ミッション「グリッド086侵入」の攻略 の履歴(No.15)

最終更新:

グリッド086侵入
グリッド086侵入.jpg
チャプター2
場所ベリウス西部 - グリッド086
目標目的地到達
報酬160,000
ログハント黄1/青3/赤5

ミッション詳細

  • グリッド086侵入および最奥区画到達
  • 敵撃破に応じて報酬を加算

攻略

1. グリッド086:下層区画最奥に到達する
下層区画を進んでいくとインビンシブル・ラミー(マッドスタンプ)が出現するが、アリーナのランキング最下位のACなのでそれほど強くはない。

ラミーを倒した後は行ける場所が物凄く広くなっている。大きく分けて下層~中層~上層とあり、クリアするだけなら目的地へ進むだけでいいが、ログハント、隠しパーツ、情報ログの入手などをしたいならマップを探索することになる。ただし、その分戦闘が多くなるため弾切れに注意。不安ならブレードを装備しておこう。
厳しいようなら一度に全て回収せずにリプレイミッションで改めて回収するのも手。

奥の隔壁にアクセスすると後ろから敵MTが出現するので注意。
隔壁内に入り、建物内部の狭い通路を進んでいく。この建物内には隠しパーツが3つ、ログハント対象もいる。場所は下記参照

溶鉱炉の部屋から隔壁を開けて外に出て進んでいく。

2. 敵MT部隊を殲滅する
最奥近くの隔壁に到達すると重4脚MTを含めた敵MT部隊が見える。
このとき天井にある赤いタンクを撃つと、タンクが落ちてきて敵MT部隊にダメージを与えられるので利用しよう。
また、この隔壁の右側のほうにはパーツ「2C-3000 WRECKER」が入った箱がある。

RaDのアイコンが描かれた隔壁を開けて通るとすぐ左側には補給シェルパがある。
この後のスマートクリーナー戦に備えて補給をしておこう。

3. 無人重機 スマートクリーナーを撃破する
スマートクリーナーは非常に硬く、ターゲットできる2か所の隙間しかまともなダメージが通らない。この弱点に攻撃を当てるのは少し難しいが、上部のほうにある噴火口の弱点は4脚でホバーすれば狙いやすい。武器は衝撃力が高いグレネードやバズーカがオススメ。再使用時間が長いものの弾道はグレネードのほうが当てやすい。スタッガー状態にさせたら弱点が狙いやすいのでさらにダメージを与えていこう。
2足だと空中でもチャージや構え武器を使用するときにその場に制止するがむしろそのほうが安全なくらいなので狙ってそういうアセンにするのも良い。
肩部武装で垂直ミサイルを使う場合、上部の弱点部分を狙いやすいが、天井は低めなので中央の天井が高くなっている場所で垂直ミサイルを使用する必要がある。それでも空中にいると当てづらいので垂直ミサイルは地上で撃つと良い。
もしくは上空から噴火口に撃つことを前提に水平ミサイルも有り。

スマートクリーナーの上部で滞空していると、弱点部分から噴火のように弾を飛ばしてくる。常に飛ばすわけではなく、近づいた後に1~2回飛ばしてくるので、避けてからすぐに近づけば問題ない。

地上にいるときは危険で、粉砕アームによる攻撃はダメージが非常に大きい。触れるだけでも怯むのでなるべく地上にいないほうが安全となる。

APを減らしていくと攻撃パターンが追加されるが、基本的な戦い方は同じで良い。

ランクS攻略

重MTとボス対策にグレネードキャノンやショットガンなどがオススメ。

補給する際は先に奥に行って扉を開かせる判定を出してから補給すると少し時間短縮になる。

バトルログ/情報ログ/隠しパーツの入手場所

  • バトルログ:青
    撃破必須のマッドスタンプ(インビンシブル・ラミー)。
  • バトルログ:青×2
    マッドスタンプを倒して開く隔壁を通り抜け、外に出たら後ろを向いて上昇。
    マッドスタンプと戦った部屋の真上に歩いている四脚タイプが二機いる。
  • バトルログ:赤×2
    ↑の四脚タイプ2機と戦闘した場所から、更に目的地マーカーと反対方向の裏手に向かう。
    その右手付近(橋方面)の壁沿いに赤ログのMTが二機。
  • 情報ログ「通信記録:ドーザーの妄言」
    ↑のバトルログ:赤×2のMT2機がいた場所によくみると自動昇降しているリフトがある。
    これで最下層に降りると網目の土台に残骸がある。
  • 隠しパーツ:HC-3000 WRECKER
    隔壁開放中に後ろからMTが襲ってきた建物内に入り、狭い通路を進んでいく。途中で段差を降りてすぐ後ろの奥まった所にパーツ「HC-3000 WRECKER」が入った箱がある。
  • 隠しパーツ:CC-3000 WRECKER
    ロックされたダクトを上昇して抜けた先、溶鉱炉が流れている部屋。溶鉱炉が流れ落ちている流しの先に奥行きのある部屋があり、一番下にパーツ「CC-3000 WRECKER」がある。
  • 情報ログ「映像記録:債権回収業者の最期」
    溶鉱炉の流れ出てきている穴に入ると奥に残骸があり、アクセスすると情報ログを入手できる。
  • 隠しパーツ:AC-3000 WRECKER
    溶鉱炉が流れていない方の穴の先に隠し部屋があり、そこを進むとログハント対象のACとパーツ「AC-3000 WRECKER」がある。
  • バトルログ:黄
    隠しパーツ:AC-3000 WRECKERと同じ部屋の壁裏に隠れているAC。
  • バトルログ:赤×3
    溶鉱炉のある部屋を抜けて進む。
    垂直カタパルトがある場所から、カタパルトに乗らずに右へ進み、左の段差を登るとログハント対象(赤)のMTが3機いる。
  • 隠しパーツ:2C-3000 WRECKER
    ボス戦直前、補給ポイントがある通路前の隔壁に到達すると敵MT部隊が出現する。
    この隔壁の右側のスロープを登った先にはパーツ「2C-3000 WRECKER」が入った箱がある。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ここスキャンフル活用して敵全撃破狙うと「え?そこにいたの?」って敵が結構いて楽しい。
    2023-10-18 (水) 15:00:02 [ID:bum6GOQUKaU]
  • 登場機会は少ないがここから参戦する小型四脚が地味に辛い相手。
    他の中型MTと違っておそらく重逆以外じゃキック一発じゃ倒せないくらいのタフネスを持ってる。
    チャプター2以降は解放者ルートくらいでしか会わないのが幸いか
    2023-11-03 (金) 12:43:49 [ID:TFMkEDxh19E]
  • なかなかS取れないからヤケクソで四脚MT用に大グレ、トイボックスとスマートクリーナーにプラズマキャノン背負っていったら一発でS取れて変な声出た。結構無駄弾使ってしまっていたけど大物相手に時間をかけないのが効いたのだろうか?
    2023-11-04 (土) 06:59:15 [ID:z/8n0mYAFLw]
  • にほんへがやってるみたいに全ログ回収でもS取れるからスピード勝負に負けてる人は色々倒した方いいと思う
    2023-11-04 (土) 09:12:12 [ID:wpZljskDsTU]
  • やっとS取れた。150ジェネに両手VP-66LR、ソングバード、パルスブレード。
    収支は38万程度。
    ラミー倒した後は真っすぐ直進して全部倒す、ノーザークも倒す、最後のフロアは2層上やや右にたくさん雑魚が湧くやつは全部倒す、って感じだった

あとはスマートクリーナ戦が上振れして速やかに終わってくれたのでなんとかって感じ
火口狙いより正面狙いのほうが上振れを狙いやすいかもしれない

2023-11-05 (日) 09:40:44 [ID:xYb0ZVxbTfI]
  • 上でコメントされているようにノーザークだけ倒して後は道中邪魔な奴だけ仕留めるのが一番S取りやすい気がする。多分だけど得られるバトルログのポイントが高いほどランクボーナスがあるんだと思う。
    2023-11-05 (日) 10:45:34 [ID:bum6GOQUKaU]
  • スタッガー中のクリーナーの腕に当たってひるむとイラっと来るわ
    2023-11-05 (日) 16:06:40 [ID:4Sk1j4kaPTo]
  • 初Sはいかに殴られたり轢かれたりせずに口にショットガンぶち込んでスタッガー取るかだったけど、遊びで両手LRにプラミサとニドミサでザコ掃除しつつノーザークも倒してってやったらS取れた
    口を撃ちつつたまに飛んで噴火口にも撃ちつつだけでスタッガーは2回取ったけど必死になってスタッガー特化にせずともやれるもんだね
    2023-11-25 (土) 01:30:16 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • ミッション開始時の出撃ムービーがかっこいい
    2023-11-26 (日) 10:06:21 [ID:7ieczFdoDZY]
  • マップが神
    デザインもいいし行動限界範囲内ならだいたいちゃんと行けるのもイイ
    お散歩しながらおほぉ~ってなるわ
    2023-11-28 (火) 02:11:13 [ID:lpl8.V8pFfw]
    • 分かる。こう言うミッションもっと欲しかった。
      2023-11-28 (火) 17:43:04 [ID:bum6GOQUKaU]
    • 自分の機体がカタパルトで射出されるムービーをマジマジと見れるのもポイント高い
      合わせるのが大変なのは分かるけど今作動きのある自機体のムービーが少なくてな…
      2024-02-09 (金) 04:01:09 [ID:qlB1.3qCsNw]
  • 工廠調査よりSむずい…
    2024-03-20 (水) 21:59:33 [ID:Aqzb1N2oVMA]
  • 通り道の雑魚とちょい寄り道してトイボックス2体倒して、収支46.2万でS。ノーザークは倒してない。当たり前過ぎて書かれてないだけかもしれないけど、被弾は抑えないと無理め。
    2024-04-20 (土) 23:16:38 [ID:a2k3mOP6XiQ]
    • ちなみに被ダメ3000くらいでした
      2024-04-20 (土) 23:20:06 [ID:a2k3mOP6XiQ]
  • 中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り
    両手ショットガン右肩ソンバ左肩パイル。途中の奴らは適度に葬って行ってログ持ちはやらず。掃除機はスタッグ取ったらパイルアサルトアーマーショットガングレ。
    2024-05-24 (金) 15:35:27 [ID:uh3.1ILga6Y]
    • ショットガンは軽い方ね
      2024-05-24 (金) 15:35:46 [ID:uh3.1ILga6Y]
  • 道中は適当に間引きつつボスはスタッガーを取ったら、頭に密着してFASAN2丁と重ショ2丁を交互に撃てば割と簡単にS取れるのでおすすめ。
    2024-09-23 (月) 15:32:42 [ID:5Aq.Qdu0QL6]
  • 隠しパーツ:2C-3000 WRECKERの場所は、隔壁の右の段差上、スロープの登り口の間違いじゃない?
    2025-01-06 (月) 13:58:42 [ID:Mg0db14GMLQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: