オンライン対戦 の履歴(No.1)

最終更新:

オンライン対戦について

1対1のソロマッチと3対3のチームマッチの2種類の対戦形式がある。
マッチングはルーム形式で、最大9人までルームに参加可能。
対戦者以外は観戦もできる。

ソロマッチ

3本勝負で2本先取したほうが勝利。

チームマッチ

相手の機体を撃破するとポイント獲得。制限時間内にポイントを多く獲得したチームの勝利。
APが0になって機体が撃破されても制限時間内であればリスポーンできる。

撃破数の多いプレイヤーは「プライオリティターゲット」となり、撃破時のポイントがアップする。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 軽4、ヨーヨーが下方されたら左手に軽バズとか軽グレ持ってきそうでそれはそれで怖そうだけど軽4自体はコンセプト的に面白いからうまく調整して欲しい今日この頃。
    2024-03-07 (木) 09:24:29 [ID:XQWZVq/40yM]
    • 軽4が流行る理由にランクママップが決闘ステーションやストライダーのお墓みたいな広いし天井高いマップばかりなのもあると思う ぶっちゃけヨルゲンと086屋内混ぜるだけで軽4の安定性は一気に下がるんじゃないかと思ってる
      2024-03-07 (木) 10:49:51 [ID:dr5dojgV0cs]
      • ランクマ普通に全マップランダムでいいよな、変に制限するとアセン偏るし。
        もはや調整ないだろうけども。。
        2024-03-07 (木) 11:36:50 [ID:CehjsZuGSdk]
      • まあそうなんよな
        軽4のお仕置待つ方が早い 何よりリダボでいちばん多いし
        2024-03-07 (木) 11:58:26 [ID:dr5dojgV0cs]
    • 軽四のコンセプトは確かに面白い。でも広いマップが多くてマップの天井も高いのが軽四と相性良すぎて悪さしてると思う。
      各マップの天井をもう少し低くすればバランス取れそうな気はする。ステーションの天井近く飛んでるの軽四の絶望感半端ない。
      2024-03-07 (木) 18:23:36 [ID:Bjri6tWwiTQ]
  • 軽4使ってるとバートラム宇宙港で絶望するしマップでバランス取るのは結構あり
    シングルは制限なくお空ビュンビュン飛び過ぎる
    2024-03-08 (金) 07:55:44 [ID:Pep9mLlUGuY]
  • ノーザークくんが隠れてる小部屋のマップ追加して♡
    2024-03-08 (金) 17:21:11 [ID:0QyX5NYHU4E]
  • バズーカの近接信管?がよけられないのですが、どう回避すればいいんですか?
    2024-03-08 (金) 19:36:10 [ID:EVgPsByqEdk]
    • 100M以遠は発射してから着弾までの間に切り返しQB、近距離は近接信管発動しない、このゲームは機体の動きや速度の他に機体のプレイヤーの移動入力にも反応して偏差射撃しているから精度がとても高いので単調な移動では回避できない、弾丸を回避するのではなく照準を回避するのがコツ
      2024-03-08 (金) 19:59:06 [ID:7VUFYhC5R0s]
    • 軽、中量だと中途半端に距離離すと相手の追いQBで距離調整されて近接信管で当たっちゃうからバズ中心の場合はド密着するか200mより離れるかの極端な距離の方が避けれる気がする。重量はそもそも避けるのが困難。。。。
      2024-03-11 (月) 14:44:09 [ID:XQWZVq/40yM]
  • A以降からテンプレ引きアセンばっかで何のゲームやってるか分からなくなってくるな
    2024-03-10 (日) 20:32:40 [ID:WoHPJqlJiz.]
    • Aは機体性能と戦術だけで上がって来てSに行けない実力の吹き溜まり、腐れ湖みたいな帯域だよ
      2024-03-10 (日) 21:28:38 [ID:7VUFYhC5R0s]
    • それだけ凸が強いってことでしょう。半端なことやってると轢き殺される。
      2024-03-10 (日) 22:47:46 [ID:67wqGtypA9U]
      • ならまず凸に当たらないのはなぜ?
        2024-03-10 (日) 22:57:23 [ID:WoHPJqlJiz.]
    • 引きと凸半々くらいな印象 とはいえほぼ武器固定化されちゃってるけどね
      2024-03-10 (日) 23:13:03 [ID:0Kl38Wuu3v2]
    • テンプレアセンが蔓延る中、テンプレから外れた機体でS行くのが気持ちええんじゃ。
      2024-03-11 (月) 09:45:32 [ID:np49qOR4UQU]
      • って気概で変態アセンでAまでは順当に来てAに上がった途端勝率落ちて結局勝つためにテンプレに帰結するまでが変態アセン愛好独立傭兵あるある
        知り合いでAの途中まではW火炎放射マンやってた奴がS昇格戦で心折れたらしくS到達時には重二重ショになってた
        2024-03-11 (月) 10:25:55 [ID:xVoNS8MA.Ec]
      • W火炎放射器は見れるアセン少なそうだしそこまで来れたのがすげーと思う。自分はコンセプト変えずに行けたけどパーツの性能はそこまで悪くなかったしな。
        2024-03-11 (月) 11:23:55 [ID:np49qOR4UQU]
    • A昇格戦で軽引きマンとしか当たらず再昇格ってのを10回は繰り返してる
      A昇格でこれなんだからS昇格なんか地獄だろうなぁ
      2024-03-11 (月) 10:29:07 [ID:0QyX5NYHU4E]
      • PCは修羅の国っぽいけど、PSは昨日やった感じ引ばっかりって事はなかったな。そもそもノルマがしんどいから苦手なアセンにも対処したいところだけど。
        2024-03-11 (月) 11:42:55 [ID:np49qOR4UQU]
      • PCも別にそんな引き撃ちばっかではないけど。PSの方が軽量強いらしいからたぶんPSの方が引き多いよ。
        ていうか引きとあたったら負けるなら引きに追いつけるようにアセン調整したほうがいいよ。
        皆引きに追いつけるラインを保ちつつ近距離型同士で当たり負けしないギリギリのラインを模索してるわけなので。
        2024-03-11 (月) 12:20:56 [ID:mxBbjNVGs1.]
      • 引き機は引き機で軽量にするから掠ったらそのまま亡くなるリスクがあるなか冷や冷やしながら相手のABいなしたり、スタッガーする場所を考えてたりするから神経使ってるのよな。
        そもそも追いつけないなら機体構成考えるべき。
        2024-03-11 (月) 14:38:32 [ID:XQWZVq/40yM]
      • 今のコンセプトのままで行きたかったけど、限界見えてきたからアセン一新するかな
        2024-03-11 (月) 17:43:51 [ID:0QyX5NYHU4E]
      • LCBがナーフされる以前、軽二の引き機相手にこのままじゃ時間切れで負けるな…って時に駄目もとでチャージショットをお願いぶっぱしたら掠ったらしくAPごっそり消し飛んで大逆転とかあったし引き機は引き機で被弾ミスの許されない詰将棋みたいのを毎回毎回強いられてて神経削られてしんどいんだろうな…とは感じた
        2024-03-11 (月) 18:20:54 [ID:xVoNS8MA.Ec]
      • 自分が使われて嫌な機体を使ってみるのもいいのでは?今作は内装も含めて対戦相手の機体すべて見れるから、それで真似して対戦してみるとか。引き撃ち機体でやられたら嫌な動きとかを踏まえたうえで自分の好きなフレームや武装をメインに残しつつどう組みなおすかがこのゲームの醍醐味なのでファイト。
        2024-03-12 (火) 08:18:51 [ID:XQWZVq/40yM]
  • 「⚪︎⚪︎ばっかりとしか当たらない!!」ネタは
    ・深呼吸して対戦履歴を10戦〜ほど確認して、本当にそうなのか見直しましょう
    ・時間帯的に「またお前かオンライン」になってないか注意しましょう
    ・その上で本当に⚪︎⚪︎ばっかりなら、それ対策をしっかり取った機体や戦術が組めれば有利な環境で戦えるはずなので、逆にチャンスと捉えましょう
    ・対応距離や戦術に穴のあるアセンや戦い方をしていませんか?敵はみんなあなたの得意なところは避けて苦手な所を突こうとしてくるので、だいたい似たような動きになって来ますよ?
    …毎回だいたいこんな感じの感想
    2024-03-11 (月) 13:13:35 [ID:psJnBtYaRKM]
  • 引き打ちに関する話が続いているのでちょっと今まで聞きそびれていたことを聞いてみたいのだが、引き打ちの定義というか、どんな戦法までを引き打ちと言うんだろう?
    自分はライフルみたいな中距離武器でバックしながら、文字通り引きながら撃つ戦法のことを引き打ちなんだと思っているけれど、例えば開始直後から相手も見ずに上空に飛んで行って降りてこない4脚とかも人によっては引き撃ちなのか?相手との距離を一定に保つ戦法を言うならサテライトとかも広義の引き撃ちなのか?とか
    人によってそういう見方が違ったりするのかなと
    2024-03-11 (月) 23:32:40 [ID:TEoAfXaBC3k]
    • 基本相手の射程内に入らない立ち回りは引き撃ちという。
      空中に浮いてミサイルの有効射程を押し付けて戦うのを主体としてるので引きミサ機に分類される。
      まぁ基本的な立ち回りが、ミサイルかライフルの有効射程を押し付けながら相手から引く戦法を主体としてたら引き撃ち。
      ただ引き撃ちはAP差ついたり機体速度や上昇推力で負けてると成立しない(相手の射程内に入ってしまう)場合がある。
      よって相手の射程に入らない距離感でサテライトするのを主体としてるなら引き撃ちって言われると思う。
      個人的な感覚だけど。
      2024-03-12 (火) 03:05:09 [ID:jf.chDGxqsw]
    • 相手の有効射程から外を維持した立ち回り全般じゃないかな。とはいえ、重ショ対ハンドガンで重ショ側を引きと呼ぶのは違和感しかないし、例えば重ショの有効射程190m以遠とか一定のラインはありそうだけど。ミサイルは他の武器種全てに射程で勝るのでミサイラーは総じて引き撃ちになる。単純に機動力で引いたり、対弾防御で有効射程を削いで引いたり、グリウォで上下に引いたり色々あるね。上でも言われているけどAP有利を取ればどんな機体でも"引く権利"を得るので引き撃ちに対して引くという構図もあるし、そうすることでこちらの武装を刺さりやすくして相手の武装を腐らせるという状況も生まれる(引き機で採用率の高いJVLN BETAで顕著)。
      2024-03-12 (火) 08:49:45 [ID:np49qOR4UQU]
  • 対戦をするようになってよりシステム上の偏差撃ちが強く効いていると感じる。
    FCSや射撃適正などの関係もあると思うがどうにも回避行動をとった先に射撃が置かれているような感じがして、こちらの操作入力をゲーム側に監視されている気がして解せない気持ちになるときがある。上手い人達はそこら辺もうまく対応しているんだと思うけど。
    2024-03-14 (木) 15:50:47 [ID:dPqNT5csObc]
    • アーマードコアの偏差回避は照準を回避するか逆手にとって外させることだからそもそもの概念自体違う、今作では古参も含めて単調なQBだけの機動を回避行動と思っているだけの人も多い、古のレイヴン達は離れたらそもそも弾が当たらない機動を知っている
      2024-03-14 (木) 18:27:01 [ID:7VUFYhC5R0s]
    • レレレしよう。
      2024-03-14 (木) 18:36:34 [ID:np49qOR4UQU]
    • ACシリーズは古来からFCSの二次ロックによってゲーム内処理として「相手の移動先を予測して弾を撃つ」というのが通例。そういう仕様なんだと割り切るしかない。
      2024-03-15 (金) 08:36:47 [ID:XQWZVq/40yM]
      • AC1の時はその仕様を理解してなくて敵の攻撃避けれなくてめちゃくちゃ鈍重な機体を使ってたのいい思い出だ。
        2024-03-15 (金) 08:38:00 [ID:XQWZVq/40yM]
    • コメ主です。皆さんありがとうございます。
      そういう仕様だったんですね。その予測を惑わすためQBやジャンプだけじゃなくレレレ移動なんかも混ぜるということか...
      サンキューレイヴン、助かったわ!
      2024-03-16 (土) 07:45:41 [ID:dPqNT5csObc]
  • スタッガー取った後は追撃だけを考えず、必要に応じて立ち位置を入れ替えるのがかなり大事だな。
    2024-03-15 (金) 08:40:41 [ID:np49qOR4UQU]
    • ヒャァッ!スタッガーだ!と突っ込んで来てくれるとアサルトアーマーのおいしいおやつ
      2024-03-15 (金) 09:37:43 [ID:NmuHxsq/E0.]
      • 対人でアサルトアーマー積んでる奴がそもそも少数派なんでどうせコア拡張はパルスアーマーだろ?ってアサルトアーマーの事が思考から抜け落ちてると結構引っかかるんだよな…一回引っかかってから安易に追撃で蹴りに行くの控えるようになった
        2024-03-15 (金) 10:04:23 [ID:xVoNS8MA.Ec]
      • 何回もおやつにされたからスタッガー中の相手には近寄らん!
        2024-03-15 (金) 10:31:24 [ID:np49qOR4UQU]
  • カスタムマッチで
    合言葉というか、パスワードをなしで部屋立ててくれてる方のところって勝手に入ってしまって大丈夫…ですよね?
    2024-03-15 (金) 23:36:22 [ID:LXZC7tIftlc]
    • 他にも暗黙の了解とかあれば教えていただきたいです…
      2024-03-15 (金) 23:37:29 [ID:LXZC7tIftlc]
    • それで入れなかったらどこ入るんだ…当然大丈夫だよ。そのあとは定型分で意思疎通して対戦しよう。
      2024-03-15 (金) 23:41:11 [ID:67wqGtypA9U]
      • オンラインプレイにビビってまして…
        回答ありがとうございます!
        2024-03-16 (土) 00:00:29 [ID:LXZC7tIftlc]
      • ランクマでの対戦に疲れてカスマに……というわけでなくて、ただオンラインに不慣れなだけなんです?
        対戦したいけど手続き的、礼儀作法みたいな面倒あったら嫌だなというなら、ランクマがおすすめですよ。低ランク帯ならよく愚痴が出てるほど魔境ってわけじゃ無いですし
        自分もカスマしかない頃は似たような理由もあって対人戦に尻込みしてましたが、ランクマをただのランダムマッチと捉えてからはのんびり対人戦楽しんでますので
        2024-03-16 (土) 16:06:03 [ID:TEoAfXaBC3k]
    • フリーの部屋は回線切断とかバグ利用しなければ問題ない、最後まで戦ってくれれば嬉しいし疲れたり用事が有ればいつでも退出して大丈夫
      2024-03-16 (土) 01:01:21 [ID:7VUFYhC5R0s]
      • 回答感謝です!
        対戦楽しんでます!
        2024-03-16 (土) 15:30:36 [ID:LXZC7tIftlc]
  • 最近ランクマ再開したけど今まで見えてた弾が見えなくなってるのマジで衰えを感じた
    2024-03-16 (土) 02:11:02 [ID:vXdYEodpdCM]
  • ようやくレート1500まで戻したは良いけどここから先に進むのが怖すぎる
    2024-03-17 (日) 01:08:55 [ID:67wqGtypA9U]
  • この時間帯になると軽四コラミサヨーヨーネビュラ爆導索欲張りセットとしかマッチしなくてつらいわ
    2024-03-17 (日) 01:21:10 [ID:WoHPJqlJiz.]
  • セラピストの時もそうだけど使用率がほほないような武器の強化唐突にするから次は腕パルス上方来る? ストーリーなら使う場面多々あるけどオンだと肩なら見たことあるけど腕パルス一回も見たことない。
    2024-03-18 (月) 08:34:30 [ID:XQWZVq/40yM]
    • パルスガンは今でも150ジェネ使った時の瞬間的な火力はエグいものがあるので下手にオーバーヒートゲージとか弄って撃てる時間延ばすと一気に壊れる可能性あるんだよなアレ
      2024-03-18 (月) 09:28:10 [ID:xVoNS8MA.Ec]
      • 150ジェネパルスは大型兵器への距離元帥なしの超特攻があるから活かせる場所あるけどこのゲームで一番使われていない射撃武装(肩含む)ってなんだろ?って考えると垂直も一回もそういえば見たことない。

まぁパルスは今の性能なら全然悪くはないけど重量下げるかEN負荷もっと下げて越人より付加軽くしてあげてもよさそうな気はする。

2024-03-18 (月) 10:34:20 [ID:XQWZVq/40yM]
  • アサライはなんだかんだ愛用者がいるけど、弱い方のランセツはマジでみないな。
    2024-03-18 (月) 11:17:07 [ID:np49qOR4UQU]
  • ランセツARはもうなんか次来なかったらそういうアイドル的なポジに運営が使用としている説がある。
    かエツジン上方あったからワンチャン????
    2024-03-18 (月) 11:20:56 [ID:XQWZVq/40yM]
  • PS5の国内マッチでもラグすぎて常時ドラゴンボール状態の人が稀にいるんだけど、ラグスイッチしてるんだろうか
    見かけたら通報でよろしい?
    2024-03-18 (月) 10:59:48 [ID:0QyX5NYHU4E]
    • 疑わしきは全て通報でいいよ
      よわよわ回線でゲームしてる人も中にはいるんだろうけど、それはそれで無自覚な罪みたいなとこあるから構わず通報でいい
      2024-03-18 (月) 11:03:58 [ID:xVoNS8MA.Ec]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: