おすすめパーティ の履歴(No.2)

最終更新:

おすすめパーティ

戦闘キャラクターや編成・陣形などのおすすめ例。迷った時の参考などに。

編成・陣形

ポジションレベルの関係上、できるだけ同じポジションで戦うのが好ましい。

  • ガード1、アタック3、サポート1
    バランスが良く、どんな敵でも相手にしやすい編成。
    ガード役には盾を持たせたキャラを前列にして狙われやすくすると良い。
    アタックは中列、後列どちらでもいいので使用武器に合わせて陣形を作成しよう。
  • ガード1、アタック2、サポート2
    上記の編成をより死ににくくした編成。
    サポート2には回復役2人を入れたり、行動順が早く全体攻撃ができるキャラクターを入れよう。
  • ガード2、アタック1、サポート2
    盾役が1人で足りない場合などの編成。

キャラクター

  • ガリル
    バルバローザに次いで筋力が高い。感性以外のステータスが平均的に高く、バランスがいいキャラクター。
    初期装備と資質的には剣・槍・盾だが、大剣や斧なども選択肢に入れられる。
    バルバローザを入れない場合のメイン盾役やサブの盾役としたり、範囲攻撃の多い槍かオールマイティーな剣などがオススメ。
  • アーシュラ
    感性と集中が高めだが敏捷とHPが低い。
    印術をメインとして万象器の多い杖や槍などを使っていくと良いが、序盤は印術が少なめ。
    回復・補助役として入れるのがおすすめ。
    回復を厚めにしたいならアーシュラとジーンの両方を使い、そうでないならどちらかを1人を使うといいだろう。
  • レンツォ
    敏捷が高いので先制しやすい。
    スタン効果や全体攻撃など高い敏捷を活かした戦技がある武器を使わせるのがオススメ。
    弓の資質を初期習得しているが、集中が低いので弓や槍以外がいいだろう。
  • バルバローザ
    腕力が一番高く、初期HPも非常に高い。盾役として一番適任なキャラクター。
    前衛でガードポジションにして敵に狙われやすくするだけで強敵との戦闘が非常に楽になる。
  • ビビアン
    感性が一番高く、最初から習得している魔術が強力。
    魔術剣があるため、武器は剣がおすすめだが、他の武器でも射突以外の属性の武器なら問題ない。
    初期SPも高めなので序盤から強力な魔術を連発させやすい。
  • イグナス
    HPが高めなので死ににくい。盾役としてもいいが体力が低いので回避系の盾技を使わせると良い。
    集中が高いので状態異常系の魔術などを習得させるのもあり。
  • ティギー
    風砲を使える唯一のキャラクター。装備も専用のものがある。
    特に序盤から単体攻撃が強く、ボス戦などでは活躍しやすい。
    範囲攻撃が少ないため、強敵が複数でてきた場合に辛くなることも。
  • ジーン
    HPと体力は一番低いが、SP・筋力・感性・集中などは高め。
    印術を使わせてもよし、弓や槍を使わせてもよしのキャラクター。
    最初から習得している杖技や印術も優秀なものが多い。体術の資質も習得している。
  • レイチェル
    HPは低いが、集中と敏捷が高め。
    行動順が早いので弓での全体攻撃が強力。
    初期資質は弓の資質と臨戦態勢に斥候術とポイントを多く消費してしまっている。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ロビンス
    2017-07-04 (火) 03:24:52[ID:IZvsJkXPFI2]
  • ロビンスのクレージーピンボールとかロケット頭突きとか強いけど、SP消費がなあ…。私は初期四人組とビビアンで、アタック三人サポート一人ガード一人で行ってます。レンツォを必殺マフラーやライディンググラブとかでいつの間にかドーピングしててくっそ強くなったから使ってるのは内緒←
    2018-08-19 (日) 23:16:51[ID:/RHZ8cJpVPU]
  • 最終的に、ガリル大剣、バルバローサ斧+盾、シキ大剣、レイチェル弓+陽術、マチルダ弓+陽術のパーティーが最も安定して機能する。槍や剣は鍛治レベル10の武器だと劣るのと、各ステータスと武器の相性を最大限に発揮できるパーティーだから。
    2022-09-16 (金) 00:51:54[ID:EJ4z3mhAHQM]
  • 剣や槍の射突攻撃は集中よりも腕力優先やぞ さすがに間違った知識を書くのはやばすぎんか?
    2023-04-04 (火) 09:48:41 [ID:sxRLFSbbTbI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: