コメント/IA-C01W3: AURORA の履歴(No.13)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/IA-C01W3: AURORA へ行く。
- 1 (2023-09-12 (火) 22:37:35)
- 2 (2023-09-13 (水) 03:45:16)
- 3 (2023-09-13 (水) 15:51:27)
- 4 (2023-09-13 (水) 22:58:59)
- 5 (2023-09-14 (木) 06:35:32)
- 6 (2023-09-14 (木) 14:28:15)
- 7 (2023-09-14 (木) 18:45:02)
- 8 (2023-09-15 (金) 02:00:31)
- 9 (2023-09-15 (金) 05:07:33)
- 10 (2023-09-15 (金) 10:46:58)
- 11 (2023-09-15 (金) 19:31:18)
- 12 (2023-09-16 (土) 16:19:09)
- 13 (2023-09-16 (土) 19:51:27)
- 14 (2023-09-17 (日) 07:19:51)
- 15 (2023-09-17 (日) 21:25:14)
- 16 (2023-09-18 (月) 09:59:20)
- 17 (2023-09-18 (月) 16:27:06)
- 18 (2023-09-19 (火) 00:36:01)
- 19 (2023-09-20 (水) 01:51:32)
- 20 (2023-09-20 (水) 23:45:40)
- 21 (2023-09-21 (木) 01:19:32)
- 22 (2023-09-21 (木) 08:37:58)
- 23 (2023-09-23 (土) 04:57:49)
- 24 (2023-09-23 (土) 12:55:42)
- 25 (2023-09-23 (土) 19:06:06)
- 26 (2023-09-23 (土) 21:06:38)
- 27 (2023-09-24 (日) 20:37:04)
- 28 (2023-09-25 (月) 02:57:51)
- 29 (2023-09-26 (火) 00:52:44)
- 30 (2023-09-26 (火) 07:31:16)
- 31 (2023-09-26 (火) 14:44:14)
- 32 (2023-09-27 (水) 22:57:23)
- 33 (2023-09-30 (土) 01:44:17)
- 34 (2023-10-01 (日) 02:03:39)
- 35 (2023-10-01 (日) 20:09:36)
- 36 (2023-10-02 (月) 00:25:38)
- 37 (2023-10-02 (月) 14:23:45)
- 38 (2023-10-02 (月) 18:22:10)
- 39 (2023-10-03 (火) 10:07:15)
- 40 (2023-10-05 (木) 21:09:28)
- 41 (2023-10-06 (金) 00:15:50)
- 42 (2023-10-06 (金) 02:51:05)
- 43 (2023-10-06 (金) 13:22:14)
- 44 (2023-10-06 (金) 16:04:38)
- 45 (2023-10-07 (土) 05:19:52)
- 46 (2023-10-07 (土) 18:20:37)
- 47 (2023-10-07 (土) 20:05:49)
- 48 (2023-10-08 (日) 01:53:43)
- 49 (2023-10-08 (日) 02:37:51)
- 50 (2023-10-08 (日) 12:42:09)
- 51 (2023-10-08 (日) 16:33:34)
- 52 (2023-10-08 (日) 17:40:08)
- 53 (2023-10-09 (月) 00:03:45)
- 54 (2023-10-09 (月) 09:49:35)
- 55 (2023-10-09 (月) 22:29:19)
- 56 (2023-10-10 (火) 02:26:24)
- 57 (2023-10-10 (火) 15:15:20)
- 58 (2023-10-11 (水) 03:18:34)
- 59 (2023-10-13 (金) 01:19:46)
- 60 (2023-10-14 (土) 03:52:37)
- 61 (2023-10-14 (土) 12:15:01)
- 62 (2023-10-16 (月) 14:53:54)
- 63 (2023-10-16 (月) 21:23:05)
- 64 (2023-10-19 (木) 13:13:00)
- 65 (2023-10-21 (土) 01:00:23)
- 66 (2023-10-21 (土) 05:20:57)
- 67 (2023-10-22 (日) 14:41:26)
- 68 (2023-10-26 (木) 23:03:05)
- 69 (2023-10-30 (月) 11:26:11)
- 70 (2023-11-01 (水) 23:37:04)
- 71 (2023-11-04 (土) 14:38:36)
- 72 (2023-11-05 (日) 18:21:54)
- 73 (2023-11-06 (月) 15:28:59)
- 74 (2023-11-08 (水) 05:09:27)
- 75 (2023-11-20 (月) 01:19:16)
- 76 (2023-11-20 (月) 10:54:44)
- 77 (2023-11-25 (土) 22:05:00)
- 78 (2023-11-30 (木) 01:28:11)
- 79 (2023-11-30 (木) 10:24:02)
- 80 (2023-11-30 (木) 14:54:32)
- 81 (2023-12-03 (日) 11:50:29)
- 82 (2023-12-23 (土) 04:30:52)
- 83 (2023-12-26 (火) 02:59:37)
- 84 (2023-12-29 (金) 00:35:45)
- 85 (2024-01-06 (土) 08:34:23)
- 86 (2024-01-06 (土) 15:17:03)
- 87 (2024-01-06 (土) 20:46:45)
- 88 (2024-01-12 (金) 13:39:44)
- 89 (2024-01-14 (日) 15:24:29)
- 90 (2024-01-15 (月) 10:23:51)
- 91 (2024-01-15 (月) 16:47:25)
- 92 (2024-01-15 (月) 22:15:56)
- 93 (2024-01-16 (火) 02:18:50)
- 94 (2024-01-16 (火) 10:05:40)
- 95 (2024-01-18 (木) 19:56:00)
- 96 (2024-01-19 (金) 07:47:44)
- 97 (2024-01-24 (水) 13:41:48)
- 98 (2024-01-24 (水) 19:06:14)
- 99 (2024-01-25 (木) 19:20:52)
- 100 (2024-01-25 (木) 23:35:32)
- 101 (2024-02-06 (火) 22:50:58)
- 102 (2024-02-07 (水) 15:04:21)
- 103 (2024-02-07 (水) 21:09:49)
- 104 (2024-02-07 (水) 23:21:22)
- 105 (2024-02-11 (日) 16:36:21)
- 106 (2024-02-14 (水) 11:09:50)
- 107 (2024-02-23 (金) 07:33:41)
- 108 (2024-03-05 (火) 15:13:17)
- 109 (2024-04-04 (木) 10:49:36)
- 110 (2024-04-06 (土) 21:03:11)
- 111 (2024-04-07 (日) 09:49:28)
- 112 (2024-04-07 (日) 22:28:17)
- 113 (2024-04-22 (月) 00:19:37)
- 114 (2024-05-04 (土) 02:38:05)
- 115 (2024-05-11 (土) 13:34:42)
- 116 (2024-06-02 (日) 16:48:25)
- 117 (2024-06-02 (日) 22:47:21)
- 118 (2024-06-05 (水) 07:23:23)
- 119 (2024-06-26 (水) 11:39:21)
- 120 (2024-10-02 (水) 18:40:02)
- おそらく産廃
2023-09-01 (金) 16:28:21 [ID:Vl.VZ4QR3Pw]
- きれい
産廃2023-09-01 (金) 17:35:23 [ID:Z/rgXvWKP7g] - 直撃とPA干渉は良好だが、弾道がオーロラというよりコーラル酔いドーザーの千鳥足みたいな挙動のせいで壁にあたったり誘導しきれなかったりする
エアとの花火デートで雰囲気作りに打ち上げるにはいいかもしれない2023-09-01 (金) 17:45:02 [ID:b0EX.AsUY9M] - 奇麗なゴミ
いろんな所が微妙なんだけど誘導ロック時間があまりに遅い、マルチロックで撃つと映えそうな武器だけど遅すぎてびっくりするよ
カテゴリ通りミサイル扱いみたいで撃つとLC機体がチャフ撒くし多分誘導もされてる、と思う2023-09-01 (金) 22:02:26 [ID:K3JNzMv8VvY] - すごい!きれい! すごい!全然当たらない!
2023-09-02 (土) 05:24:44 [ID:4w3oNPnixTI]
- 3連プラズマミサの方が一億倍強い
2023-09-02 (土) 05:36:35 [ID:KyP5wsV2/9s]
- 弾速がめちゃくちゃ速いのに外れまくる
あまりに弱い2023-09-02 (土) 10:33:51 [ID:x8ORzw1LGlg] - エルデンの「流星群」はあんなに猛威を振るったのに、同じエフェクト流用してるであろうこいつは何故に産廃なのか┅
うぅむ┅うぅぅぅむ┅あんた、外しておしまいよ┅2023-09-03 (日) 12:20:29 [ID:a5hxU0uhAO.] - 腐ってもEN武器であるため、全弾直撃さえすればそれなりに削れる。遠距離で足を止めずそれなりの火力がほしいときなんかは…
いやゴメン。ロック速度があんまりにも遅すぎるしその「独特なゆらぎ」のせいで全弾直撃も難しいから擁護のしようが…これならせめてもう少し威力を…2023-09-03 (日) 12:56:20 [ID:oRrdESZyrG2] - 火力周りがゴミなだけならともかく、非常に負荷が重い。捨てる所しかない完全なゴミ
2023-09-04 (月) 00:56:14 [ID:ZdyFnaXpujY]
- ドーザー他派勢力排除みたいな雑魚MTが結構出て来る時に威力を発揮…しねぇよ!雑魚MTの跳躍ですら全弾回避余裕されて当たらねぇ
2023-09-04 (月) 01:09:01 [ID:UZ377ejOrio]
- プラミサ並のロック速度ならなぁ
2023-09-04 (月) 01:23:22 [ID:ht7F9wCSERg]
- 負荷は…まあ許容できなくもない範囲
威力は…EN武器ということと衝撃残留が高めなのでまあ悪くはない(上がないとは言ってない)
だが誘導ロックはダメだというか最速FCSですら目に見えて遅いとかどうなってんの??2023-09-04 (月) 12:24:41 [ID:D.qBUnEzO..] - 綺麗な花火ですね(現実逃避)
2023-09-04 (月) 20:21:13 [ID:x0AJyyBPxqc]
- これ見ちゃうとウォルターの友人達やっぱりただのバカの集団だったんでないかと心配になるよ
2023-09-05 (火) 21:51:07 [ID:HkL9tQqio9E]
- ルビコニアンデスワーム、ルビコニアンデスマツボックリ、ルビコニアンデスニチリンヒトデ、ルビコニアンデスウォーリー、ルビコニアンデスグレイ、ルビコニアンデスザイレム、ルビコニアンデスキュベレイ、あんなもの作って喜んでる連中だぞ
2023-09-06 (水) 21:05:14 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- ルビコニアンデスワーム、ルビコニアンデスマツボックリ、ルビコニアンデスニチリンヒトデ、ルビコニアンデスウォーリー、ルビコニアンデスグレイ、ルビコニアンデスザイレム、ルビコニアンデスキュベレイ、あんなもの作って喜んでる連中だぞ
- 一応対人戦では「やたらピカピカして画面が見づらい」って言う強みが無いことは無い 自分も見にくいのでプラマイゼロだが
2023-09-06 (水) 21:02:31 [ID:/Jv4V.3ymV6]
- デザインに遊び心を感じる
パックマンみたいに見えるがカラーリングすると分かる通り目や舌がある
なお武器の性能には遊び心しかない2023-09-07 (木) 02:43:51 [ID:HkL9tQqio9E] - これ弾道に残る光の尾にも攻撃判定あったりしたら面白かったのでは
2023-09-07 (木) 02:44:42 [ID:HkL9tQqio9E]
- コレだんだんオエエエ鳥に見えてこない?
2023-09-07 (木) 06:08:50 [ID:Mkkl7C4tnsI]
- もうそれにしか見えなくなった
2023-09-07 (木) 06:45:53 [ID:ExiCxARNUc6]
- もうそれにしか見えなくなった
- 独特のゆらぎ(笑)
2023-09-07 (木) 08:05:45 [ID:YnDN.sAxhHU]
- ゆらぎ(嘔吐感)
2023-09-07 (木) 13:47:28 [ID:Nigaxpuq2RE]
- ゆらぎ(嘔吐感)
- 技研パーツ縛りアセンで遊んでるんだけど、他のパーツは軒並み良いのにコイツだけどうにもならないのがなぁ。深度3の最後に出てくる技研無人ACのはバカスカ当たるのになんでだぜ
2023-09-07 (木) 12:25:15 [ID:rxrYJ.D5ulU]
- 本当の産廃がこれだと気づいた。
2023-09-08 (金) 02:43:19 [ID:vKUWT/HK47k]
- チャージ攻撃あれば化けたかもしれない
2023-09-09 (土) 13:02:27 [ID:q3ctFlTGGuk]
- チェックポイント通過のタイミングのせいか最初の戦闘後に拾い、車輪とかに負けてリスタートを挟んでからクリアすると取ってない扱いになる模様
2023-09-09 (土) 23:18:13 [ID:x5xxAZn/Spg]
- 着床ミサイルという深夜テンションでしか使えない宴会芸
2023-09-10 (日) 13:24:43 [ID:MkhFHBemb3c]
- やや上に弧を描いて飛ぶ都合、ちょっとした障害物越しに敵を狙えるのが利点の一つ
また、あからさまにエネルギー弾してるのだがジェネレーターの影響は受けない。独自に出力持ってるんだコイツ
ボッ立ちの相手にさえ中らない揺らぎがある一方で確かな誘導力と重い衝撃残留を持つ
同じ様なロック時間を持つ他ミサイルと合わせてミスディレクションにどうか2023-09-10 (日) 16:39:58 [ID:dsjCYTpzeRg]- 火炎放射で視界潰して両肩から着床ミサイルブッパしよか
2023-09-10 (日) 18:16:48 [ID:vKUWT/HK47k]
- 火炎放射で視界潰して両肩から着床ミサイルブッパしよか
- ヴっ、ヴっ、オエエエエエエ!!
2023-09-10 (日) 21:05:47 [ID:Uh4tG0ilAyM]
- 絶望を撃ち出す武器
2023-09-11 (月) 01:54:29 [ID:ekisyo2eKNA]
- 「見ろ、この俺の肩武器の絶望的性能を」という怨念でチャージされてる説が出てきたな
2023-09-11 (月) 13:51:29 [ID:lo3yXtxFM3I]
- 「見ろ、この俺の肩武器の絶望的性能を」という怨念でチャージされてる説が出てきたな
- 本当はこれにチャージショットがあって溜めるとコーラルミサイルみたいな挙動になる予定だったのかな…と邪推してしまう
自分で使うとなんとも言えないけど、ミッションで敵が使ってくるとなんか誘導が強いように感じるのは錯覚だろうか2023-09-11 (月) 02:00:42 [ID:63gzGImhe6Q] - よくお坊さんが叩いてるよねこれ。 え、違う?
2023-09-11 (月) 02:08:20 [ID:rMqtU1wUq4o]
- お前がそんなこと言うから木魚にしか見えなくなっただろ!。
2023-09-15 (金) 05:07:32 [ID:Cu8KMPanW/.]
- お前がそんなこと言うから木魚にしか見えなくなっただろ!。
- この性能は何かの間違いだったとかで、アプデで一応使える程度の性能に修正されるのを待ちたい。
2023-09-11 (月) 13:45:46 [ID:SusUrtEKXTQ]
- あのこれこの武器アプデとかは・・・
2023-09-11 (月) 21:01:40 [ID:c9gvSBs.w7o]
- 実際に使ってみると思ったよりは悪くない。実質ミサイルなので他の武器とタイミングを合わせて撃てば高い衝撃力&残留でしっかり仕事をしてくれる。まぁ今作のミサイルはそもそも当たりにくいので他の武器を使えと言われたらそれはそう。
2023-09-12 (火) 14:38:18 [ID:qLfpGdpVSLg]
- 正直このくらい残念性能な方が愛着湧く。
エアちゃんが頑張って敵に向かっていってると考えると可愛いだろう?2023-09-12 (火) 14:42:41 [ID:CODc90Z0xtI] - 派手さと衝撃残留に惹かれて使い始めたが、なんか好き。でも重さと負荷はもうちょい下げて欲しい感
2023-09-12 (火) 22:37:34 [ID:4c5ZX6Vaiu2]
- ロック性能最高150のFCSつかっても単体ロックにすら3.3秒も掛かるのは笑えない。威力を3倍に上げるか、ロック時間を3分の一にしてくれ
2023-09-13 (水) 03:45:15 [ID:TymLNkphmIU]
- これ
なににつかうの
2023-09-13 (水) 15:20:33 [ID:Px.jXTFlPgo]
- 映え武器
2023-09-13 (水) 15:51:24 [ID:SvYU4ATeYcE]
- ミサイルとしては高めの衝撃+与衝撃が全部残留になるのと対人だと無茶苦茶避けづらいのでロック時間が改善されれば使えるパーツになれる 攻略での使用?回避ルーチン的に無理っすわ
2023-09-13 (水) 22:58:56 [ID:03XMPWsmZ8c]
- ボスが使ってくる時もぶっちゃけ目眩し以上の効果はないよね
2023-09-14 (木) 06:35:31 [ID:7xLM6nzJaIw]
- 無人機じゃないと載せて貰えなかった悲しい装備。友人だったら即パージされそう。
2023-09-14 (木) 11:34:26 [ID:vKUWT/HK47k]
- 素敵な誤字
2023-09-14 (木) 11:36:35 [ID:vKUWT/HK47k]
- ミルクトゥースも泣いています
2023-09-14 (木) 11:45:53 [ID:q/XgS/sWY/w]
- ご友人、光波キャノンをくれるのですね?
(ロック速度が)スロー、スロー、スロースロースロー…2023-09-14 (木) 14:28:14 [ID:c9gvSBs.w7o]
- 素敵な誤字
- ショップで売ると34万になる
拾って損はない2023-09-14 (木) 18:31:59 [ID:BJXRWM.NVuo] - 技研は何故ゆらぎを持たせようと思ったのか
2023-09-14 (木) 18:45:00 [ID:zV0LS86jnvs]
- 硬派な光波キャノン
2023-09-15 (金) 02:00:29 [ID:idTJ.mHrKd6]
- 技研「シリーズを通じて「ゆらぎ」と言われる要素も取り入れています。
いわゆる「運」が作用する部分で、一発でいい形になる時もあれば、そうでない時もある。」2023-09-15 (金) 10:46:57 [ID:6X33hz3sV/g] - Twitterで見たから試してみたけど100メートル前後なら綺麗に当たるけど、ちょっと遠かったり近かったりするだけで当たらなくなるね。
弾速と誘導は流石に強化してほしい。2023-09-15 (金) 19:31:16 [ID:g3lA.HM5gPs]- 近距離機で使う分にはかなり強いなこれ。確かに100mくらいだとかなり追尾してくれるお陰でガンガン当たる。ロック時間の遅さがネックって位
2023-09-16 (土) 16:19:07 [ID:MXXTVw83s7.]
- 近距離機で使う分にはかなり強いなこれ。確かに100mくらいだとかなり追尾してくれるお陰でガンガン当たる。ロック時間の遅さがネックって位
- 横から見ると青眼の白龍
2023-09-16 (土) 19:51:25 [ID:bfIO//8.rcg]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」