AG-J-098 JOSO の履歴(No.19)

最終更新:

AG-J-098 JOSO(GENERATOR)
AG-J-098 JOSO.jpg
EN容量2300
EN補充性能769
供給復元性能500
復元時補充EN400
EN射撃武器適性72
重量3420
EN出力2600
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1

PARTS INFO

BAWSの旧型AC向けに開発された内燃型ジェネレータ
性能は作業用MTで用いられる汎用品と大差なく
現行世代ACでの戦闘には心許ない

入手方法

  • 初期装備

基本性能

最初から所持しているジェネレータ。初期パーツの中でも頼りなく、中量級以上の機体を動かすには力不足なため、優先して交換したい。低負荷がウリの装備で、最軽量帯のジェネレータとしては十分な性能を持つものの、基礎スペック自体は低め。EN武器適性が低いため、レーザー射撃装備は避けたほうが無難。

トレーニング:中等傭兵支援プログラム1で手に入るVP-20Sが優秀な軽量ジェネレータであるため、手に入ったら換装してしまうのも良いだろう。

Regulation Ver. 1.03.1にて上方修正。最軽量のジェネレータとしてはそれなりの性能を持つようになり、軽量機では選択肢に入るようになった。

名称の由来は松尾芭蕉の高弟「蕉門十哲」より内藤丈草と思われる。

バランス調整履歴

  • App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
    EN容量 / 供給復元性能 / EN射撃武器適性 を上方修正
    EN容量 2200 → 2300
    供給復元性能 400 → 500
    EN射撃武器適性 52 → 72

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 【祝!】10/5アップデートで待望の強化!!
    2023-10-05 (木) 19:15:48 [ID:3I/LRh29X1Y]
  • 最初のルビコプターがすごく楽になりました!おめでとう!いやーほんとに楽になったので初心者も安心だ
    2023-10-06 (金) 00:07:22 [ID:V/8RL8SvgNY]
  • 大急ぎで霊台に買い替えるほどではなくなったね。VP-20Sとか明堂くらいまでは持つ感じ。FCSは変わらずゴミなのでまずFCSから買うことになりそうかな?
    2023-10-06 (金) 06:35:38 [ID:jtf123Ntgcw]
  • こいつは容量100上がっただけなので、コプターが楽になってるのはブースターの上昇推力アップと脚部の跳躍性能アップのおかげだと思っている。
    2023-10-06 (金) 06:36:13 [ID:pAjqd.kzP3E]
    • 容量以外もまあ上がってるがあまり空中戦には影響して無さそうの意。
      2023-10-06 (金) 06:37:13 [ID:pAjqd.kzP3E]
    • 初心者にブースタ切らすなと教えるためなのかと思えるぐらいの復元性能の低さだったがだいぶマシになった
      2023-10-06 (金) 16:57:49 [ID:TZc/R.Dagro]
    • 復元の方がデカい
      2023-10-06 (金) 18:02:42 [ID:9hVoBGbFbyc]
  • 追加パーツつけるだけであんなに性能上がるって、ひょっとしてこいつめちゃ優秀な設計なんじゃ……(ぐるぐる目)
    2023-10-08 (日) 19:02:37 [ID:CGTNstGZ3b.]
    • 汎用品で構造がシンプルだから拡張性に優れてるのかもしれない
      2023-10-13 (金) 05:06:38 [ID:KWeqg4D/M.g]
  • 超低負荷アセンでのカーマンライン突破ぐらいが真面目な使い所かな
    2024-04-23 (火) 10:32:40 [ID:wA69KS2F6AA]
  • 出来ればEN容量、せめて補充性能がVP-20Sと逆だったならまだ使い道あったかもしれない。EN容量の重量比効率すらVE-20AどころかVP-20Sに負けてるってのはマジでどうしようもない
    2024-10-05 (土) 12:22:02 [ID:5B8YlJVmTqs]
  • とりあえず全てのステータスを5%強化してくれれば使い物にはなるかもしれない(使われるようになるとは言ってない)
    2024-10-21 (月) 15:05:39 [ID:Ep7lFXwyoBQ]
  • 重量1500とかになれば地上主体での引き機とかでギリ需要ありそう
    2024-12-04 (水) 00:46:33 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • ルビコニアンデスコプターの本体
    2024-12-04 (水) 04:02:31 [ID:pOuDxbs0tXA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: