コメント/ARMS(腕部パーツ)の一覧 の履歴(No.10)

最終更新:

ARMS(腕部パーツ)の一覧

  • ACテストで試してみたら、弾の命中にはFCSのアシスト適正の影響が特に大きくて、次に腕部の反動制御で、射撃適正は一番影響小さかった印象。おかげでBASHOがほぼ固定になってる。
    2023-08-30 (水) 07:58:56 [ID:Gu8UW1iHZWs]
    • 確かにそうみたい
      参考になったわサンクス
      2023-08-30 (水) 10:32:01 [ID:XVnJ2eJM.52]
    • 射撃適性160が目を引くけどFCSが適切なら80程度でも全然影響ないね
      実弾使うなら反動制御の方が重要
      2023-08-31 (木) 01:43:33 [ID:lkCRtnFvPok]
  • 近接武器適性の数値が表示切替しないと見れないの若干不便だな……射撃武器特性の下にスペースあるんだからそこに表示しといてや……
    2023-08-30 (水) 22:34:34 [ID:hgf8ybpyLnw]
  • ハンガー付けたら肩に付けた分の武装が腕部積載オーバーになってても出撃できるのね。ロックサイトがメチャクチャぶれるけど。
    2023-08-31 (木) 17:16:22 [ID:sGWv689lt/M]
  • せめて近接適正130位の腕を各重量ごとに用意してくれ。
    BASHOは見た目シンプル過ぎて他のパーツと合わせるとめっちゃ浮くし、かと言って近接搭載機体だと他の腕と比べて火力が違いすぎるからほぼ一択状態。
    BASHO以外の腕の近接適正最高値117は流石におかしいでしょ。
    2023-08-31 (木) 22:47:29 [ID:66c.NOG9UnI]
    • 脚部もそうだけど今作ちょっとフレームパーツの選択肢が少なすぎる……
      2023-09-01 (金) 15:24:59 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 見かけや重量から見た偏見だけど、”TIAN-LAO”とか”WRECKER”の近接は桁を間違えたのではと疑ってる。どちらも100~150は上げて良いと思うわ。
      2023-09-02 (土) 15:45:09 [ID:zaPS20RpaRc]
  • 武器腕がないのは寂しくてたまらん…次作があるなら是非復活を…。
    2023-09-01 (金) 09:36:02 [ID:C90FoqbBOdQ]
  • 武器腕がないのは寂しくてたまらん…次作があるなら是非復活を…。
    2023-09-01 (金) 09:36:04 [ID:C90FoqbBOdQ]
  • パンチにも近接適正が、乗るつまり空手するならBAHOだ。🤜蹴るなら重いALBAだ。🦶
    2023-09-02 (土) 21:48:02 [ID:aQOckv41atY]