コメント/エンディング分岐 の履歴(No.19)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/エンディング分岐 へ行く。
- 1 (2023-09-01 (金) 02:10:52)
- 2 (2023-09-01 (金) 05:53:15)
- 3 (2023-09-01 (金) 14:37:33)
- 4 (2023-09-01 (金) 18:57:57)
- 5 (2023-09-02 (土) 00:17:45)
- 6 (2023-09-02 (土) 05:00:09)
- 7 (2023-09-02 (土) 05:22:37)
- 8 (2023-09-02 (土) 12:09:10)
- 9 (2023-09-02 (土) 14:27:01)
- 10 (2023-09-02 (土) 17:48:21)
- 11 (2023-09-02 (土) 21:53:57)
- 12 (2023-09-03 (日) 03:46:37)
- 13 (2023-09-03 (日) 05:55:39)
- 14 (2023-09-03 (日) 11:33:32)
- 15 (2023-09-03 (日) 14:18:23)
- 16 (2023-09-03 (日) 18:41:26)
- 17 (2023-09-03 (日) 22:21:42)
- 18 (2023-09-03 (日) 23:30:56)
- 19 (2023-09-04 (月) 06:37:23)
- 20 (2023-09-04 (月) 08:22:03)
- 21 (2023-09-04 (月) 11:28:27)
- 22 (2023-09-04 (月) 15:36:33)
- 23 (2023-09-04 (月) 20:49:57)
- 24 (2023-09-05 (火) 01:16:30)
- 25 (2023-09-05 (火) 05:36:46)
- 26 (2023-09-05 (火) 10:19:14)
- 27 (2023-09-05 (火) 16:11:51)
- 28 (2023-09-05 (火) 18:31:20)
- 29 (2023-09-06 (水) 02:08:41)
- 30 (2023-09-06 (水) 04:48:00)
- 31 (2023-09-06 (水) 10:06:38)
- 32 (2023-09-06 (水) 13:17:11)
- 33 (2023-09-06 (水) 17:22:31)
- 34 (2023-09-06 (水) 21:30:27)
- 35 (2023-09-07 (木) 03:52:49)
- 36 (2023-09-07 (木) 04:15:08)
- 37 (2023-09-07 (木) 08:38:59)
- 38 (2023-09-07 (木) 12:38:15)
- 39 (2023-09-08 (金) 03:17:41)
- 40 (2023-09-08 (金) 07:11:02)
- 41 (2023-09-08 (金) 18:34:47)
- 42 (2023-09-09 (土) 03:35:09)
- 43 (2023-09-09 (土) 16:02:18)
- 44 (2023-09-09 (土) 20:08:35)
- 45 (2023-09-09 (土) 23:24:06)
- 46 (2023-09-10 (日) 05:11:13)
- 47 (2023-09-10 (日) 14:24:28)
- 48 (2023-09-10 (日) 16:02:35)
- 49 (2023-09-10 (日) 21:24:51)
- 50 (2023-09-10 (日) 23:33:17)
- 51 (2023-09-11 (月) 15:33:57)
- 52 (2023-09-11 (月) 19:51:29)
- 53 (2023-09-12 (火) 00:35:03)
- 54 (2023-09-12 (火) 07:52:49)
- 55 (2023-09-12 (火) 11:50:13)
- 56 (2023-09-12 (火) 23:13:30)
- 57 (2023-09-13 (水) 07:20:47)
- 58 (2023-09-13 (水) 17:47:50)
- 59 (2023-09-14 (木) 04:42:36)
- 60 (2023-09-14 (木) 05:23:55)
- 61 (2023-09-14 (木) 11:29:15)
- 62 (2023-09-14 (木) 12:14:40)
- 63 (2023-09-14 (木) 16:55:22)
- 64 (2023-09-14 (木) 23:49:38)
- 65 (2023-09-16 (土) 13:04:21)
- 66 (2023-09-16 (土) 20:43:47)
- 67 (2023-09-17 (日) 06:44:49)
- 68 (2023-09-17 (日) 09:45:26)
- 69 (2023-09-18 (月) 00:02:42)
- 70 (2023-09-18 (月) 12:28:26)
- 71 (2023-09-18 (月) 13:18:07)
- 72 (2023-09-18 (月) 19:11:55)
- 73 (2023-09-19 (火) 10:35:15)
- 74 (2023-09-19 (火) 23:10:15)
- 75 (2023-09-20 (水) 17:12:19)
- 76 (2023-09-20 (水) 22:17:09)
- 77 (2023-09-21 (木) 04:26:00)
- 78 (2023-09-21 (木) 09:22:03)
- 79 (2023-09-21 (木) 19:17:13)
- 80 (2023-09-22 (金) 00:25:07)
- 81 (2023-09-22 (金) 11:06:02)
- 82 (2023-09-22 (金) 23:53:41)
- 83 (2023-09-23 (土) 10:56:07)
- 84 (2023-09-24 (日) 02:45:28)
- 85 (2023-09-25 (月) 05:35:40)
- 86 (2023-09-28 (木) 13:57:54)
- 87 (2023-09-28 (木) 21:03:42)
- 88 (2023-09-29 (金) 14:55:16)
- 89 (2023-09-30 (土) 14:22:51)
- 90 (2023-10-01 (日) 11:01:59)
- 91 (2023-10-01 (日) 16:06:01)
- 92 (2023-10-01 (日) 22:05:40)
- 93 (2023-10-03 (火) 00:26:46)
- 94 (2023-10-03 (火) 20:47:18)
- 95 (2023-10-04 (水) 19:52:25)
- 96 (2023-10-05 (木) 00:00:18)
- 97 (2023-10-07 (土) 11:55:01)
- 98 (2023-10-08 (日) 21:05:48)
- 99 (2023-10-12 (木) 23:10:19)
- 100 (2023-10-14 (土) 01:20:46)
- 101 (2023-10-16 (月) 16:57:19)
- 102 (2023-10-23 (月) 12:49:54)
- 103 (2023-10-25 (水) 22:12:12)
- 104 (2023-10-28 (土) 15:17:39)
- 105 (2023-10-30 (月) 01:34:07)
- 106 (2023-11-04 (土) 02:39:15)
- 107 (2023-11-16 (木) 10:57:03)
- 108 (2023-11-29 (水) 22:56:38)
- 109 (2023-12-07 (木) 17:54:01)
- 110 (2023-12-08 (金) 02:53:13)
- 111 (2023-12-09 (土) 16:50:04)
- 112 (2023-12-24 (日) 11:59:04)
- 113 (2023-12-26 (火) 20:17:10)
- 114 (2024-01-06 (土) 20:43:33)
- 115 (2024-01-14 (日) 00:00:29)
- 116 (2024-01-14 (日) 10:43:33)
- 117 (2024-01-18 (木) 19:50:51)
- 118 (2024-04-04 (木) 19:21:58)
- 119 (2024-06-04 (火) 07:45:07)
- 120 (2024-08-08 (木) 23:21:30)
- 賽は投げられたは三週目”限定”ED。
チャプター1の多重ダム襲撃ミッションで”取引に応じる”を選択する必要あり(これが最も重要かもしれない。応じなかった場合ルートに入れなかった情報あり)。
チャプター3の選択ミッションで”新型機体鹵獲阻止”を選択。
チャプター4の選択ミッションで”コーラル輸送阻止”を選択。
チャプター4選択ミッションで”ヴェスパー3排除”を選択。
(裏アリーナに出現するδ‐1~3はエンディング後に消える為、出現したらクリアする前に消化することを推奨)
チャプター5の最初のミッションが”失踪”に変化していればルート確定。
誰かいい感じに編集してくれ。
余談だけど3週目は会話も割と変化しているから飛ばさずに見てみるのがいいと思う。
2023-08-28 (月) 14:44:15 [ID:Olq6T6Mdiik]
- チャプター1で”武装採掘艦護衛”も選択。
忘れてた
2023-08-28 (月) 14:46:46 [ID:Olq6T6Mdiik]
- 賽は投げられたの行き方は、単純に3周目に発生する強襲採掘艦護衛のミッションを受ければ良いんでないのか?
いつも脚折ってよじ登るストライダーの護衛ミッションだ、アレが分岐ミッションになっていた
まあストライダー護衛どころかホバーマシンとタイヤの群れにボロカスにされるんだがな!
2023-08-28 (月) 15:53:20 [ID:QxWgWpqaMBw]
- 2週目は基本的に1周目の時に無かったALTミッションを選んでいくだけ。で3周目は1~2週目に無かったミッションが発生したらそっち優先、それ以外は2週目同様のALTミッションに沿って行くよう選んでいくだけ。失敗したくないならそれが一番間違いないんじゃないか。下手に「2週目の難しかったから1周目と同じミッションやろ!」って選ぶとお陀仏
2023-08-28 (月) 19:35:46 [ID:LTWqPZFtYTI]
- ダムで裏切り無しでオキーフ撃破任務来たから関係無いね。ストライダー護衛からフラグ
2023-08-28 (月) 20:53:13 [ID:I1cVV588INY]
- ↑5
ほとんどその通りの条件っぽい。チャプター1の多重ダム襲撃ミッションで「取引に応じない」を選んでいたからちょっとヒヤヒヤしたけど、応じなくても無事に分岐入ることができました。2023-08-28 (月) 20:56:43 [ID:RGyDYBSIU/k] - まだ途中だからわからんのだけど、これって4週目以降もやろうと思えばやれるん?
2023-08-28 (月) 23:10:34 [ID:VbyLDqnDirU]
- 三周目終わったとこだけど普通に四週目始まったからいけると思う
2023-08-29 (火) 01:54:24 [ID:SkF0tfLcuec]
- 3週目限定EDの条件についてだけど、後々のストーリーを考えても、多重ダムで「取引に応じる」を選択することは必須だと思う。
具体的に言うと、「取引に応じる」を選択しないと、後々に出てくるイグアスの登場やセリフがかみ合わなくなるはず。2023-08-29 (火) 02:05:24 [ID:7kkqyvNhkoM] - ↑についてだけど、ごめんなさい、前の流れを追えてないまま投稿しちゃいました。
「取引に応じない」でもEDに行けるのか。
その場合はイグアスは普通に後々も敵として登場するのかな。機密情報漏洩阻止とか、未踏破領域調査とか。2023-08-29 (火) 02:08:54 [ID:7kkqyvNhkoM] - 取引応じないで賽投げルート行ったけど機密情報でも普通に出てきたよ
未踏破はそもそもイグアス出ない気がするけど深度2のことかな?深度2はALTミッション、未踏破は通常ミッションになった2023-08-29 (火) 02:50:09 [ID:SkF0tfLcuec] - 「未踏破」ではなく、「集積コーラル到達(alt)」でした。重ね重ね混乱させてすいません。
いずれにせよ出てくるんだなぁ。ありがとうございます。2023-08-29 (火) 03:39:48 [ID:7kkqyvNhkoM] - 4週目以降は好きなルートで好きなミッションを遊びつつ、オンラインでバトったりデカールに凝る余生を過ごす感じなのね
2023-08-29 (火) 08:21:46 [ID:VbyLDqnDirU]
- 2周目はとりあえず別のエンディングさえ見とけばいい感じですか?
2023-08-29 (火) 08:56:37 [ID:LBfC7HiiDHM]
- そうですね。チャプター5の選択ミッションだけ逆選べば大丈夫です。どうせなら選択ミッション全部逆選んじゃった方が、3週目は新ミッション気にするだけで済むんで気楽だと思います
2023-08-29 (火) 10:44:36 [ID:3yf2klVIuwE]
- そうですね。チャプター5の選択ミッションだけ逆選べば大丈夫です。どうせなら選択ミッション全部逆選んじゃった方が、3週目は新ミッション気にするだけで済むんで気楽だと思います
- 武装採掘艦護衛さえ選べば多重ダム襲撃で取引しないを選択しても強制監査妨害・ウォッチポイント襲撃の内容変更したことを確認した。
2023-08-29 (火) 13:11:36 [ID:Omld9pxecL.]
- 深く考えずに2周目やったせいで3周目に武装採掘艦護衛が出なかったんだけど4週目で賽は投げられたedにいけるのか?
2023-08-29 (火) 14:55:12 [ID:e7zaUHJ9tlk]
- 全然いけたわ。2種類のed見た後に解放されるって感じか。3週目限定かと思った。
2023-08-29 (火) 18:08:53 [ID:e7zaUHJ9tlk]
- 全然いけたわ。2種類のed見た後に解放されるって感じか。3週目限定かと思った。
- 1周目の集積コーラル到達のミッションのときに、スネイルの潜伏先に行ったら分岐とかないかな
試すのに新しくアカウント作るかデータ消すしかなさそうだけど2023-08-29 (火) 19:00:29 [ID:2oReYmf7Kh.]- リプレイのオルトじゃない方のミッションでスネイルのところ行こうとしたらエリア外だったから多分結果は変わらないと思う
2023-08-29 (火) 19:08:26 [ID:2CZipAkKVpw]
- リプレイのオルトじゃない方のミッションでスネイルのところ行こうとしたらエリア外だったから多分結果は変わらないと思う
- 10周くらいしたら急にトロフィーにもない別ルートのミッション出てきたりしないかな
2023-08-29 (火) 19:14:11 [ID:2CZipAkKVpw]
- 企業寄りかルビコニアン寄りか真ルートかみたいなノリなのかな
2023-08-29 (火) 22:30:45 [ID:VbyLDqnDirU]
- 真というかシリーズ恒例のイレギュラーになって何もかも全部ぶっ壊すルート
2023-08-30 (水) 00:48:36 [ID:lCRx2qN8upU]
- 企業寄りというかウォルターの意志を引き継ぐっていう方がしっくりくる。
結局ルビコン使い物にならなくなってるから企業にとっても痛手だし2023-08-30 (水) 00:56:00 [ID:jFwM8rPDt1c] - ブログや動画でもだけど、賽は投げられたルートを真エンディング扱いする理由がよくわからん。エアとの共闘やイグニスとの決着は良かったけど、コーラル一辺倒過ぎて他の人間関係の清算とか感動がないから、裏ルート感覚だった。完全に他2ルート前提のルートだから不完全燃焼感がある
2023-08-31 (木) 00:55:38 [ID:ZRWSxQkxBy2]
- 真というかシリーズ恒例のイレギュラーになって何もかも全部ぶっ壊すルート
- 3週したあとEXアリーナの一番下3体が非表示になって戦えなくなる
なので4週目オールマインドルートでもう一度3体出現するまで進めないといけない2023-08-30 (水) 07:57:38 [ID:44qgq2sv.7o] - オールマインドルートのラスティ君ってどうなったか言及あった?他2つにはガッツリ絡んできたのに急に消息不明のまま終わった気がするんだけど
2023-08-30 (水) 15:45:11 [ID:cw0Yj6V0XRA]
- 蚊帳の外じゃない?
2023-08-30 (水) 15:49:49 [ID:/JlMyPih9NI]
- オールマインドのデータ改竄で主人公死亡扱いなので…
2023-08-30 (水) 15:55:43 [ID:zV0LS86jnvs]
- 特に言及無し。
他ルート時の行動考えると、621が寝てる間にザイラムが衝突圏内寸前まで来てるから、ウォルターとカーラの二人に撃墜されてる可能性が高い。2023-08-30 (水) 15:57:38 [ID:39KN.RqoouQ]
- 蚊帳の外じゃない?
- 賽は投げられたエンドの最後どういう意味なんだ...教えてくれ、621
2023-08-30 (水) 20:50:59 [ID:y.hfJa6Td4g]
- コーラルを一箇所に集中させるとブラックホールになる。
以下は個人の解釈だが最後の映像はコーラルブラックホールに全て飲み込まれた後の世界。
飲み込まれた人々はエアのように思念体となり、オールマインドinG5のように数多の人々を統合した群知能みたいになっているんじゃなかろうか。それがヒトとコーラルの可能性なのかな。
ということで、争い合っていた人々はコーラルを通して一体化し、新たな生命体の次元へと昇華した…。というのが賽は投げられたENDだと解釈している。2023-08-31 (木) 00:31:06 [ID:5hsuhdjmSqo] - ブラックホールの部分はどうなったかわからないけど
最後「戦闘モード起動」って言ってるから、多分コーラルが宇宙中にまき散らされて、人類を含む生物すべての敵になったんじゃないかな
ゲーム的には人類VS宇宙生物コーラルの戦いが始まる2023-08-31 (木) 01:18:01 [ID:sR6PHQKHxXg] - コーラルが星々に広がったのでいつでもどこにでも行けるようになりましたよ!
戦いで人類は進化してきたんだからコーラルも一緒に戦っていくことが共存だよね!
さあ、新しい時代の始まりです!戦い続けましょう!レイヴン!
ってエンディングだと思ってる2023-09-01 (金) 14:34:28 [ID:bcCclcs3YnE]
- コーラルを一箇所に集中させるとブラックホールになる。
- V.III排除の前にエアから「あなたの選択なら納得できる」みたいなこと言われるけどここからウォルタールート入ったらどうなる?やっぱりエアと敵対する?
2023-08-30 (水) 22:04:58 [ID:X4s1Y/cVGS6]
- 賽は投げられたエンド狙いの場合、チャプター3の特務機体撃破or執行部隊殲滅の選択はどちらでもいいのでしょうか...?
2023-08-30 (水) 22:35:35 [ID:c6xNIPCETDg]
- 特務部隊殲滅を選んで賽投げエンド行ってる人いたからどっちでもよい
2023-08-31 (木) 03:39:15 [ID:sR6PHQKHxXg]
- 特務部隊殲滅を選んで賽投げエンド行ってる人いたからどっちでもよい
- 賽投げルートってラスティどこ行ったの?
クリアしたけど分からん… 眠くて見逃した…?2023-08-31 (木) 00:32:57 [ID:2kLf4cHNft2]- 行方不明。賽投げルートはそれまで培った人間関係も思惑も全て投げ出してコーラルの可能性に一辺倒だからあんま好きじゃねえ…
2023-08-31 (木) 01:01:29 [ID:ZRWSxQkxBy2]
- 多分潜伏かな?
終盤ミッションでヴェスパーのコピー機体の無人ACらしき部隊がウォルターとカーラを襲撃してるセリフがあったと思うけど
その時のセリフが6機とのことで、ヴェスパー部隊は第7隊長までいたから抜けてるのがおそらくラスティではないかと思う
あるいは第1隊長か・・・2023-08-31 (木) 03:38:07 [ID:sR6PHQKHxXg]- V.Ⅷペイターくん・・・
2023-09-01 (金) 12:53:48 [ID:Qbidp0AEiU6]
- そういえばいたね・・・幻のV.Ⅱ ペイターさんが・・・
2023-09-02 (土) 04:00:12 [ID:sR6PHQKHxXg]
- V.Ⅷペイターくん・・・
- 行方不明。賽投げルートはそれまで培った人間関係も思惑も全て投げ出してコーラルの可能性に一辺倒だからあんま好きじゃねえ…
- 3週目エンドは一言で言うならなんだろう、共生はどっちかというとルビコンの解放者の方だし… 一体化?
2023-08-31 (木) 10:31:52 [ID:oF1IW1fAhPo]
- ドルマヤンの随想録5の内容的にはコーラルリリース一歩手前で踏みとどまったみたいな感じだけど、人間世界の悲惨って書いてるから、コーラルリリースの結果は一応人類的には災害って感じじゃない?
そう考えると結局オールマインドがやろうとしてたことはエアが引き継いだわけだし、変異波形のエアも本能的にコーラルが繁栄するように主人公を誘導してた節はあるから黒幕はエアともいえるな(コーラルリリースの情報をさも人類との共生の可能性と嘯いたかもしれない)2023-08-31 (木) 12:29:59 [ID:sR6PHQKHxXg]- 人として肉の体で生きたい人々には終末レベルの災害だけど人類のコーラル化はより上位の生命体になれるチャンスだから…
2023-08-31 (木) 16:41:43 [ID:Gh7clnSkNcY]
- やはりレイヴンの火ルートが正規エンドかな
2023-09-01 (金) 01:51:48 [ID:R9Fdq8lk5vE]
- 人として肉の体で生きたい人々には終末レベルの災害だけど人類のコーラル化はより上位の生命体になれるチャンスだから…
- 幼年期の終りエンド
2023-08-31 (木) 13:04:15 [ID:gNvyWKlBdeo]
- ルビコンにいる人類は肉体的に死滅してコーラル知的生命体へと生まれ変わり、宇宙中に飛び立って闘争END。
ってか何でオールマインドは主人公達を最後始末しようとしたんだ? 戦闘中の会話が終わる前に終わったりしたから聞き逃した部分あるかもしれん。別に殺さんくても普通にコーラルリリースすりゃよくないかって思ったけど。2023-08-31 (木) 18:03:12 [ID:DT6RATUXqD2]- 上位者になれるのがリリースした奴だけで他は情報生命体どまりとか、自分はドルマヤンに逃げられたのに621とエアがそうじゃないからむかついたとかじゃないか。知らんけど。
2023-09-01 (金) 02:10:50 [ID:4yPOm8RpJ16]
- オールマインドは人間を見下して信用してないっぽいからコウモリ野郎の不穏分子である621とエアを始末して統合することで制御下に置こうとじゃない?
結局最後までリリース派だっから杞憂で終わっただけで。2023-09-01 (金) 04:59:23 [ID:Cftxg.49Uno]- ...コウモリ野郎なのは全く否定できねえ
2023-09-01 (金) 05:53:13 [ID:Kgv96pie5cU]
- ...コウモリ野郎なのは全く否定できねえ
- AMがイグアスに対して「取り込むべきではなかった…」って言ってるから、多分強烈な自我を持った奴だったりひとつの感情を異常にむき出しにしている奴は精神統一できずに制御下におけない可能性が高いってことで621とエアは取り込むべきじゃないって判断で消そうとしたんじゃないかな?コーラルリリースしたところで自分が母体になれなかったらたぶんAM的には意味がないから、その席を奪う可能性がある主人公達は排除の方向で動いたって感じだと思う
イグアスに関しては完全に侮っていて、取り込んだ後で実は621と同等のイレギュラーだったことが分かってこんなはずでは…状態に、いわゆる策士策に溺れる状態になってしまった感じかなと2023-09-01 (金) 14:37:31 [ID:yD6Tk/1Ye4A]- あれ主人公たちが自分の想定をはるかに超えたイレギュラー要素で計画に取り込むべきじゃなかったって意味なのかと思ってたわ
2023-09-01 (金) 18:29:46 [ID:WhCmQyPb.8M]
- ↑個人的にはイグアスが暴走してコーラルの思考あるいは干渉を低下?させるようなフィールド展開してから急に悔やんでるから、多分イグアスのことじゃないかな…って思う
でももし主人公たちのことを言ってるのだとしたら計画に取り込んでいなければそもそもAMはリリース計画を実現できない(ED1かED2になる)ので、どのみちぐぬぬってオチが待ってるという2023-09-01 (金) 18:57:55 [ID:yD6Tk/1Ye4A]
- あれ主人公たちが自分の想定をはるかに超えたイレギュラー要素で計画に取り込むべきじゃなかったって意味なのかと思ってたわ
- 上位者になれるのがリリースした奴だけで他は情報生命体どまりとか、自分はドルマヤンに逃げられたのに621とエアがそうじゃないからむかついたとかじゃないか。知らんけど。
- 結局ブランチとかレイブンとかってのはオールマインドの操り人形だったってことでいいん?
なんかいかにも真打登場って感じだったのに全然本筋に絡まんかったなあいつら
後ウォルターは狂った助手だったのかそれともその子供のやたらクールで寡黙な少年とやらだったのかどっちなんだろ2023-09-01 (金) 22:55:03 [ID:NmJG53EZvQQ]- 集積コーラル到達で拾えるログを読むに、ウォルターは子供のほうだと思う
2023-09-01 (金) 23:58:02 [ID:n2XiiFne7Do]
- 集積コーラル到達で拾えるログを読むに、ウォルターは子供のほうだと思う
- リリースエンドは真ルートってよりアナザールートって感じがしたな
2023-09-02 (土) 00:07:22 [ID:KbOvUPWerF.]
- レイブンの火ルートのラスボスのエアの機体って取得出来ないんだよねきっと。
うーん残念だなぁ、ウォルターの機体は貰えるのに……エアの機体を使ってみたかったぜ……。
大人しく3周目行くかぁ。2023-09-02 (土) 00:17:44 [ID:Heq3BjHkU8Q]- あれACっぽいけど多分アイビスシリーズの一機だからじゃないかな。可変してゴッドバード攻撃してたし
2023-09-02 (土) 02:00:58 [ID:u5.QuoGWcvo]
- あれはアイビスシリーズな上に無人機なので残念ながらプレイヤーは使えない
…じゃあなんでIA-C01Hエフェメラシリーズは使えるんだって?なにそれ知らん…怖…2023-09-02 (土) 02:06:28 [ID:b0EX.AsUY9M]- アイビスシリーズはACではないからじゃない?エフェメラは無人機ベースだけどはじめからACとして作られてるんでコクピット周りの換装だけで行けるんじゃないの?
2023-09-02 (土) 02:24:51 [ID:XUnrP/ado2Q]
- エフェメラは普通に有人手動操縦に対応してるって説明に書いてあるよ。人間の神経で成せる技ではないっぽいけど•••
2023-09-02 (土) 04:30:44 [ID:/HDI/41QZ5E]
- 通常のACコックピットを平均的なワンルームと考えたらエフェメラは一、二畳の激狭物件みたいなコックピットなんだろう
2023-09-02 (土) 09:15:24 [ID:Re7627flzL2]
- アイビスシリーズはACではないからじゃない?エフェメラは無人機ベースだけどはじめからACとして作られてるんでコクピット周りの換装だけで行けるんじゃないの?
- あれACっぽいけど多分アイビスシリーズの一機だからじゃないかな。可変してゴッドバード攻撃してたし
- ⅥDとかクリア後世界のDLCが出るならルビコンの解放者ルートかなって気はする、他のルートは闘争どころの騒ぎじゃなくなっちゃうし
2023-09-02 (土) 02:08:12 [ID:b0EX.AsUY9M]
- 続編あればFAの白栗みたいに621とエアのコンビでHALに乗ってきてくれたりすると熱い
ハードだとHALとエフェメラの2機相手で2023-09-02 (土) 03:23:53 [ID:NmJG53EZvQQ] - ルビコンの解放者ルートってオールマインド放ったらかしだし結局コーラルリリースは起きるのかな
2023-09-02 (土) 05:00:07 [ID:RZJyCRPu4Jc]
- そうなるとオールマインドとイグアスの凸凹コンビが世界に散らばるのか
2023-09-02 (土) 05:22:35 [ID:RZJyCRPu4Jc]
- リリースルートのザイレム止めるミッションで失敗してもオールマインドが「まだワンチャンある」みたいなこと言うから、オールマインドが生きてる限りレイヴンの火エンドからもリリースされる可能性ある
2023-09-02 (土) 14:12:54 [ID:Ft7E90aLU6c]
- そうなるとオールマインドとイグアスの凸凹コンビが世界に散らばるのか
- 3週目はエアだけでなくウォルターとも共闘したかったな
1週目2週目はエアとウォルターのどっちを取るかみたいな感じだったし、3週目で両方と仲良くできたらトゥルーエンド感あったかもしれない2023-09-02 (土) 10:03:28 [ID:x8ORzw1LGlg] - それまですべてのオールマインドの依頼をこなしててもV3排除しなきゃオールマインドに見限られるっぽい(見限られるっていってもセリフとかはないけど)
2023-09-02 (土) 10:19:33 [ID:HbGfWgLAGNI]
- なんでもいいからDLCで全員仲良く生き残るルート実装しろ
あ、オールマインドはいいよ破壊して2023-09-02 (土) 10:46:56 [ID:jFoz5f1dT3g] - エアってコーラルそのものが意思を持った存在なの?
それともルビコンの火で焼き払われた技研都市とかの人々の思念がコーラルに乗り移ったみたいな感じで元は人間だったりするのか?2023-09-02 (土) 12:09:09 [ID:V8wLYssrVxY]- 人間には知覚できないだけでコーラルには元々人類に近い意思と知性を持っていて交信できる者だけが知覚できる、そしてコーラルは人間と同じように個性があるので大勢いる
サム・ドルマヤンと交信していたコーラルはセリアという名前で彼女は技研の論文を後々発見してたので火以前の知識がない、そして同じコーラルのエアはサム・ドルマヤンが実際に交信できていたことすら知らない2023-09-02 (土) 12:20:50 [ID:b0EX.AsUY9M]- この手の存在にしては珍しく「人から見ると巨大な塊に見えて個性がある」「お互いの記憶を共有できていない」「性格もそれぞれ違う」って存在なのよね
2023-09-02 (土) 12:23:00 [ID:b0EX.AsUY9M]
- この手の存在にしては個性が存在するの確かに珍しい
そして621は全ての声を知覚できる(会話してるのはエアだけ)
つまりレイヴンの火ルートは1億人どころの騒ぎではない数の命の断末魔を聞いてるわけで…2023-09-02 (土) 12:29:22 [ID:WTrzU7AHAS6] - レイヴンの火ルートの621は地獄か何かか?
2023-09-02 (土) 12:34:26 [ID:7JozpDDWubs]
- コーラル輸送阻止はエアと621から見ればfAのクレイドル撃墜ミッションやってる気分だろうな、実際に死にゆく声が聞こえるぶんよりタチが悪いけど
2023-09-02 (土) 12:38:59 [ID:b0EX.AsUY9M]
- この手の存在にしては珍しく「人から見ると巨大な塊に見えて個性がある」「お互いの記憶を共有できていない」「性格もそれぞれ違う」って存在なのよね
- 情報ログ見るにそもそもコーラルは単なるエネルギー物質じゃなくて生体物質でその中でたまたまコーラル漬けになった621と交信できたのがエアってだけじゃね?
ドルマヤンも昔セリアっていうコーラルと交信してたみたいだし2023-09-02 (土) 12:21:41 [ID:HbGfWgLAGNI]
- 人間には知覚できないだけでコーラルには元々人類に近い意思と知性を持っていて交信できる者だけが知覚できる、そしてコーラルは人間と同じように個性があるので大勢いる
- コーラルはミドリムシ発電的なバイオエネルギーだったんじゃないかな、それがたまたま知的生物で放射能みたいな汚染性を持ってる自己増殖する生物災害だったっていう
2023-09-02 (土) 13:59:58 [ID:K.ZT7ViYDAM]
- レイヴンの火ルートは人類とコーラルの天敵になって居場所が消滅するの、一番自由(レイヴン)からかけ離れたルートで皮肉すぎる、それを選んだウォルターもまた…
2023-09-02 (土) 14:02:49 [ID:Aj9E8iIagbo]
- ウォルターのエンブレム、たくさんの糸(リード)を腕で操ってるように見えて、握ってるのではなく絡まってるせいで実際は過去から続く数多の犠牲で雁字搦めになった不自由な腕とも見れるよね
2023-09-02 (土) 14:09:28 [ID:b0EX.AsUY9M]
- わァ…あ…
2023-09-02 (土) 14:27:00 [ID:ld1ainrrCBc]
- こういうイカス考察を聞けるからwikiが好き
2023-09-02 (土) 20:56:34 [ID:zu3QHnCjCrY]
- 更に言うなら『ACを駆ることを愉しみ、日々の小さな上達を積み上げ続けた』フロイトのエンブレムと手の向きが逆だからね、これまでの犠牲がすべでウォルターを過去へと歩ませてるわ
2023-09-03 (日) 23:30:54 [ID:o/Acxxia6Mo]
- わァ…あ…
- ウォルターのエンブレム、たくさんの糸(リード)を腕で操ってるように見えて、握ってるのではなく絡まってるせいで実際は過去から続く数多の犠牲で雁字搦めになった不自由な腕とも見れるよね
- エアは彼女面、オールマインドは黒幕感あるけど、どっちも超かわいくない?だってパルス生命体だよ?
2023-09-02 (土) 14:23:05 [ID:P3GGKfB92/Y]
- コーラルとパルスは別物、混ぜるとAuroraみたいな酔っ払い産廃になるぞ!
2023-09-02 (土) 14:25:41 [ID:ld1ainrrCBc]
- コーラルとパルスは別物、混ぜるとAuroraみたいな酔っ払い産廃になるぞ!
- エウレカセブンIF?
2023-09-02 (土) 15:43:02 [ID:b8HSi.xCTyY]
- リリース後の世界では当たり前のように戦闘モード起動してるけど、
結局はエアもオールマインドも「戦いこそが、人間とコーラルの可能性」だと考えたのかな2023-09-02 (土) 17:46:50 [ID:1khq75KRN3w]- なんかアリーナでエアと戦う時に人は闘うようにできてる(あやふや)みたいなこと言ってたからそうなんじゃね
2023-09-02 (土) 17:48:19 [ID:HbGfWgLAGNI]
- エアちゃん若干天然だから、「さあ出発だ」ぐらいのノリで言うてるやろと思ったなぁ
2023-09-02 (土) 20:57:58 [ID:zu3QHnCjCrY]
- 6って過去作のオマージュ台詞が散りばめられてるけど、そう考えるとエアちゃんって主任と同じ考え方してるのかもね
(情報思念体である自分たちとは違って)人間は戦う形をしてる所に人の可能性を見出してるし
最後の戦闘モード起動は「これからいっぱい可能性を追求しようね♡」ってウキウキしてたのかも2023-09-03 (日) 04:35:41 [ID:InTEkPUa63Q] - あれ完全に「私とあなたのコピーが無限に発生したのでこれから終わりなき戦いを繰り広げましょうねレイヴン♡」って意味だと思ったわ
アリーナで戦う楽しさを知ってACっていう人間の身体を模した、最も戦闘に適した容れ物を手に入れたわけだし。殴り愛よ…2023-09-03 (日) 08:36:27 [ID:xciaYxhTKkU]
- なんかアリーナでエアと戦う時に人は闘うようにできてる(あやふや)みたいなこと言ってたからそうなんじゃね
- コーラルリリースって、ダークリングやんコレ?
2023-09-02 (土) 21:51:01 [ID:5WkXGN1XaDU]
- ここの意見を見てても思うけど、AC6って壮大な設定がありながら本編中で消化しきれてない(というか1作品で消化できるような代物じゃない)からこの世界線での続編とか大型DLCにどうしても期待してしまう
ただそれをやらないのがフロムなのも分かってるからまぁなんとも…2023-09-02 (土) 21:53:56 [ID:HkL9tQqio9E]- ACシリーズは代々、ナンバリング出たらそれになぞらえた名前でもう一作品出してるよ?
3サイレントライン 4フォーアンサー Vヴァーディクトデイ
6は……ヘクスなんとかになると予想2023-09-03 (日) 01:03:40 [ID:P3GGKfB92/Y]- ただ今作は既にAC6"FoR"って付いてるから、どうなるかわからんのよな……。
2023-09-03 (日) 04:43:26 [ID:JXV4o.Lq8EA]
- 逆に初代みたいに3部作になる可能性も…!?
2023-09-03 (日) 20:41:57 [ID:ffXas6NgJ5M]
- みんな無かったことにしてるが、NXも3作あったな
2023-09-04 (月) 06:37:22 [ID:b6KVrggSex6]
- ただ今作は既にAC6"FoR"って付いてるから、どうなるかわからんのよな……。
- ACシリーズは代々、ナンバリング出たらそれになぞらえた名前でもう一作品出してるよ?
- 一周目はウォルターを義理立てしてレイヴンの火を成し遂げたことを満足するけど
二周目からより事情を知り解放戦線の奮起やラスティとの和解、スネイルぶちのめしと最期に使命という鎖から解放されたウォルターを見るの、完全にフロムの思惑通りだと思う2023-09-03 (日) 03:46:36 [ID:MQMqonXx6L.] - エアちゃん、最後に何が待っていても私があなたをサポートしますとか言ってんのにレイヴンの火ルートではやっぱり敵対してくるなんてひどいよ...
やっぱりウォルターの言う通り薄汚いコーラルは全部焼かないと...2023-09-03 (日) 05:55:38 [ID:NmJG53EZvQQ] - ルビ解ルートでラスボスのウォルターが死ぬ時「お前“にも”友人が…」って言うのどういう意味だと思う?
俺はてっきりウォルターの友人ってカーラとか死んでった昔の技研仲間の事だと思ってたけど、もしかしてアイビスの火の頃ウォルター少年にもドルマヤンみたくコーラル少女の友達がいたんだろうか
だとしたらそのコーラル少女がコーラルを焼き払う事を願ってたとも取れるから、すごい複雑な気分だな
2023-09-03 (日) 10:23:44 [ID:HkL9tQqio9E]
- 元々強化人間の研究してた事や幻聴がよくあることとして知ってたから知覚こそできなくてもエア的な存在がいることは気づいてそうではある
2023-09-03 (日) 10:47:25 [ID:XoRKFuOvWts]
- 「ウォルターが彼のいう"友人"に接触した記録は見つからなかった」ってストーリー前半にエアちゃんが言ってたっけな…。"交信"なら記録は残らんだろうけど
2023-09-03 (日) 11:49:24 [ID:1khq75KRN3w]
- そうだ、エアがそれ言ってたわ
初見時点では「ウォルターが単純に友人が居ると嘘をついている」ように見えるが、実はウォルターにも現在進行形でエアみたいなコーラルオペ子が居たのかな…
だとするとやっぱりコーラルオペ子も一枚岩ではなくて、自分たちを焼き払った方がいいと思ってる子もいるのか…
切な過ぎないかこのシナリオ2023-09-03 (日) 12:06:28 [ID:HkL9tQqio9E]
- そうだ、エアがそれ言ってたわ
- 続編を考えたとき、舞台を他の星ってことにすればレイヴンの火も解放者ルートもぼかし様はあると思う
賽投√はAC6の締めくくりとして用意された、後に続かない裏エンド的なものなんじゃないかって
ループを前提としないでこのルートに行くイメージが湧かなくてさ
2023-09-03 (日) 11:18:13 [ID:KbOvUPWerF.]
- そもそもルビコン3には続編やるだけの要素が残ってなくないか
ルビコニアンの連中以外全部外部勢力だし、ルビコンのコーラル周りの話はどのルートだろうと一応決着してるしで2023-09-03 (日) 11:33:31 [ID:eaThbPqpVec]- そうね。これまでの続編もほんのり地続きって位でストーリーの繋がり薄いし。別の星で登場人物のひとりにルビコンの生き残りが一人居る位とかでも構わないんで続編ほしい
2023-09-03 (日) 12:12:10 [ID:KbOvUPWerF.]
- そうね。これまでの続編もほんのり地続きって位でストーリーの繋がり薄いし。別の星で登場人物のひとりにルビコンの生き残りが一人居る位とかでも構わないんで続編ほしい
- エアルートとオールマインドルート。やり方は違うけど、やってる事は同じだよな
2023-09-03 (日) 14:15:03 [ID:wkMmMhilDXQ]
- 全然違うでしょ エアルートは問題の先延ばしだけどオールマインドルートはコーラルリリース起こしてるし
2023-09-03 (日) 14:18:22 [ID:/JlMyPih9NI]
- エアルートは問題の先延ばし、ウォルタールートは可能性の否定。まぁエアルートで解決策が未来にあるかわからんし、ウォルタールートでも結局コーラル焼尽くせる保証も無いしな。
2023-09-03 (日) 16:40:11 [ID:rbW2BiYUVss]
- ウォルタールートはあれでコーラルまだ残ってたら今度こそ終わりだしこれで根絶できる保証もないみたいなこと言ってるのであれも先延ばしだよ
でもオールマインドルートは解決策というよりワンチャン強行なんで先延ばしのがまだマシに見える2023-09-03 (日) 16:42:41 [ID:Ga7HeTVIi56]
- エアルートは問題の先延ばし、ウォルタールートは可能性の否定。まぁエアルートで解決策が未来にあるかわからんし、ウォルタールートでも結局コーラル焼尽くせる保証も無いしな。
- 全然違うでしょ エアルートは問題の先延ばしだけどオールマインドルートはコーラルリリース起こしてるし
- どのルート選んでもエア(コーラル)とは破滅しかない気がする 火の鳥みたいに
2023-09-03 (日) 16:57:46 [ID:.ag9DLySMNU]
- 賽は投げられたエンドでラスティは生存してる?フラットウェルと離脱してから出番なくてわからん
2023-09-03 (日) 18:41:24 [ID:vKUWT/HK47k]
- コーラルは宇宙SFのラスボス張れる存在なのにどいつもこいつも純粋すぎて人類の醜悪さに勝てるビジョンがみえねぇ
せや!ここはまず人間の真似して同族同士で永遠に争い続けてみよう?そうすりゃコーラルにもレイヴンにあたる存在の1人や2人生まれるやろ2023-09-03 (日) 19:41:02 [ID:jyOYZjo.fk6] - エアの話はいつもフワッとしてて具体性が無いから支持する気になれんのよな
2023-09-03 (日) 21:52:58 [ID:ZDqeh0Hdw.6]
- 賽投げルートで最後に出てくるLCに乗ってるペイター、最初は義憤から621に襲いかかってるように見えるけど(泣いてるし)、途中から急にスネイルの安否が確定したら今度こそ俺が…みたいな雲行き怪しい事喋り始めて最期は「あれ、俺がこれから…」と言って死ぬ辺り
結局先輩への忠誠や絆よりも野心が勝る人間だったっていうかなり気持ち悪い(褒め言葉)演出で鳥肌だったわ2023-09-03 (日) 22:16:06 [ID:z/c0iGcd.G2] - コーラルリリースの発動条件が良く分からない
2023-09-03 (日) 22:21:41 [ID:4ZHJ8cHo0AY]
- 3周目コーラルリリースをクリア!!
ははーん、これはもしやエアちゃん621という永遠の伴侶を手に入れて、かつ同胞達も似たような状況でウキウキなやつだな?(ラブコメ脳)2023-09-04 (月) 04:21:02 [ID:Heq3BjHkU8Q]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」