ミッション「坑道破壊工作」の攻略 の履歴(No.11)
最終更新:
坑道破壊工作 |
 |
チャプター | 3 |
場所 | 中央氷原 - エンゲブレト坑道 |
目標 | 施設侵入 / 目標破壊 |
報酬 | 130,000 |
ログハント | 赤1 |
ミッション詳細
- 地下坑道最奥にある旧型デバイスの破壊
- 敵撃破に応じて報酬を加算
報酬加算
汎用兵器の撃破:400(修理ドローン)、3200(飛行ドローン) 最大17,600
軽MTの撃破:3,400 最大44,200
LC機体の撃破:22,000
合計83,800
攻略
1. 最奥の旧型デバイスを破壊する
敵を倒しながら最奥へと進んで行く。
道中の敵はそれほど強くないが、周囲を帯電させてシステム異常「強制放電」を起こしてくる敵がいるので注意。
最奥まで進んだら旧型デバイスを攻撃して破壊する。旧型デバイスはシールドで覆われているが、シールドの中に入れるので中に入って攻撃しよう。
2. 地下坑道から脱出する
旧型デバイスを破壊するとコーラルにより秒間100ダメージを受け続ける。早く脱出しないと危険なので、急いで戻って脱出しよう。
戻る最中にも敵が出現してくるが、無視してしまっても良い。
コーラルが溢れている影響で帰るときはジェネレーターに大幅なプラス補正がかかっている。アサルトブーストの航続距離も大きく、回復も一瞬なので景気よく飛んで帰ろう
ランクS攻略
クリアタイムが重視されているようなので、被弾や敵撃破は気にしなくてよい。
ABを活用して急いでクリアしてしまおう。
バトルログ/隠しパーツの入手場所
- バトルログ:赤
深い縦穴エリアに出て1本目の細い足場から左上(方角90)に飛んだ先にログハント対象の敵がいる。
- 隠しパーツ「IA-C01W1: NEBULA」
深い縦穴エリアに出て1本目の細い足場から左上(方角90)に飛んだ先にパーツが入った箱がある。
会話集
...
ブリーフィング |
ハンドラー・ウォルター | 621 仕事だ ベイラムグループから依頼が入っている |
G6 レッド | G13 レイヴンに伝達! これはベイラム同盟企業 大豊からの依頼だ 我が方はこのたび 惑星封鎖機構に対して陽動作戦を展開することを決定した 作戦地点は中央氷原 エンゲブレト坑道 ここは老朽化したウォッチポイントのひとつでもあり 近く封鎖機構が修繕に入る予定だという 貴様には当該坑道へと侵入し 補修対象のセンシングデバイスを破壊してもらいたい 封鎖機構の注意を引き 近傍拠点から兵力を分散させる これが狙いだ G13 レイヴン! 確実な遂行を期待する! |
ミッション出撃時 |
ハンドラー・ウォルター | 大豊はお前の価値をいまいち理解していないようだ 話を付けておこう |
ミッション開始時 |
ハンドラー・ウォルター | ミッション開始だ 地下坑道の最奥にある 旧型センシングデバイスを破壊しろ 古びた施設だが 最低限の戦力は配備されている 油断はするな 621 |
惑星封鎖機構のMT部隊と戦闘開始 |
惑星封鎖機構 執行隊員 | コード15 所属不明AC! |
惑星封鎖機構 執行隊員 | 襲撃だと・・・? 何が目的だ! |
1つ目のマーカー地点に到達 |
エア | ・・・足元に注意を 奈落の底から微弱なコーラル反応・・・ ここも地中支脈に通じているのでしょうか |
渓谷を横断している2つ目のパイプライン付近 |
G6 レッド | G13 レイヴンに伝達! 惑星封鎖機構の地上部隊がそちらに向かっている 想定より動きが早いが・・・ 作戦を継続し 陽動を確実なものとせよ 以上! |
ハンドラー・ウォルター | ・・・聞いたとおりだ 621 手早く終わらせて脱出するぞ |
旧型デバイス付近に到達 |
ハンドラー・ウォルター | あれが破壊目標だ シールドで最低限は保護されているようだが 内側から叩けば問題はない |
旧型デバイス付近のマーカーに到達してから坑道出口付近に戻る |
ハンドラー・ウォルター | どうした 621 目標デバイスを破壊しろ |
旧型デバイスを破壊 |
ハンドラー・ウォルター | 目標の破壊を確認 ミッション完了・・・ |
エア | ・・・待ってください コーラル反応が強まって・・・! |
ハンドラー・ウォルター | コーラル逆流だと・・・!? 馬鹿な この程度の刺激で・・・ ・・・621 急いで脱出しろ! |
旧型デバイス破壊後、1つ目のマーカーに到達 |
惑星封鎖機構 執行隊員 | コード23 現着・・・ だが これは・・・!? |
惑星封鎖機構 執行隊員 | 何が起きている!? |
エア | 惑星封鎖機構です! |
ハンドラー・ウォルター | 間の悪い・・・! |
旧型デバイス破壊後、2つ目のマーカー付近に到達 |
ハンドラー・ウォルター | コーラルの奔流には触れるな 装甲が持たんぞ! |
惑星封鎖機構 執行隊員 | コード15 目標ACを確認! こいつが何かやったのか・・・!? |
ハンドラー・ウォルター | 621 相手をする必要はない |
旧型デバイス破壊後、3つ目のマーカー付近に到達 |
G6 レッド | G13 レイヴン! 何が起こっている!? 先ほどの震動は一体・・・ 状況を説明・・・ |
ハンドラー・ウォルター | 説明はあとだ 脱出に集中しろ 621! |
旧型デバイス破壊後、3つ目と4つ目のマーカーの間付近 |
ハンドラー・ウォルター | ・・・ウォッチポイントの一件といい 想定より進行しているのか・・・? |
旧型デバイス破壊後、4つ目のマーカー地点に到達 |
エア | 活性状態にあるコーラルは装甲を侵食します 急いでください レイヴン! |
旧型デバイス破壊後、5つ目のマーカー地点に到達 |
惑星封鎖機構 執行隊員 | コード31C! システムの判断は!? |
惑星封鎖機構 執行隊員 | 「続行」 ・・・ この状況でどうやれと・・・!? |
エア | 地上まで あと一息・・・ 急いで レイヴン! |
旧型デバイス破壊後、6つ目のマーカー地点に到達 |
エア | ここを上です! |
旧型デバイス破壊後、7つ目のマーカー地点に到達 |
エア | コーラルが迫っています! |
ハンドラー・ウォルター | 621 走り抜けろ! |
旧型デバイス破壊後に自機が撃破される |
エア | レイヴン・・・! 機体が・・・ |
坑道から脱出 |
ハンドラー・ウォルター | 何とか間に合ったようだな ・・・仕事は終わりだ 戻って休め 621 |
エア | 一歩間違えれば・・・ あなたはコーラルに飲み込まれていた レイヴン あなたの仕事は・・・ いつも危険と隣り合わせです |
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」