TIPS・小ネタ の履歴(No.1)

最終更新:

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ザイレム制御修正のチャティの最期のセリフ、アクセス速度調整のチューンをしてない場合に追加がある。チューンしてると省略されるといったほうが正しいかな
    2023-09-30 (土) 21:13:50 [ID:nknor7wsx26]
  • 動力ブロック破壊でのスネイルのセリフ変化について【スネイルを倒している場合と、無視してクリア(もしくはREPLAY MISSION)の場合で】とありますが、リプレイミッションでもスネイルを倒している場合のセリフになりました。スネイルは倒してザイレム撃墜まで進んだデータなので、リプレイミッションだから固定ということではなくそのときのセーブのフラグを見ているのではないかと思います。
    2023-09-30 (土) 23:15:25 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • まだ詳しくは検証してないけど射撃反動によるサイト拡大はダブルトリガー時では交互撃ち>同時撃ちで同時撃ちの方が広がりにくい 需要ありそうだったら出先から帰ったら条件決めて検証する
    2023-10-05 (木) 11:36:20 [ID:YbHp271p06c]
  • ACペイントをコピーできるやつ、バグかなと思って触ってなかったんだけど先日のアプデでも修正されてなかったって事は正規の挙動なんか。ちょっと触ってみようかな
    2023-10-08 (日) 19:07:29 [ID:/lt9roHtjqM]
  • テストACに対して右手のガト撃ちながら両肩グレ撃ってスタッガー取ったあと、左手のバズーカを撃つとたまに上に外すんだけどこれはこういう照準ズレの仕様なのでしょうか
    2023-10-10 (火) 21:25:31 [ID:jBB5XfohpSU]
    • 仕様です腕の反動制御は肩武器にも適用されるので
      2023-10-13 (金) 22:44:46 [ID:Aj4t440IHoA]
  • ACペイントのコピー方法の項目にある「PRESET機体の一部は機体の発光部の光が強い設定」というのはどの機体に設定されているんでしょう?
    2023-10-15 (日) 13:36:57 [ID:ozDI77n6NC2]
  • すごい細かいことなんだけど、3回負けた時にTIPS表示されるのって、最初のヘリ・ジャガノ・バルテウスだけかな?
    他で見つけた人いる?
    2023-10-16 (月) 17:49:38 [ID:P2d.TDAlwT2]
  • リプレイミッション内でシンダー・カーラ排除(道中スネイル撃墜)>動力ブロック破壊ってやっても、無視パターンになったので
    本編の進行で解放者ルート選んだ上で、カーラ排除のときにスネイル倒さないとダメみたいね。
    2023-10-17 (火) 00:14:54 [ID:eX2thx0fvU6]
    • あ、進行度は4周目の開始直後です。
      2023-10-17 (火) 00:21:21 [ID:eX2thx0fvU6]
  • キカクブースターのページにしかないのでこっちにも。近接攻撃をキャンセルしてQBするとブレホ+QBの両方の加速でqb2回やABより素早く中距離ブーストできる。キャンセルした場合オーバヒートしない。近接>qb>近接>qbとか連続でも出せる。実用例としては、当たらないタイミングの無駄撃ちや自爆攻撃に突っ込んじゃった時のリカバリー。股下安置の大技に近接>qb>近接でリターン取る。近接キャンセルでnpcACの回避QBを誘発できるので、ミサイルなどでの回避行動誘発なし、近接武器単体でnpcACに非スタッガー時に近接当てる。など割と実用性高い。初期機体攻略でめっちゃお世話になる。
    2023-10-29 (日) 19:50:14 [ID:0Qk2YFLWbO.]
    • その話だけだと小ネタとしてパンチが弱い(個人の感想)ので、具体的な値を調べた上で載せといた。
      測定して知ったが、4桁の速度って落下移動以外で出るんだな。
      2023-11-04 (土) 22:51:32 [ID:Ifyn8VbHroY]
      • 検証、編集ありがとうです。
        2023-11-05 (日) 14:13:13 [ID:0Qk2YFLWbO.]
  • NEW GAME の項目を追加しました
    2023-11-21 (火) 08:48:24 [ID:vQ9Bm2pfbwY]
  • アサルトブーストとクイックターン(180°)の組み合わせについて。AB中に180°のクイックターンを入力した時、ABが停止し旋回しますがこの時慣性による推力はクイックターン挙動中も残留します。これを利用すると仰角を取り上方へのABを行う時のEN消費減らしつつ滞空する機動が行えます。
    2023-11-22 (水) 16:55:15 [ID:Wunks.vv29c]
    • 今更感あるけど追加しておいた
      初期アセンで2.5倍効率良いっぽいが、タンクとかだとどうなるかは知らん
      2023-12-10 (日) 17:32:36 [ID:Ifyn8VbHroY]
  • チャージ武器の仕様について追記しました。チャージが長い武器を使うなら結構重要だと思う。
    2024-03-06 (水) 08:55:30 [ID:np49qOR4UQU]
  • ミッションリザルト時の弾薬費はどうやら20万COAMが上限な模様。「装弾数×弾単価」が最高なパルミサ×2+ハリス×2全部撃ち切って合計280800ほどの弾薬を消費したが請求はきっかり20万のみ。
    不足分は621が過剰な弾代で苦しまないようウォルターが建て替えているのかもしれない…(まぁ普通にやって20万も消費しないが)
    2024-11-27 (水) 07:01:55 [ID:Ibij5BHFcY6]
  • 拾い物
    俗称:Nブレーキ
    [ 着地時にLスティック(移動)を一瞬N(ニュートラル) にする]
    着地時のEN回復を、より早いタイミングで開始するテクニック

各々好き勝手な名称で呼んでて小技的テクニック探すのがつらい

2025-02-03 (月) 17:29:43 [ID:QECsggRiTC6]
  • 今月AC6(steam)はじめて、未踏破領域の不活性コーラルの危険性うんぬんのウォルター台詞聞いた記憶はあるから現行でも聞けると思うが、1周目限定とかなんかな
    2025-02-24 (月) 23:46:10 [ID:rJ.uo38dAe.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: