シークレットトゥーム の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- シークレットトゥーム へ行く。
- シークレットトゥーム の差分を削除
#author("2016-05-08T10:18:07+09:00","","") #contents #author("2017-09-13T15:53:10+09:00","","") #contentsx *シークレットトゥーム シークレットトゥームにはトレジャーマップやレリック等があるが、それらを得るにはストーリー進行よりも難易度の高い謎解きが必要になる。 **山村 ***価値なき者の墓 |60|60|100||c |座標53N|座標UTM|報酬|攻略|h |712456|3416197|トレジャーマップ|まずは、松明を付ける必要があるので、足場からジャンプして奥の火元まで行く。この時素早くジャンプしないと足場が下がるので注意。松明をつけたら、足場にぶら下がっていた物体に火をつけて燃やそう。燃やしたら手前にあるカゴを下に落として足場を上げて登っていく。| ***即位の広間 |60|60|100||c |座標53N|座標UTM|報酬|攻略|h |712500|3416235|トレジャーマップ|建物内には窓が開いており強風がふいている。まずは窓の下のバルブを回して窓を閉める。しばらくすると窓がまた風で開いていくので、窓が再び開くくらいのタイミングで中央の足場付近にあるバルブを回す。足場が上がるので急いで台に乗って足場へジャンプすると、強風で足場が奥へと移動するので、そこから奥へ壁ジャンプし縁を掴んで進む。| #br **スラム街 ***涙の井戸 |60|60|100||c |座標53N|座標UTM|報酬|攻略|h |712573|3416047|レリックマップ|空の缶を□ボタンで持って上に吊るされてる足場に投げる。3個ほど投げると足場が降りてくるので、今度は足場の缶を投げる。足場から離れるとゆっくりと足場が上がっていくので、キャンプがある場所からジャンプして足場に飛び乗り、急いでその足場から横の足場に飛び乗る。| ***裁きの間 |60|60|100||c |座標53N|座標UTM|報酬|攻略|h |712637|3416053|ジオキャッシュマップ|まずは、タイヤが付いている縄をロープで撃って奥の缶を落とす。更に缶が乗っている木の足場を掴んで壊す、もう1つの木の足場は缶を2つ乗せて壊す。キャンプ近くにある細長い足場は缶を乗せることでシーソーのようになるので、そこからジャンプして白い壁にピッケルで取り付いて進む。| #br **山頂の森 ***嵐の防人の聖域 |60|60|100||c |座標53N|座標UTM|報酬|攻略|h |712541|3416094|トレジャーマップ|非常に暗い場所なので周囲の松明にファイアアロー等で火をつけよう。またバリケードのような瓦礫もファイアアローで燃やせるので燃やしてしまう。ガスが噴き出している場所から上へ登ると、ピッケルで取り付ける崖の場所まで行ける。| #br **難破船の浜辺 ***浸水した施設 |60|60|100||c |座標53N|座標UTM|報酬|攻略|h |712529|3415963|レリックマップ|まずはスイッチを入れてドアを開ける。中には電流が流れた水路があるのでそのままでは通れない。イカダのような足場を繋いである柱を燃やし、反対側からロープで足場を引っ張って電流が流れている水場を抜けて進む。次に電流が流れている元の横にある縄をロープで引っ張ると一時的に電流が途切れるので、その間に水場を渡る。渡ったら、そこからさっきの足場を引っ張って電流の元をその足場に乗っけると水場を渡れるようになる。| ***侍女の礼拝所 |60|60|100||c |座標53N|座標UTM|報酬|攻略|h |712494|3415995|ジオキャッシュマップ|キャンプ前の装置を回すとウキが流れていく。流れるウキに押されて棒のついた柱が回転するので、左から回り込んでタイミングよく掴んで飛び移る。2つ目はウキが到着する前にロープアローで引っ張って回しておく。| #br *コメント #pcomment
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」