ミッション「地中探査 - 深度3」の攻略 の履歴(No.10)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ミッション「地中探査 - 深度3」の攻略 へ行く。
- 1 (2023-08-26 (土) 05:48:59)
- 2 (2023-08-26 (土) 06:07:56)
- 3 (2023-08-27 (日) 15:34:09)
- 4 (2023-08-28 (月) 10:48:02)
- 5 (2023-08-28 (月) 15:44:55)
- 6 (2023-08-29 (火) 10:39:51)
- 7 (2023-08-29 (火) 10:39:51)
- 8 (2023-08-29 (火) 10:39:51)
- 9 (2023-08-29 (火) 15:19:49)
- 10 (2023-08-31 (木) 20:37:32)
- 11 (2023-09-02 (土) 17:06:40)
- 12 (2023-09-03 (日) 11:11:05)
- 13 (2023-09-03 (日) 14:31:31)
- 14 (2023-09-09 (土) 01:08:38)
- 15 (2023-09-10 (日) 11:00:35)
- 16 (2023-09-13 (水) 02:37:05)
- 17 (2023-09-19 (火) 04:22:31)
- 18 (2023-10-14 (土) 03:57:14)
- 19 (2023-10-18 (水) 15:32:00)
- 20 (2023-11-14 (火) 11:53:57)
- 21 (2024-11-27 (水) 20:03:29)
ミッション詳細
- 大深度地下施設の炉心破壊、およびレーザー障壁の解除
- 敵撃破に応じて報酬を加算
攻略
1. 深度3:巨大高炉内部に侵入する
巨大高炉のほうへ降りていくと防衛兵器に狙撃される。遮蔽物を利用しながら巨大高炉の内側のほうへ進んでいこう。
巨大高炉まで行き、外周を通っていくとを隔壁があるので、隔壁を開けて内部へ侵入する。
2. 変圧チャンバーを破壊する
内部へ侵入したら道中では防衛兵器が出現するので、倒しながら進んでいこう。
奥にある変圧チャンバーを破壊する。
3. 高炉内部から脱出する
脱出する途中で無人機体「IA-C01:EPHEMERA」が出現する。
ここからは2分以内に無人機体を倒して脱出しなければならないので、なるべく早く倒すと良い。
無人機体を倒した後は隔壁にアクセスし、隔壁が開いたら入口のさらに奥までアサルトブーストで進もう。
ランクS攻略
クリアタイム2分56秒、収支341,078でS達成。
バトルログ/情報ログ/隠しパーツの入手場所
- 隠しパーツ「IA-C01F:OCELLUS」
ミッション開始すぐのレーザー砲台のエリアに入ってすぐ右手側にある通路に進んだ途中。
- バトルログ:青×2
防衛兵器が狙撃してくる巨大高炉の上部の外周。
- 隠しパーツ「IA-C01C: EPHEMERA(コア)」
巨大高炉の上部外周から外側へいくつか伸びている道があり、そのうちの奥のほうにある道の先。
- 情報ログ「文書データ:ナガイ教授の口述筆記(5)」
巨大高炉の上部外周から外側に伸びている道のうち、封鎖兵器が2機いる場所の奥。
- 情報ログ「観測データ:強制執行システム」
開始直後の崖上から見える足場の中でも一番底に近く、高炉から岩肌にまで伸びる長い足場にある残骸。岩肌側。
- バトルログ:黄
脱出する時に出現するIA-C01:EPHEMERA。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」