コメント/IB-C03W3: NGI 006 の履歴(No.18)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/IB-C03W3: NGI 006 へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 20:54:59)
- 2 (2023-09-01 (金) 02:00:57)
- 3 (2023-09-01 (金) 18:05:22)
- 4 (2023-09-02 (土) 03:39:47)
- 5 (2023-09-03 (日) 11:36:27)
- 6 (2023-09-03 (日) 19:26:08)
- 7 (2023-09-05 (火) 01:12:08)
- 8 (2023-09-05 (火) 23:53:25)
- 9 (2023-09-07 (木) 12:50:23)
- 10 (2023-09-07 (木) 20:54:26)
- 11 (2023-09-08 (金) 01:23:00)
- 12 (2023-09-08 (金) 22:05:24)
- 13 (2023-09-09 (土) 12:30:29)
- 14 (2023-09-10 (日) 15:21:09)
- 15 (2023-09-11 (月) 13:48:15)
- 16 (2023-09-11 (月) 18:43:58)
- 17 (2023-09-12 (火) 13:30:41)
- 18 (2023-09-12 (火) 18:11:46)
- 19 (2023-09-13 (水) 00:42:41)
- 20 (2023-09-16 (土) 19:52:52)
- 21 (2023-09-18 (月) 14:05:54)
- 22 (2023-09-19 (火) 00:13:51)
- 23 (2023-09-19 (火) 22:40:40)
- 24 (2023-09-20 (水) 13:48:16)
- 25 (2023-09-20 (水) 19:10:48)
- 26 (2023-09-21 (木) 06:14:24)
- 27 (2023-09-21 (木) 10:14:40)
- 28 (2023-09-21 (木) 18:42:59)
- 29 (2023-09-23 (土) 10:33:25)
- 30 (2023-09-25 (月) 14:18:03)
- 31 (2023-09-25 (月) 15:08:13)
- 32 (2023-09-28 (木) 09:19:50)
- 33 (2023-10-02 (月) 01:16:18)
- 34 (2023-10-03 (火) 03:19:33)
- 35 (2023-10-05 (木) 18:08:00)
- 36 (2023-10-06 (金) 01:50:55)
- 37 (2023-10-06 (金) 10:56:55)
- 38 (2023-10-06 (金) 23:30:13)
- 39 (2023-10-07 (土) 12:18:08)
- 40 (2023-10-09 (月) 11:56:41)
- 41 (2023-10-09 (月) 22:48:20)
- 42 (2023-10-12 (木) 01:10:54)
- 43 (2023-10-16 (月) 23:26:54)
- 44 (2023-10-26 (木) 13:56:13)
- 45 (2023-10-30 (月) 00:38:42)
- 46 (2023-10-30 (月) 03:38:58)
- 47 (2023-10-30 (月) 08:35:23)
- 48 (2023-11-05 (日) 16:50:14)
- 49 (2023-11-22 (水) 02:07:32)
- 50 (2023-11-22 (水) 06:49:33)
- 51 (2023-11-22 (水) 19:02:03)
- 52 (2023-12-01 (金) 13:55:23)
- 53 (2024-01-04 (木) 23:02:35)
- 54 (2024-01-13 (土) 14:53:56)
- 55 (2024-01-20 (土) 00:11:58)
- 56 (2024-01-22 (月) 13:34:25)
- 57 (2024-01-27 (土) 17:02:21)
- 58 (2024-01-29 (月) 21:12:34)
- 59 (2024-02-09 (金) 14:43:53)
- 60 (2024-02-25 (日) 01:53:44)
- 61 (2024-02-26 (月) 23:35:23)
- 62 (2024-02-29 (木) 14:03:53)
- 63 (2024-03-05 (火) 07:11:19)
- 64 (2024-03-07 (木) 18:00:05)
- 65 (2024-03-11 (月) 08:23:31)
- 66 (2024-03-12 (火) 09:35:56)
- 67 (2024-03-12 (火) 23:02:48)
- 68 (2024-03-17 (日) 11:14:22)
- 69 (2024-03-18 (月) 23:54:29)
- 70 (2024-06-13 (木) 16:33:27)
- 71 (2024-08-31 (土) 23:51:55)
- 72 (2024-09-18 (水) 22:59:13)
- 73 (2024-10-02 (水) 02:23:41)
- 74 (2024-10-02 (水) 06:07:19)
- 75 (2024-12-07 (土) 13:32:15)
- 76 (2024-12-28 (土) 07:33:59)
- 77 (2024-12-31 (火) 17:28:58)
- 78 (2024-12-31 (火) 21:20:09)
- 79 (2025-01-13 (月) 15:45:17)
- 80 (2025-01-19 (日) 10:08:17)
- 81 (2025-01-27 (月) 00:53:03)
- 82 (2025-02-26 (水) 23:20:23)
- 83 (2025-02-28 (金) 23:08:21)
- 84 (2025-03-01 (土) 10:26:09)
- チャージが楽しい低弾速高誘導ミサイル 使うならミサイルロックが優秀なFSCを積んでロック時間を短縮するかスタッグ前にチャージ完了しておくと楽
2023-08-31 (木) 20:54:58 [ID:lVxmLJpwJUk]
- 核ミサの系譜
溜めパイルを超える威力と直撃補正はかなり圧がある2023-09-01 (金) 02:00:56 [ID:PcXKXhWgPrE] - 仕様かバグか分からないが、チャージ中はENの回復が激遅になる。
2023-09-01 (金) 17:57:20 [ID:QKwfFQPxVjc]
- 訂正:4脚でチャージ中に火炎放射器を使うと、コーラルミサイルを発射するまでのEN回復がおかしくなる
2023-09-01 (金) 18:05:21 [ID:QKwfFQPxVjc]
- 余剰出力<チャージEN負荷で実質EN不足状態になってるってオチじゃない?
2023-09-02 (土) 02:08:59 [ID:UkEhmEb5nZg]
- 訂正:4脚でチャージ中に火炎放射器を使うと、コーラルミサイルを発射するまでのEN回復がおかしくなる
- チャージの性能がものすごくわかりにくいので試し打ちでざっと見たら
本体:威力1400、衝撃1000
小弾:威力180、衝撃50
正確な値では全然ないけどだいたいこんな感じに見えた
小弾の量は滞空時間によるからカタログスペックほどは出ないけど1600ダメージ/1100衝撃値ぐらいは最低でも期待できる2023-09-02 (土) 03:29:55 [ID:2HaNwamodFA]- いずれもOSチューニングの強化が乗った値なので注意されたし
2023-09-02 (土) 03:39:46 [ID:2HaNwamodFA]
- この武器OS乗らないよ
2023-09-03 (日) 17:14:05 [ID:WFj2GDiHjDM]
- この武器OS乗らないよ
- いずれもOSチューニングの強化が乗った値なので注意されたし
- この挙動はどこかで見たなと思ったらアレだ、エルデの流星
性能はダンチではあるが2023-09-03 (日) 11:36:26 [ID:oRrdESZyrG2] - 弾速が遅いのがいい味出してる
2023-09-03 (日) 19:26:06 [ID:.6F4f4mpPyc]
- 開き直って背中に2個背負ったらひどいことになった。やっぱ核ミサの系譜は火力だけは最上級。
2023-09-05 (火) 01:12:06 [ID:x8S0oVkArmA]
- ウォルター戦で偶に打たれている筈なのに全く当たる気配がないし画面にも早々映らないクソ雑魚誘導ミサイル
2023-09-05 (火) 23:53:23 [ID:pprl2viQLDo]
- シングルで背中にこれ二台担いでカーラハンドミサイルと赤月光の逆関節に手も足も出せず、3時間連戦を続けても全敗で気が狂いそうじゃ
2023-09-07 (木) 11:25:38 [ID:wNarZaivvsg]
- この武器数値ほどのダメージ出ない?
2023-09-07 (木) 12:50:21 [ID:zD41f6ODHWQ]
- 当てるのが難しくて期待してる値になりづらいというべきか。低弾速のせいで普通に撃ってもほぼ当たらないから一工夫必要。
2023-09-07 (木) 20:54:25 [ID:M8dC/KRW43g]
- 直撃を狙うより爆発の範囲に相手を突っ込ませるといい感じ
上にもあるけどカーラミサイルとか月光とかで移動せざる得ない状況をつけると引っ掛けやすい2023-09-08 (金) 00:00:12 [ID:1vB9zzhx3Ec]
- 直撃を狙うより爆発の範囲に相手を突っ込ませるといい感じ
- 誘導子弾最大数まで出て全ヒットしてこの威力かな?
2023-09-11 (月) 13:01:27 [ID:xE6FMFIASh2]
- 当てるのが難しくて期待してる値になりづらいというべきか。低弾速のせいで普通に撃ってもほぼ当たらないから一工夫必要。
- チーム戦で適当に撒いてるとたまに敵が事故るおみくじミサイル。コーラル武器の中で1番好きかも
2023-09-08 (金) 01:22:59 [ID:KyP5wsV2/9s]
- 対人で初めて使われたけど子弾掠めるだけでもガリガリ削られて強くね?
2023-09-08 (金) 21:27:35 [ID:SMLwugE9upo]
- 最近やたらと見る、引き撃ちに強いからショットガンとかが持ってると辛い
避けようと前に出ると蜂の巣になる2023-09-08 (金) 22:05:23 [ID:aHAxMeKCfWw] - 見た目があんなだから純粋な収束コーラル誘導弾なのかなと思ったら思いっきり実弾で笑った記憶
2023-09-09 (土) 12:30:28 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- 他のコーラル兵器と比べ「そこからそういうのが出るの!?」という驚き。ぶつけて爆発させるという原始的な試作機なのだろうか。
2023-09-10 (日) 15:21:07 [ID:iLmae3nJsdQ]
- こんないかにもミサイルみたいな見た目しといて実態はほぼコーラル弁当箱という衝撃よ
2023-09-11 (月) 13:48:13 [ID:lo3yXtxFM3I]
- こんないかにもミサイルみたいな見た目しといて実態はほぼコーラル弁当箱という衝撃よ
- 他のコーラル兵器と比べ「そこからそういうのが出るの!?」という驚き。ぶつけて爆発させるという原始的な試作機なのだろうか。
- 見た目が大型ブースターっぽくて好き。
2023-09-11 (月) 13:43:39 [ID:SusUrtEKXTQ]
- エルデの流星と違って見掛け倒しじゃないが、子を無視して慌てなければさほど問題ない
2023-09-11 (月) 18:43:57 [ID:CM3xlj3Yf9E]
- 正直今作のスタッガーシステムと滞空時間長いミサイルは食い合わせが悪い意味で良いのがタチ悪い この手のモノ撃たれると足止められなくなってスタッガー取っても追撃し難いからミサイル消えるまでなんも出来なくて暇になりがち
2023-09-12 (火) 13:30:39 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- こないだマルチでチーム戦したら味方2人も自分も全員両肩にこれ積んでてワロタ
相手チームからしたらげんなりする戦いだったかもしれない…ごめんよ…2023-09-12 (火) 18:11:44 [ID:k/TuxFBhXPU]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」