ミッション「海越え」の攻略 の履歴(No.10)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ミッション「海越え」の攻略 へ行く。
- 1 (2023-08-25 (金) 09:54:21)
- 2 (2023-08-25 (金) 11:29:25)
- 3 (2023-08-26 (土) 17:45:04)
- 4 (2023-08-27 (日) 06:44:09)
- 5 (2023-08-28 (月) 11:56:23)
- 6 (2023-08-29 (火) 00:22:26)
- 7 (2023-08-29 (火) 10:49:32)
- 8 (2023-08-29 (火) 10:49:32)
- 9 (2023-08-29 (火) 10:49:32)
- 10 (2023-08-29 (火) 17:37:25)
- 11 (2023-08-30 (水) 02:34:36)
- 12 (2023-08-31 (木) 15:19:33)
- 13 (2023-09-02 (土) 10:26:24)
- 14 (2023-09-09 (土) 01:08:45)
- 15 (2023-09-09 (土) 10:50:32)
- 16 (2023-09-09 (土) 19:09:37)
- 17 (2023-09-16 (土) 19:56:05)
- 18 (2023-09-17 (日) 20:28:22)
- 19 (2023-09-18 (月) 12:57:04)
- 20 (2023-09-20 (水) 15:53:31)
- 21 (2023-09-28 (木) 12:14:25)
- 22 (2023-09-30 (土) 23:04:04)
- 23 (2023-10-13 (金) 08:33:18)
- 24 (2023-10-27 (金) 13:23:20)
- 25 (2024-11-27 (水) 15:36:59)
ミッション詳細
- グリッド086上層外殻侵入および大陸間輸送用カーゴランチャー到達
攻略
1. グリッド086:上層区画最奥に到達する
外殻に出ると封鎖衛星から狙撃されるため、すぐに地面に空いてる穴に入って狙撃されないように進もう。
奥まで進むと隠れる場所がなくなるのでアサルトブーストで天井がある場所まで一気に突破すると良い。
2. 周辺の自律兵器を排除する
最奥では自律兵器が配置されている。自律兵器は空中に機雷を設置するので、遠距離からミサイルなどで倒すのが安全。
3. カーゴランチャーのコンテナに乗り込む
コンテナのすぐ横には補給シェルパがあるので先に補給しておくと良い。
コンテナにアクセスすると途中でアクセスが中断されてボスが出現する。
4. C兵器 シースパイダーを撃破する
バルテウスに続く強敵。
最初に出現するコンテナ付近ではダメージを受けるので、少し下がって現れた直後にブレード攻撃をして全火力を叩き込もう。
第一形態は大型四脚MTのような動きを行う。
基本的に移動、停止、こちらに向けてレーザーを発射し、飛び上がって自機に向けて叩きつけるような落下攻撃を行ってくる。
落下攻撃には高度が二段階あり、低く着弾が早い落下攻撃は横QB、高く着弾までラグがある落下攻撃はくぐり抜けると回避しやすい。
アラートありの攻撃はチャージしたあとに発射するレーザーで、いくつかパターンがある。
こちらを狙って直線上に放つレーザーは2~3連発するので、2発目と3発目も注意してタイミングよくクイックブーストで回避しよう。
他には縦か横に薙ぎ払うレーザーもある。縦はクイックブーストで回避できるが、横は跳躍で回避する必要があるので注意。
基本的に足元が安全地帯で、距離を取ると落下攻撃でカメラを壊されて一撃をもらうことも多い。
パターンを覚えて足元に潜り込めばブレードなどの近接兵器でコンスタントに削れる。
スタッガーへの耐性もそれほど高くないので、衝撃力のある武器を確実に撃ち込めばダウン→ブレードの繰り返し
APを半分程度まで減らすと飛行形態に変形し、空を飛んで攻撃パターンが変わる。形態変化中はダメージを与えられないので下がってENを回復すると良い。
基本的に空を飛び回ってアラートありのレーザーを打ち込んでくるだけなので、空中戦ではあるが第一形態よりは危険度は少ない。
ただ突進しながらの回転攻撃だけは当たるとかなりのダメージなので注意が必要。
距離を取っていれば跳躍後に滞空して回避しやすい。その後はブレードで反撃できるのでダメージを与えるチャンスとなる。
基本的なアセンブルは自由度が高く、逆に武器は他ボスとかわらず一撃で削りやすいブレードなどの火力武器に、スタッガーゲージを稼げる近・中の射撃武器、火力補強にミサイルなど。
得意な脚部で足元に潜り込み火力を叩き込むか、四脚のホバーを使って中空に滞り立ち回りで圧倒しよう。
5. カーゴランチャーのコンテナに乗り込む
奥にあるコンテナにアクセスするとミッションクリア。
バトルログの入手場所
- バトルログ:赤×4
封鎖衛星から狙撃される場所に出たら、右側の壁沿いを進むと下へ降りられる場所がある。(外側でも壁際を移動すれば衛星から狙撃されない。中を通る場合も出口付近で右へ行くと同じ場所に出る。)
下へ降りてすぐのところにログハント対象が2機。そこから通路を通って出たところに2機いる。
- 情報ログ「通信記録:ドーザーの雑談」
ログハント対象の敵がいる場所の奥にある残骸から入手。
- 情報ログ「画像データ:STVの原稿(2) 」
大橋の下を横に通るスロープに沿って左。突き当りにある残骸から入手。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」