スポンサーリンク

結晶の古老

ボス情報

出血出血耐性は約130。出血値33の武器なら4hitで出血する。
毒耐性は推定100。毒値33の武器4hit、毒値34の武器3hitで毒になる。
冷気冷気耐性は推定200。冷気値55のイルシールの直剣なら最速4hitで凍傷になる。
パリィ武器による攻撃のみ、パリィから致命の一撃が可能。
バックスタブ×バックスタブは不可。
体勢崩し×攻撃すると怯むが、そこから致命の一撃は不可。
1周目2周目3周目4周目5周目6周目7周目8周目
HP27236431705473757696833786588978
HP(白霊×1)40859620
ソウル800040000440004500048000490005000051000

協力NPC

攻撃パターン

■HP50%以上

■HP50%以下

攻略

結晶魔術を使う魔術師。体力を減らすと分身を呼び出す。
ワープ中は無敵状態なので、毒・猛毒のスリップダメージも一時的に無効化される。

魔術師なので魔力耐性が高い反面、物理や状態異常に弱い。
特に毒・猛毒に弱いので腐れ松脂が有効。同エリア内の毒角蟲がドロップする他、ファランの城塞にも配置されている。
試合開始直後に毒にした後、仕切り直しのタイミングで別のエンチャントに切り替えると無駄がない。
出血も有効で、場合によっては相手が分身を出す前に撃破できることもある。
魔術のみで勝つのは難しいので、無理せず出血武器などを用意すること。

攻撃は遠距離攻撃が中心だが、近づくと刺剣を取り出して応戦する。
刺剣攻撃はパリィが可能で致命も入るものの、近接攻撃でタコ殴りにした方が手っ取り早い。
後半戦では複数の分身を生み出すが、どんな攻撃でも1発で消せるので投げナイフやクロスボウが有効。

ちなみに、呪術「浄火」でワープを阻止しつつループできるハメ技がある。
掴みに移行しなかった場合でも、最速の2発目が間に合うこともあるのでボタン連打を推奨。

■HP50%以上
その場から動かず、魔術で攻撃してくる。ダメージを与えるとワープする。
向こうの攻撃中はワープしないので、魔術を避けながら接近すれば問題ない。
ただし、接近時は刺剣攻撃を行うこともあるので注意。

ワープ位置はエリア内の外周付近で何箇所か場所が決まっており、
必ずプレイヤーから最も遠い位置に出現する。
ボスが消えて2~3秒ほど待機してから最も遠い出現位置にダッシュすれば先制攻撃できる。

■HP50%以下
ワープ後に分身するようになる。分身は3体おり、体力は1。
持っている水晶や魔術エフェクトの色が水色なので簡単に判別できる。(本体は紫色
分身は攻撃を1発当てれば消えるので、連射の利く(毒)投げナイフが非常に有効。
分身が使用する魔術はソウルの結晶槍・ファランの矢雨。障害物を利用して射線から隠れながら攻撃していこう。

本体に攻撃するとワープ後に分身を生み出すので、本体に接近したらスタミナの続く限り攻撃しよう。
一度に大きなダメージを与えば、それだけワープ回数を減らせる。

ちなみに、分身後であっても「本体が最も遠くにワープする」特性は同じ。
分身を無視して本体のみを叩くこともできる。

■本体のワープ位置についての詳細
上述してあるとおりプレイヤーから最も遠い位置付近に出現する。もっと正確に言うとプレイヤーが待機している位置の対角線上の先付近に出現する。あくまで付近であり、完全に一致するわけではないのでご注意を。
さらにワープ前に生成される結晶の位置でもっと絞り込みが可能となる。
まず前提として古老の出現位置が決まるタイミングだが、恐らくかなり早い段階決まるらしく古老が攻撃受けて引っ込んだ直後には決定すると思われる。
そして前半は出現位置が決まった段階の自分の位置と直前の結晶の生成パターンが古老の出現位置と完全に対応していると考えられる。つまり自分の待機位置とそれに対応する結晶の生成パターンを覚えてしまえば完全に位置を割り出すことができる。
後半戦はプレイヤーから最も遠くに生成された結晶部分に出現する。前半とは違うので注意されたし。
これでも完全に出現位置を特定できるわけではないが(正確には最も離れた位置付近なので、絞り込んでも3パターンほどある)、後半は本体の出現パターンと分身の出現パターンはこれまた対応しており固定である。
なのであらかじめ出現が予測される位置付近に移動しておき、あとは本体の出現と分身の出現パターンを確認することでかなりの高確率で本体の位置を割り出すことができるようになる。
もちろん事前の待機位置などの関係でどうしても本体を割り出しづらくなるパターンも存在するが、最悪運が悪かったで済まされるレベルではある。
通常の攻略ではここまで意識する必要はないと思われるが、高周回や未強化縛りなどではそれなりに苦戦を強いられるボスなので、それらの挑戦をしていて中々勝てないプレイヤーはこれらの要素をしっかり意識してみるといいだろう。

 

ストーリー考察 関連アイテムテキストリンク

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ローブ系の装備は鎧より魔法に強いということと、脳死一式よりパーツ付け替えしたほうが良いケースもあるということを教えてくれたボス
    2021-12-26 (日) 05:54:31[ID:mdGaKzur9.Q]
  • ソウルの塊浮かべてる時は潜らないから、直剣でグルグル周りながら斬るやーつ練習したらめちゃくちゃ楽になったからオススメやで
    2021-12-26 (日) 07:32:02[ID:7yqYrGtwwgc]
  • コメント読んで盗賊の短刀使ってみたら目に見えてダメージ増えて草
    2022-02-18 (金) 00:47:49[ID:OhhvlDzHb5o]
  • 分身に苦戦してたけど攻略見て出現位置当てがハマったらノーダメで勝てた、、、狙った場所にダッシュして、粗製打刀で連打しただけなのに
    2022-04-22 (金) 19:59:07[ID:FA8dtEa7InM]
  • 刺剣振り以外のモーション来たら蹴りでキャンセル→刺剣をパリィ致命→分身消す→パリィ致命が周回でも一番安定するし早い気するわ
    2022-08-10 (水) 21:32:32[ID:BdrS4kDY7BI]
    • いや早いは言い過ぎか、まあ安定してかつこいつとの戦闘で唯一気持ちよくなれるやり方って点ではおすすめできるわ
      2022-08-10 (水) 21:44:05[ID:BdrS4kDY7BI]
  • 投げナイフは難しすぎた
    2022-10-17 (月) 05:58:01[ID:et0XE835j0k]
    • ノーロックは難しいし、ロックして投げてだと本体しばく方が速いというね。
      2022-10-17 (月) 14:01:42[ID:1gRuhz33NiM]
  • 書庫の感覚で糞投げしようと思って、初週では手に入らないことに気付く。包丁女もグルーも持ってるのに落とさないという…
    2023-01-24 (火) 00:59:46[ID:Cjs2ODArR6Y]
    • スキップして深みの聖堂からアリアンデルへ行けば…
      2023-01-24 (火) 01:46:27[ID:laOD4wswPgo]
  • ワープする時攻撃止めるし後半もワープ時分身も引っ込むからゴリ押した後部屋の中央から少しマップ隅に寄って逆サイ見張って出始めたらダッシュで本体に切り掛かると秒で終わる脳筋可能(騎士初期装備、緑化の指輪)
    2023-02-18 (土) 00:08:56[ID:/ch9ko5RmSA]
  • ノーダメクリアでつまづくボス
    2023-04-28 (金) 20:28:18[ID:KS1CoHlPwxE]
  • 本人によく効くせいか糞団子ストッパーの大任を担っているお方。丸ごと肥溜めみたいなファランに糞団子無くて一見小綺麗なイルシールとアリアンデルが糞団子パラダイスとはな…
    2023-12-03 (日) 12:00:51[ID:F8Vu31CrWXE]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



最終更新: 2023-05-20 (土) 11:57:24