コメント/ミリセントの姉妹たち の変更点

最終更新:

#author("2024-07-11T00:46:24+09:00","","")
#author("2024-08-10T22:13:07+09:00","","")
[[ミリセントの姉妹たち]]

-何でイニシャルMで統一しなかったんだろ?
RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 05:35:53};SIZE(10){ [ID:TqtUobCUuQY]}
--養女ポリアンナとあるからエイミーとポリアンナはマレニアの分け身ではないからかもですね
RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 06:23:30};SIZE(10){ [ID:2juy84G6oco]}
--元ネタが皆童話だったかのヒロインの名前じゃなかったっけ
ミリセントも童話の少女の名前で、賢者ゴーリーはその作者だった気がする
RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 01:37:50};SIZE(10){ [ID:zZOBqZd7vWY]}
-ポリアンナって、赤霊ミリセント倒すとサイン消えます?
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 15:16:34};SIZE(10){ [ID:D4nvzXJ2LJk]}
--消えないよ
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 18:49:17};SIZE(10){ [ID:Eou9fZFUr86]}
---ごめ、闇と勘違いした
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 18:52:26};SIZE(10){ [ID:Eou9fZFUr86]}
-装備から容姿まで細かく記載してあって凄いな。
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 15:45:56};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]}
-ミリセントと比べて姉妹全員顔はあまりよろしくない
RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 23:45:21};SIZE(10){ [ID:zE4W4gSM/mw]}
--ミリセントが可愛過ぎるだけだから…
RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 18:48:07};SIZE(10){ [ID:ZXYFSfXTvR2]}
--イベントがあれば可愛くなる
つまりそういうことだ

やべ、メリナが来る
RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 12:45:17};SIZE(10){ [ID:OHKXulz/Yk6]}
-4対1でホストボコボコにするのクッソ楽しそう
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 23:09:44};SIZE(10){ [ID:RpemOXJXFCs]}
-三女もプレイヤーで再現可能じゃね?
RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 19:13:43};SIZE(10){ [ID:b03iNjsJptY]}
--付け替え可能だったよねたしか
RIGHT:&new{2022-05-20 (金) 16:54:54};SIZE(10){ [ID:7xUrOdJNa3s]}
-訳がわからない乱戦で楽しかったぜ
足場の悪さも最高
RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 21:50:08};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
-大乱闘スワンプシスターズ
RIGHT:&new{2022-05-25 (水) 08:40:20};SIZE(10){ [ID:rbv//xeTAno]}
--草をご照覧あれ
RIGHT:&new{2023-02-10 (金) 19:30:45};SIZE(10){ [ID:mvAzPMNnSh2]}
-DLCでこいつら腐敗関係掘り下げて欲しい
マレニアに剣技教えた盲目の剣士とかワンチャン無印のアルトリみたいに来ないかな
RIGHT:&new{2022-05-25 (水) 10:46:41};SIZE(10){ [ID:nW/sC9mvDG2]}
-養女でポリアンナとかよかった探しをしそう、エイミーも若草元ネタだと思ったけど、あっちは4女だから違うのかな
RIGHT:&new{2022-05-30 (月) 12:19:15};SIZE(10){ [ID:z5bl4M/0Oj.]}
-ポリアンナのアゴがすごい
RIGHT:&new{2022-06-02 (木) 01:03:28};SIZE(10){ [ID:vYOzZ8.Yo0M]}
--なんかふとましいよね
RIGHT:&new{2022-06-02 (木) 18:09:14};SIZE(10){ [ID:Gl1G4SQW4m6]}
-全員ブス
ミリセントが選ばれたのは必然
RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 13:15:02};SIZE(10){ [ID:fZ9OlxwitnQ]}
-進入ミリセント倒しちゃうと金サイン出てこないのかね
2キャラ目でやってるときなかったわ
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 14:19:07};SIZE(10){ [ID:K9sz9d8GjxI]}
--何周もしててさっき初めて知ったばかりだからよくわかりませんが、侵入美人ミリセント倒した後でオニール行ったらサインありました。
RIGHT:&new{2023-03-08 (水) 13:05:58};SIZE(10){ [ID:jF.dtn.pfng]}
-崖際の㍉㌣が突き落とされたと同時に全員後追うように落ちていって笑ったわ
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 14:38:49};SIZE(10){ [ID:hLvbuOPQjRU]}
-白サイン時の「養女ポリアンナ」を「糞女ポリアンナ」に空目してて、2周目で気づくまでずっとすげえのいたなぁ・・・と思ってた
RIGHT:&new{2022-08-11 (木) 22:11:52};SIZE(10){ [ID:QHjYishwYJc]}
-こいつらは毎回屍山血河でまとめて斬り伏せてたからアプデ後からちょい辛い
RIGHT:&new{2022-08-31 (水) 08:31:32};SIZE(10){ [ID:1JQNB8Chk1Y]}
--大山羊着てカニでも食ってニーヒルすれば良いよ
RIGHT:&new{2022-09-04 (日) 00:28:45};SIZE(10){ [ID:nZ1NvCh/dsw]}
-若腐物語
RIGHT:&new{2022-09-24 (土) 16:06:28};SIZE(10){ [ID:/ytk5DFYTiw]}
--腐(草)
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 19:42:53};SIZE(10){ [ID:ZqN95p97WXU]}
-近寄ってきたのと戦ってたらその間にミリセントが落下して敗北は流石に理不尽だと思う。何度もミリセント落下して違う意味で苦戦したわ
RIGHT:&new{2022-10-01 (土) 18:28:26};SIZE(10){ [ID:MXXTVw83s7.]}
-こいつら強くね?
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 09:56:33};SIZE(10){ [ID:wnOqgVE.zJE]}
--戦技ハメして速攻倒すかタゲ取って耐えてる間に水鳥乱舞で倒してもらうかしたら割と簡単
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 11:29:10};SIZE(10){ [ID:hdPkA7OP.Ug]}
--祈祷ビルドでやった時は、自分はタゲを切らない程度に逃げ回りながら、ミリセントを相手している奴に雷の槍をひょいひょい投げていた
数が減ってタイマンに持ち込めたら、冒涜の聖剣で冒涜の時間
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 12:29:28};SIZE(10){ [ID:frwR0zpCB8c]}
--ミリセント案外硬いからタゲ任せるのもアリ
自分は円陣と剣舞で浮いた1人狩るの繰り返してるうちにミリが乱舞で1対2勝ってた
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 14:42:06};SIZE(10){ [ID:L8IYdH2Cxqc]}
-開幕、二人がミリセントをタゲったのを確認してから近づいて、霧踏みしまくってたら勝てた。ミリセント強いなあ。
RIGHT:&new{2023-01-09 (月) 02:38:46};SIZE(10){ [ID:VZaKhNvfJAY]}
-ポリアンナって何の聖印持っているのですか?
RIGHT:&new{2023-01-29 (日) 00:24:55};SIZE(10){ [ID:/KvbeWG0sXI]}
-ミリセントちゃんマジ強い…ってか火力が前より上がってるような気がする
2人まかせてしまったが、HP半分以上残して2人に勝つとは驚いたぜ
RIGHT:&new{2023-02-10 (金) 19:32:04};SIZE(10){ [ID:mvAzPMNnSh2]}
-上手くやれば拒絶で崖からおとせる?
RIGHT:&new{2023-02-10 (金) 22:10:14};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
-4人掛りで殴ってくるのはロートレクに近い感覚
RIGHT:&new{2023-04-08 (土) 15:50:21};SIZE(10){ [ID:ySaWpMnlRig]}
-NPC特有の入力監視と連続行動でタイマンだと結構強く、てこずってるうちに袋叩きにされたミリセントが倒れることも。ミリセントの近くで広い範囲の戦技で行動を潰して水鳥乱舞にとどめを刺してもらうと楽
RIGHT:&new{2023-07-15 (土) 00:26:44};SIZE(10){ [ID:/1xYE25UUTc]}
-面倒で2~3戦しか確認してないけど、装備やビルドによらずほぼ確実に勝てるパターンを見つけた。初期レベ武器無強化のデータで確認。ミリセントvs敵一人の状況を作って、ミリセントに各個撃破してもらうのがポイント。
召喚されたら即座に沼に刺さってる傾いた柱にジャンプして飛び乗る→近場に2~3人いる状態になるので、戦技落雷でひたすら攻撃→水辺効果で広範囲に雷撃が広がり、敵はそれを避けるモーションを繰り返すのである程度の時間拘束できる→虫糸だけ当たる可能性があるのに注意して、後はミリセントが倒してくれるのを待つ。多対一になりそうなら茶々を入れてヘイトを奪う。
数が減ってくると、自分にヘイトが向いてるところにミリセントが後ろから攻撃して即殺してくれるので、試してないけどシャブリリの禍つけるのも有効かもしれない。
RIGHT:&new{2023-07-21 (金) 01:52:47};SIZE(10){ [ID:zgoZTFXs8NE]}
--これ楽だった、情報に感謝
RIGHT:&new{2023-09-26 (火) 14:17:50};SIZE(10){ [ID:skFzJILmNig]}
--俺も助かった。
これ攻略として載せるべきだと思う
RIGHT:&new{2024-08-10 (土) 22:13:07};SIZE(10){ [ID:yLxbS9Hq.qc]}
-まともに戦うとマジでキツいな
ミリセントの近くで暗黒破やホーラルーの地ならし連打でなんとか勝てたわ
RIGHT:&new{2023-10-02 (月) 12:12:08};SIZE(10){ [ID:fglrPK9serw]}
-ポリアンナまさかのミリセントより先に本格的な出番が回ってくる
ゲームより美人に書かれてるし他の姉妹も期待できるなぁ、性格はどんなトンチキ具合になってるのかだけどw
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:19:33};SIZE(10){ [ID:QZd763GaD6E]}
-ポリアンナ以外にも台詞と出番あった!すごいなあの漫画
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 11:20:37};SIZE(10){ [ID:suWqH9vmG7E]}
--ポリアンナ以外はミリセントイベ最後の共闘ルートで初登場と大分遅いし誰この人たち状態で戦うことになるから
あそこで登場させるのはいい補完だと思う、ポリアンナもあそこで共闘できるってこと知らない人割と多いしねぇ
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 12:35:32};SIZE(10){ [ID:QZd763GaD6E]}
--ポリアンナなんて覚えてなくて見にきちゃった
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 19:47:14};SIZE(10){ [ID:4jaHWJbgR0I]}
-今までの登場キャラは大体ゲーム準拠な見た目だったけどミリセント含めやたら可愛く描かれてないか?まあ、ゲーム内で見た目気にすることはほぼないキャラだろうけど…素晴らしいですよそういうの
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 21:14:28};SIZE(10){ [ID:6YGbhq/Oi3g]}
--素晴らしいです
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 14:00:41};SIZE(10){ [ID:ucohZMIMDMg]}
-槍持った奴に殺されたからリベンジで報復して死体蹴りしてたら後ろから光輪投げてくる奴に殺され、画面変わるまでにミリセントが倒してクリアになっちゃった。せっかく報復で死体蹴りしようとしたのに余計なことすんなよ。
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 16:08:21};SIZE(10){ [ID:9Ndl17Lnsi.]}
-カンスト世界でミリセント守りながら自分も死なないようにして倒すのキツすぎぃ
RIGHT:&new{2024-05-29 (水) 22:59:10};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
-今更だけど三女がかなり不思議な存在だな
青衣の剣士って腐敗の進行止めたりしてるし少なくとも腐敗の眷属である蟲共とは折り合いが悪い方のクローンだと思うんだけどな
姉妹のうち誰がどの部分のクローンだったんだろう
RIGHT:&new{2024-06-10 (月) 12:07:39};SIZE(10){ [ID:IEYwf.C01FU]}
-周回するとミリセントすぐ死んじゃう…結局ミリセントと即合流して劣等殲滅波連打で何とかしちゃった
RIGHT:&new{2024-06-10 (月) 23:28:36};SIZE(10){ [ID:ltUwfkPrQu2]}
-真ん中の柱にシャブリリの禍装備で後はひたすら守ってたらほとんど片付けてくれた
RIGHT:&new{2024-07-11 (木) 00:46:24};SIZE(10){ [ID:uYGHS.Oa44k]}