コメント/FCS-G1/P01 の履歴(No.10)

最終更新:

FCS-G1/P01

  • ハードオフの300円くらいの青箱によく入ってるやつ
    2023-09-12 (火) 09:25:17 [ID:CODc90Z0xtI]
    • ワロタ
      2023-09-12 (火) 09:31:08 [ID:2JXNDbwZ.9g]
  • 振るとカラカラ音が鳴りそう
    2023-09-13 (水) 00:20:30 [ID:kFfkue02CEU]
  • これが現在も生産され続けてる理由は何なんだ。低負荷がウリとは言うが、それも結局はP5・P10と同等程度ではないか。よほど安いのだろうか?
    2023-09-13 (水) 19:47:27 [ID:qRTuj7qub3w]
    • ランク外の傭兵向けか、MT用に転用されてる可能性が微レ存…?
      2023-09-28 (木) 00:40:00 [ID:bycEFCa7CVg]
    • 主力兵器が2脚MT・プロペラ機・砲台等、動きが遅いのが主だとすると性能より安い方を選ぶと思う しかも、その安物のミサイルロック性能がベイラムやアーキバスの製品に匹敵するんだから このFCSから始めたAC乗りが多いんじゃないかと思う 
      2023-09-30 (土) 19:25:52 [ID:/dZPtCSX9Ws]
  • いっそ低負荷をきわめてEN負荷10とかにしたら使う人もいるかもしれないのに
    2023-09-13 (水) 19:49:22 [ID:c9gvSBs.w7o]
  • まずないと思うけど距離適性もミサイルロックすらもいらないようなアセンなら採用するかもな、近接×2・レザドロ・火炎放射とか?
    2023-10-02 (月) 10:40:35 [ID:TymLNkphmIU]
  • アリーナではラミー・ダナム・ツィイー・オキーフ・ブルートゥが愛用しており意外と使用率が高い。
    解放戦線とブルートゥはまあ良いとしてオキーフは一体どうしたんだ。
    2023-10-07 (土) 00:05:00 [ID:pAjqd.kzP3E]
    • ブルートゥはブルートゥでカーラ曰くRaDが手ずから組んでやった機体だから、腕パーツとチェーンソーの相性の悪さも相まって、実はRaDってカーラがいないと想像を絶するポンコツ集団なのでは
      2023-10-07 (土) 00:10:58 [ID:WoHPJqlJiz.]
      • コーラルキメながらガチャガチャして作ったんやろなぁ…
        火炎放射器と肩でスタッガー取るという発想までは良いのに
        2023-10-10 (火) 22:21:52 [ID:6RgamtlLJGo]
  • 初期機体のアサルトライフルとジェネレータが強化されたので、本当にアレな装備はFCSだけになったと思う。
    採用理由は縛りプレイ用。
    2023-10-16 (月) 21:57:05 [ID:JT0tXWcl7Pw]