AL-J-121/RC JAILBREAK の履歴(No.11)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- AL-J-121/RC JAILBREAK へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 09:58:30)
- 2 (2023-09-02 (土) 00:52:57)
- 3 (2023-09-07 (木) 15:59:44)
- 4 (2023-09-07 (木) 15:59:57)
- 5 (2023-09-20 (水) 18:33:40)
- 6 (2023-10-01 (日) 11:40:01)
- 7 (2023-10-06 (金) 05:40:08)
- 8 (2023-10-13 (金) 16:59:52)
- 9 (2023-11-03 (金) 07:16:27)
- 10 (2024-12-19 (木) 23:26:08)
- 11 (2024-12-20 (金) 20:51:40)
![]() | |
AP | 2000 |
---|---|
耐弾防御 | 351 |
耐EN防御 | 315 |
耐爆防御 | 388 |
姿勢安定性能 | 658 |
積載上限 | 62600 |
水平跳躍性能 | 132 |
垂直跳躍性能 | 25 |
重量 | 18560 |
EN負荷 | 300 |
付帯効果 | |
ー | |
備考 | |
ー |
バージョン情報
App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
PARTS INFO
BAWSの開発した旧型ACのジャンク2脚
RaDの技術者が技術都市に潜入して現地改修したもの
装甲の劣化は否めないが動作は保証されている
入手方法
- チャプター5のミッション「脱出」クリアで入手
基本性能
EN負荷が低い中量級二脚パーツ。
元になったAL-J-121 BASHOから重量と共にAPと姿勢安定性を大幅に削られ、共に軽量二脚すら下回る数値になっている。
BASHOシリーズの中では重めだった足をLG-011 MELANDERやVP-422クラスにまで軽量化させており、それらと比較してオリジナルと一切変わらない積載上限・跳躍性能・EN負荷の点で優れている。
装甲は全体的にやや削られているものの、そこそこの耐弾と重二に並ぶ耐爆の高さは健在。耐ENは原型と同じく苦手。
APと姿勢安定性の低さは決して軽視できるものではないが、BASHO脚の特性をそのままに2000近くまで軽量化しており、中量版のEL-TL-10 FIRMEZAといった性能になっている。
バランス調整履歴
- App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1
姿勢安定性能 608 → 658
水平跳躍性能 125 → 132
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」