Vvc-706PM の履歴(No.1)

最終更新:

Vvc-706PM(PLASMA MISSILE)
武器種プラズマミサイル
属性EN
武器タイプミサイル
リロードタイプ単発
基本情報
攻撃力760
衝撃力384
衝撃残留248
爆発範囲26
重量4800
EN負荷342
詳細
直撃補正125
誘導性能180
有効射程1500
誘導ロック時間0.3
最大ロック数6
総弾数210
リロード時間6.0
弾単価100
チャージ
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

VCPLの開発した6連プラズマミサイル
近接信管でプラズマ爆発を起こしダメージ空間を発生させる
同種のミサイルを2基併置したもので マルチロックにも対応

入手方法

  • パーツショップで購入可能
    チャプター3クリア後から販売開始
    310,000 COAM

基本性能

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「単純に2つ付いたから強いぞー」と思って実際撃ってみたら、2発位先に地面に当たって不発してたわ。
    逆関節や4脚みたいに空中で撃つならこっち、地滑りやタンクなら3連の方がいいと言う結論に至った。
    2023-10-20 (金) 10:39:29 [ID:jU.OVorvS1w]
    • ミサイルを斜めに配置してるからだろうね。
      エルデンリングの「ローレッタの絶技」みたい。
      2023-10-21 (土) 15:08:33 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 垂直よりも命中精度は低いのかな?弾が多いからわりと補えそうはあるけど、あとまっすぐ飛ぶから狭い場所でも問題なく使えるのが良い。
    2023-10-22 (日) 17:04:30 [ID:vT3jHY/j5F6]
  • 今回のアプデで重量が3900、EN負荷が276になった。アプデ前に対して約20%の改善。
    6連通常ミサと比較すると重量がほぼ同等で、EN負荷が少し高い。
    2023-11-07 (火) 21:27:57 [ID:uLT7Y18MU.A]
  • 命中率考えたら今の負荷でも垂直でいいやになっちゃうな
    いっそ垂直より少し軽くするくらいでもよかったと思う
    2023-11-08 (水) 11:18:14 [ID:f1MUe2vWqKM]
    • 命中もあるけどある程度当たるなら回転率の高いこっちも選択に入るんじゃないかな。言い過ぎかもしれないけどプラミサ版10連くらいの万能感があると思ってる。
      2023-11-09 (木) 12:19:20 [ID:uFFTtKsgqSo]
  • 当てやすいんだけどその分威力や衝撃が低くてその上負荷もけっこうあるからどういう機体に積むべきか困る。恐らく引き撃ち機に積むべきとは思うけど他のミサイルでいいやとなりがち。
    2024-01-12 (金) 20:31:10 [ID:iL.Zx.cYSEw]
  • AMミサイル流行ってるから逆張りして垂直プラミサと一緒に積んでるけど高い命中率は中々素晴らしい。
    アレと違ってカバー戦術仕掛けてくる相手も炙り出せるから戦い方にも幅が出来る。
    2024-01-13 (土) 22:00:38 [ID:vXdYEodpdCM]
  • よくわかんないけどMTの群れにぶち込めばいい感じ?
    2024-02-14 (水) 16:36:32 [ID:XbI/UcTV/TY]
  • もうちょっと負荷軽くして♥️
    2024-02-21 (水) 09:34:29 [ID:EVgPsByqEdk]
    • 負荷を軽くできないなら、ダメージと衝撃値を2割ぐらい増やしてほしいですね……
      2024-03-10 (日) 11:14:23 [ID:uLT7Y18MU.A]
  • ダメと衝撃というかリロードを短くしてほしい、単プラと比べてちょい伸びすぎ感ある
    2024-03-25 (月) 10:16:41 [ID:mbNSglD2nNc]
  • リロード6秒は長いな5秒でいい
    重量もあと500減らして、負荷はそのままでもいい
    あとはジェネの影響受けるようにしてほしい
    2024-06-24 (月) 20:38:01 [ID:XY6cQT/9Qg2]
  • 範囲がデカい分中二の凸機も当たりやすいのが利点?
    2024-09-26 (木) 14:59:23 [ID:2RAIWYYwrbM]
    • 利点ではあるがそのぶんリロード時間が伸びてるのが欠点
      どうせ同じ威力なら同じリロード時間でよかった武器だな
      2024-09-26 (木) 15:11:34 [ID:4te610dDnww]
  • 結局まとめて飛んでくるから避け方も3連と同じで被弾することないんだよなあ。2発×3の中型双対だったり、10連ミサのような1発ごとにもっとゆっくり発射する+ダメ上限を上げるとかして回避強要を促さないと3プラで良いってなってるのが本当にもったいない。
    2024-10-24 (木) 08:53:43 [ID:XQWZVq/40yM]
  • 今日のアプデで重量3900→3650
    従来より6~7%ほど軽くなったか・・・思ったほど軽くはなってないな
    2024-10-29 (火) 21:10:48 [ID:uLT7Y18MU.A]
  • 多少負荷を減らしたところで速度が変わらないような重量11万近い機体なら採用する余地がある。撃ち下ろせばナハトステップを咎めることもできる。でも3プラでいい。悲しみ。
    2024-11-15 (金) 19:22:04 [ID:Pl2oza7JZEg]
  • プラミサの複数当ててもダメージが一定という特性やこいつのロック時間・発射弾数からチーム戦でのマルチロック運用はアリなのかもしれない。ただ、それやるにしても基本的に垂プラで良い気がしなくもない。
    2024-12-27 (金) 06:40:45 [ID:6vtvD9TTQmE]
    • 垂プラよりも、回転率が良い3プラでよくねってなりそう。そもそも双対で良いと思うが。
      2024-12-27 (金) 08:31:07 [ID:np49qOR4UQU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: