コメント/IB-C03A: HAL 826 の履歴(No.12)

最終更新:

IB-C03A: HAL 826

  • アシンメトリなデザインがイケてるぜ
    2023-09-05 (火) 02:58:48 [ID:0hL3.TQSoAE]
  • EPHEMERA腕と似た性能。全体的に少しずつ削って射撃適性を伸ばした感じ
    2023-09-11 (月) 09:26:15 [ID:wQLUrkZf/z6]
  • エキスパンション使用後の冷却中に肩の一部が赤熱するギミックつき 脚も同様
    2023-09-13 (水) 00:04:10 [ID:lVxmLJpwJUk]
  • 真っ赤な機体色に浮き彫りに、金色に輝くあの数字はまさか……!?どうみても8です本当にありがとう御座いました
    2023-09-13 (水) 21:20:51 [ID:Tgj5cgjWryU]
    • パチモンの方だったかw
      2023-09-16 (土) 02:25:58 [ID:Cu8KMPanW/.]
  • 反動制御125まで上がってだいぶ隙がない感じになったな
    2023-10-05 (木) 19:33:14 [ID:/lt9roHtjqM]
  • 高い反動制御と標準的な近接適正を両立できる腕部。発射レートに比して反動が大きいW軽ハンドガンと近接武器を組み合わせる場合の最適パーツと考えられる
    2023-10-18 (水) 19:01:41 [ID:Wunks.vv29c]
  • 欲しい要素が過不足無く揃ってて愛用してる。反動制御のアッパーで使い勝手がぐっと躍進した感じがするぜ。
    2023-10-19 (木) 17:44:25 [ID:k/TuxFBhXPU]
  • 前腕下部にある板状のパーツが主張強め、グリップ下部が大きいデザインの多いEN銃器とは少々干渉しているようだが、うまく隠れたりあまり違和感が生じないようになっている。
    2023-11-12 (日) 12:08:21 [ID:P86ZnYGN4xs]
  • 撃ちっぱなしマシンガンだと射撃武器適正の影響がそこそこ出るので、反動制御と両立できるこの腕はありがたい。
    2023-11-15 (水) 21:05:25 [ID:rSkrXBamry.]
  • エフェメラが軽量お化け耐久に対してこっちは化け物じみた攻撃性能って感じかな
    エフェメラもだけど高負荷でもないのにこの性能は正直ずるい域
    2023-11-20 (月) 10:02:44 [ID:6mclgoeNdm2]
  • エキスパンション使用後に赤熱する部分はPA中でも緑色に光る。かっこいい(小並感)
    2024-02-01 (木) 22:55:26 [ID:dLPG0wC6A2.]