02章 閉鎖美術館 禁じられた遊び の履歴(No.4)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 02章 閉鎖美術館 禁じられた遊び へ行く。
- 1 (2017-06-22 (木) 00:34:14)
- 2 (2017-06-22 (木) 00:36:29)
- 3 (2017-06-24 (土) 10:01:57)
- 4 (2017-12-20 (水) 07:34:35)
02章 閉鎖美術館 禁じられた遊び
攻略
- 閉鎖美術館へ向かう
まずは南西へ進み図書ギルドタワーを目指そう。
図書ギルドタワーで閉鎖美術館の地図を入手。 - 閉鎖美術館 入口
入口の妖魔に話しかけた後、マップ右上にあるひび割れた壁を調べる。 - 閉鎖美術館 大広間
まずは大広間へ行き、美術館を開店させて扉を開ける必要がある。
開店時間は石版の左側の時刻。影が時刻通りになるように石像の光を操作しよう。
開店時間になると北東、南東、南西、北西の4つの通路奥にある扉が開く。 - 閉鎖美術館 乗り物の間
南西の通路奥にある部屋。
部屋の隅にある4つの石像を調べると宝箱が2個出現する。・入手:薬入れ、強力回復薬
- 閉鎖美術館 執務室
北西の通路奥にある部屋。
部屋内にある2つの像を向かい合わせになるように回転させ、宝箱から方鏡を入手。・入手:方鏡、蒸気式風砲、500So
- 閉鎖美術館 絵画の間
北東の通路奥にある部屋。
絵画を調べるとアイテム入手や敵出現などのイベントが発生する。右から2番目の絵画は、大広間から先に進むための時刻が確認できる。
のざらしと樽の絵画を調べると出現する敵(のざらし)は攻撃力が高めなので注意して戦おう。・入手:どんぐり、土メンコ
- 閉鎖美術館 武具の間
南東通路の奥にある部屋で石の杖を入手する。
その際、他の装備も入手すると帰り道で美術館警備員に阻まれてしまう。
この警備員を倒してアイテムを持って帰ることも可能だが、倒さない場合は再訪した際にギルド勧誘できるようになる。・入手:石の杖、秩序の石、ノマドの弓、ペラトリックス、剣闘士の盾
- 閉鎖美術館 大広間
石の杖を一番南にある石像に持たせ、南側にある2つの石像の光を灯す。
現れた階段を登って最上階へ。 - 閉鎖美術館 最上階
通路を進んで天空の間へ。 - 閉鎖美術館 天空の間
中央の台座を調べ、「方鏡」をくぼみに設置する。・BOSS:魔族グロッサ
負けるとイベント発生。クリムゾンエコーを使用するとムービー。 - アーシュラの所へ行く
スヴァルナ市街地の北東へ行くとイベント。 - 酒場の地下へ
酒場の地下へ入るとイベント。
レンツォとバルバローザがパーティに加入。生きている森の地図を入手。
03章 深き森の隠者へ
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© FURYU Corporation.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」