コメント/アセンブル投稿/大豊が誇る、重量突撃機体。 の履歴(No.2)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/アセンブル投稿/大豊が誇る、重量突撃機体。 へ行く。
- 1 (2023-09-23 (土) 21:43:41)
- 2 (2023-09-23 (土) 23:54:47)
- 3 (2023-09-24 (日) 06:29:19)
- 4 (2023-09-24 (日) 13:57:25)
- 5 (2023-09-28 (木) 20:24:22)
- すみません、編集時の注意点に気をつけていたのですが、結局ページ表示がおかしくなってしまいました。このまま直せなかったら、後日再掲載してみます
2023-09-23 (土) 21:43:40 [ID:3mKSPNwxRQg]
- 直しておきました
2023-09-23 (土) 21:47:54 [ID:HbGfWgLAGNI]
- ありがとうございます!!
2023-09-23 (土) 23:32:10 [ID:3mKSPNwxRQg]
- ありがとうございます!!
- 直しておきました
- 好き。ちゃんと頭まで大豊なのポイント高い
立ち回り的にブースターはBUERZELのほうが良さそうだけどアーキバス製は信用ならんからな!2023-09-23 (土) 22:28:35 [ID:iryPhXoz6dM]- コメントありがとうございます。
テスターAC仕様で12345のブースターを使っていた時期もありましたが、QBを使うなら近接運用のKIKAKUの方が個人的に扱いやすく、コンセプトがややズレてる気がしたので…いっそQB度外視にしました。BUERZELはアーキバス製であることは勿論!ですが、速度の塩梅が私のリズムに合わなくてやめました。2023-09-23 (土) 23:54:46 [ID:3mKSPNwxRQg]
- コメントありがとうございます。
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」