IB-C03B: NGI 001 の履歴(No.11)

最終更新:

IB-C03B: NGI 001(BOOSTER)
IB-C03B: NGI 001.jpg
推力6467
上昇推力6001
上昇消費EN750
QB推力22200
QB噴射時間0.43
QB消費EN740
QBリロード時間0.63
QBリロード保証重量90200
AB推力8835
AB消費EN405
近接攻撃推力10535
近接攻撃消費EN558
重量1930
EN負荷342
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1

PARTS INFO

かつて技研が開発した有人AC向け試作ブースタ
大気圏外運用も視野に入れた設計となっており
クイックブースト関連性能を重視して引き上げられている

入手方法

  • ログハント ハンタークラス13の報酬

基本性能

重量級での使用にも耐える高出力なブースタ。

最高のQB推力とともにQB関連性能がバランスよく高性能にまとまっているほか、全体的に推力が高めで移動速度に優れる。
一方、あらゆるEN消費アクションの消費が重く、EN管理にはやや技術を要する。QBリロード保証は90200もあるので、EN容量の大きいジェネレータを装備することである程度は燃費の悪さを補うことができる。
基礎スペックが優秀なブースタであるため、決して重量級専用というわけではなく軽~中量級の多様な構成での採用が可能。全体的な消費の重さを許容できるなら万能と言っても良いほど高性能なパーツである。
使用時のギミックとしてブースターの使用時間が長くなると先端辺りが赤熱化してくる(停止する等のブースターを使わなくなると元の状態に戻る)。

バランス調整履歴

  • App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
    上昇推力 5501 → 6001

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • これが一番と思ってたけど、スタンガン、ニドガンみたいな連射武器相手だと再噴射までの間隔長すぎて連続QBよけの選択肢消えるのを理解して外した。それ以外はほぼ万能なんだけど。
    2024-01-25 (木) 17:37:34 [ID:Dg0x1EINV5w]
    • そも連続QB可能な機体ってだいたい軽量だからそゆのはALULAで間に合うんだよね、重量機体ならP04か諸々犠牲にしてMULE使うしか選択無いし。遅めのリロードに加えて全ブースタでQB消費最大だから連続QBには向かんよ。
      2024-01-26 (金) 16:09:30 [ID:EnG6fesPihc]
  • 技研製というのもあってか、なぜだかこれもコーラル利用したブースターだと思いこんでいた……
    よく考えたらAC6のブーストエネルギーはジェネから直接供給?されてるみたい(ジェネの種類で噴射炎の色変わるし)だからブースターそのものはコーラル関係ないのか
    2024-01-28 (日) 01:57:59 [ID:TEoAfXaBC3k]
  • ニドガンが死んだお陰でQB間隔の長さがあまり気にならなくなった、現環境最も生き生きしてるパーツ
    2024-02-18 (日) 18:09:44 [ID:KoZZH8RbFmE]
  • 何気に上昇二位でエレベーター戦法も頑張れば出来る
    けどグリッド程じゃ無いから相手の構成見て使ったりする
    2024-03-20 (水) 17:26:26 [ID:vXdYEodpdCM]
  • なんだかんだ言ってこれに戻ってくる
    2024-04-04 (木) 11:42:22 [ID:XY6cQT/9Qg2]
  • 軽逆はこれが良い
    2024-04-16 (火) 02:43:09 [ID:MDwTYH6eaJo]
  • 見た目も性能も良いの好き。
    2024-05-13 (月) 20:51:47 [ID:3elAl2/yue2]
  • ミッションではかなり使い心地いいけど
    対人だとアルラに食われてる印象、使ってる人全然いない
    確かにこのブースターだと勝率グッと下がるんだよな
    なんでなんだろうクイックブースターのリロード時間が長いからか?
    2024-07-30 (火) 21:10:02 [ID:4te610dDnww]
  • 現状このブースターを一番使いこなしてるのは軽逆。一回の地上QBで相当距離を離せるし、交差ですらかなり距離が取れる。噴射時間が長くて、浮いてる時間が短くなるのも良い
    2024-08-16 (金) 00:21:00 [ID:1gED4.cbYwY]
  • 重量機でも結構気持ちよく使えてよき
    2024-08-29 (木) 22:22:33 [ID:7yFVZQRW82E]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: