コメント/DIZZY の履歴(No.24)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/DIZZY へ行く。
- 1 (2023-09-07 (木) 10:47:19)
- 2 (2023-09-07 (木) 10:53:12)
- 3 (2023-09-08 (金) 13:21:25)
- 4 (2023-09-11 (月) 18:31:23)
- 5 (2023-09-15 (金) 13:55:32)
- 6 (2023-09-15 (金) 17:13:14)
- 7 (2023-09-17 (日) 04:36:23)
- 8 (2023-09-17 (日) 18:46:49)
- 9 (2023-09-18 (月) 00:48:54)
- 10 (2023-09-18 (月) 09:56:25)
- 11 (2023-09-19 (火) 16:15:47)
- 12 (2023-09-21 (木) 22:24:58)
- 13 (2023-09-22 (金) 13:08:35)
- 14 (2023-09-30 (土) 19:26:13)
- 15 (2023-10-05 (木) 21:35:32)
- 16 (2023-10-06 (金) 10:29:05)
- 17 (2023-10-06 (金) 11:12:11)
- 18 (2023-10-06 (金) 22:56:24)
- 19 (2023-10-07 (土) 02:39:16)
- 20 (2023-10-08 (日) 18:17:01)
- 21 (2023-10-10 (火) 04:28:26)
- 22 (2023-10-10 (火) 14:50:22)
- 23 (2023-10-13 (金) 00:08:47)
- 24 (2023-10-16 (月) 19:48:22)
- 25 (2023-11-04 (土) 13:01:48)
- 26 (2023-11-15 (水) 21:53:13)
- 27 (2024-01-22 (月) 22:28:25)
- 28 (2024-01-29 (月) 20:57:38)
- 29 (2024-02-01 (木) 22:34:11)
- 30 (2024-02-06 (火) 21:22:50)
- 31 (2024-02-07 (水) 03:30:34)
- 32 (2024-02-08 (木) 10:33:24)
- 33 (2024-02-11 (日) 17:10:05)
- 34 (2024-02-12 (月) 08:42:32)
- 35 (2024-02-20 (火) 02:11:34)
- 36 (2024-02-25 (日) 15:19:38)
- 37 (2024-03-10 (日) 01:55:13)
- 38 (2024-03-10 (日) 09:11:55)
- 39 (2024-03-10 (日) 12:53:09)
- 40 (2024-04-07 (日) 18:01:19)
- 41 (2024-06-07 (金) 14:01:27)
- 42 (2024-06-08 (土) 21:30:35)
- 43 (2024-09-21 (土) 00:16:06)
- 44 (2025-02-09 (日) 18:11:48)
- 攻略だと大活躍だが対人だとまず当たらないので微妙
特殊バズーカ持った方が何かと良い2023-09-07 (木) 10:47:17 [ID:9vHxjaj9g/A]- 蹴りからぶち込め。外れるときは外れるが、当たればそこから溜めパイルがほぼ確定する
2023-09-07 (木) 10:53:10 [ID:kMYi3awel5g]
- 蹴りからぶち込め。外れるときは外れるが、当たればそこから溜めパイルがほぼ確定する
- ミサイルカーニバルとの相性は悪くない。俺は両肩左手でミサイル打ちまくって勿論蹴りも多用してスタッガーと同時にどかーんで使ってる。OSを爆発のみにしか使わない点もグッド。まぁ一発も放てず負けることもあるけどね。
2023-09-08 (金) 13:21:23 [ID:zyW7ClTO5a2]
- これに限ったことじゃないけど爆風利用すればそこそこ当てやすくないかな、チーム戦だと特に
2023-09-11 (月) 18:31:22 [ID:psDJjM83kss]
- 敵がacでも、高所から地面への攻撃で巻き込める場合が多い。
2脚で使うとバズーカ系統よりも射撃で晒す隙が大きい気がするので注意が必要か。2023-09-15 (金) 13:55:30 [ID:Hnk7.vctpt2] - AC戦は至近距離でこいつでとどめ刺すと特撮モノの勝利シーンみたいになって実に笑える。それだけで使う価値ある。決めた瞬間に手前を向くと尚面白い。
2023-09-15 (金) 17:13:12 [ID:DWwp68Pm9jo]
- 範囲90でリロード早い&弾数多いから逆にEARSHOTの方使わなくなったわ。たまにSONGBIRDSとEARSHOTの中間のグレが欲しいと言われてるけど、これがまさにそういう感じ。
2023-09-17 (日) 04:36:22 [ID:YT0PNaBw94k]
- 弾数多いのは正義だよね
自分も背の方は全然使わない2023-09-17 (日) 18:46:47 [ID:GZv.mOeMaek] - 攻撃力は流石に肩グレの方が強いけど爆発範囲は同じで衝撃力は誤差なのよね・・・そしてリロードはこっちの方がかなり速いから結果的に肩グレよりもこっちの方がスタッグ取りやすいという
2023-09-18 (月) 09:56:24 [ID:lw05m/BaMlI]
- 弾数多いのは正義だよね
- Diggyに空見してアッアラララァ
2023-09-18 (月) 00:48:53 [ID:nzyACpH3c2k]
- 名前だけで主力にしようと思えるギルティの民
2023-09-19 (火) 16:15:45 [ID:M6r5GOynI6s]
- ライジングフォースの代わりはレザライかレザキャかな?
2023-10-06 (金) 08:46:45 [ID:TymLNkphmIU]
- ライジングフォースの代わりはレザライかレザキャかな?
- これを背中に乗せられれば背中グレ二点の中間として活用できるんだけどな
2023-09-21 (木) 22:24:56 [ID:m/Gt2lOrD.U]
- ハンガーに載せておけば解決
2023-09-22 (金) 13:08:34 [ID:Y/6BX.TpGII]
- ハンガーに載せておけば解決
- ホバタンで撃ち下ろすと、マジで爆撃してる気分になれて楽しい。
攻撃範囲90のままリロードが若干マシになってるから、肩大グレでやりたい事を、よりやり易くなってるのが良き。2023-09-22 (金) 10:54:30 [ID:iX4byBFSaAg] - 肩の大グレよりリロードは短いが発射モーションのせいで両手に持ってメインで回すのは厳しいな
2023-09-30 (土) 19:26:11 [ID:o1ELqAFBkJQ]
- 大グレ強化のあおりを受けてほぼあちらの劣化に。
肩武器換えられないけどグレ持ちたいって時くらいにしか採用理由は無いだろう
けどぼくは軽二のハンガーに吊り続けます(半ギレ)
スタッガーに合わせて持ち替え、ドヤ構え、接射
その時キミは美しい2023-10-05 (木) 21:30:32 [ID:BKszjunC6gU] - IRIDIUMともども空中で爆発するようになって肩グレとは全く違う武器になってるな 対空に使えるんだろうか
2023-10-05 (木) 21:35:30 [ID:3I/LRh29X1Y]
- 距離285で爆発が派手にヤバい
2023-10-06 (金) 08:09:53 [ID:2H6ow2ohgZc]
- あー、わざわざDIZZYは有効射程半分以下に調整してるのね
2023-10-06 (金) 10:24:16 [ID:0o/8L2WcHbo]
- なるほど射程ナーフに見せかけてそういう使い方が出来るようにもなってるのか…
2023-10-06 (金) 10:29:02 [ID:JIPgb1NTIGw]
- テストルームで撃ってみた所、見事な打ち上げ花火で実にメリニットだった。対地はEARSHOTに任せて対空もできるようになってる…?
2023-10-06 (金) 11:12:10 [ID:0o/8L2WcHbo]
- あー、わざわざDIZZYは有効射程半分以下に調整してるのね
- 射程爆破に可能性を感じたのでトレーナー先生をぼっ立ちにして軽く調べてみた
弾頭直撃は1531ダメージで305mまではこのダメージが出た
つまり爆心から±20mくらいがスペック通りの威力?
以後20m離れるごとに1404(325m),1213(345m),885(365m),575(385m),499(390m)で以降は当たらず
逆に近い場合はマニュアルエイムで手動ずらしだから正確ではないが220mあたりまで爆風のヒットが確認できた。早い話自機から220m~390mの範囲を爆風が覆う。
計算上は射程285±爆風90で195m~375mってなるはずなんだがずれてる。もしかしたら距離300ほどの地点で爆発してるのかもしれない
まあそれは置いておいて自分の機体だとQB一回で100mくらいの移動なのでコレを距離300位で撃たれたら地上、空中問わずほぼ確実にかすりはすると思う
その辺の間合いでまともに機能するのがミサイルくらいだがプラズマミサイルとかと一緒にこれ飛んできたらたぶん脳みそ混乱して早く詰めなきゃってなる
あとABで詰めてきそうなところに置いておくとすごいプレッシャーになるね。爆炎デカすぎて怖い
300m付近を能動的に制圧できるのは腕グレにしか無い強みかな!
みんな使え(豹変)2023-10-06 (金) 22:56:22 [ID:BKszjunC6gU]- 有効射程は銃身の先端から計算するみたいだからバズーカの砲身分だけ発射位置が自機の位置より前にズレてるんだと思う。構え武器は半身で構えるからその分前に出るし。
2023-10-10 (火) 04:28:24 [ID:pt2vTSC9jbk]
- 有効射程は銃身の先端から計算するみたいだからバズーカの砲身分だけ発射位置が自機の位置より前にズレてるんだと思う。構え武器は半身で構えるからその分前に出るし。
- 対空できるのえらい
全身メニリットマンにならざるを得ない2023-10-07 (土) 02:39:14 [ID:bUIlfvQMxCU] - 2週目は右手これで左手ビームサーベル(ダガー)、シールドに実弾オービットとウォルターコアで試作2号機コスでクリアしたわ
もっと早く上方修正来てれば…2023-10-08 (日) 18:16:59 [ID:TtTElVRokog] - タンクでCBしながら撃つと何故か構え時間無しでノータイムで撃てるね
具体的にどう役立つのかはちょっとわからないけど少なくともトレーナーACにはよく当たる2023-10-10 (火) 14:50:19 [ID:5IQE9kAQE4Y] - 悪くない。悪くないんだけど、あの音がしない。
肩グレ発射時の「ガァン!!」って音が聞こえないと
耐えられないんです。2023-10-13 (金) 00:08:45 [ID:YIQOqmCrhqw] - 時限信管のおかげで対空もできるのでこれW鳥にエアショを両肩に担いでアルティメットメリニットマンするのが楽しい
中距離向けのFCSと併せると爆風の範囲に巻き込みやすいので撃ち下ろし以外にも空対空などの用途を見出せるレベル2023-10-16 (月) 19:48:20 [ID:8JJljyYj5Dg]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」