V.II スネイル の履歴(No.1)

最終更新:

RANK06/A
搭乗者名V.II スネイル
AC名オープンフェイス
報酬85,000
チップ4

INFO

編集中

基本情報

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 冷徹、冷酷であっても自ら何かをしでかすほど残虐、非道でもなく、冷静かと思いきや人並みに嫌味で感情的。優秀、有能なのは間違いないのにそれ以上の才能に上を取られる。人間味があると言えないこともないが、だからこそアーキバス上層部ではなくてヴェスパーという実働部隊に在籍し、そこでさえ明確な長になれないという異様にリアルな半端エリート。産まれなのか経歴なのか実力なのかはともかく何かが足りなくて上り詰められない悲哀の具現。そう見ると端々の苦労も現代的、等身大で少しグロテスク。
    2023-10-07 (土) 15:37:53 [ID:srALgScErig]
  • ハリーポッターでハリーいじめてそう
    2023-10-07 (土) 15:48:45 [ID:Y6k8w3K90TQ]
  • 部下が裏切り者と無能が大半で任務遂行上信用出来るのがフロイト位
    場合によっては監督してる自分が出張らないと回らない部隊を預かるとか心労酷そう
    実際ウォルターにそこつつかれただけで半ギレマジ声出しちゃう位にはヤラレてるよね
    2023-10-08 (日) 08:53:42 [ID:4MxCpGPBEbA]
  • アセンがガチすぎる
    アプデで滅茶苦茶弱くなったけど
    2023-10-10 (火) 13:01:17 [ID:b1qN0L94kGU]
  • アイスワーム討伐時の武装はまだまだガチ
    ランススタッガー→チャージキャノンで大抵のNPCを雑に倒せる
    2023-10-15 (日) 19:21:06 [ID:kzY9Bk7DLJE]
  • 尊大で嫌味な奴だが仕事は真面目にやるし能力も有るからなあ。
    大事な場面では他人任せにしないで自分が出張ってくるのも偉いっちゃ偉い。
    いや、ボコって気不味くならない程度にはちゃんと外道なんだけど。
    2023-10-17 (火) 20:41:33 [ID:wVKDzjPMkcQ]
  • 無人機と有人機の優位性は認められないと実験で結論づけてたのにバルテウス有人化改修した上に自身が搭乗して前線に出るなんて
    ただ身の危険晒してるだけな気が
    2023-10-24 (火) 22:51:57 [ID:/523QN6/oUo]
    • イグアスと同じで駄犬相手に意地張っちゃったんでしょ
      2023-10-29 (日) 17:26:43 [ID:JJn9JqdoLNE]
    • あれって無人機の優位性が認められないって意味じゃないの?だから次は部品入りを要求したんじゃないかと。じゃなきゃチャプター5以降はフロイト以外は全員無人機になってそうだし
      2023-10-29 (日) 18:18:09 [ID:mLTlY87wN4A]
      • ゲーム内ではハイエンドな無人機は大半の有人機より強い風に描写されてるけど、人命が安いからハイエンドな無人機より有人機の方がコスパが良いって判断なのかね
        2023-12-25 (月) 20:19:56 [ID:5YB7JCexhVg]
    • まあアレはACよりは確実に強いからこだわりがなければ乗るだろう。まして戦場が高高度のザイレム艦上だからそこまで行く必要があるし。輸送中に攻撃されるリスクを最小にしてスタンドアローンで飛ぶならアレが最善。結局621は旗頭だしザイレム周辺にいる連中が一番脅威度が高いからアテにならんフロイトはポイして確実に仕留めるために自分で行ったんではなかろうか。
      2023-11-01 (水) 13:24:41 [ID:srALgScErig]
    • 「胴付き」とか「首」の性能が無人機とほぼ変わらんって話だから普通の有人機は無人機よりも上の性能よ
      2024-02-14 (水) 00:21:06 [ID:qlB1.3qCsNw]
  • スタンガンとFCSが致命的に噛み合ってない…アーキバス系列のFCSにまともな奴が無いからしょうがないけど
    2023-11-05 (日) 00:37:09 [ID:Z5nod9X6fzo]
  • ランクマでスネイルごっこしてるけど案外勝てる…なお内装は変えた
    2023-12-25 (月) 19:38:46 [ID:OLXX9qtC7fQ]
  • 微妙に挙動変わってる?
    前はスキャンするか攻撃するまで中央あたりの残骸で伏せってたと思うけど、普通にまっすぐ突っ込んでくるようになってる
    待ち伏せしようとしてる感じがスネイルっぽいなぁと思ってたんだけど、向かってくる分戦いやすくなってはいる
    2023-12-31 (日) 02:38:02 [ID:SpES6.vHlC6]
  • チャプター4のスタンさせて眠らせてくる奴
    2024-01-19 (金) 13:56:23 [ID:HVeZJoGJBSA]
  • 作戦立案にしても調整にしてもワーム砲にしてもまず当て馬用意してから自分でやる慎重派なのに改修終わった直後くらいのバルテウスに自ら乗ってぶっ飛んでくるあたりブチギレ度合が尋常ではない
    2024-06-06 (木) 06:10:10 [ID:z/LzItUGUuo]
  • アリーナのこいつの開幕に必ず撃ってくる1射目の垂直プラズマは挙動がおかし
    規定高度に達する前に水平方向に向かってくる
    その上621が上昇するとその上昇を追って上昇軌道になって誘導してくる
    何よりミサイルの誘導可能距離圏外450以上離れたところから撃っているのに誘導してくる
    いくらメガネだからってズルいぞ
    2024-10-25 (金) 09:09:22 [ID:cN3Lfn0tUR2]
  • 武器換装前のアセンを再現したら強いし使いやすい
    コンボも決められて楽しいわ
    2024-12-05 (木) 18:51:53 [ID:YpvoMEiQ4uA]
  • 祝30mmプラモ化!
    2025-05-16 (金) 13:32:42 [ID:kB2a7sBuYfM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: