コメント/CC-3000 WRECKER の履歴(No.19)

最終更新:

CC-3000 WRECKER

  • アセン確認してたら見当たらなくて取ってなかったけって思ってミッション確認したら箱も空いてるし売却したとしてもショップには売られるはずだしもしかして消失バグとかある?
    2023-09-02 (土) 22:23:28 [ID:hL0Q/7y0BtM]
    • 消失バグは聞いたことないですね。失礼ながらグリッド086侵入はこのシリーズ一式あるので、別の部位と混同してませんか?
      2023-09-08 (金) 03:14:16 [ID:AkMN1zknZQg]
  • 出力関係がぼろぼろ。高ENを求められる機体には合わない。が、このカックカクした見た目が堪らない。天槍の腕と合わせるとスーパーロボット感ある。
    2023-09-12 (火) 20:16:30 [ID:AXNMEs5WsH2]
  • 重量級ではなく中量級では?
    3000 WRECKERシリーズの足は中量級で扱われてますし、肩幅も中量級の幅です。
    2023-09-18 (月) 04:18:56 [ID:yjELb5NCrA2]
    • 重量の分布を見るとHAL以上が重量級と見ていいと思う。今作は同じシリーズでも部位毎に区分が変わるのはよくある(天槍頭とか芭蕉腕とか)
      2023-09-18 (月) 19:32:01 [ID:bum6GOQUKaU]
  • 画像参照誤り修正
    2023-09-20 (水) 18:56:47 [ID:JpsFH4WefsA]
  • 芭蕉あたりと組み合わせていかにも弱そうなやられメカ風機体作るのが楽しい
    2023-09-21 (木) 13:32:24 [ID:bUn6AZovZaw]
    • 分かる
      腕だけアルバにすると更に貧弱さが増して良い
      2023-10-05 (木) 20:15:26 [ID:hydTlNf2lIA]
  • 天槍コアとは似た重量と属性耐性で、かつ、姿勢その他でこいつが大敗してる。何故こうなった
    ミルクトゥースも・・・ レッカーコアも啼いている・・・
    カーラにもっと強く作って欲しかったのでしょう
    不憫だ・・・
    2023-12-12 (火) 22:07:51 [ID:Ia46ZejE1kI]
  • マインドアルファ足とこれとアンテナ頭でACとは思えない背筋の伸びた機体の出来上がりだ
    ミルクトゥース以上に異常者が乗ってそうな見た目だけど
    2024-01-21 (日) 01:07:34 [ID:QR5xozfnPX.]
    • 作ったネタ機体の中に近いのがあるなあ。足がアルバだけど姿勢がいいのは同じ
      2024-01-21 (日) 17:22:50 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • 驚くべきことに、この弱さで今まで一度たりとも調整されたことがないコアパーツなのである。
    使用者は希少種レベルなのに………
    ミルクトゥースはいくら弱くしてもいいと思ってるだろフロム
    2024-10-07 (月) 03:29:54 [ID:uA51uMZUtHM]
    • まてよ、分裂ミサに拡散バズにジェネレータ、おまけに腕の近接適正は初期の5.5倍で総合的にはかなり強化されてるんだぜ
      2024-10-07 (月) 10:51:14 [ID:NmuHxsq/E0.]
    • ブースター効率と出力補正を4ずつ上げてくれりゃそれだけでそこそこ良さげになりそうなんだがなぁ...
      2024-10-07 (月) 17:14:12 [ID:wFtUlO7ywzU]
  • メインディッシュコアもだけどレッカーコアも供給補正20〜60くらい上げてEN管理がすこぶるしやすい特色が付いて欲しい気がするな

見た目以外では芭蕉コアのが優秀(不具合臭い当たり判定の事ではなくカタログスペックや実戦で求められる性能で)すぎだからそれに比肩するレベルで違う特色が欲しいところ

2024-12-11 (水) 09:30:55 [ID:coTSQVJdT3w]
  • なぜか供給補正に優れたコアはEN防御が高めのものに偏っているよね。
    こいつくらい、実弾と爆発に強くて供給の高いコアになっても良いのになあ
    2024-12-11 (水) 17:54:34 [ID:1cnycucTFG6]
  • 「WRECKER、軽くていいじゃない! 使お!」
    って毎回思うけど、毎回他の重コアと芭蕉コアと比べて、リスト落ちしてしまう。

いい性能はしてるんだけど、ちょっと物足らない。

2024-12-30 (月) 01:36:04 [ID:y4Xi6y3nGrU]
  • 重コア(VE-40A)と中量コア(マインドα)の中間としての地位を確立して欲しいからブースト効率10くらいとジェネ効率3〜5ぐらいのバフ入らないかなぁ。
    コイツといいHALといい、中重量コアの絶妙な選択肢に上がらない弱さというか……
    内装悪い代わりに防御性能は目を見張るって言ってるんだし、APや姿勢安定ももう一声欲しいと感じる性能してる。
    2025-02-22 (土) 15:59:25 [ID:q/cRQ0LEvFw]
  • 固さと安定は魅力的だけど、出力が致命的に低いのとブースター効率が悪いせいでどんな機体に積むべきかわからない。中量に積むには足回りがいまいちだし、重量機に積むには低出力でどう扱えばいいんだ...
    2025-02-24 (月) 03:36:54 [ID:CUsGb7U6pig]