IA-C01W2: MOONLIGHT の履歴(No.16)

最終更新:

IA-C01W2: MOONLIGHT(LIGHT WAVE BLADE)
IA-C01W2: MOONLIGHT.jpg
武器種光波ブレード
属性EN
武器タイプ近接武器
リロードタイプオーバーヒート
基本情報
攻撃力615
衝撃力495
衝撃残留495
重量2200
EN負荷544
詳細
直撃補正175
PA干渉112
有効射程280
冷却性能265
チャージ
チャージ攻撃力2310
チャージ衝撃力910
チャージ衝撃残留910
付帯効果
なし
備考

バージョン情報
App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1

PARTS INFO

かつて技研が開発した光波ブレード
レーザー技術とパルス技術の複合により斬撃に光波を伴う
チャージでは出力を上げ より強大な光波を放つ

入手方法

MISSION「集積コーラル到達」で入手可能
自律型粉砕機地帯の湖奥側、粉砕機がこの武器に集まっている

基本性能

ACでもソウルシリーズでもおなじみ、フロム伝統の月光剣。斬撃モーションで光波を撃ち出す武装。今作ではブレード部分にダメージはなく純粋に光波のみ。

通常攻撃は光波を2連続で放つことができ、チャージでは横一閃に大型の光波を放つ。射程はそれぞれテストAC相手に291m/217m。ノックバックがあるため通常2連の場合射程ギリギリでは2発目が当たらない。

独特の使用感を持ち、どのタイプの脚部でも使用時に必ず立ち止まる点、近接攻撃推力及び消費ENを無視する点やライフル系武器並み(性能保証射程を考慮するならばそれ以上)の射程を持つ点で、他の近接武器とは運用方法がまったく異なる。
以上の特徴は近接武器ではあるが斬りかかる武器ではないため踏み込み・ブレードホーミングがない為起きているものである。

チャージの光波は敵に接触しても消えないため、複数の敵を同時に攻撃することができる。攻撃範囲も、ACテストの地上MTを正面から3体まとめて撃破できるほど広い。ただしチャージ時間が長いため、考えなしに使うと大きな隙を晒すことになる。

扱いが近接武装のため、腕の近接武器適性が乗る。また遠距離武装だが弾薬を消費せず、再使用にはオーバーヒートからの回復を待つ必要がある。

挙動が同じで威力が違うコーラル属性版の月光IA-C01W7: ML-REDSHIFTが存在する。

バランス調整履歴

  • App Ver. 40 / Regulation Ver. 1.04.1
    チャージ攻撃力 / 冷却性能 を上方修正
    冷却開始までの時間を短縮
    チャージ攻撃力 2010→2310
    冷却性能 209→265

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「技研製の武装はフロム・ソフトウェアが手がけた作品をオマージュした物となっている。」確かにそういうのあるけどネビュラとかオーロラはどうするよ
    2024-10-03 (木) 21:24:37 [ID:dr5dojgV0cs]
    • 月光だけを指してそう言うならわかるけど、技研武器が全部オマージュですは流石にこじ付けでしょ
      何でもかんでも過去に手がけた作品のアレコレに似てるからオマージュって判断は暴論だよね
      2024-10-04 (金) 08:02:08 [ID:id4ZrODJbrA]
  • EN武器適正の適用、レッドシフトとの比較、過去作の光波の話などちょっと書き足させてもらいました。
    書いてて気づいたんだけど20Bジェネ使ってようやく通常攻撃の表示攻撃力がレッドシフト上回るんだね、実戦だと直撃補正やE防があるから結局負けてそうだし…
    2024-10-04 (金) 18:07:47 [ID:4O3P9Os7Fkg]
  • 刀身にダメージと衝撃つけて相手に向かって斬り込むようになってほしいな
    んでレッドシフトより刀身ダメージ上げてほしい
    やっぱ月光は突撃して直接斬ってナンボなんだよって思っちゃう
    あと今作はいわゆるレーザーブレードぽいブレードが少なめだからその補完の意味も込めてもっと斬らせてほしい
    2024-10-07 (月) 02:44:27 [ID:Ki4BCpbsLC2]
  • ストーリーの敵ACは上下移動で攻撃を避ける事がほぼ無いからスタッガーした後これのチャージがほぼ必中になる
    お手軽でかなり強い
    2024-11-16 (土) 15:20:52 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • パルス技術を使っているはずなのに何故にPA干渉がこんなにも低いのか...しかもコーラル+ENだけのはずの赤月光の方がPA干渉強いとかマジで意味が分からん
    テキストに書かれてないだけで赤月光にも実はパルスが入ってるとしてもせめてこっちも赤月光と同じ126までは上げるべき
    2024-12-14 (土) 00:23:17 [ID:yAmH5Bi.mIw]
    • こいつは純パルスじゃなくてパルスとレーザーの複合だし、 対PA性能の高いパルスは高周波で相殺することが必ず書かれてるからパルスが絶対にパルス技術が全て確定でパルス防御系技術への特攻ってわけでもないんじゃないかな…
      2025-01-02 (木) 17:36:57 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • 足止まる時間が長い上に通常は威力弾速、チャージは発生弾速射程、たりてないのが駄目だよなぁ
    通常が弾速150くらい+されれば遠距離でも振って当たる信頼度が上がるし、チャージは射程か発生上げればチャージの長さを射程で補うか、発生の速さから範囲火力を押し付けるかができるから武器としての完成度が上がると思うのに
    2024-12-31 (火) 17:51:37 [ID:ZIISVeCAlXI]
  • 相手がAA使ったタイミングでチャージ打つと独特な構えと音が隠れて意外と当たるね
    2025-02-22 (土) 00:20:30 [ID:3/WAoV9D7tQ]
  • チャージに時間がかかり過ぎる上、当てても怯みが取れないのがなんとも…
    攻勢はもとより迎撃にも信頼が置けない感
    チャージに怯み追加、チャージ時間短縮、チャージ衝撃値1310に上方のいずれかは欲しい
    2025-02-22 (土) 07:37:36 [ID:KibmvV6kzew]
  • こいつで重二重ショと戦うにはどう動けばいいんだろう…
    150ジェネ積んでると引き打ちも難しいし…
    2025-04-06 (日) 06:54:37 [ID:3/WAoV9D7tQ]
  • バショウ150ジェネ溜め月光直撃とかいうロマンよ
    2025-05-09 (金) 22:11:45 [ID:eoEvfEUjzAQ]
    • ちなみにこの条件でトレーナーACにだいたい8100ダメくらい
      2025-05-09 (金) 22:12:41 [ID:eoEvfEUjzAQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: