IB-C03W2: WLT 101 の履歴(No.1)

最終更新:

IB-C03W2: WLT 101(CORAL OSCILLATOR)
武器種コーラル発振器
属性EN(コーラル)
武器タイプ近接
リロードタイプ
基本情報
攻撃力1350
衝撃力960
衝撃残留960
連続攻撃回数1
重量2030
EN負荷642
詳細
直撃補正210
PA干渉140
冷却性能199
チャージ
チャージ攻撃力1950
チャージ衝撃力1450
チャージ衝撃残留1450
付帯効果
備考

バージョン情報
App Ver. 20 / Regulation Ver. 1.01

PARTS INFO

かつて技研が開発した試作コーラル発振装置
コーラルの群知能にEN干渉することで刃状の配列を形成する
チャージでは周囲を薙ぎ払うコーラル照射に変化する

入手方法

  • ログハント ハンタークラス15報酬

基本性能

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 対人だと障害物に体隠れてる状態で左に抜けながらチャージ打つと驚くくらい当たる。やり口が御侍様の戦い方じゃない
    2024-01-02 (火) 12:54:10 [ID:vQVP/fyCh7s]
  • ブレキャン近接機のブレードにこれってどうなんかな?素当てしやすいからスタッガーのフィニッシュじゃ無く削り用で
    2024-01-22 (月) 19:55:21 [ID:Otx0TbeC9xs]
    • 意外と攻撃範囲広いし単体火力が高いから全然ありだと思う。パルスブレードに比べると外しやすい二段目を当てる必要が無いし、コーラル兵器だから衝撃力も貯めやすい
      2024-01-22 (月) 20:15:19 [ID:dTcFbrEs1AY]
    • 削りもフィニッシュもいけてチャージも悪くない、ブレーダーの筆頭じゃない?これとパルブレ二刀のアセン超苦手だわ。
      2024-01-22 (月) 20:20:33 [ID:np49qOR4UQU]
  • 通常攻撃はスタッガー中のACに当てると硬直がすんごい伸びるため、肩でも右手でも様々な武装でコンボをキメられる。なんならトレーナーAC先生で試した感じ頑張れば持ち替え溜めパイル/チェーンソーをも確定させることが出来る可能性がある...素敵だ...♡
    2024-02-09 (金) 02:40:33 [ID:RpPu1J4NIiQ]
    • これ結構レアな特徴だよね。他の近接武器は連続攻撃の最終段に硬直延長が無い(スライサー君は最後外れるせいで実質同じ特徴持ってるが)からそこでスタッガー終わっちゃうけどこれは単発で延長ついてるから重ショ撃ってキックとかもいける。
      パルブレより威力無いって思ってたけどコンボ含めればパルブレよりダメージ伸ばせる。まぁあっちは多少追撃遅れて相手が動き出しても伸びがいいから無理やり斬れるのが強いけど。
      2024-03-22 (金) 03:00:54 [ID:mxBbjNVGs1.]
  • これのチャージどう避ければいいん?ジャンプしても左に逃げても当たるんだけど
    2024-02-10 (土) 00:12:16 [ID:XgVoU3h639U]
    • 250m以上離れる。相手の右後方に回り込む。上昇推力の高い機体で急上昇する。ですね。急上昇は軽量機体みたいに速くないと厳しいですね。
      2024-02-10 (土) 11:00:58 [ID:Y/1HOK8BtL6]
    • 他には溜めコラブレしてる間なんでか分からないけど体幹よわよわレイブンになるから、弾当てられただけでコラブレの軌道がへにょへにょになって避けれる、こともある。
      2024-02-12 (月) 10:38:21 [ID:O1ug/C6nfeY]
    • 重い機体ならいっそシールド積んだ方がいいかもね。もしくはABで突っ込んで衝撃値だけは減らすか
      2024-02-13 (火) 16:16:26 [ID:1pJ1VqO1yY.]
  • スタッガーさせた後
    通常切りの後にAAって確定する?
    2024-02-21 (水) 16:54:38 [ID:KZb6/4zMnFc]
    • 追記
      ソロプレイ中はなんかほぼ確定みたいに感じるけど
      そういう時に限ってランクマで使用する機会がない
      2024-02-21 (水) 16:56:15 [ID:KZb6/4zMnFc]
  • 溜めブッパは初見殺しの類いで最初は当たるんだが次からモロに警戒されるから割り切って普通のブレードとして使おうにも決まった時の成功体験に足を引っ張られる魔剣よ
    2024-02-23 (金) 00:14:13 [ID:vXdYEodpdCM]
  • 通常、溜め普通にかわせる。盾余裕。負荷高い。冷却ない。ゴミ。
    2024-03-19 (火) 23:12:56 [ID:caLF4HzGx.6]
  • 通常斬りなんでこんなに当たるんだろこれ 避けた/避けられたと思ってもヒットしてるわ
    2024-03-21 (木) 12:48:59 [ID:FGHpiHKXTYg]
    • 確実に赤いエフェクトよりも2倍くらい当たり判定がデカい
      2024-03-28 (木) 17:10:59 [ID:v04YBMUthX6]
    • 縦斜めに切るから上下回避が出来ない。ずらしとか引きとか上下での格闘の対処に慣れてる人ほど狩れる。受ける側は思いっきり距離取るか盾使うかすれば対応できる。(けどブレキャンすれば引きよりも早く詰められるから上手い人のはマジで無理)
      2024-03-31 (日) 11:37:36 [ID:oBtx1r4GfFo]
  • AB凸なら左右は兎も角上下に動くのは難しいし垂直跳躍もさせないから、ワンチャン軽4が持つのはアリだろうか
    溜め攻撃に被弾すると相手を止めれるから、コラミサとか上手く刺さる…というのは夢見すぎか
    チャージ時に脚が止まるから接近を許すんだよな多分。盾で止められたら距離が詰まるだけになる
    腕前へっぽこなので証明できない悔しさ
    いや多分ヨーヨーに勝てないんだろうし、セラピストもあるしで、強くは無さそうだと思うが…
    2024-05-15 (水) 07:54:13 [ID:2jAA8Tsaarg]
  • たまにチャージ攻撃が後ろにいる対象に向かって居合斬りのごとき速さで振り抜く時あるけど、狙ってやるのは難しそう。
    2024-08-31 (土) 17:00:30 [ID:D9Z9AH3dqhg]
  • もしかしてブレキャン接近からの相手の引きを見てチャージコラブレってアリなのか?
    2024-09-27 (金) 00:53:37 [ID:YzIbYuThstc]
  • これに色々付け足すとパルブレになるし、パルブレだけタキガワのラインナップから浮いてるし、ゴスが技術提供した説ない?
    2024-10-03 (木) 20:18:23 [ID:yJbE3ofV78s]
    • 俺は逆で、オーロラや月光見るにそもそもコーラル制御技術がパルス制御技術を元にしてると思ってる どちらにせよ無関係ではないやろなあ
      2024-10-03 (木) 21:19:01 [ID:dr5dojgV0cs]
    • タキガワとかナガイ教授名前を見るにそもそも日系企業がパルス技術に優れてるか母体が一緒だったりするのかも?それか技研の生き残りがタキガワにいるとかもありそう
      2024-10-03 (木) 22:52:16 [ID:6.2cwBHsips]
    • なるほどコーラリアンは変異波形って呼ばれてるし、パルス=波だから
      コーラル制御技術とパルス制御技術は近い技術ってのは大いにありそう
      2024-10-04 (金) 20:12:17 [ID:c.UQENt5OEA]
  • 対人で使われたときの当たり判定がエフェクトの2倍くらい広い気がする(たぶん不具合だから要報告)
    2024-11-26 (火) 21:30:13 [ID:v04YBMUthX6]
  • とある操作法をするとチャージ攻撃の速度があり得ない位速くなるのやべぇ…まぁ操作のタイミングがシビアだから戦闘中に出すのはなかなかムズいが
    2024-12-10 (火) 20:48:04 [ID:P9d.BQo03Io]
    • 門外不出らしい謎の技法きたな
      2024-12-10 (火) 21:30:52 [ID:8E8UkPUuMoU]
      • 門外不出と言うか海外の人がやってる動画が上がってたまぁあれを戦闘中にやれと言われても自分の技量では無理だった
        2024-12-11 (水) 06:22:09 [ID:5KAffH3uT56]
      • 誘導がアホみたいに強くなる技はあったが…まだ残っていたとは…
        一度生まれたものは そう簡単には死なない
        2024-12-15 (日) 17:53:07 [ID:kFvdCXse95Y]
      • 誘導は大して変わらんが操作法や速くなる条件の関係上案外外しやすい
        2024-12-16 (月) 16:16:30 [ID:8bcHw7PV9qU]
  • スタッガーさせてこいつのノンチャで切った後に重ショ×2まではお手軽。
    普段使いで振っていきにくい分はパルブレに劣る。
    ブレホで近づいて相手が引いていったらマニュアルでチャージ振り回すのでもいいかもしれないけどパルブレがいる限りは2番手の武器。
    そんな印象。
    2025-05-15 (木) 21:11:35 [ID:Ip/av8KMang]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: