コメント/ミッション「執行部隊殲滅」の攻略 の履歴(No.10)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/ミッション「執行部隊殲滅」の攻略 へ行く。
- 1 (2023-08-26 (土) 09:30:59)
- 2 (2023-08-26 (土) 16:45:03)
- 3 (2023-08-26 (土) 20:33:00)
- 4 (2023-08-27 (日) 00:02:07)
- 5 (2023-08-27 (日) 09:53:25)
- 6 (2023-08-27 (日) 16:36:06)
- 7 (2023-08-27 (日) 23:08:16)
- 8 (2023-08-28 (月) 02:25:43)
- 9 (2023-08-28 (月) 06:47:19)
- 10 (2023-08-28 (月) 15:00:37)
- 11 (2023-08-28 (月) 20:10:11)
- 12 (2023-08-28 (月) 22:33:34)
- 13 (2023-08-29 (火) 03:34:21)
- 14 (2023-08-29 (火) 11:04:38)
- 15 (2023-08-29 (火) 14:15:50)
- 16 (2023-08-30 (水) 01:10:44)
- 17 (2023-08-30 (水) 08:19:17)
- 18 (2023-08-30 (水) 16:32:32)
- 19 (2023-08-30 (水) 20:58:31)
- 20 (2023-08-31 (木) 00:47:13)
- 21 (2023-08-31 (木) 10:54:26)
- 22 (2023-08-31 (木) 12:11:46)
- 23 (2023-08-31 (木) 15:50:47)
- 24 (2023-08-31 (木) 22:16:50)
- 25 (2023-09-01 (金) 04:02:17)
- 26 (2023-09-02 (土) 00:55:37)
- 27 (2023-09-02 (土) 06:18:41)
- 28 (2023-09-02 (土) 19:57:00)
- 29 (2023-09-03 (日) 02:34:04)
- 30 (2023-09-04 (月) 15:42:54)
- 31 (2023-09-05 (火) 10:50:22)
- 32 (2023-09-05 (火) 15:12:00)
- 33 (2023-09-05 (火) 23:50:10)
- 34 (2023-09-06 (水) 14:43:45)
- 35 (2023-09-07 (木) 03:22:56)
- 36 (2023-09-07 (木) 16:34:58)
- 37 (2023-09-08 (金) 00:46:06)
- 38 (2023-09-08 (金) 09:05:17)
- 39 (2023-09-08 (金) 15:53:58)
- 40 (2023-09-08 (金) 18:41:19)
- 41 (2023-09-09 (土) 09:57:26)
- 42 (2023-09-09 (土) 16:58:57)
- 43 (2023-09-09 (土) 22:01:27)
- 44 (2023-09-10 (日) 20:39:03)
- 45 (2023-09-11 (月) 02:19:31)
- 46 (2023-09-14 (木) 16:09:41)
- 47 (2023-09-15 (金) 21:59:52)
- 48 (2023-09-17 (日) 10:51:59)
- 49 (2023-09-17 (日) 16:24:38)
- 50 (2023-09-18 (月) 19:10:20)
- 51 (2023-09-20 (水) 02:51:58)
- 52 (2023-09-21 (木) 01:22:12)
- 53 (2023-09-21 (木) 21:47:25)
- 54 (2023-09-23 (土) 09:59:13)
- 55 (2023-09-24 (日) 02:49:28)
- 56 (2023-09-24 (日) 11:06:35)
- 57 (2023-09-24 (日) 14:55:03)
- 58 (2023-09-24 (日) 21:28:29)
- 59 (2023-09-25 (月) 11:51:08)
- 60 (2023-09-25 (月) 17:22:32)
- 61 (2023-09-26 (火) 00:10:34)
- 62 (2023-09-26 (火) 01:24:00)
- 63 (2023-09-26 (火) 20:55:13)
- 64 (2023-09-28 (木) 02:22:02)
- 65 (2023-09-28 (木) 17:47:22)
- 66 (2023-10-02 (月) 03:38:33)
- 67 (2023-10-02 (月) 21:23:47)
- 68 (2023-10-08 (日) 05:47:07)
- 69 (2023-10-09 (月) 17:30:04)
- 70 (2023-10-11 (水) 00:59:09)
- 71 (2023-10-27 (金) 16:23:18)
- 72 (2023-11-04 (土) 00:13:23)
- 73 (2023-11-09 (木) 14:58:00)
- 74 (2023-11-11 (土) 09:18:38)
- 75 (2023-11-16 (木) 12:55:48)
- 76 (2023-12-11 (月) 01:28:41)
- 77 (2023-12-13 (水) 11:13:45)
- 78 (2024-01-04 (木) 05:19:20)
- 79 (2024-01-04 (木) 09:55:47)
- 80 (2024-01-05 (金) 00:07:31)
- 81 (2024-05-06 (月) 02:00:12)
- 82 (2024-05-25 (土) 13:23:53)
- 83 (2024-08-04 (日) 12:02:51)
- 84 (2024-09-14 (土) 22:39:11)
- 85 (2024-09-15 (日) 02:49:54)
- 86 (2024-09-16 (月) 16:15:10)
- 87 (2024-12-05 (木) 08:47:04)
- 88 (2024-12-10 (火) 22:15:14)
- ECMのミッションやった後にカタクラフトのミッション終わらせたらこのミッション消えてた
あとスタート地点少し行った先の左側(壁側)に収集要素が有る2023-08-26 (土) 09:30:59 [ID:K/W1e61kk4M] - 此処のバトルログはスタートして後ろを向いて左側に行くと岩陰にACがいるのでそいつからです。......わかるかこんなのぉ!!!
2023-08-26 (土) 14:04:54 [ID:vlCSNrxkzaM]
- 最後のトールギスにボコボコにされたけどやけくそ気味にガトリングガチタンで行ったらあっさり終わった…
2023-08-26 (土) 14:09:48 [ID:Tx7Vex5udA.]
- ヤケクソ戦車とヤケクソ多脚は大体いい仕事する
2023-08-26 (土) 15:43:28 [ID:QxQtOoNUtAY]
- 特務機体撃破とどっちかしか選べないみたいだけどストーリー変化するんだろうか…
2023-08-26 (土) 16:45:02 [ID:lkCRtnFvPok]
- 特務機体「カタクラフト」の撃破
タンク型1体、正面じゃないと近接が効かない?めっちゃ弱かったです2023-08-26 (土) 17:37:16 [ID:uiWeYXS.moY] - 俺は左右交互パンチ(弾切れした)でハメながらミサイル接射っていうわけ分からん方法で勝った
2023-08-26 (土) 20:32:58 [ID:SLLzXa4dBbo]
- HCが来る前に全滅させてるとセリフ
2023-08-27 (日) 00:02:06 [ID:pyWYwefWymU]
- クリア後だけどここは隠れAC共々スタッガー狙いで逆脚ガトリング・ミサイルポッド左接近武器二刀流が楽だった(ガチタンとホバーの操作に慣れないからだケド・・・)。
隠れACは邂逅すぐにフルバで硬直するから崖で弾幕防いだ後上からボコればあっけなく沈む。
トールギス君はべったり張り付き銃撃しつつ近接武器交互にするとあっけなくシールドブレイクする。2023-08-27 (日) 08:52:50 [ID:kpJkzgZON.g] - 重逆関節に両肩ミサイル、両腕重ショットガンにしたらボスゴリ押しできたわ ふつうのライフルじゃ厳しい
2023-08-27 (日) 09:53:23 [ID:r0A/dRzQ9tk]
- 苦労したけど何とか倒せたので参考程度に。ベイラムの火力型アサルト、長射程ショットガン、垂直プラズマ、連装グレネードキャノン、RaD逆関節。OSはパルスプロテクションを3回、被ダメとリペアを3段階ぐらい上げる。盾持ってる奴に対してパルスプロテクション3回って、太レーザーだけは当たらないように意識。地上でピョンピョンしてれば避けれる。
2023-08-27 (日) 14:24:40 [ID:nugq25JExtg]
- 新型HCは密着すると盾バッシュしてくる
その技俺もやりたい2023-08-27 (日) 16:36:04 [ID:K/W1e61kk4M] - バトルログは遠距離ショットガン2丁と10連ミサイル、逆脚でそこそこ楽にクリアできる
2023-08-27 (日) 21:18:24 [ID:tQdpYDqO7uk]
- リングフレディ早過ぎて攻撃全くあたらん怒
画面ぐるぐる六文銭よりきつい。
崖上から見たら、ゴキブリのごとくキモい動きしとる。2023-08-27 (日) 23:08:13 [ID:18ksj4BouDk] - マジでここだけは戦闘ログなえてやめたわ
作ったマジで〇ねって思ったわくそが2023-08-28 (月) 00:38:09 [ID:OlYw3orMqJ2] - 盾持ちに負けすぎてLC2機のところで先回りアサルトアーマー当てが安定してきた(嬉しくない)
2023-08-28 (月) 00:48:09 [ID:fgsJ5maAMdc]
- それで正解。チンタラ撃ち合うと削り負けするからどれだけ素早く盾ぶっ壊せるかがキモ
2023-08-28 (月) 00:54:35 [ID:rfPLLTlQCOE]
- 修理費22,130、弾薬費27,350でS。
リングフレディ、途中のLCは両肩スタンニードル+両手ショットガンで秒殺。最後のトールギスもゴリ押しで何とかなります。
むしろ最初の雑魚の砲撃の方が痛いくらい2023-08-28 (月) 02:25:41 [ID:erHm4nA5L1o] - このマップイカれてる
2023-08-28 (月) 06:09:10 [ID:npx5mnjl7Hw]
- 大分きつかったけど途中のLC2機を置きアサルトアーマーで1体瞬殺を覚えると大分安定するね
フレディ込は開き直ってガチタン両肩グレネードで何とかできた、二足は両手ショットガンあたりでいけそうだけどどうかなー
短期決戦でいかないときついね。逆に武器の瞬発力にこのマップでテストしてる2023-08-28 (月) 06:47:17 [ID:0o/8L2WcHbo] - 攻略全般でいえるけど序盤で手に入る精度の高いショットガン2丁持ち適当なミサイルで大体なんとかなる。スタント取ったら蹴ってショットガン蹴ってショットガンで倒せるぞ。
2023-08-28 (月) 14:22:21 [ID:vdZdfXKk9YE]
- リングフレディみたいな下位ランカーこの時点でもアリーナで幾らでもサンドバッグできるんだから練習しろ
2023-08-28 (月) 15:00:36 [ID:ZdyFnaXpujY]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」