体的に垂直方向へのホーミング弱いから敵の真上取ってもあまり旨味がない
なんか良い活用法ないかなー2023-09-13 (水) 14:48:21 [ID:sKHz/3WyhcQ] - よーく見ると歩行時に中身の油圧シリンダーやらのメカパーツがガッションガッション動きまくっている。ゆっくり歩くとよくわかる。
2023-09-13 (水) 23:03:12 [ID:744uTmYmEFg]
- もう少し軽くなってほしい
2023-09-21 (木) 06:14:56 [ID:Tt//Bzc6nhA]
- 脚部の中では最も誉があるパーツ
最弱の安定性と引き換えに得たものが、ゲームの仕様と噛み合ってないのよね
瞬発力を高めても一生ロックされ続けるのに
また敵のロックを外したり視界から消えたりするレベルの機動戦がしたいなぁ…
2023-09-23 (土) 12:22:32 [ID:JkWC14nKVDI]
- ナハトで良くねてなる
2023-09-24 (日) 11:31:57 [ID:TQxRc2Nualo]
- 装備を選びまくるラスティ脚より5000も重いくせに積載は下がってるからまともな機体が組めない...
2023-09-27 (水) 01:11:34 [ID:OklIjkGTSCs]
- 対人では現状逆関節ってカテゴリーごと不遇だけど、ソロでTAとかリプレイミッションSランク取得巡りをする時には輝く
2023-09-27 (水) 17:17:53 [ID:xVoNS8MA.Ec]
- ほぼこれで3周クリアした相棒
2023-09-30 (土) 22:28:32 [ID:I0FLPhAO8Fo]
- 逆関節のブースター選びが一生わからん、グリッドウォーカー安定なのかな
2023-10-03 (火) 10:43:07 [ID:mbNSglD2nNc]
- ALULAでQB特化にしてもよし、バゼルで蹴り特化にしてもよし、SPDで最高の巡航速度を維持してもよし……逆関節は自由だ!
2023-10-05 (木) 20:46:50 [ID:VBLuKE7/MJo]
- 地上のQBに限ればだが、逆脚のQBはモーション長くてQBリロードが短くても恩恵ほとんど受けない。
いっそ負荷の軽いMULEとか12345でも機能してしまう2023-10-05 (木) 21:00:21 [ID:W1iju0zd0j2]- 皆さんありがとうございます、SPDと12345試してみようと思います。
2023-10-06 (金) 10:21:21 [ID:mbNSglD2nNc]
- 皆さんありがとうございます、SPDと12345試してみようと思います。
- QB噴射時間の長いブースターだと地上QBがあんまり跳ねずに接地までが早いんでそういうのおすすめ。NGIとかが1QBでめっちゃ長距離移動できて案外強いよ。
2023-10-14 (土) 22:15:47 [ID:pt2vTSC9jbk]
- ALULAでQB特化にしてもよし、バゼルで蹴り特化にしてもよし、SPDで最高の巡航速度を維持してもよし……逆関節は自由だ!
- ゲームの仕様も相まってラスティ脚にほぼ全ての面で劣っていたのに、軽量機向けの速度調整を受けて更に格差が開いた気がするのだが?
2023-10-07 (土) 15:29:03 [ID:bVSX5TNbtp.]
- 軽量とは一体何なのかを考えさせてくれるパーツ
2023-10-08 (日) 09:44:40 [ID:9EpsVlG0.8M]
- 一番女の子っぽい脚
2023-10-10 (火) 04:28:43 [ID:pYliAwoxbIk]
- 軽量と言いつつ多くの中量二脚より重いというのは如何なものか
重量減か積載量アップのどちらかはしてほしいもんだ2023-10-10 (火) 17:28:43 [ID:63gzGImhe6Q] - 非常にかっこよくて使いたいのに動き的にナハトの足のほうが本来の軽逆の動きな気がしてならない。。。結構肉抜きデザインなのに重いのはなぜ
2023-10-14 (土) 18:17:13 [ID:CFBFbKUGc6Q]
- 確かに中二並の重さなの気になるけど結構使えない、PvPでも割と勝てるし?(ラスティ脚から目を背けながら
2023-10-15 (日) 20:54:20 [ID:exDm49lZGzI]
- トロコンしてやること無いから集積コーラル到達ALTのSランクをこの脚でやろうとしてるけど…弱え…
同じ装備のままラスティ脚でやったらさほど苦労せずS取れたのに…2023-10-16 (月) 12:02:28 [ID:5lKcTBPKASA]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」