EL-PL-00 ALBA の履歴(No.1)

最終更新:

EL-PL-00 ALBA(2LEGS)
AP3850
耐弾防御316
耐EN防御316
耐爆防御316
姿勢安定性能724
積載上限50100
水平跳躍性能80
垂直跳躍性能33
重量13150
EN負荷360
付帯効果
備考

PARTS INFO

エルカノの開発した新型2脚パーツ
シュナイダー機体を解析し技術を取り入れることで
全体バランスを向上させると共に空戦への適性も得ている

入手方法

  • チャプター5のミッション「カーマンライン突破」クリアで入手

基本性能

バランス調整履歴

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 跳躍性能の影響を受けない空戦は被弾率が上がる。ちゃんと中2並みの安定性確保してるやん?
    2023-10-12 (木) 08:34:32 [ID:nqJtOiCfmMA]
  • 多分装甲盛ったからABで飛べって事なんでしょ んで、垂直跳躍は突進前の高度調整用
    2023-10-13 (金) 14:53:30 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 姿勢安定と最低限の防御力でこの機動性は結構良いけどね。サテライトすると結構避けれるし。
    2023-10-15 (日) 14:19:58 [ID:K5gSdkj4wgo]
  • オルトゥスがスティールヘイズより弱い原因の大半はこいつのせい(暴論)
    2023-11-18 (土) 15:22:20 [ID:CjQ529UT4Hk]
  • 君だけガンダム味が強すぎて他のパーツと全く合わないな?なんなら同じALBAシリーズとも合ってないな?
    2023-12-04 (月) 15:05:54 [ID:v04YBMUthX6]
    • ALBAのデザイナー本人が配信で、複数のデザイン候補を出したらあまりACぽくないデザインをフロムが採用したと言ってたしね
      作中のオルトゥスは他に似た機体が存在しないし、超特別仕様なのかも
      DLCとかでこのデザインと合わせやすい新パーツ出して欲しいけど…
      2023-12-05 (火) 06:23:42 [ID:Ia46ZejE1kI]
  • 上半身の装甲削るくらいならFIRMEZAのほうが良い、ただこの脚に上半身ムキムキフレーム載せると機動力と安定性が高水準で両立するので近距離での高機動射撃戦に多少の無理ができるようになる
    2023-12-27 (水) 02:21:01 [ID:TcgF.Z61/C.]
  • これで引きミサしてたんだけどもしかして旧ラスティ足とFIRMEZAのが引きミサ適正高い?
    2024-01-10 (水) 08:19:45 [ID:uhNPPjt3nYM]
    • この脚はその二つと比べて明確に機動力で劣る
      AP300くらいじゃ釣り合わないほどに
      長所は安定性だけど優先度は低め、この脚を着ける時は必然的に頭とコアも安定性を重視している前提になる
      そんな引きミサが居ても良いと思う、自由とはそういうものだ
      2024-01-18 (木) 02:40:58 [ID:TcgF.Z61/C.]
  • 軽量2脚と思われる重量で水平跳躍が重量2脚並みに低い代わりに垂直跳躍が全2脚中2位。
    エルカノはいったい何を想定して開発したのか気になる。
    2024-01-18 (木) 17:44:17 [ID:2oOPPkhq6z2]
    • 飛ぶんだよ、高く飛ぶことが全てだ
      シュナイダーの技術を取り入れてしまったからな、そりゃ呪いのごとく思想にも影響が出る
      2024-01-18 (木) 21:47:32 [ID:TEoAfXaBC3k]
    • 解放戦線的には空中戦に対応できる機体が欲しかったんだろう。基本ジャガーノートとか固定砲台とか火力はあるが機動力皆無な物ばかりだし。
      2024-01-18 (木) 22:44:44 [ID:dLPG0wC6A2.]
  • ハイヒールで太ももデカくて股下0センチミニスカート
    エロい
    2024-01-26 (金) 17:21:43 [ID:HVeZJoGJBSA]
  • 水平跳躍性能あげてくれ
    2024-05-07 (火) 13:26:23 [ID:XY6cQT/9Qg2]
  • 軽量機で空戦特化にするとこいつが強すぎ
    2024-09-29 (日) 10:52:59 [ID:7yFVZQRW82E]
  • 水平跳躍性能が大幅に上がったのはでかい
    機動力全振りのナハト、積載のフェルメザ、硬さのアルバで上手い事差別化出来ている
    2024-09-29 (日) 12:40:09 [ID:.WPA4gP14Ts]
    • でも硬さ選ぶくらいなら速さを選ぶんだよなぁ…軽量に硬さ必要ないし
      アルバは軽量初心者が選ぶ地雷足
      2024-10-14 (月) 18:11:37 [ID:rGG/jg0xILs]
      • 1.06までは水平跳躍が中二以下で正直地雷だったけど、今はダケスラみたいな武器にあまり重量割かないアセンなら硬さ(姿勢)と速さ両立できるし↑でいうような差別化はされてると思う
        2024-10-14 (月) 23:37:15 [ID:kgNjXCQ.6QA]
    • もともと軽量2脚の割には垂直跳躍が高くて水平跳躍が低いという妙な構成だったので
      水平跳躍上げずに垂直跳躍が軽逆並にアッパーして
      水平跳躍のナハト脚
      垂直跳躍のアルバ脚
      みたいな住み分けが欲しかった
      2024-10-15 (火) 12:01:07 [ID:cN3Lfn0tUR2]
  • ほぼSPDとセットで使う前提の脚
    2024-12-17 (火) 12:54:45 [ID:IUZGcrIzbXM]
  • 相手の真上か真下を取り続けるのにいいかな? すこし扱いづらいと思う。
    2025-01-13 (月) 22:33:32 [ID:y4Xi6y3nGrU]
  • もう踵にちっちゃいパイル積んでて上にめっちゃ高く飛ぶって設定にして垂直跳躍上げない?
    2025-02-16 (日) 21:11:26 [ID:UIjkZYux02s]
    • 逆に地面に打ち込んじゃうから機動性死ぬ代わりに安定性エグくなりそう(軽量とは
      2025-02-17 (月) 01:28:49 [ID:ie0MJ5h7pFQ]
    • ドムやゲルググみたいにリアスカート裏にサブブースター入れよう
      2025-04-28 (月) 08:40:29 [ID:LmQE066NUWE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: