ミッション「アイスワーム撃破」の攻略 の履歴(No.1)

最終更新:

アイスワーム撃破
アイスワーム撃破.jpg
チャプター2
場所中央氷原 - 観測不能領域
目標目標撃破
報酬420,000
ログハント

ミッション詳細

  • 惑星封鎖機構の起動した巨大兵器「アイスワーム」撃破
  • 撃破目標のコーラル防壁を突破するにはアーキバスより供与された試作兵器、肩武器:スタンニードルランチャー「VE-60SNA」が有効

攻略

1.

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ラスティ「巻き込まれるなよ…!」
    アイスワーム、621「ぐわーーっ」
    って出来るのかな?
    2023-10-17 (火) 18:32:18 [ID:hbTmlCiI31I]
  • このミッション前にウォルターとミシガンがやり取りする内容って、
    ミシガン「貴様の猟犬だが・・・(スタンニードルランチャーをアイスワームの頭部に当てる一番危ない役を任せたいが良いか?)」ってちょっと気まずそうに確認取ってたのかね。自分の所の部下ではないし。
    それだけ評価もしてくれてるミシガン改めて良い人やなぁ。
    ウォルターが「配慮は不要だ。」って返してるのが良い。
    それで最前線で殴りに行く係が最初から決まってたんだなぁ。
    2023-10-25 (水) 15:31:41 [ID:d0kyDi4f/OE]
  • 遅延ワームに改名しとけ
    2023-10-28 (土) 12:19:53 [ID:dCqRyw8.jY.]
  • うーんS目指すと実に不毛だなあ
    デバッグとかやってないんだろうか
    2023-11-01 (水) 17:23:35 [ID:dCqRyw8.jY.]
  • 第1段階と第2段階は初手の出現場所がほぼ固定化できるから、それさえ覚えれば露骨に楽になる
    2023-11-01 (水) 20:17:03 [ID:VkpBrkpcCIU]
  • スネイルの負けない!って感じのセリフ可愛いな……ウルトラマンガイアみたいな台詞だ。そんなにアーキバスが好きになったのかスネイル
    2024-01-04 (木) 19:26:09 [ID:LCV.1L2h1Bs]
  • チャティ生存させれたけど特になんもなかった
    2024-01-06 (土) 21:10:33 [ID:9adk5kmnyzI]
  • 初期アセンとOSチューニング縛りだと最初らへんの真横移動でブレードで削っておかないと弾が保たない。
    ターナーですら使い切る上第3形態での漏電で近接は大体相打ちになるっぽいから僚機を見捨ててでも確定でシールド削れるまでは待ちの姿勢だったわ。
    まあそう言う遊び自体想定されてないんでダクソ3のストームルーラー無しのヨーム戦よりシビアだが縛りプレイ中の諸君は厳しい状況を楽しもう。
    2024-02-01 (木) 22:47:01 [ID:vXdYEodpdCM]
  • 両肩ワーム砲で上手くやれば暴走時の確定行動(コーラル放出)で2発ぶち込んでそのまま撃破できる
    最悪1発でも当てれば時短になるのでS詰まってる人は狙ってみると良いかも
    2024-02-17 (土) 16:51:42 [ID:Gmtx6QIZhLA]
  • 撃破後のアイスワームには乗れる。お試しあれ
    2024-03-02 (土) 14:53:27 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • でかい口を叩く奴から先に落ちていくのはなかなか笑えた
    チャティくんの好感度上がるでほんま
    2024-03-26 (火) 22:22:06 [ID:ZLRFioOloMg]
  • 最後のウォルターの「よくやった」がいつになく少し優しい感じでちょっと涙腺にきた
    2024-05-09 (木) 00:33:25 [ID:sGHmfRlwYgw]
  • アーキバスとしてはこの裏で行う強襲艦鹵獲作戦の方が重要そうなわけで、こっちに投入されたスネイルの扱いとは?
    メガネを信じて大役を任せたのか、最重要作戦にメガネなぞ不要ということなのか
    2024-05-10 (金) 00:33:08 [ID:JOAO6m7MsJY]
    • アイスワーム退治自体もウォッチポイントα到達のための重要任務ではあるのでは?
      あとヴェスパーの実質指揮官である自分がアイスワーム側に参加することでベイラムの目を引きつけ、横槍とかなく強襲艦鹵獲をやりやすくする思惑とかあったかも?
      2024-05-10 (金) 00:51:58 [ID:ZruHT9YTYBI]
    • どっちの作戦も重要だったけど、指揮作戦はベイラム主導の中、アーキバス側でも面目を保ちつつミシガン相手に張り合える人員っていったらスネイル以外にいそうにないというのもありそう。強襲艦捕縛の場合、目標以外の敵対勢力の全破壊+武装解除任務になりそうだからフロイト、オキーフ辺りを投入しとけばどうとでもなりそうだし。あとワーム砲の実地試験+評価+改修案等の的確に判断、提案できる人員という点でもスネイルが適任だったのでは。
      2024-05-10 (金) 08:23:12 [ID:XQWZVq/40yM]
    • なるほど。ベイラムの存在も考えるとスネイルが適任かもね
      ならば彼はクネクネ動く芋虫型メカに攻められて「(機)体は限界」と人前で宣言しながらフィニッシュしていたが、あれで本望だったのか
      2024-05-11 (土) 13:22:41 [ID:JOAO6m7MsJY]
      • 機械触手虫×スネイル…… 
        2024-05-13 (月) 08:33:06 [ID:XQWZVq/40yM]
      • 隊長! スネイル隊長・・・ 応答を!
        こちらメーテルリンク 詳細をお願いします!
        2024-05-13 (月) 12:43:43 [ID:B0y.g7DSy7M]
      • そんなツッ・・・/// 私は・・・ぁァッ/// 企業だぞオッオォォ・・!?
        2024-05-13 (月) 16:24:47 [ID:XQWZVq/40yM]
  • 中量2脚誉アセン到達時点Sランク縛り
    右手ベイラム火力型アサルト、左手チェーンソー、右肩ワーム砲左肩アーキバス盾
    第一段階は最初の確定行動で終わらせる。後は被弾減らしつつお祈り。
    2024-05-25 (土) 13:52:37 [ID:iJReMuIyasU]
  • ヨーム辺りからフロムのイベント戦マジでおもろいわ
    2025-03-22 (土) 02:27:27 [ID:z6avONN2LG6]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: