最終更新: 2025-06-17 (火) 11:15:25

綻び刀

  • ラッシュ力はかなりあるね 戦技r2も出血で結構いいかんじ -- [ID:WS4yQ2Stao.] 2017-03-30 (木) 00:34:56
  • SEマジかっけぇ、けど戦技多用してるとすぐFP尽きるのと、対人だとパリィ出来ないのバレてるからつらい -- [ID:PoJIFnnOBlM] 2017-03-30 (木) 06:07:36
  • 強靭が無い上に納刀のモーション入るから避けられやすいね。かっこいいから関係ないか -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-03-30 (木) 11:27:25
  • 技量による伸びは60まで2~3、それ以上は伸び幅がガクッと落ちます。筋力は20前半までしか見てないですが1毎に1~3といい感じでおそらく30~40まで良好かと。メインにするなら技量60止めの余りは筋力振りのビルドが良さそうです。 -- [ID:ypUS5XkA60Y] 2017-03-30 (木) 11:54:58
  • 勝率安定しなくて闘技で金と銀行ったり来たりしてるんだけど、みなさんどーやって使ってます? -- [ID:2GxxAavYMZA] 2017-03-30 (木) 12:22:54
    • 納刀戦技の出が早くなったからダッシュ突きと見せかけて戦技R2をぶち込むのも結構有効 -- [ID:Zil.AJxCckg] 2017-03-30 (木) 12:28:45
  • スタミナ消費が打刀より明確に少ない。居合はめっちゃ格好いいけど、やっぱ本家のそれが好きやな~ -- [ID:sFT/vrfD9C2] 2017-03-30 (木) 12:51:49
  • 特大の範囲外からブチ込める戦技が有能すぎる パリィには戦技R2で対応できるしメッチャ強いわコレ 斧槍には盾持たんと無理ゲーだけど -- [ID:A/qShGQN4So] 2017-03-30 (木) 13:00:14
    • 斧槍楽勝じゃない?riの範囲外から戦技r1するだけでけっこういけるんだが -- [ID:WS4yQ2Stao.] 2017-03-30 (木) 13:15:46
  • 叩きつける系斧槍の風圧で怯んでしまって戦技R1が出せなかった 立ち回りが良くないのか -- [ID:A/qShGQN4So] 2017-03-30 (木) 13:30:42
  • そういえば綻び刀って技量向けの武器なの?それとも上質? -- [ID:EIwP4dxJNFQ] 2017-03-30 (木) 13:35:38
    • 筋力も25までは伸びる -- [ID:bDHdhy2Y4Fs] 2017-03-30 (木) 17:55:05
      • サンクス!という事はどちらかというと技量寄りか… -- [ID:hDklc4tjiQ6] 2017-03-30 (木) 21:55:25
  • 致命とったあとの起き攻めが優秀。居合モーションで戦技ちらつかせたとこにバックステップからのダッシュとかよく決まるし完全には読ませない武器。起きたらすぐ盾、が最適かもしれんが -- [ID:MLqHluoXVNg] 2017-03-30 (木) 14:09:46
  • おれカタナマン。まだ未攻略。このカタナ修正入りそうなくらい強い部類?? -- [ID:DGdvK9.pRkc] 2017-03-30 (木) 16:27:29
    • 俺的にはただのかっこいい刀 -- [ID:Vp0U3EpcAyY] 2017-03-30 (木) 16:58:39
    • カッコいいけど対人なら打刀とか混沌のが強いと思う -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-03-30 (木) 17:15:30
    • ほっ....原盤の行き先が決まった -- [ID:DGdvK9.pRkc] 2017-03-30 (木) 17:29:43
    • パリィできない代わりに近接に強くなった刀って感じ -- [ID:bDHdhy2Y4Fs] 2017-03-30 (木) 17:56:40
      • 俺パリィ出来ないマン迷わず原盤を打ち込む -- [ID:LApGzT3hxqI] 2017-03-30 (木) 20:43:20
    • 申し訳ないが俺の対人戦績を見るに鬼切除いてほかの刀より全然強いと思うよ。具体的になぜかってよく分からんけど、実際俺負けまくってるもん。ちな今まで刀をそれほど強いと思ったことはなかったが -- [ID:zWNATQymxVE] 2017-03-31 (金) 01:14:35
  • 両手r1→戦技r2繋がるの強いしかっこいいし最高。そんでこのコンボ食らった相手が後ろロリしたら戦技r1も刺さる。 -- [ID:BW.5PLAP3/U] 2017-03-30 (木) 16:43:13
  • 敵が闇使わないんだったら目隠し付けてた方がいいかもね -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-03-30 (木) 20:39:04
  • 混沌の刃と綻び刀右1と右2に持ってタイマンしてるけど強すぎ。混沌だけで勝率9割行ってたのがさらに上がった -- [ID:CIUsd1nGw1E] 2017-03-30 (木) 20:50:22
  • 戦技r2ノーロックだとクイステ潰せるの便利だな -- [ID:QX0wuKAdIOQ] 2017-03-30 (木) 20:59:26
  • 同じステータスなら技量より上質な感じ?筋力に一切振らない技量マンなら素性、傭兵にしようと思うんだが -- [ID:nfQPJeqJK6E] 2017-03-31 (金) 00:20:22
    • 筋力13 技量40 両手攻撃力451 筋力26 技量40 両手攻撃力271 筋力13 技量60 両手持ち攻撃力471 参考までに -- [ID:/WDfxVnrbKU] 2017-03-31 (金) 00:37:30
    • 筋力26 技量40 両手持ち攻撃力471の間違い -- [ID:/WDfxVnrbKU] 2017-03-31 (金) 00:38:43
      • サンクス -- [ID:nfQPJeqJK6E] 2017-03-31 (金) 00:55:01
  • 戦技の振り下ろし衝撃波はパリィ取れるけど連続斬りの方はパリィ取れないっぽいかな? -- [ID:eKbDNLWqzXE] 2017-03-31 (金) 01:07:58
  • 戦技R2で出血が加速する。結構気持ち良いな -- [ID:0Z98vLDIMOc] 2017-03-31 (金) 03:56:57
  • これは筋25技60くらいで使うのがいいのかな?SL130 -- [ID:eDS3LRLbPAY] 2017-03-31 (金) 05:40:46
    • そのステなら物理400超えそうだからアリなんじゃないかな。 最大強化で、筋19 技60だと物理攻撃力184+211。両手だと184+223。 理信は9しかないから闇攻撃力は76。 一応ロスリックの雑魚亡者で試し斬りしたら弱攻撃も強攻撃も打刀や物干し竿より僅かに高かった。 混沌にはそれなりに負ける。 多分だけど黒刀にも僅かに劣ると思われる。 -- [ID:DGdvK9.pRkc] 2017-03-31 (金) 05:45:46
  • これと混沌刃併用すると超楽しい。たのしー。自分が霊体だと余計見分けにくいから突然居合斬りぶち込むと相手が驚いてるのが分かる。DLC直後だと尚更綻び刀と勘違いする人多いね。「俺もそれ持ってるぞ!」って人も多いし。ごめんこれ混沌刃なんだ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-03-31 (金) 08:15:18
  • これ居合R2から居合R1やキックに繋がる?居合R2→蹴り→居合R1フルヒット出来たんだけど -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-03-31 (金) 09:18:46
  • 後ろから近づいてきた双大剣を一瞬で刺身にできた。きもちいいンゴォ!!! -- [ID:DuS/Saj93Ic] 2017-03-31 (金) 09:46:48
  • 蛇人で検証してみたら、戦技R2はパリィ取れないっぽい。R1はパリィ取られるけど、パリィできる距離だったらR2が刺さるし、択に持ち込めるから楽しそう。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-03-31 (金) 10:46:43
    • へえ意外だな、モーションの見た目的に逆だと思ってた -- [ID:QehA7uA1qao] 2017-03-31 (金) 14:11:05
      • これで槍やったら2人パーティでも全然いい感じに楽しめるわ。ホスト以外特大武器はやめて下さい強靭負けちゃいます -- [ID:zq.kGd6wXxM] 2017-03-31 (金) 14:15:34
  • 威力がイマイチ…だがスタイリッシュだ -- [ID:ArxVj0gGp0Q] 2017-03-31 (金) 11:04:02
    • そんな時は闇の奇手と火守女マスク付けて闇攻撃力上げると良いよ。そうすると居合R1の衝撃の威力だけ跳ね上がる。たまに400近いダメージ出てビビる。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-03-31 (金) 14:29:40
  • 戦技中心なら技量最低値40で理信に振るのもありなのかな? -- [ID:1Fxp92PRBf.] 2017-03-31 (金) 14:59:52
    • 戦技がどっちも使えるから腐らないといういい強さ 火力なんかフリンとマスクで補えばいいんだよ! -- [ID:GFt0DhLecXw] 2017-03-31 (金) 15:02:24
  • 勘違いしてる人多いけど理信補正ないから闇属は上がらないぞ、仮面付ければ多少上がる -- [ID:/Rdg4zwWwcc] 2017-03-31 (金) 15:16:28
  • r1→居合r2→ノーロックr1まであたったときの気持ちよさがヤバイ -- [ID:WS4yQ2Stao.] 2017-03-31 (金) 15:37:43
  • これあくまで純技向けの武器なのね -- [ID:62jtrkGoVGs] 2017-03-31 (金) 15:53:47
    • ぶっちゃけ上質向け武器だと思う、筋力40技量60が理想だが無理がある -- [ID:6tTY5oGfGhI] 2017-03-31 (金) 16:15:36
      • 細かいけど筋39技60と同値でした。 -- [ID:Cb2WPn3zxq2] 2017-03-31 (金) 16:33:45
      • そりゃ最終的な火力で言えばほとんどの武器が上質になるでしょ -- [ID:2B3x9lCmgqI] 2017-03-31 (金) 16:43:33
      • 筋補正が割と高めであるから純技ではないってことを言いたかっただけなんだすまん -- [ID:6tTY5oGfGhI] 2017-03-31 (金) 19:24:27
      • 区分としては両方に補正あるんだから上質ではあるが、この武器のために限られたポイントでステ振る場合上質にするかと言われたら答えはNOだわな -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-03-31 (金) 20:46:19
  • 使いやすいんだけど、通常の抜刀切の方が正直強い。居合パリィ使いこなせる人は素直に混沌持った方がいいと思う -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-03-31 (金) 16:20:36
  • 迎撃に適した刀 -- [ID:WS4yQ2Stao.] 2017-03-31 (金) 16:54:28
  • 戦技R2に強靭と強靭削りの両方が無いのがなぁ…どっちかあればまた変わってくるんだろうけど、現状だとR1からからチェインするってこと以外に使い道があんまり無いなぁ -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-03-31 (金) 17:44:45
    • 強靭削りないんかね?直剣とかと相撃ちになったりするけど……連続で出せば割り込まれんしなぁ -- [ID:bDHdhy2Y4Fs] 2017-03-31 (金) 18:02:17
    • 前ロリを狩れる。弾幕ならぬ斬幕が凄いから、敵が飛び込んだ地点で振り回してれば絶対入るぞ。おまけに何故か居合R2の後回避せず攻撃してくる人いるから続けざまに攻撃するといいよ。居合R1なら追撃も後ロリ狩りも出来るから便利。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-03-31 (金) 21:02:38
      • 斬幕ねぇ......。君、センス良いってよく言われるでしょ...参考になりますアリガトウゴザイマアス -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-03-31 (金) 22:50:54
  • これ確定チェインありますん? -- [ID:eDS3LRLbPAY] 2017-03-31 (金) 20:04:59
    • 両手R1→戦技R2 がチェインしますぜ -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-03-31 (金) 20:27:27
    • あと両手R2から戦技R1チェインするよ まだ他にもチェインありそ -- [ID:A/qShGQN4So] 2017-03-31 (金) 21:42:21
  • 戦技R2対人ではパリィ読みとかしか使えないけど、攻略だと鬼のように強いわ。大書庫の古老が出血で即死した -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-03-31 (金) 20:09:53
    • R2や居合R1を斜め前ロリで躱した相手にロック切って居合R2ぶち込むとすげー当たるぞ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-03-31 (金) 20:35:13
  • 居合R2でキメた後、居合いを持続させるとすげーカッコいい。この前白倒した時にそれが決まって、嬉しくて暫く居合いしてたら後ろから大曲闇デブに叩き潰された。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-03-31 (金) 20:37:53
    • さっき決闘でそれやられて惚れそうになったから是非続けてくれ -- [ID:jguG1wbt/0g] 2017-03-31 (金) 20:45:19
      • おおおそうかそうか。この格好良さが相手にも伝わるもので良かった。敵を惚れさせるってのは数多の武器の中でも数少ない魅力だな! -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-03-31 (金) 21:05:39
  • 槍じゃなくて刀としてプレイするなら最強な気がする、後ろロリ狩りに前ロリ狩りもあってR1から戦技R2フルヒットとか普通に優秀 -- [ID:Okn1p.sGJro] 2017-03-31 (金) 23:22:35
  • 今日一日使って総評すると、攻略対人ともに高水準でまとまった優良武器。戦技R1は直線しかカバーできないため他の刀の居合には劣るが十分実用的。戦技R2は火力は悲しくなるけど、アンチおねパリマン、アンチ張り付きぐるぐるマンでR1からつながるおまけつき。攻撃力はエンチャできないとは言え物理のみで物干し並び、スタミナ消費は少なすぎるぐらい(というか大剣並みに消費する他の刀がおかしい)。欠点としては重さ、必要技量の高さ、エンチャ(特に血)ができないことによる爆発力のなさがあるが、これがそろうと他の刀を完全に食うのでしゃーない。 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-03-31 (金) 23:42:46
    • あ、因みに闇朧君は重量以外ほぼ下位互換になるから、完全に息の根止められました。ユリアたんと末永くお幸せに -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-03-31 (金) 23:46:33
    • もうちょい追加情報。奇手とかぼたん仮面のブーストで居合R1直当て450ダメ超える。見た目より刃が届くようで輪の直剣戦技に被せられた。あと盾削り性能が高め。居合R2の四連撃は対金属鎧で3セット、布なら2セット盾の上からぶち込めば必ず出血する。一発80〜110ダメ内で防具により変動。 大型武器には素早いDR1と後出し居合R1、中小型には居合R2の制圧が、重装には闇が、軽装には斬撃が効き極め付けに盾には出血を使える。 .....すまんつい語ってしまった。とにかく汎用性高いのとカッコいいので完全に惚れてしまったんだ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-01 (土) 00:21:22
      • やっぱこの武器に惚れる人がおったか…私もその1人です笑 この武器を上手く使うには、それぞれの戦技のリーチを把握して、常に自分の有利な間合いで立ち回るのが重要なんだな...と思いましたね。挙げられてるように、戦技R1のリーチが以上に長いんで、それを上手く使えば特大武器や斧槍相手にも勝てる性能...ドラゴン倒した甲斐があった -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-01 (土) 00:31:52
      • かぼたん仮面っていうのは仮面巨人の新種かなにか?ジャーリーの仮面のことなら刀を捨てろカイシャクしてやる -- [ID:qvhvEiFY0cI] 2017-04-01 (土) 00:41:09
      • あ、もう一つデメリット挙げると、攻略、特に高周回のボスみたいに固い奴相手に戦技r2入れすぎるとマジで壊れかねん。てか攻略で初めてヒビ入った -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-01 (土) 00:44:07
      • かぼたん仮面は「目隠しの仮面」の事ね。闇攻撃力を上げて闇防御力を下げる。"紫鉄のそれは、どこか火守女の頭冠に似ているが それは形ばかりのことだ" だからかぼたん仮面。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-01 (土) 00:51:08
      • 2をやってないっていうのはわかった -- [ID:qvhvEiFY0cI] 2017-04-01 (土) 01:04:43
      • 2は常に耐久意識してたし、耐久少ない武器は極力避けてたから壊れたことなかった。祭示場の古い古竜?みたいなのとも戦わなかったからなぁ…。黒い瞳で侵入する奴(名前は忘れた)のときもミダのねじくれ二本用意してたし -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-01 (土) 01:15:56
      • 違うぞい かぼたん仮面とか言ってる奴に対して2やってないなって言ってるんだぞ あれジャーリーのだかんな -- [ID:uV3itNzXfIY] 2017-04-01 (土) 04:55:17
      • ダクソ3ではイーゴンが落とす辺り火守女と全く関係ないって訳じゃなさそうだけどね -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-04-01 (土) 06:20:35
      • 2やってて分からなかったとは恥ずかし過ぎるな....。調べてやっと納得したわ。けどしょうがないだろう?んな昔のこと思い出せないし、何よりずっと上質だったから魔術師のこと全く知らないんだよ。何よりあの頃はタイマン厨だったからブロソと守護者盾以外あんま使ってないんだよ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-01 (土) 12:05:21
      • 2ではジャーリーのものっつっても、今作のテキストには由来不明で「火防女のものに似ている」って書いてるし、火防女候補のイリーナお付の騎士だったイーゴン君が持ってたんだから別にかぼたん仮面でも問題ないじゃろ。第一プレイしてる=装備全部把握してるってわけでもないだろうにわざわざ「2をプレイしてないのはわかった」とか煽る意味がわからない -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-04-01 (土) 12:08:37
  • 混沌も捨てがたいから、ふざけて両手持ちさせたら・・・かっこよすぎる世界が待っていた -- [ID:NkFO0TNYJKQ] 2017-04-01 (土) 00:04:44
    • どっちも右手に持って何持ってるか分からない戦法もオススメ。バット持ちが許せない自分は左手を素手にしてるわ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-01 (土) 01:04:33
      • おまおれ。綻びの戦技見せたあとは混沌の居合パリィも捗るしいいよね。刀に盾は持ちたくないから左手は素手。 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] 2017-04-01 (土) 12:42:13
  • 更に追加情報。居合R2は一発分のFPが残ってれば、2回目以降はFP切れても使える。ただしFPが余ってれば減るし、居合R1に繋げると切れるから注意。そいでガン盾相手は法王指輪あると便利ね。一気に火力上がる。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-01 (土) 01:00:45
    • 法王指輪とかってリカールスペシャルには乗らないとかあった筈だけど、これには乗るの? -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] 2017-04-01 (土) 12:46:19
    • 四発目から法王発動するよ。ガン盾なんかは平気で4撃×3セットとか入るから、付けといて損はない。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-01 (土) 12:48:51
  • 戦技R2が連続回転よろしく継続型だったら、一生の伴侶にしていた。出血効率いいから、愛人にはするけど。 -- [ID:bB15FI2z9iE] 2017-04-01 (土) 01:17:36
  • 戦技R2が素晴らしい。何よりもパリィ不可ってのが択が増えてよろしい。刀一本だとどーしても居合いに合わせてパリィ取られてしまうからなあ -- [ID:lW335CObiRg] 2017-04-01 (土) 03:14:00
  • 戦技r1の使い道がよく分からんのだが…皆さんはどんな状況の時に降っていますか? -- [ID:QX0wuKAdIOQ] 2017-04-01 (土) 03:48:40
    • 対人の話なら、ほぼ出し得技で中距離からとりあえず巻くだけでリスクなしにダメージ稼げる。 -- [ID:rQ/qDH1hc6M] 2017-04-01 (土) 04:46:25
      • そうなのか…決闘でこの一本のみで戦ってるけど透かすとdr1とか喰らわない? -- [ID:QX0wuKAdIOQ] 2017-04-01 (土) 05:12:50
      • これの戦技R1はかなりリーチ長いから、多分そのリーチを活かせてないんだと思うぞ。踏み込んで、尚且つ刀を目一杯伸ばして切りかかってるんだから、そのリーチを活かさないと。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-01 (土) 13:21:03
      • ちょっと横にずれるだけで当たらんのに中距離牽制で巻くものじゃないよ。スパアマで被せてくるの読んで使うか、チェイン後に後ろロリで距離とる相手に置くかって感じ -- [ID:bDHdhy2Y4Fs] 2017-04-01 (土) 18:38:16
  • これ持ってる後出しマンホント嫌い、もっとかっこいい戦技見せつけて来いよ -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-01 (土) 11:19:39
    • でも戦技見せたらそれに後出しするんでしょう? -- [ID:BFQsBPILshc] 2017-04-01 (土) 11:29:43
      • 後出しはもういい慣れた。だけどダッシュ突きしかしない刀マンは相変わらず殺意が湧く。発生がおそくなったっていってもウザさは変わらんな。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.] 2017-04-01 (土) 13:02:41
    • 相手が双特大剣とかだったら後出しに徹するけど....。いつも思うんだけど、自分から隙を与えといて「後出しうぜぇ!」と言われてもなぁ。アドバイスとしては、後出しするときは攻撃範囲外からDR1や戦技をぶち込むから、大型武器を振るときは絶対に「ローリングで避けないと当たる距離」か「確反が取れない距離」で振るわなきゃならない。前者なら回避行動のせいで反撃が出来ず、後者の場合は偶に見誤った後出しマンが突っ込んでくるから攻撃が入る。ドッスンハベルやったときはそれで後出しマンは完封できたから試してみ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-01 (土) 11:45:47
      • 少なくともスパアマ武器相手に先に振るのはあまりせんよね。相手がボーッとしてたらDR1とりあえず入れるかもしれんけど。 -- [ID:bDHdhy2Y4Fs] 2017-04-01 (土) 18:42:28
  • 古老殺害性能が高すぎる。戦技連打で出血&怯みによってすぐにバイバイ -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-01 (土) 13:49:05
  • こいつの戦技エフェクトもっと派手にして欲しかった感はあるな、あと戦技R1横の当たり判定ほんのすこしでいいからあげてください… -- [ID:UPHNMeLyIMc] 2017-04-01 (土) 18:37:31
  • 筋力40技量40で攻撃力472 20ポイントを技量に割り振ると筋力20技量60 攻撃力472 上質 技量どっちでもOKという結果に -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-01 (土) 19:44:05
    • 筋26技60で両手持ちだな -- [ID:XuYjib0Ud7k] 2017-04-01 (土) 19:47:25
    • 番外 筋力30 技量50で攻撃力474と同ポイント割り振りではこれが一番高くなった -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-01 (土) 19:49:34
    • 両手持ちだと 筋技40 477 筋30技50or筋20技60 485 -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-01 (土) 19:59:25
  • フリーデとかの怯みとれる人型相手のとき一人がこれで戦技R2やり続けるだけで簡単にハメれる -- [ID:S9J00skdRrI] 2017-04-01 (土) 22:00:33
    • 強靭ないとフルボッコですよ神 -- [ID:/ppXbP3lPPA] 2017-04-02 (日) 00:58:27
  • 衝撃波部分全部に当たり判定つけてよ、、あと残ってる部分にも小ダメつけてくれ… -- [ID:UPHNMeLyIMc] 2017-04-01 (土) 22:43:33
  • 居合パリィのプレッシャー掛けられないのは痛いな -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-04-01 (土) 23:37:06
  • これって戦技R2だけ出してりゃ対人無敵なんじゃ…⁇ -- [ID:EahJtLRv.I6] 2017-04-02 (日) 00:00:27
    • 特大武器にボコられる未来しか見えない… -- [ID:1u5G8TukIaY] 2017-04-02 (日) 00:25:44
    • カモ発見! -- [ID:krh74D/95vY] 2017-04-02 (日) 06:09:49
  • 既存居合いのR1による切り払いが無いから、横に判定の広い攻撃が無いんだよねぇ……複数同時相手はキツイッス -- [ID:DP00jfkM./.] 2017-04-02 (日) 00:49:30
  • これの盾スタミナ削り結構デカくない?突きの時スタミナ結構持ってかれてビビったんだが…気のせいかな?それともアプデで刀全体削りupしたのか? -- [ID:UQKCQSAAkM2] 2017-04-02 (日) 00:58:43
  • 見た目、性能共にダクソ3の武器の中でも一番好きかもしれん -- [ID:qyrUD68ZgaM] 2017-04-02 (日) 01:56:58
  • 弱体化は来て欲しくないけどスタミナ消費量増加、攻撃力低下、出血値低下ぐらいの下方修正なら許せるレベルでこの武器好きだ -- [ID:qyrUD68ZgaM] 2017-04-02 (日) 01:59:31
    • 双特大、双大盾にゲール剣、狂王があり、さらにその下に輪騎士槍やらレド槌やらあってこの武器に修正なんて来ないっしょ -- [ID:3GEpQ17RG1I] 2017-04-02 (日) 02:47:36
      • 知ってるか?フロムは技量武器を徹底的に嫌う、後は分かるな?。 -- [ID:FC3R3rS/R2k] 2017-04-02 (日) 07:13:07
  • 戦技盾でもパリィが打てるのが刀強みだったんだがなぁ.....戦技R1をみじん切り、R2をパリィにして欲しかった。 -- [ID:DGdvK9.pRkc] 2017-04-02 (日) 02:01:37
  • 大剣みたいな強靭のある武器がないと戦技ブンブン丸の相手ほんとキツいわ…戦技パリィできんのがさらに辛い… -- [ID:L6mNL5MIkww] 2017-04-02 (日) 16:25:28
  • こいつの戦技r2ってなんか特殊効果あるんかな、なんか500とか400とかきれいな数字のダメージばっか出るんやけど -- [ID:y7WQUfVK8k.] 2017-04-02 (日) 16:34:42
    • 出血してると思う -- [ID:/TpuWcMuOZQ] 2017-04-02 (日) 17:02:24
  • この武器かっこいいし面白いし、ダクソ3続けるモチベがめちゃくちゃ上がったわ。この武器だけであと半年は遊べそう -- [ID:UIW.VjktaCw] 2017-04-02 (日) 17:41:19
  • パリィ出来ないマン待望の刀って感じ。使って楽しい見て楽しい戦技に格好良い見た目、更に壊れない程度に強いからもう最高だな! -- [ID:num7J6ScJiA] 2017-04-02 (日) 17:52:44
    • ほんそれ、パリィを使いこなせる人ならノーマル居合の方が良いんだろうけど…それが出来ない自分にはこれ一択だわ -- [ID:EIwP4dxJNFQ] 2017-04-02 (日) 19:38:05
    • というかもう相手にする武器がパリィ不可ばっかでなこれでいいわってなる -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-02 (日) 22:03:36
  • どんな雑魚でも強くなる武器やね -- [ID:kIOQ.fdZLjI] 2017-04-02 (日) 19:26:05
    • 双特大「せやな」 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] 2017-04-02 (日) 19:34:28
    • 所詮は刀だから、強靭で潰せば普通に勝てるよ。戦技R1は横判定がほぼないし、戦技R2はリーチと威力がない。パリィの心配がない分強い人にとってはむしろ他の刀よりやりやすいのでは?とこれを使いながら思ってる -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-02 (日) 19:41:09
    • これまた見え透いた釣り針を… -- [ID:xXJe59GxglY] 2017-04-02 (日) 21:36:03
    • でもこれだけかっこよければ確かに強くなった気分になれるよね -- [ID:13tYG7xOj5U] 2017-04-03 (月) 16:16:46
  • 扱いの難しい武器だなー -- [ID:GtnVnKclkG2] 2017-04-02 (日) 19:37:20
  • 戦技R2の出血性能がいい。1ヒットの出血蓄積値がR1のそれと同等ぐらいに感じる -- [ID:s90AxR8oUKo] 2017-04-02 (日) 21:10:33
    • R2で結晶古老を滅多切りにすると快感だよ! -- [ID:pldwhL.9wuo] 2017-04-03 (月) 11:20:53
  • これ筋技40と技量60ならどっちの方が火力高いかな? -- [ID:WMgyhOsK65g] 2017-04-03 (月) 04:20:11
    • 26 60とかが最適じゃなかったかな -- [ID:VQ0O4FZkpaY] 2017-04-03 (月) 06:41:57
      • 新キャラで1ずつレベル上げて試してたけど、両手持ちならそれだね。片手持ちなら筋39まで -- [ID:XuYjib0Ud7k] 2017-04-03 (月) 13:13:11
  • 重量8.0なのに物干し・混沌・黒刀よりスタミナ消費安いんやね -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-04-03 (月) 14:22:10
    • というよりそいつらの消費が大きすぎる気がする -- [ID:2B3x9lCmgqI] 2017-04-03 (月) 15:29:25
      • てか綻びてんのに重すぎない?普通に考えたら黒刀の方が重そうだけども -- [ID:kzkhE9jV8wc] 2017-04-03 (月) 15:32:03
      • 鴉鎌より黒刀の方がスタミナ重いんやで…あとドラゴンウェポン故、金属などの常識は通じないとか? -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-04-03 (月) 15:34:29
  • 戦技も強いし攻撃力もあるしで強いんだけどDLCの武器は双特大に全部喰われてるよね -- [ID:VQ0O4FZkpaY] 2017-04-03 (月) 16:07:14
    • アレがヘイト集めててくれるから安心して使えるね -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-03 (月) 21:21:01
  • 大盾構えてたら戦技R2連発されて出血死した……大盾で受けにくいなぁ…… -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-04-03 (月) 16:34:33
    • 大盾見つけたら「よっしゃカモだ!」ってなってるわ。この武器に盾を構えてはいけない。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-03 (月) 19:19:11
  • 蛇人に戦技R2使ってもパリィされないけど、戦技R2はパリィ不可なのかしら? -- [ID:EJf6tl3J5nI] 2017-04-03 (月) 17:07:56
    • 一応、戦技R2はパリィ不可らしいよ。なので、パリィを狙うところに重ねて打つとオススメよ〜 -- [ID:hDklc4tjiQ6] 2017-04-03 (月) 19:14:02
  • これなんて読むん?むすび? -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-04-03 (月) 19:43:48
    • ほころびやで -- [ID:3mgANea87DM] 2017-04-03 (月) 19:51:48
    • 「ほころび」だよ、読めない漢字はコピペしてググれ。余程の事が無い限り一発で分かるから -- [ID:g0P1/j9WpRk] 2017-04-03 (月) 19:55:59
    • フロムは難しい漢字や普段使わないような言葉大好きだよなー -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-03 (月) 21:22:28
      • これは説明文読めば文脈と合わせて分かりやすいけどね -- [ID:D2r3hBjvpfA] 2017-04-04 (火) 02:34:08
  • これの居合だけR1とかR2にキャンセルいれられるのな R1→居合するとほかの刀に比べて明らかに納刀速い -- [ID:s90AxR8oUKo] 2017-04-03 (月) 21:01:43
    • この納刀速度を他の刀にも適用してほしいね -- [ID:epI1le8yrBo] 2017-04-04 (火) 00:14:14
    • ジャンプ攻撃のキャンセルも凄く速くなってDR1かDR2かの択をかけやすくなってるのも強みだな -- [ID:d1QXKOVPSg6] 2017-04-04 (火) 10:05:50
  • 補正に反して上質武器、なんでだよ -- [ID:5EX.yEN9JvE] 2017-04-03 (月) 21:18:04
  • 運による出血値の伸びが地味に良い。運30で出血41、運40で出血45、運45で出血47、運50で出血48 -- [ID:gzcJDvlFh3A] 2017-04-03 (月) 22:26:27
  • 戦技R2の盾受け時のスタミナ削りって案外低いのね。騎士狩りつけても全然崩せない -- [ID:cHTcl7FudMM] 2017-04-03 (月) 23:50:16
    • 戦技R2受けたとき嫌なのは、スタミナ削られることじゃなくて出血蓄積やね。 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] 2017-04-04 (火) 00:00:57
    • 強靭削りも低いからスパアマとぶつかると一方的に潰されるね -- [ID:1yYQkB8gnJM] 2017-04-04 (火) 01:31:45
  • これ最高!刀マンの俺歓喜!欲を言えばもう少し軽くてもいくない?リーチあって技も優秀ゆえのリスクだろうけど物干しオニギリとほぼ同じってのはね。ダークソードがこれの半分の重量なのは許さん! -- [ID:f6d6OAT8CBI] 2017-04-04 (火) 12:41:56
  • 通常切りから居合いの連続切りにチェインつながるのはいいなぁ。やってて気持ちい -- [ID:vELD1qL5BYU] 2017-04-04 (火) 13:02:56
  • 十分強いけどせっかく必要技量40の武器なんだから技量特化補正がよかった感ある -- [ID:ny2YqUbmLFM] 2017-04-04 (火) 17:21:18
    • 闇朧 要求技量28 補正 筋力D 技量C  フロムアホ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-04 (火) 17:51:59
    • D,Aだと若干上質寄りだけど、純技量でも現状火力面では不満もないしこのままでいいかな。 -- [ID:wHJ3Toav9xg] 2017-04-04 (火) 18:39:32
    • まあ技量Sが良かったよな -- [ID:2B3x9lCmgqI] 2017-04-04 (火) 19:09:57
      • 両手持ちボーナスなくなるから純技量補正とかマジで産廃、フロムも分かってるから鋭利派生もこの武器も最近のは全部筋力補正つけてるんだよな -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-04 (火) 23:48:44
  • 戦技R2連発して切り刻むのたーのしー -- [ID:3mgANea87DM] 2017-04-04 (火) 23:55:51
  • 意外とガン盾にL2R2当てると簡単に出血するからプレッシャー与えられるしスタミナ削りも多分いいよね -- [ID:f90LX3LV0zs] 2017-04-05 (水) 04:45:49
    • スタミナ削りは殆どゼロといっても過言じゃないグルーの小盾ですらめくるのに一苦労やぞ。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-05 (水) 19:20:29
  • 法王指輪と相性良いな 戦技R2一度当てるだけで効果出る -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-04-05 (水) 08:33:58
    • あの戦技、法王指輪の効果行けるんだな…これは知らなかったわ、ちょっと法王指輪二つと老狼合わせてみるかな… -- [ID:jos6cFbKxDk] 2017-04-05 (水) 09:07:54
    • マジか面白いな -- [ID:WS4yQ2Stao.] 2017-04-05 (水) 18:16:18
  • ようやく技量キャラ進めて作ってみたらスゴイカッコいい! 戦技連発ってなんのことかと思ってたら居合い構えなおさずに連続斬り連発出来るってことだったのね 楽しすぎる -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-04-05 (水) 19:23:10
  • バランスいいとか大嘘だろこの武器。今日使い始めたばかりだけど全然負けんぞ -- [ID:9F3JiTzh7w2] 2017-04-05 (水) 19:41:13
    • 盾無しでヴァロハと戦ってみなよ、多分負けるよ -- [ID:6LuCeHIQrPw] 2017-04-05 (水) 20:04:51
    • 別にイカレチェインがあるわけでも、強靭がぶっ壊れてるわけでも、即死コンボがあるわけでもないからねぇ…単純に貴方の手にしっくり来る武器だったってことじゃないの?(かくいう自分もパリィとか出来ないから、この刀がしっくりきてるんだけど -- [ID:jos6cFbKxDk] 2017-04-05 (水) 20:05:41
    • なんでお前基準でバランス云々の話してるんだよ。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-05 (水) 23:20:07
  • バグエンチャ多スギィ -- [ID:j3jgaBhBSFw] 2017-04-05 (水) 20:03:37
    • もしかしてバグエンチャも復活したの? -- [ID:tCw6WxDbamI] 2017-04-05 (水) 20:08:06
  • 使ってると明らかに相手が油断してくれる感がある。戦技がカッコいいネタ武器みたいな -- [ID:prN2pdEUXPY] 2017-04-05 (水) 20:39:10
    • これがネタ武器だったら刀カテゴリがネタということになってしまう -- [ID:s90AxR8oUKo] 2017-04-05 (水) 20:42:12
    • 相手が油断したか分かるとかエスパーかよ!スゲー -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-06 (木) 07:44:52
  • 確定チェインって両手R1戦技R2 両手R2戦技R1 戦技R1戦技R2だけかな? -- [ID:cHTcl7FudMM] 2017-04-06 (木) 00:34:27
    • 戦技R1→戦技R2 ってチェインするか? -- [ID:HL45RhcnLsw] 2017-04-06 (木) 08:53:27
  • この武器の片手r2とダッシュ攻撃って斬擊になってませんか?鳥かごみたいな奴に攻撃してもダメージがでませんでした。 -- [ID:hs6msxTjFCE] 2017-04-06 (木) 01:31:25
  • 使ってていまだに思うんだけど、これ戦技のr1とr2逆にしてほしかったわ -- [ID:4aEiO3otlRA] 2017-04-06 (木) 01:37:03
  • これの戦技R1衝撃波って目隠し仮面とかで威力上がるかな? -- [ID:.nhtAbNBMB.] 2017-04-06 (木) 01:59:38
  • レベル100前後での決闘の遭遇率は現時点では最多かな。刀だけで限定すればほぼこれ。相手にして思うのは刀の中では1番戦いやすそうな印象。混沌とかより択が多そうというか。自分でも技量キャラなら主力にするだろうな。 -- [ID:J/8IrnvYnrs] 2017-04-06 (木) 09:44:36
    • そりゃまぁdlc直後だからな。フリ鎌使いが一時期湧いてたのと同じ -- [ID:N0TmC1aAuJw] 2017-04-06 (木) 11:07:27
  • 前のコメント見て試してきたけど…こいつと法王指輪系統の組み合わせかなり良いな。対人ではやりにくいけど、ボス戦だと戦技R2のお陰でずっとブースト維持出来るぞ -- [ID:hDklc4tjiQ6] 2017-04-06 (木) 10:05:19
  • ほんと納刀はやいの助かる -- [ID:WS4yQ2Stao.] 2017-04-06 (木) 10:29:51
  • 筋力補正Dあるけど‥もしかしてこれ上質武器ですかぁ‥? -- [ID:4ZQ5ETjiWIA] 2017-04-06 (木) 10:45:24
    • マッチングの為にレベルを縛ることを考えたら技量武器。ただ、上質でも充分火力を出せる。 -- [ID:N0TmC1aAuJw] 2017-04-06 (木) 11:06:20
  • 戦技はパリィできます?ラッシュされたら近づけない -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-06 (木) 12:08:50
    • 戦技R1はパリィ出来るけどR2は出来ない -- [ID:6tTY5oGfGhI] 2017-04-06 (木) 14:06:15
  • 闘技場で相手しててカッコ良かったから使ってみたがキツイキツイ。振りもさほど速くない上に強靭も無いからどう立ち廻ったらいいのか分からん(刀初心者 -- [ID:O6rsL6PgduY] 2017-04-06 (木) 18:39:54
    • こういうコメントしてくれると、「お手軽厨武器じゃないんだ」って思えるからなんか嬉しい。 -- [ID:NbTiRsvjQVs] 2017-04-06 (木) 19:32:35
      • 正直なところ直剣大剣をぶん回してた方が何倍も勝てます。はい。熟練の刀マンは凄い -- [ID:O6rsL6PgduY] 2017-04-06 (木) 19:35:50
    • 大剣とか斧槍相手にはタイミングを合わせるようにリーチ外から戦技R1を被せる。基本的にリーチや強靭で負けてる武器相手には戦技R1が刺さる。R1→戦技R2のチェインを活かすために、敵のローリングに合わせてR1を当てるのも重要。刀の刀身だけで判断せず、ちゃんとどのモーションがどれだけリーチがあるのかを理解すれば凄く有利に立ち回れる武器ですよヽ(*´∀`)ノ -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-07 (金) 00:49:51
      • 参考になります!心折れかけてましたけど目隠し・平服・ふんどしの侍コスで金メダル目指します! -- [ID:O6rsL6PgduY] 2017-04-07 (金) 19:12:13
  • 無名の王とか体が大きい敵には戦技R1が多段ヒットするみたい? マルチ特有の多段ヒット現象かもしれないからはっきりと言えないけど無名の闇弱点と合わせて隙の割に高火力 -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-04-06 (木) 18:47:19
  • カッコイイから使ってたがやっぱり弱いがまだしばらく使おうと思う -- [ID:RJuM.3PQHr6] 2017-04-06 (木) 20:06:14
  • R1が当てにくいって言っても当たったら戦技に繋がるのはやっぱり強いよなー。出血も全然狙えるし、起き攻めも戦技で択かけられて削りやすい。 -- [ID:2Q2cl9u0Lzw] 2017-04-07 (金) 11:21:06
  • これ弱いとか普段どんな脳死武器使ってんだよ、十分戦える部類でしょ -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-07 (金) 11:49:47
  • タイマン性能高すぎぃ -- [ID:4QN2MdfmT46] 2017-04-07 (金) 13:17:19
  • 筋16技60老狼+右目+烽火で703まで上がったのを確認した。まぁ対人じゃ使えんだろうけどね…… -- [ID:DP00jfkM./.] 2017-04-07 (金) 16:21:44
  • ダッシュ攻撃しかしないまぬけに狩られたミディール君かわいそう、ちゃんと戦技活かしてどうぞ -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2017-04-07 (金) 23:09:28
    • もしかして:アイテム交換 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-04-07 (金) 23:12:39
    • イナゴの脳じゃ結局ダッシュr1しか使えないんだよなぁ -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-04-08 (土) 02:57:01
    • でもダッシュ攻撃で勝てちゃうんだ -- [ID:lR7oGWUX7bg] 2017-04-08 (土) 21:43:35
  • めっちゃ欲しいけどミディール君倒せない…地を這う衝撃、連続斬り…ゥンバサ…(亡者顔 -- [ID:ESlTtTr/d9E] 2017-04-08 (土) 09:25:02
    • 欲張らなきゃ大丈夫だよ。三回行ける時は二回、二回行ける時は一回だけ攻撃を頭に入れて頑張って! -- [ID:VQ0O4FZkpaY] 2017-04-08 (土) 12:02:00
  • 上のコメントにもある通り刺突ないのかこれ!?檻亡者にカスダメでびびったぜ -- [ID:LZ0kmc6Vaa6] 2017-04-08 (土) 19:28:51
    • 攻略中に違和感覚えたから骸骨で検証してきました。ダッシュR1、ダッシュR2、バクステR1、バクステR2、ロリR2、通常R2、戦技R1、戦技R2、の攻撃は片手でも両手でも骸骨がばらけました。つまり、通常R1とロリR1以外の攻撃は全部”打撃”属性です!(もしくはバラケ判定のある斬撃)因みに落下R1は敵が即死する為検証できませんでした。なんやこれ鈍器だったんかい! -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-09 (日) 06:43:44
      • 妙に盾削り性能高いという話を聞くのはつまりそういう事だったのか -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2017-04-09 (日) 07:47:24
      • 刺突ないのは残念だけど、斬撃って良いとこないし打撃のままそっとしといてくれないかな、でも検証ついでにバグ報告に書いちゃったよゴメンよー!(血涙) -- [ID:agg11OaQ0uw] 2017-04-09 (日) 08:20:06
      • 武器の攻撃属性に斬撃/刺突て書かれてるんだから確実にバグやろな -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-11 (火) 10:29:40
  • これの戦技R2って多段ヒットしてるけど法王の指輪系発動しないよね?R1から繋いだり、単発で撃ち込んだりしたけどHP回復せんかったな -- [ID:h4n8hIMboG2] 2017-04-08 (土) 20:00:01
    • 発動した事を表すマークみたいなのは出てるけど、同じくHPは回復しなかったな...。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-09 (日) 00:41:24
      • 戦技R2を3連発したら1回分だけ回復した、戦技1回が攻撃1回分か?その1回の中の乱れ斬り自体は何発当たってもカウント1回分、みたいな? -- [ID:h4n8hIMboG2] 2017-04-09 (日) 01:22:31
    • そもそも右指輪の火力上昇と左指輪のHP回復は必要な攻撃回数全然違くないか。刀だと七回くらい連続して当てないと回復はしない -- [ID:Ctfz2sn0pRg] 2017-04-09 (日) 17:50:26
    • 老曲背負って法王左右付けてやってるけど普通に発動するぞ、戦技r2を1回で攻撃up2回で回復 -- [ID:2B3x9lCmgqI] 2017-04-09 (日) 22:45:32
  • これのR2戦技ってパリィできる? -- [ID:0J0o3sGHnxk] 2017-04-09 (日) 01:58:49
    • R2はできにゃい。R1の方は振り下ろした斬撃にパリィ出来る。 -- [ID:h4n8hIMboG2] 2017-04-09 (日) 05:57:14
  • R2出し得すぎない? -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-04-09 (日) 10:31:48
    • 戦技の方ね -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-04-09 (日) 10:32:02
    • 強靭が無いからスグに上から潰されるし、リーチが横にしか長くないから微妙 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-09 (日) 14:37:43
      • さらに言うと四発きちんと当たってR1一発よりはダメ出る程度だから、かち合うと軽量武器にすらダメ交換で負ける。鬼切以外の刀全般に言えることだけど、刀は案外ガン攻めに弱い。 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-09 (日) 14:50:25
      • それを補うパリィもないからな。正直お洒落武器だ -- [ID:VQ0O4FZkpaY] 2017-04-09 (日) 18:05:51
      • お洒落武器と思うのは勝手だけど、他の刀より特大武器に対して強いから住み分けは出来てるよ -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-09 (日) 21:28:10
      • つまりはさ、胸はって使いなよってことね。 -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-09 (日) 22:21:48
  • 筋39技60で使ってるけど両手持ちで数値上の攻撃力が500越えててうぉってなった -- [ID:Oly6KTmU3cU] 2017-04-10 (月) 00:08:51
    • そりゃ属性付きの武器だからね -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-10 (月) 00:50:50
  • ハーラルドみたいにR2長押しで滅多切り続けられたらより良いけど求め過ぎかな -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-04-10 (月) 02:09:22
    • 個人的にはこのぐらいで鞘に納めるからこそかっこいいと思ってる。 -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-10 (月) 07:08:13
  • 共闘で達人コスがこれ使ってて戦技R1からの戦技R2で2人まとめて溶かされたのが草 技量武器だからスパアマには弱いけど戦技チェイン入ると気持ちいね -- [ID:tHNwHpvjzts] 2017-04-10 (月) 10:50:31
    • その達人コスは女じゃないか?というかR2からR1じゃなくR1からR2も繋がるのか…試すかな -- [ID:SSxl62P3V9M] 2017-04-10 (月) 17:40:57
      • 綻び持って女とかただの達人防具着ただけで草 -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-10 (月) 18:01:11
      • 更に付け加えると両手R2→戦技R1→戦技R2に繋がる  -- [ID:cHTcl7FudMM] 2017-04-11 (火) 07:55:17
      • その達人コスは顔が完全にネタで性別不明 とりあえず黄色い() 戦技R1がWヒットからの戦技R2は繋がる模様 ちなみに密着してる状態から戦技R2からの戦技R2も繋がる 間違ってたらスマソ -- [ID:PsoYdg0b2qI] 2017-04-11 (火) 18:15:14
  • かっこよさとイナゴが群れない程度の強さを両立させた良武器 戦技に強靭がついてたらイナゴ武器確定だったから絶妙なバランスだわ -- [ID:1yYQkB8gnJM] 2017-04-10 (月) 18:37:48
  • 戦技R1、斬りつける前は鞘を手に持ってるのにいつの間にか腰に下げてるのだけ不満 -- [ID:56jB1qAjucU] 2017-04-10 (月) 23:49:43
    • 俺でなきゃ見逃してるね -- [ID:2B3x9lCmgqI] 2017-04-11 (火) 00:03:21
  • この武器の戦技に法王の右目って強そうとか妄想してました。実際は連撃に効果のったりするのでしょうかね? -- [ID:6buMwEhTfzo] 2017-04-11 (火) 16:18:29
    • 上にあるよ。戦技では無理だって -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-04-11 (火) 18:09:10
      • ご指摘どうもです。戦技はやはり乗りませんか・・・まあパリィ出来ませんし十分強いですしね。 -- [ID:6buMwEhTfzo] 2017-04-11 (火) 18:55:14
      • 戦技に乗るって書いてんだけど…乗らないって人はちゃんと当たってないとかじゃないの? -- [ID:2B3x9lCmgqI] 2017-04-11 (火) 20:03:17
    • 確か攻撃アップの方はワンセット当てて発動してステータスも上がってた。でもすぐ効果切れた、四連切りを二セット当てたら二段階分ステータスが上がったけれど、すぐに一段階ステータスが下がった。詳しく検証しようと思ったけれど次のアプデで法王指輪調整されるから今はやめた。 -- [ID:burqjRX3w1E] 2017-04-11 (火) 19:23:13
    • 大型ボスなんかにコンスタントに戦技R2を当て続けると、威力の上がった状態を維持できるぞ(強化段階はジリジリと下がってるだろうけど -- [ID:R0vR486KWZw] 2017-04-11 (火) 20:06:21
  • 闇呪術と織り交ぜながら戦ってるが、相打ちが多い・・・ 精進せねば -- [ID:6KIe5Dh1rWQ] 2017-04-11 (火) 16:19:27
  • 相手が強靭マンだと後出しダッシュorR1 にならざるをえない...イラつかせたらすまなんだ... -- [ID:3zUMeEzGfGQ] 2017-04-11 (火) 17:26:05
    • それ以外に勝つ方法無いから気にするな! -- [ID:mMVTRZYlLn2] 2017-04-11 (火) 18:24:37
    • 逆に相手は後出しとダッシュ攻撃しかしないなら振ってこないからいつまでたっても終わらないんだよなぁ... -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-11 (火) 20:32:27
    • 所詮は刀カテゴリだから強靭大型武器ブンブン大正義の現状だとそれ以外どうしようもないしな -- [ID:AdMY.qNNX2Y] 2017-04-13 (木) 01:21:17
      • 強靭大型武器ブンブンが大正義とかうっそだろお前.... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-13 (木) 19:03:24
      • え!?大正義じゃね? -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-13 (木) 20:42:35
      • 闇霊や教会の槍を見る限りだと高強靭大型武器か魔術で暗殺が正義かもね。 -- [ID:mdSIx1UlZH.] 2017-04-14 (金) 00:12:24
      • タイマン以外は強靭大正義感ある -- [ID:13tYG7xOj5U] 2017-04-14 (金) 10:20:53
  • 法王の右眼(攻撃アップ)は戦技R2を1セット当てれば即発動するから相性良い。法王の左眼(HP回復)は7だか8回斬らないと発動しないから現実的じゃない。 -- [ID:h4n8hIMboG2] 2017-04-11 (火) 21:07:26
  • 何だかんだでパリィ不可R2は正義。他の択と合わせて先出でもある程度イニシアチブ握れるのは強みだわ -- [ID:XDbb2nmUkFs] 2017-04-13 (木) 21:49:36
  • 強みはあるんだけど強くはない -- [ID:ZKPofi/rWT2] 2017-04-14 (金) 00:34:58
    • あくまでも刀カテだからね。基本的には盾直とかいう正義には勝てないしね -- [ID:lV7Sc5uf9Tg] 2017-04-14 (金) 08:49:17
  • 距離とって技1置くか距離見てD1か、勝てた試合ってこればっかなんだけど、こんな使い方でいいんたろうか… -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-14 (金) 02:03:16
    • 刀というカテゴリの限界みたいなところは感じなくもない。強みはあるし渋く立ち回れないわけではないが、勝とうとすると凄いせこい感じに -- [ID:1OplWPotoq6] 2017-04-14 (金) 04:59:12
    • R1→戦技R2のチェインも狙うと面白い、追撃の戦技R1が刺さると脳に瞳できちまうわ -- [ID:3sVZQi2mBeQ] 2017-04-14 (金) 09:00:18
    • 盾持たないんだけど(盾妥協したら大剣直剣でよくね?ってなる)勝つ為に結局自分も後だしダッシュマンになってしまってた。せっかくコンボあるのにR1は強靭無いし遅くて割り込まれるしパリィ怖くて積極的に振れない(涙)、刀で攻めてく人ホント尊敬します -- [ID:mfv3sZNZRnk] 2017-04-14 (金) 13:49:53
  • この刀でフリーデ白楽しい。バクスタ後に戦技R2が2発は入る。壁際で他の人と囲むと3発、4発は入っていくな。迷惑になってないよね? -- [ID:0ycafw0hdR6] 2017-04-14 (金) 04:53:30
    • ズババで固めておいてもらえるとレド最大溜めやハーラルドガツンガツンを確実に当てて -- [ID:qvhvEiFY0cI] 2017-04-14 (金) 09:31:07
      • いけるから個人的にはとてもありがたい -- [ID:qvhvEiFY0cI] 2017-04-14 (金) 09:31:35
  • これマジで打撃なの? -- [ID:cZg4tn0CYmo] 2017-04-14 (金) 16:05:56
    • 本当に打撃かは分からないけど、R1とロリR1以外の全攻撃で骸骨がバラバラになったよ。全部試した。 -- [ID:mfv3sZNZRnk] 2017-04-14 (金) 16:52:13
      • うわー更に欲しくなった。ミディール頑張ってくる。 -- [ID:cZg4tn0CYmo] 2017-04-14 (金) 21:35:13
      • いずれ修正されるだろうから、今のうちにがんばって~ -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-14 (金) 21:52:27
  • これと黒騎士盾でうろうろ片手ダッシュR1、相手が近づいてきたら盾ガードで引くか戦技R1でカウンターという戦法が辛いのですがどうやったら勝てますか?パリィはラグとかで安定しないのでそれ以外でお願いします・・・ -- [ID:0YZffChP.cE] 2017-04-14 (金) 17:32:53
    • 盾直がド安定。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-14 (金) 21:33:51
    • ダッシュR1は盾ガードで防げるとしてどうやって仕掛ければよいか分からないのです。普通に切っても盾で防がれるわけで下手すると戦技かぶせられるし -- [ID:0YZffChP.cE] 2017-04-14 (金) 21:54:45
      • 大剣みたいに比較的に硬直がながい武器ならまだしも、直剣で戦技R1を被せられるのは流石に・・・。まず刀にスパアマは皆無なんだから振りの早い直剣が圧倒的に有利。横にカニ歩きすれば戦技R1は絶対に当たらないし、唯一横の範囲が広い戦技R2はスパアマないしリーチも横にしか長くないから距離を取れば良い。よっぽど下手な立ち回りでもしない限り一方的に勝てる -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-14 (金) 23:36:28
      • ありがとうございます。修行してきます -- [ID:0YZffChP.cE] 2017-04-14 (金) 23:51:19
      • 全然勝てない人がいたので質問したのですがよく見るとモーションの速度を改造してたみたいでした。残念 -- [ID:0YZffChP.cE] 2017-04-15 (土) 14:27:39
      • モーションの速度を改造?PC版とかならそんな事出来るのか?それともアホの負け惜しみか? -- [ID:pG4yLKJH/gg] 2017-04-15 (土) 15:16:08
      • PC版ならたまにおるで。ただ見たことあんの、瞬間的に8-9回は切り刻んでくるヒテンミチュルギスタイルばっかだけど -- [ID:JCyBCKiBQq6] 2017-04-15 (土) 15:28:56
      • PC版です。露骨なのはサリ裏が多いですが、今回のは闘技場でしかもすごく微妙な具合でした。相手は盾構えたまま後ろ移動してるのになかなか距離が縮まらなかったり、横移動で差がでたり・・・バレないようにダッシュ混ぜてくるので気づかなった。 -- [ID:0YZffChP.cE] 2017-04-15 (土) 17:00:53
      • はえーそんなことする奴いるのか、改造してまで勝ちたいなら総督担いでL1連打でもしてればいいのに -- [ID:mLG89868zyw] 2017-04-17 (月) 12:30:59
  • 物干し竿と綻び刀どっちが強いですか? -- [ID:nSfoApHR0k2] 2017-04-14 (金) 23:41:32
    • プレイングとかで変わるから一概には言えないけど、ほぼDR1しかしない人は物干し。 -- [ID:9AvHhCqaVRs] 2017-04-14 (金) 23:49:55
      • ほぼDR1しかしないマンでも、パリィ不可の戦技R2を混ぜる等工夫次第 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-04-15 (土) 14:37:57
    • ブンブン振っていきたいとか、戦技を主体で戦いたい、もしくは刀初心者なら綻び。リーチ外から丁寧にR1被せたり、隙を居合切りで詰めたり出来るなら物干し。でも物干しは熟練のパリィングセスタス使いに当たるとなんもできないから、おすすめは綻び -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-16 (日) 20:57:28
  • エンチャできないからフランベルジェのサブウェポンだな -- [ID:e53gyMuJiEw] 2017-04-15 (土) 15:02:21
  • これ重いんだなあ、8.0かよ -- [ID:MHBLz7AKFF6] 2017-04-16 (日) 20:28:28
    • 性能的には十分見合ったものを持ってるよ。…刀カテの中なら(超小声) -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-16 (日) 21:24:06
    • ダークソード「重いー重いわーwww自分重量4.5もあるから重いわーwwwリーチも火力もあって重いわーwww」 -- [ID:377oBlvB8lg] 2017-04-18 (火) 11:03:24
  • r2がチェインすんのほんと糞だわ。拘束力長くて友情チェイン不可避 -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-04-17 (月) 13:47:31
    • R2なんて当たる方が悪いとしか言えない性能やけどな -- [ID:Xc.tP2ywhNg] 2017-04-17 (月) 19:23:19
  • パリィ不可の戦技R2は良いねぇ…おねパリを許さないし拘束力もあるから技量マンの共闘で重宝してるわ。 -- [ID:yVtgDA/oBRk] 2017-04-18 (火) 10:34:42
  • 決闘だと最強と言って問題ないなこの武器。刀自体が最強カテゴリな上に弱点であるパリィを克服してる。使用者めちゃくちゃ多くなってるし最早イナゴ武器でもある。乱闘だと強靭と火力ないから強くはないが。 -- [ID:HgjWEWV6Taw] 2017-04-18 (火) 21:49:28
    • まぁ刀はタイマンなら最強に近いとこらにいると使ってて思う。ただしこれは個人的には居合いとダッシュ攻撃があるからであって血狂いとか闇朧はな。綻び刀も強いけどやっぱり対人なら混沌か物干しかな。r1も強くはないんだけど戦えないこともない。ガン引き盾直とは相性悪いから大概刀で拘ってると上手い奴なら負けるけど。それ以外の特大や大剣やその他軽量にも全然戦っていけてる。実際勝ててる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-18 (火) 21:56:01
    • 正直直剣曲剣には及ばないし、ウロウロダッシュやるにしても輪の騎士槍の方が強いし、乱戦では言わずもがなだし、これでイナゴって言うならもうどうしようもないと思うぞ -- [ID:3GEpQ17RG1I] 2017-04-19 (水) 15:18:54
    • 刀が最強とまで言ってしまうか…、釣りだったらマジレスしてすまんな、見事に釣られたぜ -- [ID:MbyGzyJOUaY] 2017-04-20 (木) 17:36:18
  • これサリヴァーン戦で使うとめちゃ良いな。戦技R2であっという間に出血するからすぐに終わるで。 -- [ID:P5zDwF44MGU] 2017-04-20 (木) 15:37:01
  • 綻びキャラで決闘金メダルいけた…!戦技で択が増えたので戦って楽しかったけど、やっぱり何かしらで釣って後出しを意識しないとどうにもならんのは刀共通なんやな…と改めて -- [ID:jlCf5hxg5/o] 2017-04-22 (土) 13:41:53
    • ダクソ3全体に言えることだからしゃーないで -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-22 (土) 14:30:19
  • んー使われると強い気がするけど、使うと強く感じない。そんな武器。正直打刀で良いかな -- [ID:sLnR5jAKFkw] 2017-04-22 (土) 19:38:00
  • 闇耐性あるやつ多いし攻略ではそんな役にたたない -- [ID:HErA/5jvdX2] 2017-04-23 (日) 01:25:52
    • ダクソに限らずゲームの闇属性って残念要素だよねー。敵サイドってゾンビとか悪魔とか闇の勢力だからだいたい耐性もってるもん。最終的には天使が敵になったりするやつもあるけどさ。 -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-28 (金) 10:45:26
  • これ耐久値20にするほどの物か? -- [ID:DX2TWZVxpYg] 2017-04-23 (日) 17:10:16
    • まぁ綻びまくってて鞘がないと形保てないくらいガタガタっていう設定だしね -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-23 (日) 22:41:29
  • DLCが来た時、俺は双大剣ののモーションを見て、ろくすっぽ試し切りもせずに「ンホォォォォォォこの剣カッコイイニョ~!!」と専用キャラ作成。筋技が40/37の上質もどきを作ってそして実際使っていた。結果あまりの双大のヤバさにビビりつつもオンでプレイしていた俺氏。ふと息抜きしようとして指輪で技量上げて綻びを強化して対人に潜ると銅だった名誉が銀になった。初代からずっと特大マンなのだが、私はひょっとして特大向いてなかったんだろうか?とちょっと悲しみを抱いた刀 -- [ID:/Jv4V.3ymV6] 2017-04-24 (月) 01:51:37
    • ・・・金にはなれましたか?。(小声) -- [ID:M..15XJUR3Y] 2017-04-28 (金) 16:11:23
  • 大楯両手持ち、強靭任せの大剣、特大持ちに対してこの武器は有効ですか?対人でどうしてもこれらの武器を持った人達に中々勝てないので綻び刀の採用を検討しています。 -- [ID:PLja1xMMHgM] 2017-04-26 (水) 16:43:38
    • 大盾以外ならダガー握ってた方が勝てるんじゃねーかな?ちなみに刀はどれも得意ではないと思う。勝てん事は無いけども -- [ID:CYyBPIMQ9qM] 2017-04-26 (水) 16:50:08
    • 特大に対しては後出しでダッシュ攻撃とか刺していけば勝てるよ -- [ID:SFPawNR9m9.] 2017-04-26 (水) 17:37:32
    • うーん、かなり気合い入れて修行しないと厳しそうですね。大盾持ちに戦技で出血を狙っていけばいけるのではないかと思ったのですが -- [ID:PLja1xMMHgM] 2017-04-27 (木) 00:45:01
    • 左手に持った直剣を両手持ちして戦技R2を強靭に被せるとかっ -- [ID:yOWnCRZuNEI] 2017-04-27 (木) 08:50:05
    • 大盾両手持ちは刀では無理だけど、他の奴は綻びで勝てます。リーチor強靭で負けてる武器を相手にする時には、相手のリーチ外から相手の振りに合わせて戦技R1を被せれば一方的に殴り勝てます。相手が消極的になればDR1で揺さぶって、積極的になればR1→戦技R2のチェインを狙うと良いですよ -- [ID:AVs/232IoWs] 2017-04-27 (木) 09:50:27
      • ものすごく参考になりました!間合いの取り方に慣れが必要そうなので早速闘技場に行ってみようと思います -- [ID:PLja1xMMHgM] 2017-04-27 (木) 18:08:44
    • ハベル盾もち相手にカモだと思い戦2を三発もぶちこんだんだけど、全部耐えられたよ…。 -- [ID:w2Gj9G9.4rE] 2017-04-28 (金) 10:39:15
  • サブに打刀辺り仕込んで綻び刀の戦技見せた後に打刀入れ替え直ぐに居合の構えて刀を隠すようにすると初見で騙しやすくそこから擬似2択に使える -- [ID:ZxHuYtcJPNs] 2017-04-27 (木) 19:01:51
    • 隠さなくても相手気付かないぞ。綻び見せてから混沌刃に替えて、居合いすると相手が横走りすることが多い。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-04-28 (金) 00:16:45
  • 象徴よりは~の力を宿した魔剣の方が良かったかなぁ。スロットに混沌の刃と闇朧と綻び刀入れて遊んでるけど、こいつのフレーバーテキストにだけ魔剣の文字が見当たらなくて気になる‥‥気になるぞぉぉぉぉ! -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-27 (木) 19:05:23
  • R1→戦技で確定700↑飛ばす武器、普通にクソ武器 -- [ID:AThygiOOBrs] 2017-04-28 (金) 00:58:10
    • 総督からヘイト向けようとしても無駄だかんな? -- [ID:.U899.46z86] 2017-04-28 (金) 01:48:30
    • 戦技ってR2派生かR1派生なのか書こうな -- [ID:cKLB7fOswyI] 2017-04-28 (金) 12:45:12
  • 上質が持ってもそれなりに火力出るから重宝するよ -- [ID:dS5erSJL7z2] 2017-04-29 (土) 13:24:12
    • それなりじゃなくて、上質が最適やで -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-04-29 (土) 23:35:49
    • (まじで?) -- [ID:dS5erSJL7z2] 2017-04-30 (日) 02:43:34
    • 筋力は39で伸びが悪くなるから両手持ちを考慮すると、筋26で残りは技量のほうが火力高いぞ。 -- [ID:FmAaEjRzHIA] 2017-05-04 (木) 22:26:03
  • 綻び同士で対戦になった時楽しくてやばい -- [ID:IWMHcPuu8Rs] 2017-04-29 (土) 20:21:35
    • 確かに楽しいな!そして居合R2がカチ合ったときの何とも言えないダサさも好き -- [ID:jlCf5hxg5/o] 2017-05-01 (月) 21:55:44
  • 戦技はパリィと連続切りか、総督戦技の初段みたいな剣閃と連続切りが良かったっス。今の地を這うやつなら巨人の召喚時程の飛距離と誘導性はなくともその劣化番位の性能が欲しかった。 -- [ID:QTszfE5rYPM] 2017-05-01 (月) 14:46:41
  • この武器使ってタイマンで負けてるやつって正直下手だよね。それくらいタイマンに適しすぎてる武器 -- [ID:KAqdEHrFX5U] 2017-05-01 (月) 21:42:47
    • 刀をそこそこ使ってきた身からすると惜しい武器。カテゴリが直剣だったら名実ともに最強だった。残念ながら綻び「刀」の部分が足を引っ張り過ぎている。具体的には片手両手R1R2 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-05-01 (月) 21:56:42
      • ごめん言い過ぎた。片手R2は直剣の微劣化ぐらいで使えるし、ラグで直剣R2がパリィとられる時でもきちんとずらせる -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-05-01 (月) 22:03:05
    • そんな強いかこれ…? -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-05-04 (木) 13:00:55
      • こいつが散々やられたんじゃない? 強いけど言うほどじゃないよ -- [ID:sWuKQUymigI] 2017-05-05 (金) 09:52:36
      • まぁ長物置きオンリーマンとおねパリマンには強いな。 -- [ID:Ao/dTfzBtW6] 2017-05-05 (金) 10:53:55
  • さっき明らかにDR1封印してる動きのお侍ぇ様と綻びオンリー同士で決闘になったが、あれだな…適度にDR1出しても別に良いんじゃないかと正直思った。攻めの起点としてのDR1はやっぱり貴重だよ… -- [ID:jlCf5hxg5/o] 2017-05-01 (月) 23:17:37
  • 戦技R2で矢弾いててワロタ -- [ID:NunzYqXZ40k] 2017-05-04 (木) 12:34:40
    • 雷電みたいでかっこええやん -- [ID:szQRZUXBZsg] 2017-05-05 (金) 09:51:22
      • これ俺の動画見てくれはったんかな?とか期待しちゃう自意識過剰マン現れる。 -- [ID:U5AphLE23rs] 2017-05-06 (土) 19:19:54
  • せめて純技武器ならなぁ。ユニーク武器のほとんどが上質最適なのは何故なのか -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-05-05 (金) 11:45:16
    • 40以降も技量は火力上がるよ。筋力は39で伸びが悪くなるから両手持ち時筋力39になる26でとめて残りは技量へ。 (技量武器はも筋力要求値の1.5倍まで伸びる調整ならいいのになあ。) -- [ID:FmAaEjRzHIA] 2017-05-05 (金) 23:40:24
  • あんな軽い連撃をパリィできないなんておかしい。総督といい露骨にdlc武器を優遇するのは止めてくれませんかね。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-05-05 (金) 15:16:56
    • 同じdlc武器のサーベルとかフリ鎌はパリィ出来るし、たまたまなんじゃない?てか刀カテ自体dr1以外恵まれてないからこれくらいはバチは当らない当らない -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-05-05 (金) 15:29:28
      • 優遇言うなら綻び使えよ。納刀キャンセル楽しいよ?反転バクスタちょっと早くなるとか割とどうでもいい遊びができたりもするよ。何処かに納刀キャンセル使いこなしてる剣豪居ないかナー -- [ID:Ao/dTfzBtW6] 2017-05-05 (金) 15:53:22
      • 誤字 バクスタ→バクステ -- [ID:Ao/dTfzBtW6] 2017-05-05 (金) 15:57:03
      • 身も蓋もねぇな -- [ID:lW335CObiRg] 2017-05-05 (金) 16:30:28
    • ちょっと言い過ぎたかな? -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-05-06 (土) 02:33:24
      • 言うても安定のDLCバランスだよ -- [ID:X1ytFgg8ako] 2017-05-06 (土) 19:59:37
    • 鞭の要領でしならせるように切ってるんじゃないかな?力を込めないからこそパリィされないみたいな。 -- [ID:MayqlxMjOko] 2017-05-21 (日) 11:50:23
  • ダッシュ突きと見せかけてパリィを誘い、戦技で切り刻むのほんとすこ -- [ID:PHzIbUyC2Y2] 2017-05-05 (金) 16:45:19
  • 攻略で戦技R2使ったらめっちゃ強い。ドバドバ出血するぜ。そして刀身と鞘が血塗れになる -- [ID:FmAaEjRzHIA] 2017-05-06 (土) 22:43:12
  • 戦技で弓矢が弾ける。連射クロスボウの戦技もフルセットで全部弾ける。さながら五右衛門のよう -- [ID:iSjXbmp7nY6] 2017-05-07 (日) 01:56:19
    • ゲル爺の連射クロスボウを弾きまくる様はまるでアクション映画のよう・・・かもしれない -- [ID:9uyUqD/jW4Y] 2017-05-08 (月) 21:20:19
  • わざと空振って戦技R1がいい感じに当たる -- [ID:RPwM93Hul2M] 2017-05-12 (金) 07:32:37
  • 戦技R2の使い所がよくわかんないなあ。あれってどういうときに当てられるんだろう -- [ID:ZNAm886vROM] 2017-05-15 (月) 19:00:36
    • 両手R1からチェインするじゃない、あとパリィ読み -- [ID:CrRtkK3l.QQ] 2017-05-15 (月) 19:39:39
      • パリィ読みはたまにやる、なかなか当たらないけど……。両手R1からチェインするんだね。ラッシュ入れられるタイミングで焦らず出せるよう練習しなきゃ -- [ID:ZNAm886vROM] 2017-05-15 (月) 20:14:44
      • 片手R1からつながらないかな?対人で結構当たってる気がするんだが -- [ID:yBSTvTx5Cb6] 2017-05-16 (火) 13:02:52
  • しばらく決闘やってみたので、わかったコツをメモっておく。 パリィ持ちじゃなければ戦技は基本いらない、DR1が決まる間合いを調整しつつ後出しで突けばオッケー。大型武器相手のときは一撃で抜けるの徹底だが、軽量武器相手ならラッシュかける。 パリィ持ちの時は見切られやすいので原則R1/DR1は封印。ジャンプ攻撃か戦技R2で攻める。ジャンプ攻撃は隙が大きいので、ちゃんと間合いギリギリから出すこと。 中盾以上を持ってる奴にはやっぱり戦技R2がいい。 槍など突き主体の長物を持ってる相手には、距離を開けつつ構えて、後出しで戦技R1……といってもそればかりだと振ってこなくなるので、ちょいちょいダッシュ突きのフリして釣るとよさそう。 戦技R1は思ったより使いづらくて、締めに被せて打つとかならいいが、それ以外だと隙が大きいわりに当たりづらいからかなり見極めて打った方がいい。ほかになにかコツとかありそうなら教えてください…… -- [ID:WlOZpG1rUdM] 2017-05-16 (火) 19:11:28
    • それが全ての様な…最近振ってないからうろ覚えだけど戦技R1は大型に刺し合いでR1振らせたときに間合い外から被せると良い感じに切っ先と衝撃波が両方ヒットして結構ダメ稼げた気がする。あとR1→戦技R2がチェインしたときに戦技R1重ねると相手が後ロリしたときに追撃で良く命中してたような…気がするw -- [ID:jlCf5hxg5/o] 2017-05-16 (火) 21:36:02
    • 俺も綻びファンだからちょっと語らせて貰おうかな。後出しは嫌い...じゃないけど性に合わないからガンガン攻めてる。遠距離は戦技R1で牽制、ノーロックで横ロリ狩りをする。中距離は同じ手法の戦技R1、素早いDR1、透かすように片手R2を入れる。至近距離はロリR1や戦技R2で制圧しつつ不意打ちでR1を出す。刀全般に言えるけど、R1が当てられるようになってからが本番な気がする。R1R1から戦技R1や片手R2がほぼ確定するのが強み。ガン盾は戦技R2の出血で、パリィはジャンプや戦技R2、R1のフリした戦技R1で防げる。本当に攻め手が多彩な武器だから、その全てを活かして闘うと強いかも。直線的な攻撃が多いから裏に混沌刃仕込んで戦技R1を混えるともっと翻弄できる。どの場面でも言えるけど戦技R1の遠距離牽制を多用する侵入戦だと特に、闇ブースト目隠しを着けるべき。地を這う衝撃の威力がぐんと上がるけど、対闇防御が下がるからそこだけ注意。 -- [ID:MayqlxMjOko] 2017-05-21 (日) 12:32:40
  • この武器戦技ありきだから戦技積極的に使わないんなら混沌握ればええよ -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-05-16 (火) 23:06:09
    • まぁ戦技使わんならコレ使う理由は無いな。脆いしパリィは無いし。戦技R2は刀のモーションでは珍しく横に振るから引っ掛けやすいし、パリィ持ちであるなしに関わらずいらん事は無いと思う -- [ID:CYyBPIMQ9qM] 2017-05-17 (水) 00:48:55
      • そそ。結局この武器の利点はスパアマ武器をリーチ外から削れる戦技R1と、色んな使い方が出来る戦技R2だもんね。 -- [ID:73BRFegAcQQ] 2017-05-17 (水) 11:55:15
  • 技量特化で使ってたが上質の方がいいのかな? -- [ID:qginw8OR5gw] 2017-05-17 (水) 13:59:39
    • 理想は技量特化なんだけど、基礎ステ削る必要が出てくるから結局は上質が良いよ。 -- [ID:jJf/O/CCf.o] 2017-05-17 (水) 22:34:08
    • この筋力補正Dって両手持ちした時に攻撃力上げる為みたいなもんじゃないかね。上質なら片手でも火力十分、特化でも筋力無駄じゃないみたいな感じ -- [ID:CYyBPIMQ9qM] 2017-05-20 (土) 19:12:54
    • なんか上質の方が火力が上がる、技量を50まで上げるより筋を20~にしたほうがいい感じになる。 -- [ID:QTszfE5rYPM] 2017-05-22 (月) 23:36:07
      • 筋11技40から、筋25にする➡技60にする➡筋40にする。でいいんじゃなかったっけ -- [ID:13tYG7xOj5U] 2017-05-24 (水) 09:40:10
  • 戦技R1の飛ぶ距離と誘導性はもうちょいなんとかならなかったのか?巨人の召喚の奴なんて鬼のように距離飛ぶし・・・いやあそこまでしろとはいわないけどさ(言わないだけで思いはするけど)。 -- [ID:QTszfE5rYPM] 2017-05-22 (月) 23:41:35
    • アレって闇術やないんか?綻び使ってくるのは胸元パックリで定評のあるハーフライトさんだけやないかな? -- [ID:pfIAr36rIXc] 2017-05-23 (火) 10:28:57
    • 十分強いと思うけど?戦技で釣って飛び込んできたら切り刻めるしそもそも弾速速いのよ、月光みたいに溜めて出すとかないしな。まあ当たるわ -- [ID:joh3nzOWWvk] 2017-05-24 (水) 23:22:45
  • 亡者奴隷に戦技R2を使ってやったらまあびっくり。一発だけしか当たらない。 -- [ID:deHF8ic9HcM] 2017-05-23 (火) 12:28:34
  • 何か戦技出す前の構えの反応鈍くなってない?激しい動きをしながらの戦技が不発で通常のR2が出やすくなった気がする。 -- [ID:QTszfE5rYPM] 2017-05-24 (水) 19:08:23
  • 今日初めて戦技R2で矢弾いたわ。決闘相手がロビンフッドコスプレで、成り行きで付き合ってくれた。めっちゃカッコいい。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-05-25 (木) 19:46:59
  • やっぱこれの戦技R2、出血の倍率低下補正がかかってませんね。 -- [ID:OSD9S0YXe3o] 2017-05-26 (金) 22:14:30
  • 闇の刀とか言う厨二心くすぐられる武器。戦技r1はリーチ外から特大を攻撃出来るし、r2は不用意に近づいた相手を滅多切りにできる。使い勝手もよろしくて良い感じ -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-05-27 (土) 23:35:35
  • 尻掘りクイステダガーマンに戦技R2がとても有効 -- [ID:X1itaummuBg] 2017-05-31 (水) 11:37:42
  • これ1本で双デーモンやったらしっかり折れたぜ… -- [ID:RDXKM2kcUI6] 2017-06-01 (木) 15:48:13
  • 明らかな設定ミスと思われる、とか書いた奴の日本語力はブロントさん並みなのは確定的に明らか -- [ID:POXrM8M96O.] 2017-06-02 (金) 02:33:56
  • 踊り子討伐がめっちゃはやい -- [ID:hvwDu206O.k] 2017-06-03 (土) 21:38:05
    • 大書庫の古老も移動させずに倒せるぜ -- [ID:sXfn/q37q0s] 2017-06-04 (日) 01:01:25
    • あと人型のNPC?(王者の墓守とか)も怯むんだったら戦技ぶっぱで瞬殺出来ますぜ -- [ID:DHO0PHNhIkc] 2017-06-25 (日) 22:33:29
  • こいつ弱体でええわ、戦技2、3発撃ったら修理しないと使えないようにしろ -- [ID:joh3nzOWWvk] 2017-06-04 (日) 15:24:43
    • 盾直「おっ、そうだな」 -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-06-04 (日) 15:29:29
      • 盾直は戦いやすいじゃん、いざとなれば蹴り入れられるし -- [ID:joh3nzOWWvk] 2017-06-04 (日) 15:43:18
      • 盾直はスマブラで言うところのマリオやしそりゃあね。スマブラDXまでしか知らんけど…ダッシュウロウロダッシュ攻撃と戦技r2だけブッパしてれば盾直側はウ-ン…ってなるな -- [ID:nucP/qF5e7Q] 2017-06-23 (金) 17:56:39
    • 無茶苦茶すぎワロタ -- [ID:sXfn/q37q0s] 2017-06-05 (月) 10:01:54
    • 決闘中粉を撒き散らしながら戦う事になるな。もしくは三本くらい用意してくる猛者が現れるかも。綻び刀が苦手な人は一度自分で綻びを使ってみるといいかも。特別強いモーションが無い代わりに攻め手が豊富なんだね、素早いDR1、近距離制圧のR1、リーチのR2、ロリ狩り、遠距離の戦技R1、盾キラーの戦技R2。一本でこれだけこなせる武器は少ないから、攻撃を見切れない内にやられてるんじゃないかな?もしくは自分自身の戦術が単調だから順応性が高い綻びと相性が悪いとか。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-06-09 (金) 06:35:17
    • 説明文やグラフィックの綻びっぷりを見ると分らないでもないがw -- [ID:jlCf5hxg5/o] 2017-06-18 (日) 01:01:47
  • まだR1L2R2ってチェインするんだろうか…するなら老狼背負うの検討しようかと思ってたけど -- [ID:AHGHBewOADI] 2017-06-04 (日) 22:53:42
  • 運40で出血45。技運で使うのも良いと思う。 -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-06-05 (月) 20:36:05
    • 私もそう思います。技量40でそこそこの火力を確保できること、R2派生に出血効果の倍率低下補正がかからないことから運技で非常に使いやすい。運無振りとの出血値の差は10程度ですが。 -- [ID:OSD9S0YXe3o] 2017-06-08 (木) 05:09:37
  • これで適当遊んでたら気がついた 戦技R2連打してると途中でFP不足になってもFP充足時の挙動になるんだがこれまたバグか? -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2017-06-09 (金) 23:52:24
    • 紫の残像は出るけど威力とスタミナ消費は不足仕様と同じじゃなかったっけ -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-06-09 (金) 23:58:35
  • 戦技R1ってノーロックであてなきゃダメ?全然当たらん -- [ID:v1KvTaKCPa.] 2017-06-21 (水) 00:24:20
    • 相手が大技の戦技出してきたのに合わせるとかが分かりやすく当てやすい気がする -- [ID:v9nrugy79jQ] 2017-06-21 (水) 00:33:58
  • やっとこれとクロスボウて金いったぜ、槍と直クロスには勝てなかったがな!。 -- [ID:M..15XJUR3Y] 2017-06-22 (木) 18:14:55
    • おめでとう、次はこれ一本でやろう -- [ID:v9nrugy79jQ] 2017-06-22 (木) 18:22:58
      • 因みに戦闘の9割がこれで戦っていました。(クロスボウは一回だけしかも瀕死になってガン逃げしたやつだけ) -- [ID:M..15XJUR3Y] 2017-06-22 (木) 19:04:07
  • 改めて、これと打刀って相性合います?。 -- [ID:YjCDHpX9Z6w] 2017-06-23 (金) 17:39:28
    • なぜ打刀と合わせようと思ったんだ…… -- [ID:v9nrugy79jQ] 2017-06-23 (金) 19:28:26
      • ある動画からじゃね? -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-06-24 (土) 19:37:54
      • 木主だ、そのとおり!と言いたい所だけど結局刀パリィできんくて最終的にとアストラ大剣になったとゆう・・・。 -- [ID:bYbiWZTtydI] 2017-06-26 (月) 15:02:01
    • もう諦めたみたいだが、対戦で持ち替えられると -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-06-26 (月) 18:33:28
    • かなり厄介。綻び刀見て、パリィ無いなって攻めるといつの間にか持ち替えられててパリィ食らう。誓約霊とかだと違い分かりづらいしな。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-06-26 (月) 18:35:11
    • 左にメイン刀・右にサブ刀ってな感じに装備。基本は左を両手持ちで使い。相手にメインの戦技を読まれた時に、咄嗟に左を素手にしてサブの戦技ってやれば捗るよ -- [ID:TT2Ukd95562] 2017-06-28 (水) 13:24:08
  • これカッコイイんだけど使いにくいのな…。なんか他の刀使う方が強いな -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-06-27 (火) 19:09:45
    • その言い方、もしかして貴公パリィできる口だな・・・羨ましい。 -- [ID:Zq8BqvrP5GY] 2017-06-28 (水) 13:09:57
      • いやね?実は刀(鬼切りは使用済み)を本格的に触りだしたのがこれで、「うおおぉ!かっけぇ!使いやすいし最高だ!ついでに他の刀も触ってみようかな」ってなって色々触りまくってそのあとこれを使ってみて「使いにくい…」←今ここ ちなみに刀パリィはセスタスパリィより使いやすい。セスタスは何故かイマイチ…。刀パリィさいこー! -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-06-29 (木) 22:17:16
      • 両方持てば解決だな -- [ID:ZhHZtZfVZak] 2017-06-30 (金) 15:38:20
  • こいつに刺突属性が付くのはいつになるのやら -- [ID:C2qwluFCJNk] 2017-06-28 (水) 18:49:29
  • 戦技で同僚誤殺してしまった、もうこんな妖刀使ってられるか!俺は打刀に鞍替えさせてもらうぜ。 -- [ID:M..15XJUR3Y] 2017-06-28 (水) 20:59:07
    • ハゲ「カタリナ鎧も呪われてたしな」 -- [ID:TT2Ukd95562] 2017-06-29 (木) 05:31:05
  • 運降った方が強いのか?そしたら素性選手のがいい? -- [ID:v1KvTaKCPa.] 2017-06-29 (木) 21:49:50
  • ノーロック戦技R1で止めさせた時が最高に気持ち良い -- [ID:ZhHZtZfVZak] 2017-06-29 (木) 22:13:02
  • 運45だと出血どのくらいになる? -- [ID:v1KvTaKCPa.] 2017-06-30 (金) 00:17:57
  • こいつのステに悩み抜いた結果筋24技76っていう中途半端な技量寄り上質になってしまった…みんなどんなステで使ってる? -- [ID:sXfn/q37q0s] 2017-07-01 (土) 23:09:22
    • 筋技必要値に信仰40の銀バサでドーリス当てたところに戦技で出血狙いの運用してる -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-07-02 (日) 03:43:59
      • 出血特化は考えてなかったから参考になる。火力的には問題は無い? -- [ID:sXfn/q37q0s] 2017-07-02 (日) 08:01:38
      • 技40でも綻び十分火力出るしドーリスはノーロックが意外と当たるからなかなか サブに出血盗賊なりトゲ直仕込めば大分安定して出血狙えるよ -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-07-03 (月) 17:43:46
    • 混沌と一緒に使ってるから技特でござる -- [ID:ZhHZtZfVZak] 2017-07-02 (日) 08:12:56
    • 筋26技60だな -- [ID:1bJdt0P2mt.] 2017-07-04 (火) 15:35:50
    • こんなに教えてもらえるとは、参考になります。 -- [ID:sXfn/q37q0s] 2017-07-04 (火) 21:58:05
  • これ攻略で使うとよく壊れるな。光粉役に立つな -- [ID:1bJdt0P2mt.] 2017-07-04 (火) 15:34:52
  • 戦技だけで軽量武器は全て潰せるな この速さでパリィ不可はヤバすぎ -- [ID:FF90bZov9VU] 2017-07-05 (水) 10:12:50
    • 対クイステダガーに重宝する -- [ID:ZhHZtZfVZak] 2017-07-05 (水) 17:59:06
  • 「居合四連?ビュンビュンビュンビュン?」使ってみた「ヒュヒュヒュヒュ!」くっそはええなおい -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-07-05 (水) 21:00:36
    • どう見ても綻んでる武器の振り方じゃないよな。R1派生なんか地面にバシーンよ -- [ID:ZhHZtZfVZak] 2017-07-05 (水) 22:32:11
      • 技量があるから(震え声) -- [ID:wjbCQRktL0o] 2017-07-09 (日) 22:26:46
  • 相手のロリ先にこれの戦技を置くように出して当ててくる奴ってすげーよな。てか闘技でこれ持ちのほとんどがそれをマスターしてる。 -- [ID:LIaqS2Z6T8E] 2017-07-07 (金) 12:56:53
    • 逆にそれできないと一気に使い勝手悪くなるからなぁ -- [ID:6gMud1l79Qs] 2017-07-07 (金) 15:09:35
    • 呪術師からこれ持った技剣士に変えたらノーロック混沌のノウハウが活きる -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-07-07 (金) 16:55:39
  • これで頑張ってたけど、曲剣使ったらもうこれに戻れなくなった...ありがとう。サブとしてたまに使うよ・・・ -- [ID:wCRuSc3fa0Q] 2017-07-07 (金) 14:09:00
  • 攻めてる間は連撃、放出居合と強いが攻められると一気にクソ雑魚と化す。 -- [ID:Ucg/WMB4sKo] 2017-07-09 (日) 03:31:47
    • oh、、、連投してしまった、、、、 -- [ID:Ucg/WMB4sKo] 2017-07-09 (日) 03:33:08
  • 使ってる間はMGRのモンスーン戦の音楽流すと激熱展開になって勝負が盛り上がる確率が上がる、やっぱ気持ちは大事やな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-07-10 (月) 12:47:06
  • 見た目ブッパの良武器。降ってるだけで楽しくなってくるわ。 -- [ID:0SL9Qb/bn/Y] 2017-07-12 (水) 18:08:56
  • これに限った話じゃないけど、かっこいい戦技の武器に限ってボロかったりすんのやめてほしいな -- [ID:atfzYy9RIG6] 2017-07-18 (火) 19:39:42
    • わかってないなぁ。ボロいからこそこいつの戦技が映えるのさ… -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-19 (水) 00:21:12
  • この武器に一番似合う防具の候補教えてください。今は外征騎士一式でやってる -- [ID:UL8lrg3LpZA] 2017-07-21 (金) 12:47:42
    • 個人的にはファーナム、逃亡騎士辺りかな。ヒラヒラが嫌いなら竜血、狼騎士も悪くない。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-07-21 (金) 14:19:58
      • 逃亡騎士もいいですね! -- [ID:UL8lrg3LpZA] 2017-07-21 (金) 15:12:24
    • 老師の目隠し愛用してる -- [ID:jKnqtyQaeK2] 2017-07-22 (土) 02:16:54
    • 頭は輪の騎士、胴と腕は狼騎士、脚はローリアン、結構いいと思います。 -- [ID:Z1CRZh0owM6] 2017-08-25 (金) 21:12:43
  • 刺客装備に影籠手or古めかしい平服にシラ足外征籠手、男キャラなら後者があずみに出て来そうなイロモノ侍になってオススメ -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-07-22 (土) 02:47:13
  • 正直スタミナ消費は他の刀もこのくらいでいい気がする。黒刀君とか特に。そしてこれの戦技チェインあげるから物干しのr1チェイン返して(懇願) -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-07-22 (土) 06:07:20
  • 邪剣「夜」逝きましょね〜 -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-24 (月) 00:21:55
    • 途中送信失礼 (戦技r1ブッパ) -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-24 (月) 00:22:36
  • いやー刀ムズいっすな、一応決闘金いったけど相性がたまたま良かっただけな気がする、出血強いし攻略用にして対人は他の武器にしようかな…ちなみに運40で出血45でした(運10は35) -- [ID:Pf6Wi8IbGZg] 2017-07-24 (月) 02:31:48
  • これっ両手R11段目から先行入力で戦技R2出そうとすると通常両手R2になるね。両手R1二回した後は戦技R2先行入力で最速で出せるんだけど -- [ID:UL8lrg3LpZA] 2017-08-01 (火) 22:13:28
    • って認識で合ってるかな? -- [ID:UL8lrg3LpZA] 2017-08-01 (火) 22:13:59
  • ハトウリンドウ(小声) -- [ID:FUbHjdiUGTY] 2017-08-10 (木) 22:11:38
  • これ主軸で戦ってるんだけど、大剣が苦手すぎる…なんかいい対策的なのないですかね? -- [ID:ZXxAMQ/INM.] 2017-08-25 (金) 21:37:11
    • 右に綻び刀とセスタス、左に黒騎士盾持ってセスタス我慢から武器チェンしてDR1か戦技で攻める。相手がパリィ狙ってきたら戦技R2。ぶっちゃけ厨戦法だけどね -- [ID:dyovKLdxmfA] 2017-08-25 (金) 23:42:21
      • 我慢は盲点だった…セスタスで殴りかかってもよさそうですね -- [ID:ZXxAMQ/INM.] 2017-08-26 (土) 00:33:14
    • 大剣相手に限った話じゃないけど、敵の攻撃をギリギリ避けつつこちらの攻撃を当てられる絶妙な距離があるから、それを把握してr1や戦技を叩き込むと戦いやすくなる。 それからもし両手持ちしてるなら、片手持ちも試してみ?r2がすげー使いやすい。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-09-12 (火) 18:42:12
  • 連続切りは物理だからわかるけど衝撃波の理信要求なしの無振りであの火力はどうかと思う 補正Dの要求15で25位まで振って今のならわかるけど… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-08-27 (日) 14:10:31
    • ビームだけだとあのクッソ遅いの当たってよく出て200ぐらいじゃない?まぁ下げても構わないけど、だったら物理部分を両手ボーナスとかない技40に相応しいレベルにしてはほしいかな。 -- [ID:yYJt5yxzbfU] 2017-08-27 (日) 15:07:36
      • 純技のビルドだと連続切りが今よりも出て、技必要値の理信30の技呪で衝撃波が今よか少し上とかだと良いかな〜と -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-08-27 (日) 15:38:01
      • パリィ不可でr1から繋がる連続切りが今より火力出るのは綻び使いとしては嬉しいけどちょっと強すぎると思う。あと技40理信30で今より少しマシな威力は流石にNG。能力値合計だけならレドより上なのに流石にゴミ過ぎ -- [ID:yYJt5yxzbfU] 2017-08-27 (日) 15:49:28
      • 衝撃波物凄く持ってかれるんだけど当たり方が悪かったのだけなのか申し訳ない… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-08-27 (日) 16:13:25
      • 多分刀の叩きつけも当たってる。あの攻撃は叩きつけとビームで構成されてるから、叩きつけが命中するともれなくビーム命中で大ダメージになる。モブとかに遠距離からビームだけ当てると、ちょっと切なくなるから試してみるといいよ。因みに完全にビームと叩きつけ別個の判定だから惜別ごと切り捨てる事ができるのも魅力の一つ -- [ID:rKRlqZ6Aacg] 2017-08-27 (日) 16:30:36
  • 綻び刀の連続斬り戦技と、半葉のぶん回し戦技中は矢が弾けるのって有名? YouTubeで動画観たんですが… -- [ID:aVqOsHpXxlk] 2017-08-28 (月) 12:25:12
    • 有名かは知らないけどどっかで聞いたことあるな。…まあ今の今まで忘れてて木主の発言で思い出したんだが。そうそう使えるシュチュないからね…。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-28 (月) 19:37:51
  • 邪剣「夜」戦技「逝既間鞘音」 -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-30 (水) 00:10:29
  • とりあえずダッシュで殴ったあとにすぐビーム出したら後ろロリ結構刺さって良いゾ〜これ -- [ID:t/ZFzZc..Cw] 2017-08-31 (木) 11:14:47
  • 量産型綻びマンってとりあえずダッシュ攻撃するよな -- [ID:2DLjt2Z2AM2] 2017-08-31 (木) 17:55:58
    • DR1強いですししょうがないですよ、自分は刀使ってる人見ない… -- [ID:ZXxAMQ/INM.] 2017-08-31 (木) 19:59:20
  • 刺突属性実装まだですかね…? -- [ID:ZXxAMQ/INM.] 2017-09-02 (土) 17:57:36
    • 混沌刃振り回すキャラ触っててやっぱ刺突カウンターって強いな…と。攻撃属性に明記されてる以上単なるミスなんだから直して欲しい……アプデがまだあるのなら -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-09-07 (木) 15:14:23
  • 綻び刀の戦技R2R2R1コンボで出血込みHP1586一気に吹き飛ばしたときは快感だった。 -- [ID:5ETUMqfWe5E] 2017-09-05 (火) 18:09:04
  • 綻び刀の英語名ってフレイドブレイドなんだな、ソウルシリーズ最後の刀としてふさわしいかっこいい名前で大満足だわ -- [ID:wBFz.JfdQ6Q] 2017-09-06 (水) 21:34:43
    • ソウルシリーズの英語訳は海外ファンが毎回絶望する酷さだから参考にしたらあかんで -- [ID:NiiJjWPzn6M] 2017-09-07 (木) 11:30:27
  • これ出血効く相手に滅茶苦茶DPSあるね。二周目大書庫開けてすぐの結晶ババアをワープ一回もさせずに倒しきったわ。ちな筋技40でバフ一切無しな。 -- [ID:JYhwDHPlZ.s] 2017-09-07 (木) 16:00:24
    • ボスの方の結晶ババアもワープさせずに殺しきれるね。浄火みたいなハメ殺しじゃなくて正面きっての瞬殺最高ですわ -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-09-07 (木) 17:31:59
  • 戦技R2カス当たりからR1>R2戦技繋がるんですね…
    2017-09-14 (木) 22:03:26[ID:ZXxAMQ/INM.]
  • 特大系はR1二段目出すの見えたら戦技R1が確定で刺さる
    2017-09-19 (火) 09:22:43[ID:MiczGorosC.]
  • 特大系はR1二段目出すの見えたら戦技R1が確定で刺さる
    2017-09-19 (火) 09:22:44[ID:MiczGorosC.]
  • 最初にR2派生の出血効率に関しての編集を加えた者ですが、広く認知されているようで良かったです。もうこの武器全く使ってませんが…。
    2017-09-20 (水) 06:27:28[ID:oQy7zhEBeUw]
  • 120帯で使ってるけど火力不足を感じる…実ダメージ低いような…
    2017-09-27 (水) 11:59:23[ID:ZXxAMQ/INM.]
    • ごめんなさい、血狂い&闇朧という大先輩の前では甘えでした。すんません!
      2017-09-27 (水) 12:37:25[ID:ZXxAMQ/INM.]
    • この武器に限らないけど、出血ついてる武器はもっと火力低くていいと思うね。ゲージの溜まりが速すぎてすぐに出血する上に直接のダメージが入るという掛け合わせはやりすぎだと思うわ。
      2017-09-27 (水) 12:40:47[ID:bFDHZxBA8qk]
      • 対人ですかね?そんなに出血します?
        2017-09-27 (水) 12:48:37[ID:ZXxAMQ/INM.]
      • 代わりに刀も鎌は直剣より負荷が重いのに攻撃力が同等もしくは負けてるんだから現状で十分だと思う。刀結構使ったけど、対人で出血したのなんてコイツのr1×3、戦技r1、2が間断なくフルヒットした時ぐらいだよ。他の重量8クラスならそもそもオーバーキルレベルのダメだと思うぞ
        2017-09-27 (水) 13:00:39[ID:VUIEtJMJoOI]
      • 運に振ればめちゃくちゃ出血するとかですかね?
        2017-09-27 (水) 13:18:57[ID:ZXxAMQ/INM.]
      • こいつは確か運あげてもそこまで出血伸びない。出血派生武器は火力がゴミ。かつての血エンチャ鬼斬カー曲ならまだしも、対人で出血食らってるなら別に出血無くても負けるぐらい実力差あると考えた方がいいと思うよ
        2017-09-27 (水) 18:00:46[ID:VUIEtJMJoOI]
  • 運40で対人してきたけど対して変わってない… アホみたいに当てたらなるけど…
    2017-09-27 (水) 15:52:19[ID:ZXxAMQ/INM.]
  • よくよく考えたら、現代で手に入る希少な”古竜の”ドラゴンウェポンなんですよね・・・激レアもの
    2017-11-06 (月) 03:52:15[ID:JUDFjAoFYPc]
  • スタミナ消費の少なさ、居合キャンセル、戦技。他の刀に戻れない
    2017-11-07 (火) 18:06:34[ID:ZXxAMQ/INM.]
  • 今更気付いたけど居合いR1の衝撃波壁登るんだな
    2017-11-15 (水) 00:23:17[ID:99dldb16rXU]
  • 待ち戦技ぶっぱマンの多い事
    2017-11-18 (土) 01:57:35[ID:Jzy8m5IVpbw]
    • 我慢戦技r2ブッパマンの俺は許されたようだな
      2017-11-18 (土) 12:28:53[ID:xBxzxbhOdnw]
  • 俺特大つかい。侵入したときに同僚が綻び使いなら勝率跳ね上がる。これ持って、軽装で侵入してる人は有能なイメージ
    2017-11-26 (日) 10:58:10[ID:D0XBY/0sB5U]
    • 使ってる側としては嬉しい…特大のチェインに戦技R1被せたりして倒すと気持ちいいんですよねこれが
      2017-11-26 (日) 11:06:54[ID:ZXxAMQ/INM.]
  • 戦技R2もっと踏み込んでもいいのよ?
    2017-11-26 (日) 18:31:54[ID:M..15XJUR3Y]
  • 居合キャンセルってなんぞ?
    2017-12-08 (金) 21:43:04[ID:UL8lrg3LpZA]
    • R1等の攻撃行動から居合構え→即ロリ等々硬直を短くするテクニックです。居合構え状態でバクステ連打とかできますよ
      2017-12-08 (金) 23:08:08[ID:ZXxAMQ/INM.]
  • 正直戦技R2はFP不足の闇エフェクト無いverの方がかっこいい。
    2017-12-25 (月) 05:31:48[ID:AzwUYgUepQs]
  • ロウ塗れの真っ白綻びすげーかっこいい
    2018-01-13 (土) 22:39:42[ID:8LURs9MZw82]
  • 使っててカッコいいし強いし楽しい
    2018-03-05 (月) 08:09:05[ID:gz6rIZ0.Ivk]
  • 普通の刀に慣れてたらすごい違和感が...咄嗟に居合いパリィしようとして暴発する
    2018-03-06 (火) 17:54:00[ID:vAot7HnUWUs]
  • 割と真面目に刀カテゴリだけじゃなく全般としても五指に入るレベルの強武器だと思うわ。戦技がパリィ不可でほんとに良かった。むしろそれだけで生きてるとも言える
    2018-04-03 (火) 23:12:33[ID:j6YtR/ox8YM]
  • 綻びの居合って戦技R2を出したあとすぐにR2入力したらL2離してても戦技R2が発動するんだね。初めて知ったよ。
    2018-04-04 (水) 04:35:12[ID:hfzWepgkxSo]
    • その状態になると最初の戦技R2でFP切れてもそれ以降の戦技R2の性能が落ちない。少なくとも剣筋のエフェクトは闇オーラ纏ったまま
      2018-04-04 (水) 05:40:30[ID:cfabP/u0DwQ]
      • 一応スタミナ消費は増えてるぞ ちなみに一瞬L2を離す事でR1派生でもできる
        2018-05-01 (火) 21:33:58[ID:VW7Wd1VsbQI]
  • 攻略でも対人でも使いやすい 良い武器だと思うよ
    2018-04-10 (火) 20:55:49[ID:.ruLbH6TZMM]
    • 攻略でも対人でも戦技が遠近で使いやすい稀な武器だしなー。対人でもパリィができないってだけで相手に圧かけられるし、セスタスおねパリ頼みの人なんかだとテンパって自滅してくれる印象あるわ
      2018-04-11 (水) 04:45:34[ID:j6YtR/ox8YM]
  • この刀にしてから攻略も対人も捗るようになった
    2018-04-28 (土) 19:25:47[ID:ZzFUnNcPKX6]
  • 刺突属性がないのいまだに直ってないんだな...
    2018-05-06 (日) 14:35:05[ID:FltYCYqpfjE]
  • 無限帯キャラで混沌石マラソンするときたぶんこいつの戦技R2連打が一番早いと思いました
    2018-05-07 (月) 13:18:43[ID:9Fma8R4M1sU]
  • 霊体の持つ刀なんて見分けつかないわ…これの構え戦技連発してた闇霊いたから攻撃被せたら、居合パリィされた…なるほどね、パリィ盾に変えるよりも警戒されずに済むのかもしれないわ!上手いこと作戦に乗ってしまった…
    2018-05-08 (火) 11:33:06[ID:kbT4aEJZ79o]
  • 呪術師ステで綻び刀+目隠し仮面+闇奇手装備の闇魔法使いってどうですかね?
    2018-05-16 (水) 22:31:43[ID:/PNXcMFKoTg]
    • 技量特化刀マンとしては、綻びメインでの運用を推したい。一時期ギンバサをやった感じ、sl120で技量40信仰40だとエンチャ、大回復は輝くけど雷の矢は刀R1ちょっとの火力だった。
      2018-05-17 (木) 11:36:49[ID:yvuAn4GpzN.]
      • なので、最小限の理信で相手を動かすための強い深み、盾対策の黒炎を用意して、あとは技量と基礎ステに振るのがいいと思う。。自分は綻びの裏に打刀を持って、お洒落で目隠しの仮面を付けてる。参考になれば。
        2018-05-17 (木) 11:52:38[ID:yvuAn4GpzN.]
  • 信魔で闇ダメ上がらないけどそれでも良いなら好きにやるで良いんじゃない? 元々技寄り上質の綻び(最低でも技は40必要)と闇術でダメ稼げる程度の信魔確保するとなるとかなり高レベルになりそうだけど……
    2018-05-17 (木) 01:20:13[ID:8LURs9MZw82]
  • 二人ともありがとう。参考にします。やっぱ闇綻び使いはステ的に厳しいですね。
    2018-05-17 (木) 12:43:42[ID:yljcIfhQPRY]
    • 120でも筋20技40理信30で耐久力も無理のないキャラは作れる.重装着る予定が無いなら簡単なはず
      2018-06-15 (金) 07:46:37[ID:SQao9SoYYPw]
  • 強いかと思ったら期待外れだったわ
    2018-05-20 (日) 15:45:08[ID:VBDbdDGQEyI]
    • 無論使い方次第だが、振ってりゃ勝てるようなお手軽武器では無いな
      2018-05-20 (日) 18:46:23[ID:kqvnIk15/52]
    • 気持ちはわかる。結局戦技に頼り切りで勝てる性能じゃないし刀カテの共通モーションで戦えるようになってくると混沌の方が強い気がしてきて使わなくなった
      2018-05-20 (日) 19:26:28[ID:GUBEXR8t2es]
    • 戦技r2は範囲外から槍やハルバで突けるからなぁ…いやぁぁぁぁぁこないでぇぇぇぇぇみたいに戦技r2シュバっても無意味という
      2018-07-28 (土) 22:45:43[ID:lok1X.aY.pc]
    • 戦技が上手く使える人じゃないと使いこなすのは難しいわな
      2018-08-07 (火) 19:20:36[ID:annypOKcP6I]
    • あれはロリ狩り専用わざやろ
      2018-09-05 (水) 01:26:49[ID:aRcw6LS8By.]
  • 他の刀はよく使うけど、居合パリィ下手な自分みたいな奴にはこいつは最高の刀やわ
    2018-05-20 (日) 21:21:46[ID:HJzAc4f5QfA]
  • ガン盾やセスタスパリィには戦技R2、ダッシュでまっすぐ突っ込んでる相手に戦技R1が決まると気持ちがいい
    2018-07-04 (水) 21:35:23[ID:pHYxtWmM96M]
  • カターナミツルーギ!!っていう感じの物
    2018-07-07 (土) 01:49:35[ID:AS6hjXRFyWw]
  • 攻略でも出血が光るし、パリィばかりの対人戦でパリィ不可の戦技R2が有難い。何よりかっこいい。こいつがあればリマスターもやる気になるんだがなぁ…
    2018-07-08 (日) 19:52:54[ID:8LURs9MZw82]
    • リマスターはこれがあろうとなかろうとケツ掘りゲーだけどね・・・
      2018-08-15 (水) 03:40:03[ID:/rUCk6CAaek]
      • 綻んでたのはケツだったと…
        2018-08-15 (水) 13:27:23[ID:Icqp3sogblk]
  • 戦技R2がクイステ対策にいいようだけど、上手い人相手だと厳しいな。
    2018-07-28 (土) 20:19:07[ID:geW/8j5bbs.]
  • こいつでデーモン王子行くと楽勝だった
    2018-08-06 (月) 09:05:06[ID:5GVkgcN/DxY]
  • これを持つヤツは等しくDR1と戦技R2しか使わないまさにチンパン武器
    2018-08-19 (日) 11:51:16[ID:Jzy8m5IVpbw]
  • こいつの真価は攻撃などの硬直を居合いで高速キャンセルできること
    2018-08-21 (火) 03:34:44[ID:X/CQtKH/FcI]
    • この硬直キャンセルが鬼畜すぎるんだよな。キャンセルしたら軽曲剣両手R1の被せすら回避できるし、鎌のガーキャンみたいなこともできる。使いこなしてるやつ2人くらいしか知らねーけど。
      2018-08-24 (金) 21:57:28[ID:R6EUeUBlqN.]
      • 硬直キャンセル盾でもできるが、、、
        2018-09-03 (月) 19:25:17[ID:RH0BOn/gIzY]
      • この刀の硬直キャンセルが盾と同じ程度ならR1から戦技チェインしないよ。この武器だけ異様にキャンセルが早い。
        2018-09-03 (月) 21:32:10[ID:R6EUeUBlqN.]
      • まぁ流石DLC武器って性能ではあると思う。キャンセル使いこなせんでも強いけど、使えるようになると完全に別世界が見えるよな
        2018-09-04 (火) 11:16:31[ID:Zg1HRvjCb4I]
    • 自分よくわからんのだけどどんなふうに使うの?教えて!
      2018-09-05 (水) 01:55:07[ID:geW/8j5bbs.]
  • 刀は見分けがつきにくいせいか戦技で牽制して接近前にほかの刀に変えるとパリィがよく決まる
    2018-08-23 (木) 22:44:18[ID:0GW0VyCrFhM]
  • 正面から戦う気の無いワイ、閉所(エレベーター等)に誘導し居合ぶんぶん、結構勝率良い
    2018-09-06 (木) 14:49:05[ID:qp2zXS44zDk]
  • 居合キャンセル強いっていってる奴いるけどさぁr1が大してつよくないから、、、、
    2018-09-18 (火) 01:39:22[ID:RH0BOn/gIzY]
    • 発生F自体は直剣曲剣短剣より遅いから強くないって言ってるんだろうけど大間違いだぞ。差し返しの重要性がわかってない人に居合キャンセルの強さはわかんないはずだからしょうがないけど。
      2018-09-20 (木) 23:45:46[ID:Cv7RYndUlhw]
      • 大剣のスパアマに潰されるもよう
        2018-09-21 (金) 16:26:17[ID:RH0BOn/gIzY]
      • 大剣のスパアマに潰されるもよう
        2018-09-21 (金) 16:26:36[ID:RH0BOn/gIzY]
      • まぁスパアマで潰されるような使い方するレベルの奴には無縁な話だ。
        2018-09-23 (日) 21:06:05[ID:Cv7RYndUlhw]
      • 大剣の間合いで迂闊に振れば刀でなくても潰されちゃうよ。
        2018-09-23 (日) 21:43:59[ID:5gFyhMtEdyk]
  • 居合キャンセル強いっていってる奴いるけどさぁr1が大してつよくないから、、、、
    2018-09-18 (火) 01:39:23[ID:RH0BOn/gIzY]
  • 未だに刺突無いのか
    2018-09-20 (木) 20:47:38[ID:bvtMr/Y26Bg]
  • どなたか噂に聞く居合キャンセルというものの使い方を教えてくれませんか...この刀よく使ってるけど未だによくわからない
    2018-09-21 (金) 02:26:53[ID:geW/8j5bbs.]
    • 教えても何も文字通り攻撃後の硬直をL2でキャンセルするんだよ。他の刀でもできるがこいつの性能は他のと段違いで例を言うとR1→ロリよりR1→L2ロリのほうが目に見えて速いくらい。攻撃後の隙がほぼ消せるから強気な攻めが可能かつR1→L2バクステ→DR1で躱しながらカウンターなどもできる。綻び刀使いなら必須のテクニックだから覚えておくといいぞ
      2018-09-21 (金) 19:35:57[ID:MzGyYALDnsc]
      • 付け加えるなら、他の刀ではR1→R1確定チェインの後には居合R1か通常R2での追い打ちが精々だが、綻び刀ならR1初段→ガーキャンR1初段(ここまで確定チェイン)→居合キャンセルR1(ロリ狩り)→居合R2まで繋ぐことができる。出血込みで1200以上のダメを与えられるラッシュ力がある。「ロリ狩りは見てから回避」にしても最速ロリは居合キャンセルR1で狩られ、ディレイ後ろロリは居合R1で狩られ、横ロリは居合R2の範囲内とロリ狩り択のアドが綻び側に揃ってるから相手のロリ逃げの癖を見て把握しとけばほぼロリ狩りまでは当てられる。これだけR1を当てた後の有利択を持っていながら、R1に後隙がないっていうのが他の刀との性能差なんだよ。
        2018-09-23 (日) 21:20:33[ID:Cv7RYndUlhw]
      • 至近距離での択かけと、そこから出る火力は正直酷い。使い方はともかく、至近距離でパーティーが始まったとき、何をすれば無事に済みますか?何にも割り込めないでしょ…あれ…
        2018-09-23 (日) 21:51:06[ID:5gFyhMtEdyk]
      • R1に当たってしまったときはガーキャン初段だろうと2振り目だろうと2回目までは確定だからおとなしく待つ。2ヒット後はロリ逃げせずに武器を振って相打ちするのがとりあえず安牌。刀は短剣軽曲剣と違って発生が特別早いわけじゃないから相打ちから有利取れないからほとんどの場合で引くはず。刀以外でも短剣軽曲剣鎌みたいにR1を2ヒットさせた後ロリ狩りを狙ってなんぼの武器を相手にするときはロリせずに武器振るかディレイでパリイ差し込むかしたほうがいい。短剣軽曲剣は発生が早く相打ち有利だから高確率でパリイが決まる。刀鎌は発生が遅く相打ち不利だから相打ちを狙う。
        2018-09-24 (月) 00:18:17[ID:Cv7RYndUlhw]
    • ID変わってると思いますが木主です、みんなありがとう。ガーキャンR1とかよく思いつくなあ。まだまだ使い込みが足りない(´⊙ω⊙`)
      2018-09-23 (日) 22:35:52[ID:a25M0NrgR5s]
  • コイツに徹底されるとこっちも徹底せざるを得ないからゲームが成立しなくなる。ウロウロDR1と戦技で相手側が先出しするメリットがない。かといって綻び刀側もスカスカなR1を使ってあげる意味もない。
    2018-09-23 (日) 21:41:25[ID:bBsPZdvwUdc]
    • 刀や大剣の縦振りR1がスカスカなのは常時ロックして振ってるから。ノーロックで振り向きR1すれば振りかぶり側(右手側)にも判定が出て透かし防止になる。ゲームが成立しないのは距離詰める腕が無いからだろ。戦技派生の発生は通常R1と同程度で特別早いわけではないから他の刀と同じように硬直後に距離詰めて通常R1警戒しつつロリ狩っていけばいい。発生最速クラスの短剣曲剣両手持ちか盾構えろ。
      2018-09-24 (月) 00:05:21[ID:Cv7RYndUlhw]
      • でも結構使う人見るけど開幕惜別かリジェネかけてウロウロDR1か後出しDR1、特大のR1に合わせて後出し戦技、距離詰めたら連続切り戦技、盾受けされたらロリで逃げる、って人が9割くらいだから言う通り盾受け後のロリ狩りをしっかりできれば最適解なんだろうね。ノーロック系の大剣と斧槍とかですら安定しにくいから刀だと余計やりにくいのかなと思ってたんだが。逃げ足が速い刀に距離詰めるなら>発生最速クラスの短剣曲剣両手持ち 武器を持ってればよほどへたくそじゃなければ距離は詰めれるし法王曲剣みたいなハイパーロリ狩りとか手鎌みたいな発生+火力があればなおさら(全武器に言える)
        2018-09-24 (月) 15:14:17[ID:bBsPZdvwUdc]
  • これ×4inオスロエス戦 高周回で無かったのを差し引いても可哀想なくらいに「血が出た!」お陰で秒殺 
    2018-09-25 (火) 00:32:58[ID:Izn5csNLpxg]
  • 同時打ちの後有利フレーム取られるという問題は同時打ちした瞬間武器を外して最速攻撃を素手パリィして解決しよう
    2018-10-03 (水) 10:26:07[ID:nQYDwpnpdIM]
  • これ持って剣聖プレイしたいけどどんなん着込んだらいい?なかなか似合うのが見つからんのじゃ
    2018-11-19 (月) 07:42:12[ID:G9nQLYgsE4I]
    • 和風鎧なら胴はモーンとかフォド爺の鎧がそれっぽいよ
      2018-11-19 (月) 13:30:21[ID:wuIUMqzbBzo]
      • ええな。モーンちょと重いが中ロリ内だから問題ない。軽装Verで着込むならローブ系統で良さげだし、アドバイスありがとうね
        2018-11-19 (月) 14:18:08[ID:G9nQLYgsE4I]
  • 刀は強靭で潰すか、盾しかメタれないの?離れたら衝撃波、近づいたらラッシュ、中距離ダッシュと、他のメタが浮かばん
    2018-11-30 (金) 21:09:30[ID:jVduUzfgYFE]
  • そんな貴方に傭兵の双刀…
    2019-01-15 (火) 11:37:59[ID:G8p1Ri09IMU]
  • 盾持ってなけりゃミル斧で楽勝だけど盾持ちウロウロダッシュマンと当たった時の絶望感よ
    2019-01-25 (金) 20:00:51[ID:vcGyTkow4ac]
    • 盾直、短剣、両手曲剣か両手大剣あたりでガンガン詰める、ハルバ系の斧槍で突く、ルッツ系の斧槍で叩き潰す、好きなのをどうぞ
      2019-01-26 (土) 14:19:47[ID:UaXIftsua8c]
  • R2戦技がめっちゃかっこいい。作って良かった武器。
    2019-02-10 (日) 09:48:37[ID:F523MaEQrt.]
  • 戦技R2は矢とかボルト防ぐから連射クロスボウの連射完全に防げる。しかも格好いい!え、大矢?知らない子ですね(震え)
    2019-02-21 (木) 17:27:56[ID:PXWoR7rlA2Y]
    • ゆみやふせぐって本当ですか!めっちゃカッコいい!ルパンの五右衛門みたい!
      2019-03-12 (火) 09:24:52[ID:ajJHEfndsiA]
  • 刀自体ダメージ出ないしモーションも遅いわで弱すぎる
    2019-03-28 (木) 08:36:42[ID:sWoWSL1P9Og]
  • ミディールが闇食ってなかったら名前どうなってたんだろう。朽ちぬ刀?古竜の刀?
    2019-05-09 (木) 00:55:58[ID:nu1yKZpKG/I]
  • 色々なステ振りを試してみたけどオレ的には素性盗人で生命39持久40筋力9技量40運48で、余った分を集中にガン振りが一番強いと感じた。
    2019-05-16 (木) 05:38:26[ID:lhv4owZvkjk]
  • 邪王炎殺黒龍波って感じで黒蛇とセットで使ってる人いないかな?
    2019-05-16 (木) 21:51:04[ID:LyKGyeXeiq.]
  • これ誰が使ってるんだっけ… ジャーリー?
    2019-05-20 (月) 08:23:13[ID:YAw8EJDm8Vg]
    • ハーフライトですな
      2019-05-20 (月) 11:57:46[ID:M7.4SLrN5O.]
      • 道中の輪の都の道中である側が呼び出すのもハーフライトでしたっけ?
        2019-05-22 (水) 11:31:50[ID:HxW5JFKlg/.]
  • ある側ってなんや…アルゴーです
    2019-05-22 (水) 11:34:41[ID:HxW5JFKlg/.]
  • アス大と一緒にメイン武器
    2019-06-02 (日) 22:40:54[ID:WAwDPSuiRz.]
  • 筋28技40運40で460、両手473。出血45でR1→戦技R2により225の出血蓄積を与えつつそこそこのダメージを与える。チェイン二回決まれば出血ダメージと合わさって霊体なら即死or瀕死まで持っていける。運戦士には有り難い武器
    2019-06-03 (月) 11:07:00[ID:fk5JubgtOcc]
  • 戦技メインで技運の主力にしていきたいけどFPがなぁ…集中どのくらいみんなふってるもんやろか
    2019-06-05 (水) 01:10:12[ID:l5bWs4cnnIo]
  • こいつの一番強い所は戦技R2で出血ボスを短期決戦に持っていける事だぞ
    2019-06-11 (火) 12:18:13[ID:EPttRjRtRfM]
  • こいつの一番強い所は戦技R2で出血ボスを短期決戦に持っていける事だぞ
    2019-06-11 (火) 12:18:16[ID:EPttRjRtRfM]
  • 決闘用の剃刀。技量の必要値最高武器は継戦能力、消費期限が最悪だな…レドの大槌とは真逆
    2019-06-19 (水) 22:47:48[ID:nrkvj620.hg]
  • リーチが長いから片手R2チェインが狙えていいね。そこから戦技追撃もできるし、なかなかのラッシュ力
    2019-08-11 (日) 13:04:28[ID:igWFlA6CIEI]
  • 筋11技40運40あれば十分強い構成になってるわよ ただ、出血を狙うなら戦技多用だから集中は14はいるわね
    2019-08-20 (火) 05:48:02[ID:YWxXkZXW7Xo]
  • 結晶古老はいつもコイツのR2で殺ってる… 運7だけど
    2019-08-20 (火) 10:49:17[ID:GiZ6J34AJFI]
  • 綻びばっか使ってたから気づかなかったけど、ほかの刀ってR2がチェインしないんだね。斬撃だから怯みが長いのかな?
    2019-08-25 (日) 08:09:16[ID:igWFlA6CIEI]
  • こいつと混沌刃で、主に混沌メインで使ってるけど強いわ。万能な混沌にパリィ対策の綻びで混沌と闇が合わさり最強に見える。
    2019-08-29 (木) 14:38:10[ID:eegV.eBlbaI]
  • ボス攻略及び対人においてもつよつよ刀。ミディールを倒すのが大変過ぎるけどよ…
    2019-09-26 (木) 00:21:04[ID:4TLV9/M369E]
  • サリ指輪つけて戦技打つだけで軽く500ダメ超えるな
    2019-10-06 (日) 02:32:23[ID:d7KmxBOZH4.]
  • サリ指輪って何ですか?
    2019-10-18 (金) 21:18:32[ID:Ku4trLrs37g]
    • 攻撃が連続すると攻撃力が上がる法王の右眼のことかな?
      2019-10-18 (金) 21:48:25[ID:eegV.eBlbaI]
  • 俺の魂はこう言っている アイニードモアパゥワー
    2019-11-03 (日) 19:34:42[ID:VPdaT19VRt2]
    • 鬼いちゃん?…
      2019-11-03 (日) 21:47:18[ID:eegV.eBlbaI]
  • フランベルジェとピッタリ同じ長さ、刀として長いのか短いのか
    2019-11-03 (日) 21:16:43[ID:igWFlA6CIEI]
  • キャンセルの使いどころがまるでわからないから適当にチャキチャキやってるけどそれでさえ強さを感じる
    2019-11-26 (火) 00:49:48[ID:u5x4BnR3jBo]
  • こいつの戦技って絶対パリィできないのかな?マジでタイミング分かんねえ
    2019-11-27 (水) 22:56:15[ID:Zui/q2IUHS.]
    • R1派生は出来る。R2は不可
      2019-11-27 (水) 23:22:32[ID:HBfk9iIDo9c]
  • 協会の槍でこれ使ってなりきるの好き(なお白霊3)
    2020-02-15 (土) 01:09:10[ID:W74DBDYGqXQ]
  • 協会の槍でこれ使ってなりきるの好き(なお白霊3)
    2020-02-15 (土) 01:09:12[ID:W74DBDYGqXQ]
  • メインでも強いんだけどこの武器は詰め武器として使うのが一番強いんじゃないかと思う。刀全般の優秀なダッシュr1で逃げる相手を狩れるし悪足掻きパリィにも戦技r2で対策できる。クイステにも戦技r2で倒せて特大には距離をとって戦技r1で安全にとどめを刺せる。欠点は詰め武器としては重すぎるくらいか…
    2020-02-23 (日) 17:44:26[ID:eegV.eBlbaI]
  • この武器で周回まわそうと思っているのですが、火力的にカンストまで行けるでしょうか?
    2020-02-23 (日) 22:03:34[ID:4T3cuIXXorw]
    • この武器でカンスト回したことはないけど、特化武器だから大丈夫だと思うよ。しかし耐久値が低いから、これ1本というのは大変かも。
      2020-02-23 (日) 22:15:44[ID:gdM7b2NxRyM]
      • なるほど。ありがとうございます。早速やってみます。
        2020-02-23 (日) 22:40:28[ID:4T3cuIXXorw]
      • 出血効く相手ならこれで無双出来るけど効かない相手には結構苦戦するかも、あと壊れやすいから道中のモブは駆け抜けだね、アイテムきっちり集める人はやめた方がいいと思う
        2020-03-20 (金) 03:04:18[ID:n3/HnCr.1M2]
      • 耐久減ったら粉かければええやん。これ入手できる時期なら粉買うソウルくらい持ってるやろ。
        2020-03-20 (金) 13:24:32[ID:N6PcM681yJs]
      • 粉かけれない時もあんだろ、闇と戦ってる時とかに壊れかけだとキツイぞ
        2020-03-24 (火) 03:28:46[ID:nvcTqTY.dso]
      • 粉かける隙くらいいくらでもある。粉かけれない時なんてほぼないだろ。
        2020-03-24 (火) 10:42:56[ID:MPyDBD/Q6is]
      • このゲボみたいなやり取り好き、カンストまで回せば7本手に入るから持ち替えれば良いね
        2020-03-24 (火) 15:59:41[ID:bJZI.PwfRaw]
      • 粉無くなって7本全損するくらい酸ぶっかけてくる闇霊がいるかもしれないだろ!
        2020-03-24 (火) 16:51:52[ID:s7aqpG24bHk]
      • ダクソ2の酸虫かよ
        2020-03-24 (火) 18:03:52[ID:VHbgv0k4YqI]
      • 追い討ち上手い相手だと粉どころかエスト飲む暇すら無いぞ、粉かければいけるけど戦技使ってるとあっという間に綻んでくるからな、この刀わざわざ持ち出して戦技一切使わないで粉かける意味がわからん、粉かけ推奨組は普段どんなプレイしてるんだ?この武器は対人用で攻略には明らか向いてないと思うけど
        2020-04-10 (金) 00:47:17[ID:oFThJzQE9DY]
      • カンスト攻略で使いたいって質問に粉ありゃいけるって答出してる奴に対人目線で話をする意味が分からん
        2020-04-10 (金) 05:47:43[ID:us2EPwzrA4U]
      • 対人目線で話してねーよ、攻略はボス相手以外は向いてないって言ってんのに粉かけらしか言わねーからなんかなーって感じなんだよな、まあ言い返してくるのが楽しくてわざとやってんなら理解出来る
        2020-04-10 (金) 17:18:58[ID:oFThJzQE9DY]
      • 無様にも人間性が綻ぶ様を見て神代の始まりより初めて笑顔が綻んだ。綻び刀だけに。
        2020-04-10 (金) 17:32:35[ID:Y3qjqfyB0k2]
      • 貴公さては愉悦部だな
        2020-04-10 (金) 17:35:44[ID:XULzM5vVRFE]
      • 「追い討ち上手い相手だと」「対人目線で話してねーよ」もう文の先頭で矛盾してるよね
        2020-04-10 (金) 17:39:05[ID:fCtAwvtf1eU]
      • ID:oFThJzQE9DY マヌケは見つかったようだな
        2020-04-10 (金) 17:49:33[ID:D.HTnTaNoEs]
      • お前ら刀でカンスト攻略なんてしてんの?マジで言ってる?ボス相手ならわかるけど道中モブ相手にこれ一本でいけるとかマジで言ってんの?やろうと思えば折れ直でもやらない事はないけど人に勧められない性能なのはカンストエアプじゃなきゃわかると思うが
        2020-04-11 (土) 14:37:34[ID:oFThJzQE9DY]
      • 追い討ち上手い相手がどうこう(対人目線に非ず)とかいう意味不明なコメントは結局なんだったんだ
        2020-04-11 (土) 16:39:56[ID:pVR2fpdejWQ]
      • 悔しさでしょ
        2020-04-11 (土) 17:24:11[ID:Y3qjqfyB0k2]
      • そういう場面もあるって事だよ、それに闇霊はNPCにもいるだろ、レドとかハベルみたいなガチガチに硬いやつとかみじん切りにしてたら刀壊れるぞ
        2020-04-12 (日) 15:58:14[ID:oFThJzQE9DY]
      • oFもアレだけど、みんなもそんな綻び刀で攻略に拘らなくていいでしょ。他の武器とのケースバイケースでいいじゃん。そういう答え出て木主も納得してるのに、一体いつまで言い争ってんのよ。
        2020-04-12 (日) 17:00:18[ID:eegV.eBlbaI]
      • 全部光粉99個持てる仕様が悪りいんだ。固いNPC闇がいたら修理が追い付かないくらい所持制限があれば耐久値とかいう空気パラメータも活きたんだ。でも99個持てるんだ…
        2020-04-12 (日) 17:19:02[ID:ZfVbLOwyq7w]
      • 粉は20個だぞ、てか皆普段カンスト周回で何使ってんの?刀勧める人の攻略聞きたいわ
        2020-04-13 (月) 13:51:12[ID:ofsogTdeLYw]
    • どう考えても粉かけられない側の方が絶対におかしいけど、攻略で粉をかけられない時なんていくらでもでっち上げれるから粉かけれる側も反論のしようがないから地獄みたいな論争になってんだな。(ボキャ貧並感)
      2020-04-10 (金) 17:38:53[ID:eegV.eBlbaI]
    • oFくん自主退場するなら今のうちだぞ。レスバでこんな人数を敵に回しては君はもうこの枝で勝つことはできない。俺みたいに平謝りしてまた何事もなかったかのようにこのwikiに戻ってくるんだ。少なくともbanされるよりかはマシだぜ。
      2020-04-10 (金) 17:58:07[ID:eegV.eBlbaI]
      • 腫れ物には触らないのが一番なんだぜ
        2020-04-10 (金) 18:01:51[ID:XULzM5vVRFE]
      • レスバで勝ってはい論破ニチャアとかしたって刀がカンスト攻略に向いてないって事実は変わらんぞ?正確には粉かけて凄い頑張ればやれなくはないだ、刀でカンスト周回全モブ処理してスイスイ行ける奴ならもはやツルハシでもなんでもいいだろ、ここで粉ゴリ押しして相談者さんにカンスト攻略に綻び一本で行かせるのか?
        2020-04-11 (土) 14:43:11[ID:oFThJzQE9DY]
      • oFくんが言ってるっていう先入観はあるけど、確かにそうだよな。
        2020-04-12 (日) 17:04:22[ID:eegV.eBlbaI]
      • レスバ綻び粉かけ攻略おすすめ勢達がようやく黙ったな、自分の愚かさと間違いに気付けたんだろう、相談者さんもう見てないかもだけどカンストまでを綻び一本はやめた方がいいよ!
        2020-04-14 (火) 09:53:59[ID:G12Yvn1esqY]
      • そも、木主は綻びで火力は大丈夫かという質問であって別にみんな綻びを積極的に勧めているわけではない。耐久が不安だから粉持っとけばいいくらいの話だよ。粉自体20個持てる上に篝火に座れば補充されんだから。大体、綻びでカンスト攻略出来ますか?って質問するくらいなんだから好きで使ってるんだろうし自分の好きな武器で攻略した方が楽しいと思うよ。
        2020-04-14 (火) 10:40:27[ID:UQGxLgEfvhY]
      • ID変わった途端自己擁護にシュバってくるの草だし頑なに自分の間違いも認めないのも追加で草もしゃるわ。質問者もまさか粉をかける機会云々でこんなことになるとは思わなんだやろうね可哀想に
        2020-04-14 (火) 17:09:57[ID:Y3qjqfyB0k2]
      • まあレスバ厨達は論争に勝ちたいだけだろ?俺はもうどうでもいいんだ、簡単に考えてくれ、綻び一本でカンストまでいけるのかどうかって質問の答えを
        2020-04-15 (水) 13:08:34[ID:oFThJzQE9DY]
      • 上質で戦技R2脳死が楽しい武器。出血じゃんじゃんするしかっこいいからモチベ上がるし。耐久はどうとかは篝火に座ればいいと思う。一応魔術修理積んでるけどほぼ使わん。
        2020-04-15 (水) 23:10:57[ID:aNNKWTBmRxM]
      • 攻略向きじゃないけど良い武器だよな
        2020-04-16 (木) 16:38:34[ID:oFThJzQE9DY]
  • 出血が効く相手なら戦技の連続斬りを連続で使ってゴリ押し出来る…たまに折れて焦るけど…
    2020-03-29 (日) 18:57:10[ID:qmIkNVAR0M2]
  • なんか公式攻略本のエネミーNPCの半光の箇所で「詫び刀」と誤字してたからずっと探してたけど綻び刀だったんだな
    2020-04-04 (土) 01:21:30[ID:blzg6SQZzjg]
    • 打ち合うほど相手の刀が重くなりそうな名前してんな
      2020-04-04 (土) 03:01:16[ID:45WmlTBwN4w]
  • 刀使いみんなこればっかで全然個性無いな…まぁ見た目カッコいいし使う奴多いのも仕方無いか…
    2020-04-06 (月) 15:17:57[ID:Vx72Iv5vp5k]
    • そんな奴に負けないくらいの個性的な武器(血狂い)で勝とうぜ!
      2020-04-06 (月) 16:24:02[ID:eegV.eBlbaI]
      • プレイヤー性能では負けてるのに武器性能で勝ってしまうと凄い申し訳ない気持ちになる。ああ、これが試合に勝って勝負に負けるってことなんやなって…
        2020-04-10 (金) 22:34:56[ID:4unMw7PVLVY]
    • 闇朧といふ最強の刀があってな
      2020-04-07 (火) 09:57:32[ID:bulCAtwNiI.]
      • 百の騎士を屠る(笑)防ぐものなし(笑)
        2020-04-07 (火) 10:19:14[ID:fm.WS5gVM4M]
      • でも闇朧上手い人は結構強いよな。火力なさ過ぎてこっちが削り勝ちしちゃうんだけど…
        2020-04-07 (火) 10:22:48[ID:eegV.eBlbaI]
      • 強いのは使い手定期
        2020-04-12 (日) 16:47:28[ID:tcPqp8g13GQ]
    • パリィ不可と追い討ちの衝撃波は強いよな、技量要求値40に見合う性能だと思うわ
      2020-04-13 (月) 13:53:12[ID:ofsogTdeLYw]
  • 戦技R2で矢、ボウガンを無効できるらしいから、量産アルゴーに弓出しもらって試したもののほぼ全弾喰らってて笑ったわ。でもこういう性能にはロマンがある!
    2020-04-14 (火) 10:09:39[ID:PXWoR7rlA2Y]
  • 4連撃がパリィ可だったり他の刀の居合がパリィ不可だったらなぁ
    2020-04-14 (火) 11:01:26[ID:j5Ohnzhyqmo]
    • 綻び刀の居合はどっちも強いけどパリィがないから攻められやすいんだよねぇ
      2020-04-14 (火) 11:06:58[ID:eegV.eBlbaI]
  • もう元の木主は見てないだろうが、カンスト綻び刀を初めてみたよ。ステは生命40、集中18、持久40、体力15、筋力27、技量40、理力15(魔術修理)、信仰15(惜別)。装備は綻び刀+5、太陽のタリスマン、愚者の金鷹盾+10、黒騎士の盾+5、魔術士の杖。防具はシラの頭冠、ハーフライトの胴と腕、宮廷魔術士のズボン。指輪は鉄加護+3、寵愛+3、自由枠2(とりあえずメバチと右目)。篝火やショップ、パリィやバクスタ、アイテム利用は当然アリ。攻略なのにこれを縛れとは言わないな?
    2020-04-15 (水) 15:01:20[ID:eLOeKD0uf7k]
    • 一応全モブ全ボス討伐を目標にしてる。ただし篝火で復活したモブをわざわざ戻って倒さなくてもいい。高壁の塔まで行った感想としては、意外と耐久が減らない。ロスリックの高壁→高壁の塔までで耐久は12しか減らなかった。結構希望が見えてきたんじゃないかな。
      2020-04-15 (水) 15:04:29[ID:eLOeKD0uf7k]
      • R1を二、三回で倒せるモブには戦技使わないし火力もそこそこだから減りにくいのかも。光粉は20個あるし篝火で補給できる。うっかり壊したら魔術修理で治せる。まあまだ高耐久のモブや出血の効かないボスと戦ってないからそこからだな。
        2020-04-15 (水) 15:09:55[ID:eLOeKD0uf7k]
      • 木目の指輪の存在をすっかり忘れてたので明日から装備する。
        2020-04-15 (水) 18:23:20[ID:q9uRLWOJZO6]
      • おー、やり始めたんか!頑張ればやらなくはないって程度の性能だろ?一人でオフでじっくりチマチマとやるなら折れた直剣でもイケるからクリア自体は出来ると思うけど勧めれる性能じゃないだろ?直剣、大剣、特大剣とかと比べると明らかに攻略向きじゃないしな、鎌とか槍で攻略する様なもんだからキツいと思うなー
        2020-04-16 (木) 03:46:21[ID:oFThJzQE9DY]
    • カンスト綻び攻略、これは思ってた以上に攻略適性がある武器かもしれん。特に辛いということもなく、むしろ強みが見える。やっぱりカンストでの出血の恩恵は大きいな。他の武器で良いって意見もあるだろうが、あくまでこの武器が好きで使いたいって前提だからな。それに戦技は唯一無二で代えが効かない。
      2020-04-16 (木) 17:53:36[ID:rRX21K4XtZE]
      • 戦技R2で大型モブを固めながら出血させられて凄く快適だった。下男亡者は攻撃避けてから戦技R2を三回でハメ殺し、磔のデカい亡者も戦技R2→戦技R1。ミルウッドもバクスタからハメられるけど大槌とアースシーカーはやや不安定、斧持ちはほぼ大丈夫。何より驚いたのが長老グルーに有効だということ。避けてから戦技R2を3セットするだけで倒せる。戦技盾と合わせればかなり安全。教導士は普通にパリィなりバクスタをした方が良い。
        2020-04-16 (木) 17:54:31[ID:rRX21K4XtZE]
      • 戦技R1は複数のモブ相手への引き撃ちに使える。あとは不死街の籠に詰められた亡者に有効。綻びは設定ミスで刺突属性が無いから…。
        2020-04-16 (木) 17:55:12[ID:rRX21K4XtZE]
      • 直剣との最大の違いは刀カテゴリのDR1の優秀さだな。怯みやすいモブ相手に先制してそのまま処理できるからスムーズ。もちろんNPC闇霊にも。
        2020-04-16 (木) 17:55:46[ID:rRX21K4XtZE]
      • あと綻び刀はアリアンデルの大狼キラーだわ。墓守とは普通に戦って、大狼が出たら柱を回りながらDR1で墓守を処理、あとは戦技盾で保険かけながら2連撃後の隙や冷凍ブレス中に戦技R2。出血耐性が低いから戦技一回で出血してくれる。
        2020-04-16 (木) 17:56:16[ID:rRX21K4XtZE]
      • 光粉使用数。ボス除く。魔術修理不使用。木目は結局つけてない。高壁0、不死街1つ、生贄1つノー篝火、ファラン4つノー篝火、アリアンデル→吊り橋5つ、吊り橋→鴉村0、鴉村→山道1つ、山道→礼拝所・ダネル2つ、礼拝所→瞬間冷凍1つ。
        2020-04-16 (木) 18:02:35[ID:rRX21K4XtZE]
      • 刀で全モブ処理とボス攻略全部やりやすいってことにしたいんかな
        2020-04-17 (金) 04:10:36[ID:G12Yvn1esqY]
      • 魔法は当然一切使ってないよな?
        2020-04-17 (金) 04:11:25[ID:G12Yvn1esqY]
      • 刀カテゴリーが攻略向いてるとか全く言ってなくね?綻び刀でカンスト攻略は出血の恩恵もあって十分可能、心配されていた武器耐久も粉数個持ってれば足りるってだけでしょうに。何をそんなに突っかかってんのか不思議
        2020-04-18 (土) 07:58:16[ID:K1L6VctFDwY]
      • oFTとG12は同一人物でな?このページをちょっと遡るだけでソイツの人間性がどういうのかが分かるぜ?
        2020-04-18 (土) 08:08:06[ID:D.HTnTaNoEs]
      • どうやらアホみたいにプライドが高いみたいであれ後に引けないらしい。
        2020-04-18 (土) 10:39:30[ID:fm.WS5gVM4M]
  • もうあれだよ、上の人も言ってたけど綻び6本揃えて木目つけて持ち替えればいいんだよ。オフにすれば闇も気にしなくて良か
    2020-04-16 (木) 20:22:09[ID:Pa.DqbcrMMc]
  • もうあれだよ、上の人も言ってたけど綻び6本揃えて木目つけて持ち替えればいいんだよ。オフにすれば闇も気にしなくて良か
    2020-04-16 (木) 20:22:11[ID:Pa.DqbcrMMc]
  • へー、やりやすいのかー、見えない身体と静かな龍印指輪とか付けてる?
    2020-04-16 (木) 20:49:56[ID:oFThJzQE9DY]
  • そもそもモブなんてほぼスルー出来るんだから火力や出血のある武器が攻略で弱いわけない。
    2020-04-16 (木) 23:41:31[ID:SyGGmDwRDWM]
    • ボス戦では強いけど道中は微妙だよな、アイテム全部回収するような攻略なら特大剣と直剣とかがおすすめだわ、ガン盾モブとか結構めんどくさいし騎士系モブハメにくいし
      2020-04-17 (金) 03:59:15[ID:G12Yvn1esqY]
      • ボス倒せば攻略のアイテム収集なんて逆走で余裕だから道中なんて関係ないわ
        2020-04-17 (金) 18:05:12[ID:cbsV4LxN0e.]
      • 上の木で戦技が様々なモブに有効って書いてあるしガン盾相手にも有効な出血持ちなのに、何で微妙って言い切るのかわからん
        2020-04-18 (土) 08:58:35[ID:K1L6VctFDwY]
      • 上の木で戦技が様々なモブに有効って書いてあるしガン盾相手にも有効な出血持ちなのに、何で微妙って言い切るのかわからん
        2020-04-18 (土) 08:58:37[ID:K1L6VctFDwY]
      • 彼は特大剣と直剣を盲信してる亡者なんだ…許してやってくれ…
        2020-04-18 (土) 09:31:47[ID:xq6MG6mkCSA]
      • 実際直剣特大剣は強いからね。仕方ないね
        2020-04-18 (土) 10:40:35[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 今どんな顔してるのか気になって仕方ないわ発狂して禿げ散らかしてそう
        2020-04-18 (土) 16:23:31[ID:Y3qjqfyB0k2]
  • ミディールの業を背負った武器
    2020-04-18 (土) 12:09:50[ID:6wHTUgEFbCk]
  • 何やら粘着されているようですし、長々と連投するのはどう考えても迷惑だったので、カンスト攻略書き込みは止めます。ログも消して頂いて構いません。攻略は続けるので、終わったら感想は書くかもしれません。一応、昨日はフリーデとデーモンの王子をNPCありで突破しました。
    2020-04-18 (土) 12:52:05[ID:yu2OpdkUe72]
    • ファイト! 楽しんで。
      2020-04-18 (土) 12:53:14[ID:3pi8ONUxAT.]
      • 感謝を!
        2020-04-18 (土) 12:56:47[ID:yu2OpdkUe72]
    • あと静竜や見えない体、隠密や攻撃魔法は使ってません。(修理もセットしただけで不使用です)
      2020-04-18 (土) 12:55:31[ID:yu2OpdkUe72]
  • そもそもこのゲームで耐久値が問題になるシチュエーションなんてないし。火力さえあれば攻略で困ることなんてない。
    2020-04-18 (土) 15:28:47[ID:SyGGmDwRDWM]
    • 共闘って死亡時に耐久回復するんですかね?しないなら困る可能性が微レ存
      2020-04-18 (土) 18:53:04[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 耐久回復はしないですね。月光だけど二度目の共闘で警告でて焦った覚えがあります。
        2020-04-18 (土) 20:29:57[ID:jTsGtrzmjGA]
    • それな
      2020-04-28 (火) 23:49:07[ID:0jc0G2n0hdA]
    • 綻び頑丈過ぎワロタwwwこれ折るとか障害持ちの池沼だけだろwwwこれ一本でカンストモブ全処理して高速周回余裕っすわwww粉あるからハベル騎士千人位みじん切りにしても平気だろww
      2020-04-28 (火) 23:51:01[ID:0jc0G2n0hdA]
  • 運による出血ボーナスが高めで運戦士、特に技運ビルドに適している記述も欲しいな…実際、技運やっている人は必ず原盤突っ込むくらいの武器だ。
    2020-04-29 (水) 13:22:36[ID:XS3PDCpNg7o]
    • 知らんかったわ。今度試してみよう
      2020-04-29 (水) 14:35:43[ID:YiiqxLor9Jk]
    • と言うかこんなカッコイイ武器に原盤突っ込まない人いるの?
      2020-04-29 (水) 16:39:10[ID:xK4qDQZNVE2]
      • 呼んだ?(脳筋
        2020-04-29 (水) 19:13:34[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • カッコいいのは疑念の余地はないんだけど必要技量40がどうしてもビルドを選ぶからね・・・
        2020-04-29 (水) 19:24:42[ID:wHN.ztncUl.]
      • あっ、そっかぁ(必要技量を今更知るアホ) 高レベ上質マンで必要ステなんて殆ど見ない弊害がこんな所で…
        2020-04-29 (水) 20:26:21[ID:xK4qDQZNVE2]
  • クソ強い戦技だから戦技盾から気軽にぶっぱなしちゃう。そして死ぬ(カウンター)
    2020-05-08 (金) 05:36:24[ID:f5dmrjOkqTQ]
    • クソ強い武器だからカンスト周回全モブ処理しながら攻略したい時これ一本で余裕でオススメだよ!ここのスレの人達が超オススメしてたからな、カンスト周回向きの武器だからそれで死ぬのはヤバイよ
      2020-05-13 (水) 07:24:05[ID:9cjrgSvtnx2]
      • あんだけ恥かいたのにまた戻ってきたん?
        2020-05-13 (水) 08:32:14[ID:aTdD7RUGfCQ]
      • oFT君、相変わらずミディールの所でもイキり散らしてるし、これは羞恥心がない所か頭に膿持ってる感じなのかな?
        2020-05-13 (水) 08:50:27[ID:y8C2giCI5Sk]
      • お、粘着兄貴達お疲れ様です!カンスト周回向いてて対人も強い最強武器だからオススメしただけじゃんどうしたん?ww
        2020-05-13 (水) 09:30:23[ID:9cjrgSvtnx2]
      • oFT G12 9cj←NEW
        2020-05-13 (水) 09:33:25[ID:fm.WS5gVM4M]
      • うんうん、IDチェックしてるんだね〜偉いね〜wwそれで終わり?何も言い返せないならコメントやめたら?
        2020-05-13 (水) 09:56:13[ID:9cjrgSvtnx2]
      • いつまで煽ってんの。ここはゲーム攻略ページやぞ。ゲームの話しろ。
        2020-05-13 (水) 10:05:24[ID:Lfx2nup1ZJw]
    • 一つ上氏の言う通りやな カンストに通用するかしないかはともかく基本的にモーションが高性能な刀系だから戦技ばかりでなく通常攻撃も使ってこうぜ!でもカッコいいのもあるから戦技使いたくなるのもわかる、そして強靭耐えちゃった相手にカウンター喰らうと
      2020-05-13 (水) 12:26:56[ID:i3qKU6tHSiw]
  • 綻びガ○ジがやる事は粘着レスすることじゃなくて、カンスト周回を綻び刀で攻略するのが難しいということを証明する事。それが出来なきゃずっと負け犬。
    2020-05-13 (水) 10:03:41[ID:G55yjFtmTZQ]
  • 綻びはカンスト攻略向いてるよって話合わせてやっても顔真っ赤にしちゃうんでちゅね〜ww証明とか知らんけどとりあえず攻略にオススメの武器ありますかって聞かれた時お前らは綻び刀強いよ!ってオススメするんだよな?俺はロングソードとか勧めるけどねww
    2020-05-13 (水) 10:20:40[ID:9cjrgSvtnx2]
    • 他の武器と比べておすすめかどうかじゃなくて、綻びで攻略回すことはできるのかって話じゃないの。
      2020-05-13 (水) 13:01:17[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • そうだよ。元は綻びでカンスト攻略出来ますか?って質問だからね。なんか自分の都合の良い様に捻じ曲げてるけど、ちょっと上のログ見れば流れが分かるから
        2020-05-13 (水) 14:08:09[ID:aTdD7RUGfCQ]
      • そうだよ。元は綻びでカンスト攻略出来ますか?って質問だからね。なんか自分の都合の良い様に捻じ曲げてるけど、ちょっと上のログ見れば流れが分かるから
        2020-05-13 (水) 14:08:11[ID:aTdD7RUGfCQ]
      • ゴメン。二重になってしまった
        2020-05-13 (水) 14:08:55[ID:aTdD7RUGfCQ]
      • 過去の書き込みを無かったことにしたいから、そりゃあ顔真っ赤にしながら捻じ曲げたいですわな
        2020-05-13 (水) 15:09:23[ID:y8C2giCI5Sk]
      • そもそも攻略絶対できないなんて武器あるの?ダクソ。武器愛と鍛えたPSで乗り越える猛者が一定数いると思ってるのだけど、やきごての人みたいに
        2020-05-13 (水) 20:05:20[ID:xw5vOyQQWG6]
      • 極論攻撃さえ食らわなければ素手でも攻略できるんやし絶対出来ないなんてことはないんじゃないかな
        2020-05-13 (水) 21:00:37[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 勿論ある程度火力があればどんな武器でも攻略は可能だけど、議論になったのが綻び刀の耐久値の低さで、ステージクリア前に壊れるんじゃないかって話になった。けど実際に攻略した人が修理粉を数個持ってれば十分って検証をし、更に戦技と出血の強みで割とイケるって結果を出した。別に誰も綻び刀が攻略でロンソとかより優れているとは言っていない。
        2020-05-14 (木) 00:22:59[ID:f1jSYzcFs8Q]
    • 折れた直剣でもやれる、けど人にこの武器どうか聞かれたら勧めない、まあ綻び盾受けモブは出血させるから大丈夫!!って言ってた奴いたし最強武器の綻びさんならどんなカンストモブも楽々処理出来るんだろうよ
      2020-05-13 (水) 20:33:36[ID:9cjrgSvtnx2]
  • シラがミディールの終わりを望み、白霊として討伐に参加した。ならば、この武器でシラを沈めることこそ、シラやミディールへの最大のたむけではないだろうか。
    2020-05-13 (水) 14:48:06[ID:3pi8ONUxAT.]
    • ミディールを自分たちの都合で狂って使い物にならなくなるまで使命に縛り付けた奴らを斬刑に処せ。
      2020-05-13 (水) 19:55:12[ID:OXAo3Tcf4jE]
  • このコメ欄もう2ヶ月近くレスバ会場になってるってマジ?
    2020-05-13 (水) 16:23:14[ID:L610UKU.jzQ]
    • レスバするつもりないんだけどな、粘着兄貴達が他の趣味見つけてくれることを祈ってるわ
      2020-05-13 (水) 21:08:55[ID:9cjrgSvtnx2]
      • それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
        2020-05-13 (水) 21:32:24[ID:D.HTnTaNoEs]
    • 自分が粘着って言われたから粘着って言い返しまくってるの草。次は何をラーニングするのかな?
      2020-05-13 (水) 21:30:36[ID:rTaomVT50sI]
    • 擁護するつもりはないけど、ここでスルーするだけで終わるのにね。
      2020-05-13 (水) 21:39:32[ID:lfSy7IAooCE]
      • ホントそれなww煽り耐性ゼロっぽいよなこいつら、倒されたあとに盾パタされただけで顔面真っ赤にしてそう(笑)こいつらとの言い合い不毛なんだよなー、武器の性能で議論しようとすると人格否定系の言い返し方してきて議題戻すと話逸らすって騒ぐからな、本当めんどくせー
        2020-05-14 (木) 00:00:15[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 頭にブーメラン刺さっていますよ?
        2020-05-14 (木) 00:13:02[ID:D.HTnTaNoEs]
      • きっと自己紹介なのだろう
        2020-05-14 (木) 00:45:57[ID:KUV1JltNRO6]
      • 綻びの性能はカンスト攻略も可能って結論ついたのでは?実際やってくれた人が言ってるんだしそれで良いんじゃないの
        2020-05-14 (木) 01:02:02[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 攻略なんてしようと思えばどんなクソ武器でもイケるんだし可能だよってだけじゃなにも結論になってないと思うけど、もういいよ、お前らの綻び愛と綻びゴリ押しセールスに負けたよ、頑張って綻びカンスト攻略流行らせてくれ、じゃあな(笑)
        2020-05-14 (木) 07:54:53[ID:9cjrgSvtnx2]
  • 運ビルドで輝いてるよって編集
    2020-05-13 (水) 19:40:41[ID:HBfk9iIDo9c]
    • ええやん。気に入った、(想定レベル)なんぼなん?
      2020-05-13 (水) 20:57:07[ID:aTdD7RUGfCQ]
      • 運ビルドで技量40確保するより上質にした方が良さそうな気が(笑)
        2020-05-13 (水) 21:10:05[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 132。120〜140ホストに侵入できるから。生命39持久30技40運50確保して120で12レベル分はお好みでいいんじゃない。安定を求めて体力か、戦技の火力を求めて筋力かはお好み。虜囚つければより筋力に触れるかもわからんね。戦士生まれね
        2020-05-13 (水) 21:17:50[ID:HBfk9iIDo9c]
      • 132!?ボッタク… 運ビルドってけっこうレベルかさむイメージだったけどそれなら普通に運用できそう。一通りのビルドは組んでるしたまには変わり種でやりたいし試してみるかな。ステ教えていただきありがとうございます。
        2020-05-13 (水) 21:27:51[ID:aTdD7RUGfCQ]
      • 運ビルドなら素性戦士もアリだな、良いね、素性盗賊とどっちが良いんだろ
        2020-05-13 (水) 23:56:24[ID:9cjrgSvtnx2]
    • (賞賛) 運技40なら上質と負荷が変わらないので意外とビルド組みやすいんですよね。
      2020-05-13 (水) 23:40:00[ID:XS3PDCpNg7o]
    • 優秀な戦技派生と居合キャンセルが早いってだけでも十分なのに新たな強みが…攻略もイケる?!(また要らんこと言う)
      2020-05-14 (木) 00:09:59[ID:f1jSYzcFs8Q]
      • しかも運によるドロップも見込める…これは始まったな
        2020-05-14 (木) 00:46:29[ID:KUV1JltNRO6]
      • 出血高いからボス戦だと良さそう
        2020-05-14 (木) 07:51:14[ID:9cjrgSvtnx2]
      • ボスに有効なら強モブにも有効だな!
        2020-05-14 (木) 08:05:18[ID:nyKJLIEDYCg]
      • 出血効く相手ならある程度は有効だろうが割合ダメージだからな、ボスみたいなHP高い相手なら良いだろうがモブ相手だと微妙だと思うぞ、モブは出血効きづらい相手も多いし、ボス向けじゃねーかな
        2020-05-14 (木) 21:17:49[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 出血効き辛いモブってどいつ?あんまり聞いたことない。
        2020-05-14 (木) 21:28:16[ID:yR08oxILSFE]
      • そこら辺のモブなら2、3発殴れば倒せるから出血意味ないのはわかるが、体力高い強モブには普通に有効だと思うな。てか今初めて知ったけどボス相手はダメージの割合下がるんだな、有効性は勿論変わらないけど。
        2020-05-14 (木) 21:33:44[ID:yR08oxILSFE]
      • ハーラルド騎士
        2020-05-15 (金) 00:05:04[ID:9cjrgSvtnx2]
      • てか綻び2.3発でカンストモブ処理出来るとかチーターかよww
        2020-05-15 (金) 05:30:07[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 単純に出血が無効って意味ならハーラルドとスケルトン系、ガーゴイル系だけだからめちゃ少ないぞ。てかカンスト想定してるならモブ全ての体力高いんだから余計出血が有効ってことになるが…
        2020-05-15 (金) 07:09:05[ID:SFMZma6Nxh2]
      • 蟹と一部のデーモン、腐肉系もじゃね?あと無効だけじゃなくて効きにくいモブも合わせると結構居ると思うぞ、まあこのゲーム折れ直だろうがダガーだろうがクリアはできるからな、出来ないことはないと思うぜ、これ一本で全部は面倒臭いと思うけどな、まあ俺が何言おうが綻び信者はこれ最強!カンストモブに対しても万能!って言うだけなのわかってんだけどな
        2020-05-16 (土) 08:52:25[ID:9cjrgSvtnx2]
      • ID:9cjrgSvtnx2 お前自分はレスバするつもりはないとか言ってた癖にレスバする気満々なのは高度なギャグのつもりで言ってんの?
        2020-05-16 (土) 09:33:55[ID:D.HTnTaNoEs]
      • レスバっていうかそれ違くね?エアプか?って事言ってると突っ込みたくなっちゃうだけなんだよな、言い合って喧嘩して嬉しい!って訳じゃ無い
        2020-05-16 (土) 09:42:02[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 俺もだけどお前らも本当しつこいよな、言い返されて悔しいのか綻びファンなのかわかんないけど弱点多いぞ、r1縦振りだから複数戦は微妙、スパアマ無いし戦技はスキが多いし、出血しない相手だと火力微妙、両手持ちじゃなきゃ強靭削り微妙でモーションも若干遅い、片手持ちはパリィのカモだし何よりそんなに強くて万能なら攻略で使ってる奴もっと多いと思うけど?
        2020-05-16 (土) 09:54:51[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 一言多いんだよな、ケンカ腰に見える。
        2020-05-16 (土) 09:59:55[ID:lfSy7IAooCE]
      • ID:9cjrgSvtnx2 自分の行動を客観的に見れんのか?言い返されて悔しいのはお前だろ。そんな喧嘩腰で返すから起こるんだろうが
        2020-05-16 (土) 10:50:58[ID:D.HTnTaNoEs]
      • 綻びガ○ジ君はガバガバ理論で同じ内容繰り返すだけの壊れたレコード。触れるだけ無駄。神攻略の掲示板勢以下の知能なんで会話が成り立たない。
        2020-05-16 (土) 12:05:11[ID:c0qG4BhRizg]
      • 綻びガ○ジ君はガバガバ理論で同じ内容繰り返すだけの壊れたレコード。触れるだけ無駄。神攻略の掲示板勢以下の知能なんで会話が成り立たない。
        2020-05-16 (土) 12:05:12[ID:c0qG4BhRizg]
      • 2連投とかどっちが壊れたレコードなんですかね…触れない方がいいならスルーしようぜ。
        2020-05-16 (土) 13:02:24[ID:lfSy7IAooCE]
      • ボスは体力高いから出血が効くって自分で言ってるのに体力高いモブの話になると何故か否定するのが不思議だよ…ボスとて出血効かない奴いるのに一部のモブに効かないからダメって言うのも不自然。そもそも攻略最強武器議論じゃないんだし刀カテゴリの中では攻略もこなせるよねってのが落とし所でしょ。
        2020-05-16 (土) 13:47:43[ID:cUq7rILrYC6]
    • 技40あれば蛆人の杖用の古老指輪外すっていう手もある。他にも鴉人の大鎌が筋力11で両手持ち可能で、亡者派生が技量B+高い出血値。そして運を上げているので大鎌ドロップ率アップ。運技ってもしかして最強ビルド…?
      2020-05-14 (木) 12:02:14[ID:5wk7T41qK1U]
      • 複数戦辛い武器択ばかりになるから侵入だと辛いんじゃねえかな 出血で相手の耐性貫通して固定ダメ取れるのは属性に無い強みだけど
        2020-05-14 (木) 14:02:16[ID:GNFxoqHHczQ]
      • 斬撃塗れじゃねぇかお前の武器スロぉ!
        2020-05-15 (金) 10:35:43[ID:GiZ6J34AJFI]
  • 貴公ら、運戦士のページで存分に語り合いたまえよ
    2020-05-14 (木) 14:46:52[ID:Ot4HcxrMFhg]
  • 運50で出血48って書いてあるけど運48で48になるよ、つまり運50まで上げるのは2レベル分損。
    2020-05-14 (木) 15:37:42[ID:yAlph6VSEtA]
    • サンクス。だが他の武器も使うのでな。綻びだけでも十分戦える人なら48でいいと思う
      2020-05-14 (木) 21:01:41[ID:HBfk9iIDo9c]
    • 出血って小数点以下どうなってるんだろうか、
      2020-05-14 (木) 21:06:09[ID:1sc7UdiyteI]
  • 単純に出血が無効って意味ならハーラルドとスケルトン系、ガーゴイル系だけだからめちゃ少ないぞ。てかカンスト想定してるならモブ全ての体力高いんだから余計出血が有効ってことになるが…
    2020-05-15 (金) 07:08:16[ID:SFMZma6Nxh2]
    • 枝ミス
      2020-05-15 (金) 07:09:26[ID:SFMZma6Nxh2]
    • 蟹とデーモンの一部も効かんよ
      2020-05-16 (土) 08:46:11[ID:9cjrgSvtnx2]
  • 綻び(カテゴリ2位の重量)。闇の質量の所以かな?
    2020-05-16 (土) 02:08:41[ID:ytHfUd3/AHA]
    • 闇術のどれかに重いみたいなフレーバーがあったしそういうことなんだろう
      2020-05-16 (土) 08:01:48[ID:QWCGbhiXar6]
      • 黒火球だな。ちなみに無印だと闇術は魔法+物理扱いだった
        2020-05-16 (土) 09:08:47[ID:.Rc63yH3vaE]
  • 争いは終わらない...
    2020-05-16 (土) 12:31:02[ID:Lfx2nup1ZJw]
  • 誰も決めないので私が独断で宣言します。この武器でカンストまでいくことは多少の困難はあれど、全武器を見ても比較的いけます! 閉廷!
    2020-05-16 (土) 13:56:25[ID:3pi8ONUxAT.]
    • 以上!皆解散!
      2020-05-16 (土) 14:16:34[ID:Lfx2nup1ZJw]
    • その通りだな、多少困難だけどクリアは一応出来る、本当その通り、言ってくれてありがとう
      2020-05-16 (土) 22:40:18[ID:9cjrgSvtnx2]
  • なん度も言われてるだろうけど高めの火力+出血ついてる武器が攻略で弱い訳がない。耐久値なんて粉使えば良いだけだし。
    2020-05-16 (土) 15:10:16[ID:ylU9wk7shfw]
    • 上でもう解散してんだからもう黙れよ
      2020-05-16 (土) 22:41:21[ID:9cjrgSvtnx2]
  • 対古老はSS評価。それ以外のボス、道中は他の武器のほうが火力が高く立ち回りも楽だからあえてこれを使う理由はない。※しがない上質マンがカンスト周回で使用してみた個人的な意見です。
    2020-05-16 (土) 19:06:42[ID:1Me5p0pSNCU]
    • この武器が上位に来るのってこの武器のためのステ振りをしてる場合でおススメしてる人はそれ前提、否定してる人はたぶん他の武器で火力が出るビルドで話してるんだろうから決着がつかないのは当然ではって思う。
      2020-05-16 (土) 19:07:02[ID:1Me5p0pSNCU]
    • 対古老は浄火>>>>>越えられない壁>>>>>>その他なんだよなぁ
      2020-05-16 (土) 20:34:30[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 本当それな、SL1で古老完封してる動画あるからな、自分カンストじゃないけど低レベルで古老やってみたけど浄火ハメは一番安定だと思う
        2020-05-16 (土) 22:38:22[ID:9cjrgSvtnx2]
    • カンスト古老を浄火で落とし切るにはそれ相応のステと回数いるし超えられない壁ってことはないでしょ 全員が呪術師で攻略しているわけでもあるまい
      2020-05-16 (土) 20:40:42[ID:AoZ3RyrdPxk]
      • カンストで騎士の初期値でも完ハメできるんだよなぁ。当然灰エストはそれなりにいるけどね。
        2020-05-16 (土) 21:01:03[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • マジ?めっちゃ回数要りそうだけど上質ステで綻びで切り刻むより速い? 速いなら次からそうしたいんだけど
        2020-05-16 (土) 21:16:26[ID:AoZ3RyrdPxk]
      • 速いかどうかはわからない。完ハメが安定するから使ってるだけ。
        2020-05-16 (土) 21:20:47[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 出来るできないで言えばできるんだろうけど、わざわざ理信振ってないキャラでやんないかな。呪術師なら浄火使うし技量が40あるなら綻びでいいんじゃない?
        2020-05-16 (土) 21:22:28[ID:tCw6WxDbamI]
      • 第二形態に移行する所からハメ始めれば速さと安定を両立できそう
        2020-05-16 (土) 21:24:28[ID:aF.SmeVmPzM]
      • 浄化ハメは呪術師はいいけど、魔法には無縁のビルドだと、威力が低すぎるから毒と併用していかないと倒しきれないんだよね。安定するのは確かだけど
        2020-05-16 (土) 22:06:21[ID:D.HTnTaNoEs]
      • 浄火ハメはSL1でも古老完ハメ出来るから安定度ではさいこうじゃないかね
        2020-05-16 (土) 22:14:14[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 浄火ハメはSL1でも古老完ハメ出来るから安定度ではさいこうじゃないかね
        2020-05-16 (土) 22:14:16[ID:9cjrgSvtnx2]
      • FP足りる?青石指輪付けてれば集中低くてもなんとかなりそうかな?
        2020-05-16 (土) 22:22:30[ID:qRyCaEsXbEU]
      • 灰エストはさんでも浄火ハメはできます。
        2020-05-16 (土) 22:33:36[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 大書庫のほうは戦技R2脳死連打でワープさせずに倒せるな。ボスのほうはたまにワープされる。多分火力高すぎて出血前にワープ姿勢入られると無理だから寧ろ手加減いるかも。どっちも出来るステならこっちおススメ。魔法ビルドなら浄化おススメ。物理ビルドならこっちおススメ。ビルド次第なの当たり前。
        2020-05-17 (日) 21:54:33[ID:1Me5p0pSNCU]
      • 物理ビルドってかこれ使えるステの場合だわ
        2020-05-17 (日) 21:55:53[ID:1Me5p0pSNCU]
      • まあハメ性能なら浄火以上は無いと思う、SL1でカンスト古老安定するのはこれだけだと思う、綻びはステ振り完成してて戦技使うと強いねって感じ、ただ出血武器カーサスエンチャすれば割とどの武器でも似た様な火力出せるんだよね、あとそもそも古老自体弱いwww
        2020-05-18 (月) 03:54:47[ID:9cjrgSvtnx2]
      • なんでSL1でカンスト古老を処理する話になってるの?笑 前も攻略最強武器議論にすり替えてたけど話をややこしくするなて。古老倒すときに割と使えるね、で終わる話で、最高率じゃないとか他に代わりがあるとかごちゃごちゃ言うからダメなんだよ。
        2020-05-18 (月) 05:43:07[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • なんでいきなり喧嘩腰なの?w古老ハメの話出てたからコメしたらダメ出しとか面倒くせーww
        2020-05-18 (月) 06:32:04[ID:9cjrgSvtnx2]
      • 話をややこしくするなって話よ。ステによるってのにSL1の話を何度も出されても困る。せめて古老のページでやってくれ。
        2020-05-18 (月) 06:42:06[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • ID:9cjrgSvtnx2 お前何回同じこと繰り返すりゃ気が済むんだ?お前毎回喧嘩腰で返すからまた始まるんだよなぁ
        2020-05-18 (月) 07:11:15[ID:D.HTnTaNoEs]
      • 喧嘩腰はお前らだろwwお前らのブーメランネタやめてくれよwwつーかお前らレスバ大好きだよな?iDチェックして粘着とかストーカーかよwwやめてくれ(笑)
        2020-05-18 (月) 07:21:55[ID:9cjrgSvtnx2]
      • ID:9cjrgSvtnx2 そっくりそのまま返してやるよ。喧嘩腰はお前だよwwお前のブーメランネタやめてくれよwwつーかお前レスバ大好きだよな?粘着とかストーカーかよwwやめてくれよ(笑)
        2020-05-18 (月) 07:30:21[ID:D.HTnTaNoEs]
      • 的外れな話してるなーってとこ見ると大体あんたがいるからこっちもビックリだよ。カンストSL1の話は他のとこでやってくれってだけだから今回は控えてくれ。
        2020-05-18 (月) 07:31:17[ID:XxSB5o7JZe.]
      • あいよ
        2020-05-18 (月) 07:39:20[ID:8qal/aj8ZOE]
      • しかも他のページでも粘着しては煽る(特にミディールとここ)しな。粘着対立煽りストーカーはどっちなんだよと、自分のこと客観的に見れんのか?
        2020-05-18 (月) 07:40:22[ID:D.HTnTaNoEs]
      • 少し上のコメでじゃあなって言うてるのにまだいたのか…(ドン引き)
        2020-05-18 (月) 08:30:36[ID:lfSy7IAooCE]
  • 俺は突然煽って喧嘩売ってるのに被害者面のお前らにドン引きだよww群れて粘着とか恥ずかしくねーの?ww
    2020-05-18 (月) 11:48:05[ID:quHC8d7FtLs]
    • すまんが突然煽って喧嘩売ってる自覚があるならやめてくれないか…
      2020-05-18 (月) 12:02:20[ID:lfSy7IAooCE]
      • 煽って喧嘩売ってるのはお前らの事な…
        2020-05-18 (月) 16:03:32[ID:quHC8d7FtLs]
    • 粘着って言葉を学習してから粘着しか言えなくなっちまったな…ちゃんと国語の教科書読んでる?
      2020-05-18 (月) 12:06:05[ID:W5LJjliA7Rw]
      • 粘着されてるから粘着って言ってるだけだぞ、お前らが粘着しなきゃ粘着とは言わない
        2020-05-18 (月) 16:04:27[ID:quHC8d7FtLs]
    • 煽って喧嘩売って粘着とか恥ずかしくねーの?
      2020-05-18 (月) 12:11:05[ID:7AIs6WDKdBE]
      • それお前らに俺が聞いてんだよw
        2020-05-18 (月) 16:05:02[ID:quHC8d7FtLs]
    • おかしなこと言ってるから複数人に指摘されてるだけだぞ。反論出来ないのにゴリ押しするのではなく、自分を客観視して他人の意見を少しは認めればいいのに。
      2020-05-18 (月) 12:11:30[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • なに意見て?言ってみ?終わった話掘り返して暴言吐いて喧嘩売ってきたから返事してあげてるだけだよな?普通の話し方で意見なら普通に返事してるよな?
        2020-05-18 (月) 16:08:34[ID:quHC8d7FtLs]
      • 綻び刀で火力的にカンストいけるかって話を攻略最強武器議論にすり替えてグダグダ言ってたのが始まり。実際に検証した人の意見を聞くどころか結果を疑い、雑談の方まで出張してネガキャン、ロンソの方がいいとか見当違いなこと言い始めたのが最たる例でしょ。攻略における出血の有効性を頑なに認めないし。てかその話は一旦終息したのに、数日経った後に終わった話を自ら掘り出したのを忘れたの?
        2020-05-18 (月) 16:39:28[ID:/7FniLgnG7A]
      • カンストだと出血効く相手には有効だけどそれ以外はオススメしない、耐久ないからモブは駆け抜けかねって言ったら粉かけろ、ってきてかからない時もあるだろ?って言ったらそんな時は存在しない!ってきて闇に襲われてたら無理やろ?って例え出したら対人目線やめろって感じで他にも綻びのカンスト攻略向きじゃない点あげてったら綻びは万能で最強なんだー!!って騒いでるだけやん?俺は刀はモーション的に攻略向きじゃないと思うし第一攻略向きならなんで攻略勢達で綻び使う人全然見かけないの?って思う
        2020-05-18 (月) 16:57:50[ID:quHC8d7FtLs]
      • だーかーらー、全武器と比較して攻略向いてるか向いてないって話はしてなかったのよ。「火力的に」可能か?って質問が出て、火力は十分だが壊れるかもって話になったけど、検証した人が粉数個あれば大丈夫、かつ戦技でハメれる敵も多かったって結果が出たから、全然イケるじゃんって話になった。あんたが挙げたのは闇が〜とか盾モブ相手が〜とかロンソや特大と比べて〜とかばっかり。初心者から攻略オススメ武器を聞かれたならわかるが、「綻び刀で」カンスト攻略する!って人に対する意見じゃないってことを散々複数人指摘されてたのに、全く耳を貸さなかった。検証した人に対しても口だけなら何とでも言えるとか言い出すし、ヘイトを集めて当然だわ。
        2020-05-18 (月) 17:58:38[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • 要約ステ40ありそう
        2020-05-19 (火) 00:44:13[ID:DN0Hk5sSvXs]
      • 綻びカンスト攻略いけるかって質問に対していけるって断言してたけど不可能では無いってレベルだろ、いけるかどうかならほぼ全武器いけるわ、ダガー 一本だろうが折れた直剣だろうがな、でも普通に考えて綻びでいけるか聞いてるような人は可能不可能について聞きたいんじゃなくて攻略向きかどうかを聞いてるだろ、しかもカンスト攻略は敵の耐久と火力即死レベルに上がってるから戦技ゴリ押しも出来ないし火力足りないだろ、よくオススメ出来るよな
        2020-05-19 (火) 06:57:35[ID:rL21ShKsLeg]
      • 極論を言えばほぼ全武器で攻略は可能っていうのは確かにそうだが、質問者はわざわざ「火力的に」可能かって言ってるわけで、仮にここが折れ直のページであれば、カンストは厳しいって結論になったでしょうよ。綻び刀の場合は火力は十分、しかし武器が壊れて攻略不能になる可能性があったからわざわざ検証してくれる人が出てきたわけ。質問者が攻略向きかどうかって聞いてるって決めつけるのは不自然だし、敢えてそっちの土俵に載ってあげたとしても、モブを固めて切り刻める戦技と高耐久相手に有効な出血もってることからして向いてないと断言するのも不自然。検証者の文章をもう一回読んでこれば?
        2020-05-19 (火) 07:30:50[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • 火力十分ではないだろ、やや物足りないくらいだろ、出血させたりハメれるモブの話だけ持ち出していけるって断言するのもおかしいだろ、そんで検証し始めたけどそもそもそも攻略可能不可能では可能って結論出てんだからやるだけ無駄だろ、それで俺出来たからオススメ出来るってのも違うと思わないか?だからカンスト攻略これ一本でもって質問に対しては要所要所でやりづらい部分もあるんだから全部に対して大丈夫って断言するのは間違ってると思うね
        2020-05-19 (火) 07:50:23[ID:rL21ShKsLeg]
      • 質問者のレベル帯わからないしどれぐらいが火力十分なのかわからないけど、あんたがするべき反論はいかに綻び刀の火力が足りないかを証明することであって、今までしてきた反論は全く的外れだった。また、ほとんど全ての武器で攻略可能って話だけど、武器が壊れたら攻略できないでしょ?綻び刀の場合は修理粉が十分足りる検証が必要だったわけで、意味がある検証だったよ。勿論、攻略のし易さとかは個人の感想にはなるから絶対的な評価はできない、それは攻略に不向きと主張するあんたの意見も同じで、支持されるかどうかは妥当な内容を話してるかどうか。ミディールを倒して綻び刀を作成、更にカンストまで回す人に対し、比較的少ない出血無効相手とか盾持ちモブ相手とかの対処を心配して向いてないっていうのはちょっと幼稚かなって思っちゃうね。
        2020-05-19 (火) 08:24:01[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • 普通に考えてメジャーなレベル帯な120か140までくらいで話してたけど
        2020-05-19 (火) 08:36:07[ID:rL21ShKsLeg]
      • 壊れやすさの検証なんて無意味だろ、綻びの耐久減少は戦技使うかどうかで全く違うんだからな、戦技使わなければ耐久は問題ないだろうけど騎士系とかのモブをハメるのに戦技使っちゃうならかなり粉使うだろうからな、戦い方の問題だろ、要はこの武器がカンスト攻略に向いてるかって話なら火力、モーション、耐久、リーチ、強靭削り、スパアマ、スタミナ消費辺りを考えて攻略で遭遇するであろうシチュエーションと照らし合わせて手こずったり普通の人が攻略で主に使うような武器と比較して時間がかかり過ぎたりしないかどうか、硬直等の隙が大きさを考えて被弾しやすいかどうか、そこら辺から結論出すべきじゃ無いかね、あといちいち幼稚とか煽るよな?じゃあ人に煽りやめろとか言えないよな?人に言ったことくらいちゃんと守りまちょうね〜?
        2020-05-19 (火) 08:49:28[ID:rL21ShKsLeg]
      • オススメできる・できないの話なんかハナから誰もしてないでしょ。質問者の「綻びで攻略したい!だけど火力的に問題あったりする?」って質問に対して「火力的に問題は無い、しかし耐久面がつらい」って回答が出て来て、そこに「粉かければ耐久面は改善出来る」と意見出す奴がいて…の流れから見るに当事者全員に「綻びが攻略にオススメか」についての意図なんか誰も無いでしょ。あくまで質問者は綻び攻略する前提での質問だから「(常識の範疇で)火力的な問題は無いか?」って意味だろうし、折れ直なんかと比較するのはお門違い。 そもそも攻略において神剣ロングソード(初期装備)や魔剣クレイモア(最序盤の道端に落ちてる)が優秀なのはみんな知ってるだろうし、それらを差し置いて綻びが攻略に向いてるなんて言うやつなんてどこ探してもいないだろ。
        2020-05-19 (火) 08:52:33[ID:fm.WS5gVM4M]
      • あとお前ら出血あるから攻略で強い強い言ってるじゃん?そんなに攻略で強いなら攻略で使ってる奴少ないのはなんででしょうね?答えられるかな?煽るなって言った直後に煽りだす幼稚な君には難し過ぎるかなぁ?
        2020-05-19 (火) 08:53:52[ID:rL21ShKsLeg]
      • そもそも、主がこれで攻略したいって言ってるのに、おすすめもクソもないんだよね。
        2020-05-19 (火) 08:59:39[ID:lfSy7IAooCE]
      • 綻び刀が攻略最強武器って主張してる人はいるのか?一般的なレベル帯でロンソより極端に火力低いのか?攻略で使う人が多い少ないの統計はどうやったのか?そもそも良く見かける武器=攻略向きの武器なのか?理論がガバガバで突っ込みどころが多過ぎるよ。検証に対しても誰か実際に攻略してみろよって自分で言ってたのにこの言い様ですわ。戦技使用回数にも言及してくれてるのにホントちゃんと読んで欲しい。
        2020-05-19 (火) 09:26:33[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • そもそも使いたいって言ってるんだし〜、とかとかとっくに終わってるスタート地点の話題掘り返して話し合ってる所の話の腰ぶち折ってまた煽りながらココまでの話うやむやにして振り出しに戻るんだろ?話が永遠に終わらないだろ、上の返信に対しての返事しろよ、使いたいから元のコメ主が質問してんのなんて誰でもわかるわ、つかいたいけどいけるのか?って質問に対して勧めるか勧めないかの話をしてんだろ?話の腰折って煽り合いがしたいだけなら正直荒らしと変わらねーしマトモに言い返せないなら俺が合ってるとみなすぞ?お前らはイチャモンつけて相手否定したいだけだろ?違うなら話題逸らさず言い返してこいよ、正直こんなもん答え出さなくても良い様なクソどうでも良い話題だけどな
        2020-05-19 (火) 09:33:50[ID:rL21ShKsLeg]
      • みんながみんな攻略に向いてない弱い武器使ってるって言いたいのか?一般的に強いから使用者が多いんだろ、攻略出来るもんならやってみろって言ったわけじゃ無いよな?やってみれば他の武器種と比べて攻略ではそこまで強くないのがわかるだろうということな、火力で考えたらDPS的には低いと思うぞ、エンチャ不可だしな
        2020-05-19 (火) 09:39:22[ID:rL21ShKsLeg]
      • 攻略してる人全員が効率厨なの?最初の質問者みたいに好きだから使ってる人のことは考えないわけ?そもそも他の武器に比べて使用者が少ないって根拠は?実際にやってみた結果、割といけたって結果を無視するのは良くないのでは?ボスに有効といいつつDPS低いっていう根拠は? こっちは綻び刀が「火力的に」カンスト攻略可能かどうかの議論してたので、そこに攻略向き不向きの枝をつけてきた君はそもそも場違い。綻び刀が最強って言ってる人はここにはいないので絡んでこなくていいよ。
        2020-05-19 (火) 09:55:48[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • 好きな武器でも実用範囲じゃなきゃあまり使われないよな?お前ら相手だと何を持って実用範囲とするかわからんが、そりゃ一部の変態さん達はツルハシとか松明持って攻略してるけど大体は皆強いと思うビルドで強いと思う武器に原盤使うよね?
        2020-05-19 (火) 10:00:54[ID:rL21ShKsLeg]
      • 何が言いたいかっていうと武器使用者の統計をとったわけでもないし、よく見る武器=攻略向き、見かけない武器=攻略向きじゃないって理論には例外が多過ぎるって話だよ。あなたの主観と決め付けじゃないか。 最初の質問者に答えるってスタンスだったから結論を出すことに拘ったけど、そっちが質問に答えるとかではなく単純に綻びが攻略において最強ではないって意見を主張したいだけなら別に否定しないよ。攻略のし易さは個人によるし、そもそも最強って言ってる人いないし。
        2020-05-19 (火) 10:20:39[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • 俺も最強かどうかについて議論はしてねえよ、直剣、大剣、特大剣、大曲、槌、大槌、斧、大斧辺りは攻略いける武器種だと思うけど刀は場所を選ぶ武器だと思う、大体の場面で効率よく戦える武器では無いと思うんだわ、盾受けとか出血無効な相手に対して極端に弱いよね?そんなモブ少数だ!って言うけど結構いるしちゃんと調べた?出血効くからって必ず有利取れるわけでもないし、そんなに自信満々で攻略で強いと言い切れる根拠はあるの?大盾モブだけでも結構居るし複数戦で横なぎないから被弾しやすいだろうし、剣士だとFPとか少ないし戦技は攻略道中ずっとぶっぱなせる程は使えないからな
        2020-05-19 (火) 10:35:48[ID:rL21ShKsLeg]
      • この話に関してはもう終わってるんだ。あなたは納得できないようだけどそれは関係のない話、枝にぶら下がってないで独立した木で発言して頂戴、そこから話が進むかは今までのあなたの発言次第だけど。
        2020-05-19 (火) 10:37:26[ID:lfSy7IAooCE]
      • どれが誰だかわかんねーけど終わった話掘り返して煽ったのはそっちだからな?おれは返事しただけ、その結果に納得いかないでゴネてんのもお前ら粘着亡者共って事を忘れんなよ?
        2020-05-19 (火) 10:47:22[ID:rL21ShKsLeg]
      • 全ての局面で効率よく戦える武器かどうかって議論も別にしてなかったんだわ。そもそもそんな武器あるのか知らんけど。「火力的に」足りるかって質問だったので。攻略向いてるかどうかは、刀カテゴリの中では戦技と出血あるしまぁ向いてる方かなってぐらいにしか皆言ってないさ。まぁ勿論人によるので結論出さなくていいよ、そういう質問があったわけじゃないんだし。 質問の意味を取り違えて1人だけ勘違いしてレスバした挙句、勝手に悔しがって終わった話を数日後に自ら煽り口調で持ち出すからこうなるのよ。
        2020-05-19 (火) 10:54:05[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • 出血込みなら火力は問題無いならわかるけどそうじゃないなら火力は足りないと思うぞ、まあお前ら的には超火力なのかも知れないけどな、適当な武器にエンチャした方が余裕で強いと思うけどwあと何度も言うけど一旦終わった話掘り返したのは俺じゃないからなww適当言ってんじゃねーぞマトモなフリが上手い亡者程手に負えないものはないな〜、反論にすらなってないような理論でしつこく反論して付き合ってらんねって放置しとくと勝利宣言からの悪口大会だろ?マジでタチ悪いよなこのモンスター共
        2020-05-19 (火) 12:32:18[ID:LqY3VnLKkA.]
      • ホントォ?(懐疑)
        2020-05-19 (火) 12:51:20[ID:iWAyVaTLozU]
      • 出血耐性持ちは少ないし、適正ステだとみんな大好きロンソと火力変わらないし、更にエンチャした武器と比較してる時点でなぁ…もうちょっと数値とか出してもらわないと説得力がないよ。ちなみに唐突に先月の内容を自ら掘り返してたのがこれね。 クソ強い武器だからカンスト周回全モブ処理しながら攻略したい時これ一本で余裕でオススメだよ!ここのスレの人達が超オススメしてたからな、カンスト周回向きの武器だからそれで死ぬのはヤバイよ 2020-05-13 (水) 07:24:05[ID:9cjrgSvtnx2]
        2020-05-19 (火) 13:03:49[ID:VeE1.UDb/Os]
      • それ嫌味な?わかんなかったかも知れないけど
        2020-05-19 (火) 13:07:32[ID:LqY3VnLKkA.]
      • 本人ではないがそれは煽ってるだけやで、ID変えてすぐの発言じゃなかったかな。
        2020-05-19 (火) 13:07:48[ID:lfSy7IAooCE]
  • 最早綻びに関係ない話になってんだよなぁ。誰かこの不毛な1連の流れを消して、粘着君を管理人に通報してくれ
    2020-05-18 (月) 15:35:23[ID:pA759EKdlkw]
    • 俺がお前ら通報したいわ
      2020-05-18 (月) 16:08:58[ID:quHC8d7FtLs]
    • え、一人一人にコメント返すとかそれこそ粘着のすることやん。普通に話せばまともなのにもったいないね。
      2020-05-18 (月) 16:12:01[ID:lfSy7IAooCE]
      • それなんよな 煽り口調とか荒い口調になってるせいでまともなこと言ってもなんだこいつって思われてる
        2020-05-18 (月) 16:49:57[ID:Lfx2nup1ZJw]
      • 自分のこと客観的に見れないからこんなこと出来るんでしょ。じゃなきゃ一人一人に粘着して喧嘩腰で煽るなんて真似できないし
        2020-05-18 (月) 17:04:29[ID:7AIs6WDKdBE]
      • IDチェックして見つけるたびにネチネチ煽るのって粘着じゃん、俺お前らのIDチェックなんかしてないし、まとわりついてんのはお前らだよな?
        2020-05-18 (月) 17:15:37[ID:quHC8d7FtLs]
      • ID:quHC8d7FtLs 粘着粘着ってそれしか言えんのかこの猿ゥ!
        2020-05-18 (月) 17:27:57[ID:D.HTnTaNoEs]
      • チェックするまでもなく、この返信頻度にこの口調、そして粘着…あ、この人9cjだって分るから…
        2020-05-18 (月) 17:36:19[ID:lfSy7IAooCE]
  • 居合RTがかっこよすぎて脳汁出る。てか敵が出血してる
    2020-05-18 (月) 16:14:29[ID:D975WBCTCVw]
  • 皆、誰かいじめたいならゲームで闇霊出待ちやりなよ。売り言葉に買い言葉で収拾付かなくなってるけどマトモな事言ってる部分はお互いにあるんだしもうそれでいいやん。粘着するならサリ裏指しゃぶでな。つかバグ利用がテクニックとかはスルーなのにこっちに粘着とか妙すぎて臭い。
    2020-05-18 (月) 17:34:27[ID:qRyCaEsXbEU]
    • 仲裁に来たなら攻撃的な言葉は使わない方がいいんじゃない?そこで煽ったらやってること一緒だぞ
      2020-05-18 (月) 22:38:31[ID:L610UKU.jzQ]
      • 煽ってないですよ。そういう風に書かれるとそう見えそうで困ります。暗にゲームでやった方がここよりスッキリするんじゃない?って提案ですので。後半のバグ利用がテクニック云々は蓋を開ければ些事でしかないここの件に比べて恰好のサンドバッグなのになーって疑問です。
        2020-05-18 (月) 23:03:25[ID:qRyCaEsXbEU]
      • こいつら反対意見とか気に入らない意見は全部煽り扱いだから関わらない方がいいよ、仲裁ありがとね
        2020-05-19 (火) 07:04:29[ID:rL21ShKsLeg]
      • ID:rL21ShKsLeg また垢変えて煽りに来たのか?ここまで来ると学習能力に問題があるのかもな
        2020-05-19 (火) 07:09:00[ID:D.HTnTaNoEs]
      • 事実言っただけだろ?それに学習能力に問題あるのはお前だろw煽って喧嘩腰やめろと言いつつ自分は喧嘩腰で煽っちゃうんだろ?俺と同レベルか自覚してない分俺以下だな(笑)
        2020-05-19 (火) 07:54:00[ID:rL21ShKsLeg]
      • またブーメラン刺さっていますよ?
        2020-05-19 (火) 08:05:35[ID:D.HTnTaNoEs]
      • id:rL21ShKsLegは頭蓋の指輪装備でもしてるの?5分やそこらで粘着ニキから即レス来てるとか凄まじいヘイト集めだな。綻び刀の一連のやり取りよりそこが気になってきたわ。
        2020-05-19 (火) 08:38:12[ID:VZfrCYMpozY]
      • その一連のやり取りにヘイト集めの極意が詰まっていたよ。ガチの人って居るんだ、怖〜ってなった
        2020-05-19 (火) 09:05:25[ID:qFIhC7trUXo]
      • 粘着ニキ達からモテすぎて困っちゃう(笑)多分彼等誰かに正義感振りかざしながら粘着するのが生き甲斐の特殊性癖持ちなんだろ、一向に離れてくれる気配ないもんなーウケるww
        2020-05-19 (火) 09:42:16[ID:rL21ShKsLeg]
      • てか粘着亡者共何匹居るんだよ…いちいち返事しててもキリねーな…、この数とウザさは完全にクソモブっすわー、誰か亡者狩りしてくんねーかなー
        2020-05-19 (火) 09:58:02[ID:rL21ShKsLeg]
    • なんか第二の荒波になったらイヤなのでもうここで返信はしません。悪しからず。
      2020-05-18 (月) 23:05:16[ID:qRyCaEsXbEU]
  • 暇だったから過去ログ漁ってみたら、最初に綻び強い!最強って言ってたのは9cjさんでした。実際に攻略やってくれた人は意外と攻略適正があるって言ってたね。ずっと綻び叩いてるっぽいけど実はツンデレなのでは?
    2020-05-19 (火) 09:14:21[ID:yHEKcX8Hkc2]
    • 嫌味で最強とか言った様な覚えはあるけど、対人と一部のボスとかに対しては強いと思うけどコレ一本でってほどの万能な性能はしてねーよ
      2020-05-19 (火) 09:45:16[ID:rL21ShKsLeg]
  • 綻びスレの粘着亡者とかいうクソモブ共なんとかなんねーかなー、マトモ面で割とアホだから扱いに困るわ、返信しないと悪口大会からの勝利宣言かましてくるからムカつくしなー(笑)
    2020-05-19 (火) 10:50:07[ID:rL21ShKsLeg]
    • ゲームの話しろよ。ゲームに関係無い愚痴がみたくて攻略サイトの掲示板使ってる奴なんていねーよ
      2020-05-19 (火) 11:55:50[ID:yHEKcX8Hkc2]
      • 俺も粘着煽りされなければ言い返さない、あいつらに文句言ってくれ
        2020-05-19 (火) 12:41:54[ID:LqY3VnLKkA.]
    • そっくりそのまま自分に跳ね返ってくる言い回しに草生えますよ~
      2020-05-19 (火) 12:07:54[ID:iWAyVaTLozU]
      • そっくりそのまましか言えないの〜?君のワンパターンな言い回しに草生えますよ〜
        2020-05-19 (火) 12:33:04[ID:LqY3VnLKkA.]
      • ?それ以外のことも言ってるじゃん?他の文字も読めないの?そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
        2020-05-19 (火) 12:38:54[ID:iWAyVaTLozU]
      • ID確認してないけどその言い回しすげー何回も見てんだよね、だから言ってんだよ何が甘いかわからんけど精進します
        2020-05-19 (火) 12:43:01[ID:LqY3VnLKkA.]
  • とりあえず他の人の迷惑だからもう言い合い辞めるけど俺が消えてから悪口大会からの勝利宣言しても負け犬の遠吠えでしかないってことは先に言っとく、じゃあなクソ共
    2020-05-19 (火) 13:21:05[ID:LqY3VnLKkA.]
    • 年表つくっといた。 最初の議論があったのが4月上旬、質問者の火力の話をスルーして攻略向いてるか議論を勝手に始める。中旬に検証者が出てきたが雑談ページまで粘着して検証結果をネガキャン。5月上旬に再度出現して全く関係ない話に嫌味の枝をつける。また批判されるも、じゃあなと捨て台詞を吐いて退場…したかと思えば技運ビルドの話で再登場、出血はボスにしか有効ではないと主張、更に綻び刀攻略最強説を唱える相手(実は誰もそんなことを言っていない)に向けてレスバ。古老処理の話でもSL1でもできる浄化の方がいいとネガキャン。その後グダグダと主観に基づくガバガバ理論で綻び刀のネガキャンをするも全て論破され、謎の勝利宣言をして消える。
      2020-05-19 (火) 13:38:00[ID:VeE1.UDb/Os]
    • じゃあな、とか言いながらミディスレにすぐさま現れる模様。3歩歩いたら直ぐ忘れる鶏頭みたいな奴だぁ
      2020-05-19 (火) 16:25:58[ID:iWAyVaTLozU]
      • 頭綻び君なんだから当然だろ!いい加減にしろ!
        2020-05-19 (火) 16:52:02[ID:DOl.xVleRgc]
  • なにやら論議ではなくヤジの飛ばしあいという、実社会の皮肉を演じられているかたが多いので、枝に前提条件と論点をまとめますね。以降、この論点からずれて「綻び刀はカンストまで回せるか」について意見するものは人様の掲示板でブログを書く迷惑な人、ということにしたいです(切実) ちなみに、この件で喚いている方もそれに対して喚いている方も同罪です。どちらも非常に邪魔です。しかし、綻び刀について正当に論議するのであれば心地よいです。正当な論議とは、己のために己の主張を通そうとするのではなく、答えに近づくために主張を持ち、話し合いによって協力して答えを導きだそうという試みのこととします。なお、私の考える前提条件や論点に誤りがあれば、「正当な論議」をもって意見してください。
    2020-05-19 (火) 13:27:43[ID:3pi8ONUxAT.]
    • 前提条件①「カンストまでいける=カンストを回せる性能がある」前提条件②「カンストを回せる性能がある≠熟練者がやり込めば可能な性能」前提条件③「闇霊はどのレベル・周回でも現れるため考慮からははずす」前提条件④「ステータスは当武器を持てるステータスである」前提条件⑤「レベルカンストは考慮せず、キャラ作成から始まり、周回カンストまででレベリングできる自然な範囲で考える」⑥「攻略スタイルは当武器の性能を存分に活かしたものとし、ひたすら同一のモーションを繰り返すものは認めない」前提条件⑦「サブ武器の使用は認めるが、あくまでサブであり、そちらを使用する方が周回カンスト攻略に向いているのであれば、当武器は周回カンスト攻略には不向きとする」前提条件⑧「当武器が周回カンスト攻略に向いているとする条件は、以下の論点を経て、致命的な問題がないものとする」
      2020-05-19 (火) 13:28:12[ID:3pi8ONUxAT.]
    • 論点①「メリットである基礎攻撃力+闇攻撃力について、その所感と難点は何か」論点②「メリットである出血について、その所感と難点は何か」論点③「デメリットである耐久値について、その対策は何か、またそれは現実的であるか」論点④「当武器のモーションで非常に困難な敵・場面は何か、またその対策は何か」論点⑤「プレイヤースキルをどの程度とするか」
      2020-05-19 (火) 13:28:44[ID:3pi8ONUxAT.]
    • 長々とレスバした手前、一応意見するけど、モーションが極端に遅いとかならともかく、振りの早い軽量武器で盾も持てる武器だし、致命的な問題が果たして起こり得るのかな…困難な状況も結局論点⑤次第だよ。蹴りを使えるか、バクスタできるか、アイテムによる釣り出しは可能か、とか。あとサブ武器可にしてるけどそうなるとロンソ持ってもいいわけだし、全武器との比較をすることになるよ。前は「火力」と「耐久値」って項目に絞ったから答えを出せたけど、ここまで風呂敷を広げると収拾がつかなくなると思う。検証者の報告を元に、まぁ普通にいけるんじゃないの?って感じにしか言えないわ。
      2020-05-19 (火) 14:20:23[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • どうもありがとう。風呂敷を広げたのは、この長い論議にいたかすかな論点を拾ったつもりです。一応リスペクト。そして個人的な見解ですが、火力は大型武器の方が高いのは当たり前で、では大型武器が最強か、となるとそうではないですよね。そのため、「モーションに対する火力」がすべてだと思っています。刀は強靭がつかない点以外は極めて優秀だと思っています。また、サブ武器ですが、これを許容しないと結局最強武器論争にすげかわってしまうと思ったからです。
        2020-05-19 (火) 14:26:09[ID:3pi8ONUxAT.]
      • 全ての局面で効率よく戦えるか?みたいな話になって、修理粉を使えない瞬間だってあるだろ!って感じで滅多にない不利な局面を言い合うことになるってことね…確かにそうだったわ。けどサブ武器の方が攻略向いてる場合、当武器は不向きとするって文言がある限り、結局サブにする武器による=攻略最強武器論争になる気がするから難しいね。
        2020-05-19 (火) 14:48:20[ID:Z0J9N.OXjXk]
      • たしかにそうですね。まあもう最強武器論争をやりたい人は新たにページ作ってやってもらいたいです。あくまで議題は「この武器はカンスト周回までいけるか」ですからね。正確な議題は火力が足りてるかどうかでしたが、上の理由により僕の一存で議題を変えちゃってることは許してほしいです。
        2020-05-19 (火) 14:54:34[ID:3pi8ONUxAT.]
      • そりゃあなたの立てた木だしご自由に。ご迷惑をおかけしました。
        2020-05-19 (火) 15:15:03[ID:Z0J9N.OXjXk]
  • 刀カテゴリ自体モーションも優秀だし火力も高いし対人もイケるからねー。多少辛いってレベルでも闇朧くらい。産廃武器の足元にも及ばない。
    2020-05-19 (火) 14:28:59[ID:ebfsy3lAYrE]
  • もう質問者もどうでもいいでしょう。話終わり!
    2020-05-25 (月) 14:30:29[ID:pDB2kkjpWis]
    • とっくの昔に荒らしBANで終わってるぞ
      2020-05-25 (月) 14:37:26[ID:KQXj4cWsWns]
  • 体は闘争(レスバ)を求める…というのはどうでもいいとして、いざ闘技で当たるとちょっと対処の仕方が分からぬ…パリィ不可の4連が特に厄介 どうすればいいんですかね?教えてエロい人
    2020-05-25 (月) 19:05:03[ID:507e7OrkwiY]
    • あの4連は構えのために必ず立ち止まる上にリーチも意外と短いので構えを見たらむやみに突っ込まなければOK。相手が戦技を空振りしたらそこを攻撃。戦技R1の方は斜め移動で回避しつつ距離が近ければ差し込み可能。ダッシュ攻撃はパリィしやすいけどダッシュR2のジャンプ攻撃に引っ掛からないよう注意。
      2020-05-25 (月) 19:21:38[ID:TT9FGqXQ6pk]
      • おお、R1の対処まで教えてくれるとは…感謝を!
        2020-05-25 (月) 19:32:15[ID:507e7OrkwiY]
  • 筋技合計80の場合、両手片手を問わず筋26技54が最適解となる模様、参考までに
    2020-05-26 (火) 08:56:02[ID:7/UPdH0II4w]
    • 追記で、技量40→60の上昇量は79→99と同等。しかし筋11技99の特化と筋26技84が片手で同等、両手持ちで筋26に逆転されるので綻び刀を主軸にするなら筋技は振っても筋26技60で止めるのが良いと思った。ちなみに両手R1を4回、戦技R2×2→戦技R1後に即ローリングに必要な持久力は寵愛+3込みで19です
      2020-05-26 (火) 09:36:31[ID:7/UPdH0II4w]
      • 技を40で止めて集中に20振ってしまうのもおすすめ。戦技ブッパマンと罵られるかもしれないけど
        2020-05-27 (水) 10:27:12[ID:eFbxTayBkN2]
  • 綻び刀のサブって何持ってますか?
    2020-05-30 (土) 01:52:14[ID:asJWuLcqdb2]
    • 盾貫通があるやつ。盾直とか苦手だからっていう理由だけど
      2020-05-30 (土) 02:34:51[ID:HBfk9iIDo9c]
      • つまり闇朧が最強ってことだな!闇朧最強!
        2020-06-05 (金) 20:36:25[ID:1sc7UdiyteI]
  • 運45で出血値47だから技運キャラでも運50にするメリットは薄いかも
    2020-06-02 (火) 19:52:15[ID:m72S3GLG1ZI]
    • そこはまぁ他の武器の兼ね合いよな。あくまで50まで伸びる武器があるってだけで、よく使うメインウェポンに合った値に抑えても良い
      2020-06-02 (火) 22:53:23[ID:HBfk9iIDo9c]
  • アルトリウス装備で居合の構えするとまじかっけぇっす
    2020-06-06 (土) 12:50:03[ID:sp.dzLRNQIA]
    • 申し訳ないが俺にはよくいる杖蝿ゆうた君にしか見えない。
      2020-06-06 (土) 14:48:50[ID:fm.WS5gVM4M]
  • 必要技量40ってのが微妙、60の方が特別感出たのに。
    2020-06-06 (土) 15:41:34[ID:GTUY7CL62Fg]
    • SL120以上が当たり前になって来ると麻痺しちゃうけど、一周目なら80前後の人が多いから取り敢えず装備してみる、ができなくならないように技40止めなんだと思う。レドも両手なら筋40だし。
      2020-06-06 (土) 15:50:19[ID:XS3PDCpNg7o]
      • なるほど〜さすがフロム
        2020-06-06 (土) 15:53:29[ID:GTUY7CL62Fg]
  • この武器を上質で使うのはアリ?
    2020-06-09 (火) 03:26:02[ID:K5AjvJIEqRY]
    • そもそも刀が弱いから上質やるなら直剣とか特大剣を持った方が強い
      2020-06-09 (火) 03:40:51[ID:X3w4K0X9dEQ]
      • あぁん?!刀が弱いだとォ?!ケンカ売ってんのかァ?!(全データ刀キャラ)
        2020-09-11 (金) 21:06:42[ID:F28qNFRAC4Q]
    • ステータス的には持てるだろうけど、正直だからこそ微妙だと思う。刀カテゴリそのものが、強靭なし&軽い=体力には振らずその分技量にたくさん振れる、というのが強みのものだから、ある程度体力に振る必要のある上質ビルドとはディスシナジーだと思う。サブとして使うなら、物干し竿のほうが使いやすそうだし。
      2020-06-09 (火) 06:53:57[ID:3pi8ONUxAT.]
      • 物干しの方がいいか
        2020-06-09 (火) 14:25:20[ID:K5AjvJIEqRY]
    • 刀のダッシュ、パリィ不可戦技、居合キャンセルとじわじわチクチク攻められる。回復や時間制限の無い対人、場面を選ばず詰めに使いやすいよ。戦技チェインもあるしメイン火力にも使えるけど上質だと競合が多い。
      2020-06-09 (火) 08:16:08[ID:m9aaaqOGyC6]
      • なるほど、やっぱ上質より技量って感じかー…
        2020-06-09 (火) 14:24:44[ID:K5AjvJIEqRY]
    • 出血有効な敵もいるし全然有り。罪の赤子なんかこれ持ってると捗るぞー
      2020-06-09 (火) 18:23:00[ID:gD9M3w8nyi.]
  • 綻びオンリーなら筋26残りは技量(体力は不要)とかが最適だろうけど、上質で使えばサブの幅が増えるから全然ありだと思うよ
    2020-06-09 (火) 16:54:31[ID:87SNwKmtTgo]
    • すまんミス、上のに返信したと思ってくれ。ちなみに戦技(片手持ち判定)は筋力40までふつうに伸びるから上質でもいい感じで使える
      2020-06-09 (火) 17:06:03[ID:87SNwKmtTgo]
      • 片手で振るのもアリですか、ありがとうございます
        2020-06-09 (火) 20:05:06[ID:K5AjvJIEqRY]
      • ただし「片手が強い」ではなく「片手なら差が縮まる」だから注意。片手でも技量60以下なら筋力26止めが強いはず
        2020-06-09 (火) 21:31:54[ID:87SNwKmtTgo]
      • ほぼメインの使用法である両手持ちにおいては技量型の方がいいってことですね、ありがとうございます
        2020-06-12 (金) 03:43:45[ID:K5AjvJIEqRY]
  • 1チェイン出血する奴いないな無制限帯だからかね
    2020-06-11 (木) 05:07:34[ID:FFw40Xl3/Us]
    • 無制限帯ってまだ人居たんですか?
      2020-06-13 (土) 11:58:35[ID:pa5H/k423Gk]
      • 地域外マッチオンでなら、同じ人が多いけど普通にマッチしますね
        2020-06-16 (火) 12:41:24[ID:I0a5x7NMmr2]
  • 以前書き込んだ者です。この武器と混沌の刃で闘技場の金まで行きました。やっぱいい武器ですなぁ
    2020-07-02 (木) 16:03:55[ID:K5AjvJIEqRY]
  • 戦技r1強靭削り高くない?
    2020-07-05 (日) 04:20:18[ID:d6Jh8kKHA4Y]
    • 闇属性なのが関係してるのかな?あるいはモーション値が高いのかも。黒刀の両手R2っぽい振り下ろしだし。
      2020-07-15 (水) 10:24:34[ID:7XacQ2/iuIY]
  • 運48ので出血48になりますね。
    2020-07-08 (水) 22:10:21[ID:slEtihXV9Us]
  • 意外と外征騎士一式に似合うと思うんだけどどう?
    2020-08-12 (水) 09:52:09[ID:BdrS4kDY7BI]
  • すぐ壊れそうだから敬遠してたけど木目付けるとまず壊れない程度にはなるんだね
    2020-08-29 (土) 18:43:10[ID:F9c8dSAWTSs]
  • 筋力26技量60の両手持ちで495で止まるから筋力は26でいいと思ったら、斬撃が効かない相手に適時で持ち替える鋭利アストラ大剣(重量同じ8.0)は、筋力27であと”2”威力の伸びが発生するぞ。以降は伸びない。たかが2…されど伸びる…
    2020-09-12 (土) 01:37:46[ID:iWXurUu8xng]
  • これ7回振れるのヤバいな
    2020-09-22 (火) 03:33:26[ID:oZjrSLb4uXY]
    • というか他の刀もせめてこれくらいの消費にすべきよな
      2020-09-22 (火) 03:34:19[ID:oZjrSLb4uXY]
  • 戦技R1がむちゃくちゃつよい
    2020-09-23 (水) 02:46:03[ID:usNUshC5hb.]
  • 戦技R1がむちゃくちゃつよい
    2020-09-23 (水) 02:46:05[ID:usNUshC5hb.]
  • 強靭低い雑魚も強靭高めの難敵も少ない隙とラッシュ力でねじ伏せるダクソ3最高峰のイケメン武器。
    2020-09-23 (水) 09:45:48[ID:DDtMO9wEXxc]
  • 戦技の乱舞斬りがかなり使いやすいね ダッシュからの発生も早いし連続ヒットで出血しやすいし、めっちゃ気に入ったわ
    2020-09-24 (木) 22:31:59[ID:1SpffroENdA]
  • これの戦技で大書庫の結晶の古老細切れにするのたのちぃいいいいッッッ!!!ま、真面目に結晶の古老がうっとうしかったら戦技R2連打で処理するのはオススメ。少なくとも5週ならワープの動作に移行させるまでに抹殺できる
    2020-09-26 (土) 23:58:31[ID:xsKXNbbeUnE]
  • 運50以上だと出血の数値はどうなるんすかね
    2020-10-02 (金) 04:49:55[ID:iWXurUu8xng]
    • 運99で34+16の50だった気がする。結構前に見たからバージョンアップでサイレント修正されてるかもしれんし参考程度に
      2020-10-02 (金) 06:01:08[ID:/62nkDES6DE]
  • 法皇の眼と組み合わせたら割と作中最強レベルで強い気がする
    2020-11-04 (水) 00:06:47[ID:HbGfWgLAGNI]
  • 法皇の眼と組み合わせたら割と作中最強レベルで強い気がする
    2020-11-04 (水) 00:06:50[ID:HbGfWgLAGNI]
  • 刺突属性ついてないバグあるけど刺突あったらさらに強くなるなら現状でも良いなこれ……
    2020-11-04 (水) 03:11:01[ID:HBfk9iIDo9c]
  • 戦技盾とファラン指輪を一緒に使うと使いさすさアップ
    2020-11-11 (水) 00:57:25[ID:tYS6ZVEC1Gw]
  • 法王の右目と相性は関係なかった。攻撃力上がらなかったよ。ヒモリメにて検証した
    2020-11-11 (水) 07:37:23[ID:sX63rfw8iYk]
  • この武器の立ち回り見ようと思ったら昔めちゃめちゃ荒れてたんだな…運用は基本DR1から入る感じでいいのかな?
    2020-12-22 (火) 02:17:04[ID:VXvjFEjFfEM]
  • 運50しんどいわ… 45じゃダメ…?
    2020-12-30 (水) 03:33:22[ID:gJs9eHLTVag]
    • むしろ50も要る?運40の出血値45で不便感じたことないわ。筋技にポイント回して物理火力と使えるサブ武器増やした方がいいと思う
      2020-12-30 (水) 03:53:42[ID:hIPH0Z7MgMk]
    • 出血ボーナスは48でソフトキャップ掛かるから左亡者装備も考慮したら43まで下げれるよ。
      2020-12-30 (水) 04:52:20[ID:XS3PDCpNg7o]
    • おおそうなのかありがとう参考にします。逆に運初期値の技量80でも高い威力の数字になるしそっちの運用もアリなのかなぁ
      2021-01-04 (月) 03:49:01[ID:gJs9eHLTVag]
  • 昨日めっちゃこれうまい人いたな........     刀ダッシュを居合キャンセルしてどこでダッシュ攻撃するかわかりづらくしてた
    2020-12-30 (水) 08:39:08[ID:1oNp/d1yjoY]
  • これと打刀を持ち替えながら使われると厄介だ…居合の構えから何が出てくるか咄嗟に判断できなくなる。
    2021-01-04 (月) 04:00:29[ID:XS3PDCpNg7o]
  • せっかく運技ビルドにしたのに戦技R1がダメージソースになっている。強靭乗るし衝撃波のダメージが大きいし使いやすいわ。
    2021-02-04 (木) 00:38:19[ID:8xWrKmPb5Xs]
  • 不死の闘技で、これに多分見えない武器をかけている山羊頭がいました。というか両手の武器が見えなくなっていて何が何やら…チートやめちくりぃ…
    2021-02-17 (水) 10:07:04[ID:0CHsQWtKpZY]
    • (補足)ちなみにノーモーションからの戦技連発+呪術の同時使用でした
      2021-02-17 (水) 10:09:38[ID:0CHsQWtKpZY]
  • 鞘なくば崩れる耐久性で何度も斬りつけるわ、綻んでる割には物干し竿に次ぐ重さだわで謎があるな
    2021-03-08 (月) 20:00:24[ID:V4nHcfPKXKA]
    • 闇(≒人間性)は物理的にか精神的にか判らんけど重さを帯びるようなので重量に関しては分からんでもない。戦技の特性はピーキーさを演出して修理の重要性を出そうとしたのかな。
      2021-03-16 (火) 21:50:15[ID:XS3PDCpNg7o]
  • こいつ筋11技量99でもいいかな?筋力振ったステの方がいい?
    2021-03-28 (日) 08:16:18[ID:54hSSntAcKs]
    • 技量80以降の伸びが渋いから筋力24くらいまで振るのがおすすめ。ただ技量99振りすると混沌の刃のポテンシャルが全開なので、刀マンやるなら全然あり。
      2021-03-28 (日) 12:01:39[ID:Gvw5hfC.3tI]
      • 混沌の刃と綻び刀使いたいと思っていたので、そのステで進めようかと思います!ありがとうございます!
        2021-03-28 (日) 22:17:07[ID:54hSSntAcKs]
  • この手のオシャレ戦技にしては攻略でも使える良い性能だよね。光粉とはほぼ無縁の今作でも目に見えて脆いけど
    2021-03-28 (日) 18:02:16[ID:V4nHcfPKXKA]
  • この武器使っている先輩達に質問したいです。SL120で対人目的・サブ武器無しで使いたいのですが、ビルドは純技と運技だとどっちが良さそうでしょうか?出血を考慮すると単純な火力比較では不十分なので使用感をお聞きしたいです。
    2021-05-13 (木) 12:47:14[ID:.ao1jtHhrE6]
    • 綻びは純技より筋技2654が強いんじゃないかなって野暮な話はさておき、サブなしってことなら運技じゃないかなぁ。盾相手により強気に攻められる刀ってのは中々使いやすい
      2021-05-13 (木) 14:03:05[ID:HBfk9iIDo9c]
      • あ、純技が比較対象では無いんですね、
        2021-05-13 (木) 19:42:49[ID:.ao1jtHhrE6]
      • 途中投稿すまぬ。運無振り・筋技は火力最大のバランスのビルドよりは運技ビルドの方が良さげって感じでしょうか。出血楽しそう。
        2021-05-13 (木) 19:46:21[ID:.ao1jtHhrE6]
    • 対人でこれ一本はわからん殺し出来ないと辛いので運技に1票、戦技カッコいいし楽しいけど分かってる人には当たらんし潰されるんよね…
      2021-05-13 (木) 21:10:51[ID:CtXbQXkql5M]
      • 斬られる側としては、戦技R2しかやらない雰囲気を見せつけておいて中距離から戦技R1でカウンター……っていう二段構えが一番怖い
        2021-06-19 (土) 01:38:06[ID:ykdXejRZa/6]
    • 先輩達あざます。筋/技/運:13/40/48くらいで良いですかね。運戦士ステ重すぎ...。
      2021-05-13 (木) 22:58:46[ID:.ao1jtHhrE6]
      • 左手に亡者派生もてば運43にできるよ
        2021-06-18 (金) 23:41:35[ID:U8zWDQ9UabQ]
      • 技35からの狩人の指輪でちょっと楽してもええんやで。
        2021-06-19 (土) 01:06:33[ID:TH55qOO0zoo]
  • こいつの戦技で矢を落とせるの!?始めて知ったわ……
    2021-06-28 (月) 22:42:27[ID:gebxQZ9Ww9k]
  • こいつの相手苦手だ 他の刀は小盾と直剣で貼り付けば怖くないけど、こっちはパリィ不可の戦技あるし、そして距離を置けばお得意の刀ダッシュがやってくる そもそも刀ダッシュをちゃんと避けきれない俺がおれなんだけど…
    2021-07-09 (金) 23:56:16[ID:S/k8R/0mpX2]
    • 初撃は基本直線的な攻撃しかできない+戦技R2は横あるけど前方リーチがないから、ちょっとだけ距離おいて左右にダッシュすれば攻撃しづらくなるはず。そこから隙を見てダッシュ攻撃を当てていけばいい。あと大盾には勝てない。
      2021-07-10 (土) 12:45:42[ID:z61tng3F3jw]
  • 2周目ヨームにR1→R1→戦技R2のコンボで10257ダメージ(技量50/ロイドの剣の指輪/法王の右眼)
    2021-07-11 (日) 17:18:47[ID:5yP9Gd2AvCg]
    • あ、ちゃんと致命ダメも含みます 決まった時声出た…
      2021-07-11 (日) 17:32:17[ID:5yP9Gd2AvCg]
  • シリーズ通して名のしれた人のほころびの使い方意識して構え見せてからのR1,R2、パリィ無用の戦技R2、ロリ狩りの戦技R1の4択を迫るスタイル練習したけど忙しすぎるからか、DRフェイントでガードしてしまって致命とられる負けパターンが増えた
    2021-08-03 (火) 22:01:32[ID:nqJtOiCfmMA]
    • 択を迫ってくる相手にはとにかくごり押しが有効だもんね。この武器楽しいけど問答無用のパワープレイには弱かったりする。
      2021-08-03 (火) 22:50:12[ID:CR3IlhNumnI]
  • 対人で金になるまで回した感じでは、強靭上げて、重たい武器で来られるときつかった。それ以外は立ち回り次第でなんとかなった。かなりいい武器だと思う。
    2021-08-19 (木) 00:14:13[ID:Yu7zxFHpFwo]
  • ステ
    2021-08-20 (金) 23:36:40[ID:6Ap3Ljkt66Y]
  • この武器前ロリ狩り、後ろロリ狩りあるし、中距離も対応できて瞬間火力も高いし、攻略でも使えるとかハイスペックすぎだろ
    2021-08-21 (土) 12:01:42[ID:sk7E.4d9.XE]
  • 運55だと出血の数値はどうなるんすかね?
    2021-09-01 (水) 03:09:28[ID:4PWTPMw0Am.]
    • 運50で48、運70で49、運99で50だったはず
      2021-09-01 (水) 06:43:04[ID:Rk6TL5DEGWI]
      • おおありがたい。亡者モードで運10は増やせるとはいえ60では無意味だし、50と70の間20は相当高レベルじゃないと優先すべき数字じゃないですね
        2021-09-01 (水) 12:27:05[ID:KHkeSbWGoCI]
      • 細かい事だけど。前調べた時運51で49だった気が…する。50にするなら51が良い…かもしれん。
        2021-09-01 (水) 15:07:42[ID:Y9g6Vo22aRI]
      • 運48で出血値48に到達できるので基礎ステを意識するなら43で止めて反対の手に亡者装備するのがベストだと思う。
        2021-09-01 (水) 20:28:10[ID:XS3PDCpNg7o]
    • 重ね々ね感謝極みいる。前衛近接だからHPスタミナや攻撃力を削ってしまっては元も子もないんだよね。1の数値すら惜しいんだ
      2021-09-02 (木) 21:13:37[ID:4PWTPMw0Am.]
      • ふと亡者短刀の血派生の数値が気になって見に行ったら、同じく運48で出血値の上昇が起こっていた!どうやら48は亡者の数字らしい。ああ我が導きの48よ…
        2021-09-02 (木) 21:23:44[ID:4PWTPMw0Am.]
  • R1→戦技R2のチェインって片手持ち&武器戦技盾でも出来ます?
    2021-09-15 (水) 11:43:33[ID:UaruwNSgEjg]
    • たしか出来た気がする 自分で試した方が早いんじゃない?
      2021-09-16 (木) 18:34:35[ID:G9uks97Bj9M]
  • この武器で勝てねぇ…特大剣に潰される
    2021-09-17 (金) 04:49:51[ID:Cxmm0gXRlMc]
    • 絶対かち合わないようにダッシュR1でヒットアンドアウェイが基本。ブンブンにビームを被せたりスタミナ切れを狙ってR1→戦技R2を入れてればそのうち見え見えのロリR1やダッシュR1を連発してくるからパリィとかそんな感じでいいよ。
      2021-09-17 (金) 15:33:34[ID:RUj0H1FCs2k]
    • この武器に特大の強靭を被されるのは避けたいですね。相手のR1をギリで透かしつつ戦技R1の光波で削っていって、焦れて雑な行動を取らせてからのR1→戦技R2狙いかな。
      2021-09-17 (金) 21:19:51[ID:XS3PDCpNg7o]
    • 決闘に限れば逆も然別、透かされない距離で特大を振り続け、たまに振ってくる綻びのダッシュR1やR1を避け続ければ綻び側が焦れて雑に接近してくるからそこを特大で叩き潰す。結局は特大が微有利な気がしないでもない。
      2021-10-12 (火) 01:58:53[ID:omBqx7L3sug]
  • この武器強いな、決闘雑魚の自分で滅茶苦茶勝ててキモチイイ
    2021-09-19 (日) 19:35:20[ID:grTY7O.M5p6]
  • この武器強いな、決闘雑魚の自分で滅茶苦茶勝ててキモチイイ
    2021-09-19 (日) 19:35:22[ID:grTY7O.M5p6]
  • なぜか自分の中で戦技R1とR2のイメージが逆で、よく押し間違える
    2021-09-20 (月) 09:38:43[ID:UaruwNSgEjg]
    • それわかる。R2はタメとか強攻撃のボタンってイメージあるから俺もよく押し間違える。
      2021-09-20 (月) 10:57:15[ID:7p5lKyoPaoA]
  • これのおかげで初見でゲール突破できた、ありがとうよ…
    2021-10-11 (月) 08:54:29[ID:niR4GPq9tNA]
  • これのおかげで初見でゲール突破できた、ありがとうよ…
    2021-10-11 (月) 08:54:31[ID:niR4GPq9tNA]
  • さすがDLC武器で強いのは分かるが決闘で刀を使ってる人はほとんど綻び刀でなんだかなって思う
    2021-10-12 (火) 01:47:02[ID:omBqx7L3sug]
  • SL120で綻び刀と墓守の双刀使いたいのですがステ振りはどのくらいがいいですか?
    2021-10-16 (土) 22:51:37[ID:XLO8gFtNaNA]
    • 質問掲示板へGO
      2021-10-16 (土) 23:54:22[ID:Y9g6Vo22aRI]
  • 運抜きのステのノビはどうなんだ? 80までのびるのかな
    2021-10-28 (木) 01:43:49[ID:aZt48bKq1Gk]
    • 技量 80
      2021-10-28 (木) 01:44:10[ID:aZt48bKq1Gk]
    • ユニーク技量武器の区切りは40、60、99じゃないか多分。80は鋭利変質向け調整。武器装備して生まれ変わり行ってみ確認出来るよ
      2021-10-28 (木) 04:48:24[ID:Y9g6Vo22aRI]
  • 素性持たざるものの運10って素性騎士の運7と3の差だけど出血に影響与えるかな?
    2021-10-28 (木) 19:07:29[ID:GS8tkWWb7cU]
    • 変わりませんよ
      2022-01-24 (月) 11:58:50[ID:0G3TgtWVgfw]
      • 運は85で出血値50で止まります
        2022-01-24 (月) 11:59:35[ID:0G3TgtWVgfw]
  • 脳筋マンなので対人で使うことは無いんだけど対エルドリッヂ戦では必ずお世話になってる
    2021-11-06 (土) 20:45:47[ID:HbGfWgLAGNI]
    • 出血狙いってことだろうけど、普通に物理通る相手に能力不足の振り回すとかエラい非効率なことしてんな
      2021-11-06 (土) 21:37:14[ID:6p3Mk4Hybns]
      • レベル上限縛りとか入れてないからステも十分あるしダメも出てるんですけどね
        2021-11-06 (土) 22:20:57[ID:HbGfWgLAGNI]
      • だったら脳筋じゃ無いじゃんよ
        2021-11-06 (土) 22:23:20[ID:XZgNUwtIze.]
      • 普段は脳筋武器振り回してるけど、エルドリッヂには出血与ダメがうまいのでこの武器使います。かっこいいですね。これでええか?
        2021-11-06 (土) 22:38:07[ID:HbGfWgLAGNI]
      • 筋技40あたりのステで普段は大槌なり使ってて、エルドリッチには綻び使うよってことか…?
        2021-11-07 (日) 00:15:01[ID:xkJipb.LFLg]
      • このゲームのユーザーが使う脳筋は筋力特化ビルドのことだけど、もしかするとスペル一切使わない近接武器オンリーという意味合いで使っている可能性もあるかもしれない
        2021-11-07 (日) 06:05:03[ID:MsbOeo.7Cmw]
      • 普段は脳筋武器振り回してるから脳筋マンなんでしょ。ステータス尖ってなきゃこの武器を使ってはいけないなんてルールは無いから木主が好きにすればええんやで
        2021-11-07 (日) 06:45:02[ID:3.Izh3t55xo]
      • スパメいいですよ
        2021-11-07 (日) 15:59:35[ID:n95CPZHQhv2]
    • ただの指摘に煽り入れてる時点で木主の負け。
      2022-01-04 (火) 12:46:24[ID:DptjL14GJJ6]
  • 刀だから東国シリーズがいいけど黒シリーズが1番しっくりくる…
    2021-11-08 (月) 19:43:31[ID:5TICdxu33Sc]
  • 攻略で綻び刀使うって人はやっぱ運にステータス振るの? 運に振らないと出血効率落ちて微妙かこれ?
    2021-11-28 (日) 20:14:30[ID:5FuOaPTC5/E]
    • 個人的には運に振らない方が安定して火力出せるから使いやすい。
      2021-11-28 (日) 20:51:16[ID:bQ4KYrkaHF.]
    • 物理火力をおさえて出血ダメを狙うから、ポイントはダメージの爆発力。つまり運に振るなら、闘技よりはエストのある侵入向きです。
      2021-11-28 (日) 21:00:56[ID:CR3IlhNumnI]
    • 攻略運用なら素直に物理ステ伸ばした方がいいのね。サンクス
      2021-11-28 (日) 23:08:14[ID:5FuOaPTC5/E]
  • 120レベル止めでこの武器運用考えてるんだけど技量はどれぐらい上げるべき?
    2021-12-03 (金) 10:31:48[ID:tPgLJubIYRc]
    • 40、そこからは筋力上げた方が伸びが良い
      2021-12-03 (金) 12:04:54[ID:/1ZB1aoUklo]
    • 本文に書いてある通り、これを片手・両手のどちらで運用するかで適切なステータスが変わる。使ってる感覚としては技量は40で火力充分で、他のステータスに回した方が安定します。
      2021-12-03 (金) 12:13:02[ID:CR3IlhNumnI]
      • なるほど、上質寄りにした方が良さそうですね
        2021-12-03 (金) 22:06:47[ID:z6b3r7cUJ26]
  • 起点と詰めのDR1、パリィ対策の戦技R2と出血補正…大体これ一本で対人も攻略もなんとかなるのかな?サブに持つとしたらなんなんだろ?
    2021-12-27 (月) 14:36:34[ID:xcV/VZZieRg]
    • 私は、強靭削りが強い武器かな
      2021-12-28 (火) 21:37:02[ID:ebvM5XXzvOo]
    • タイマンは綻び1本でいいっちゃいい。付け替え前提ならアストラの大剣かな。横の攻撃範囲、大剣相手のゴリ押し、致命威力。それか打刀とか裏に持って刀マスターやるのも楽しいよ。
      2022-01-04 (火) 20:19:46[ID:86opWCDK.Yg]
  • 筋11技80の純技で打刀と比較すると斬撃耐性の高いロス騎士なんかにはr1で勝りdr1で劣る。技寄り上質ほどの威力ではないけど使い分けていきたい。
    2022-01-05 (水) 17:22:10[ID:slEtihXV9Us]
  • これPSにもよりますけど侵入には向いてないんですかね?
    2022-01-15 (土) 12:13:07[ID:2NaKrgVtZfE]
    • 1対1に持ち込めれば強いのは確かに強いですので、これで戦いたいというのであれば十分アリです。ただやはり特別侵入に向いているという訳では無く、侵入向け武器を探しているならこれは少なくともその候補から外れます。
      2022-01-15 (土) 14:12:13[ID:Kv3r6ER5jQw]
  • これを持ってデーモンの王子に行くと出血でとんでもないスピードで削れる、問題は耐久が最後まで持たないこと
    2022-01-16 (日) 10:55:09[ID:jtEBgVhOR42]
    • 何のための光粉だ?使おうぜ
      2022-03-31 (木) 22:42:39[ID:tsDJt4DGE1k]
  • 技量40 信仰40のギンバサで使ってるんだけど、刀使った事無いから強いか弱いかよく分からんな〜 やっぱ技量特化の方がいいのか…
    2022-02-03 (木) 22:32:20[ID:jaF6Z30Zrqs]
    • 戦技が強い武器だから、奇跡にFPを割きたい信仰型ビルドだと使いにくいかもね
      2022-02-03 (木) 22:43:19[ID:XULzM5vVRFE]
    • 刀最初は難しいね。火力高くはないし強靭でゴリ押し出来る武器種でもないから脳みそ使ってバリエーション豊かに戦う必要がある。
      2022-02-03 (木) 23:17:34[ID:xxbWL3sRRpQ]
    • 今のステで無理に使ってもあまり火力出ないので、大人しく直剣使う事にしま~す
      2022-02-04 (金) 20:28:13[ID:iilA7FXYPDY]
  • 結局これの居合キャンセルはグリッチに当てはまるのだろうか…
    2022-02-04 (金) 20:44:38[ID:eKIMxg3DhN2]
    • グリッチかはともかく全く使わないのは難しいよね。他の刀も攻撃後に居合することあるし。
      2022-02-04 (金) 22:07:55[ID:slEtihXV9Us]
      • 全く使わないとなるとR1→戦技R2すら使えなくなるし綻びの強い部分が殆ど無くなってしまうんだよなぁ
        2022-02-05 (土) 00:02:40[ID:eKIMxg3DhN2]
    • 輪直キャンセル使いの俺が許してやるから存分に使え
      2022-02-05 (土) 03:25:38[ID:1dvC9mIYO9A]
  • 居合キャンセルDR1どう対処すればいいのかわからない。いきなり反転してだしてきたり、フェイントも混ぜつつ出されると反応できない。そもそもどうやって出してるの。
    2022-02-14 (月) 19:15:44[ID:TqyMaqwbnj6]
    • 綻びの居合いは隙消し攻撃後に納刀すると硬直が短くなる反転はガードしてるとダッシュが保持されるのを使って出してる綻びはパリィ出来ないから槍で戦えば勝てるとおもいます
      2022-02-14 (月) 20:30:20[ID:n95CPZHQhv2]
  • これ刀最強あるんじゃね?
    2022-03-20 (日) 21:32:42[ID:tsDJt4DGE1k]
    • 物干し竿もいい線いってるけど、個人的には戦技がやっぱ居合より強いよね
      2022-03-21 (月) 14:19:18[ID:mlZ0widUPEU]
      • 耐久がちょっと心配だけどどっちも攻略にも使えるから迷うよな
        2022-03-21 (月) 14:25:08[ID:tsDJt4DGE1k]
    • 総合的には綻びが一つ抜けてると思うけど、打刀・混沌・物干し竿・鬼切あたりも一長一短だから単純に綻びが最強とは言えないかな、と思う。
      2022-03-21 (月) 20:12:31[ID:D8zdHtFir5U]
      • エンチャ込みもあるからねー 出血に関しては綻びだと思うけど
        2022-03-23 (水) 14:23:19[ID:tsDJt4DGE1k]
    • キャンセルがあるから、対人では綻びが強いと思います。攻略ではリーチのある物干し、出血が強い綻びって感じだから、敵によると思います
      2022-03-25 (金) 00:19:52[ID:VhMsHql0iJw]
  • 盗賊短刀墓守双剣トゲ直いろんな出血武器試したけどっぱ綻びだわって思う
    2022-03-25 (金) 10:13:11[ID:9AgnfqLUsv2]
  • そもそも刀ってのが純技振りか技40+α以外に振らせる気のないカテゴリだからこの武器の「技量40振ってないとそもそも持つことすら許されない」が大した欠点にならない
    2022-03-28 (月) 06:19:38[ID:vyuXviBiU8k]
  • 水鳥乱舞
    2022-05-13 (金) 11:53:34[ID:FEwLdhvcNiA]
    • 乱舞より戦技r2ブッパしてるほうが好き
      2022-05-13 (金) 21:59:51[ID:VhMsHql0iJw]
  • 私の相棒でした
    2022-07-27 (水) 22:30:32[ID:uSuYwF0gGv6]
  • 私の相棒でした
    2022-07-27 (水) 22:30:33[ID:uSuYwF0gGv6]
  • 筋技99で攻撃力543
    2022-09-03 (土) 04:19:01[ID:F1P7QfP430I]
  • グレー過ぎて使いづらい
    2022-09-04 (日) 05:36:53[ID:gIwjsngLwAU]
  • 対人で前ロリしてきた相手に四連切りブンブンするとよく当たってくれる
    2022-09-06 (火) 09:27:42[ID:iGstEYp5AU2]
  • なぜかこの刀だけ、残り火状態で居合を構えた時に鞘も燃えるんだね。唯一のソウル錬成刀だからか、戦技の特殊さから灰自身から力を引き出しているのか…
    2022-09-13 (火) 22:35:52[ID:yOtxhKwXMsY]
    • 連投申し訳ない
      2022-09-13 (火) 22:36:20[ID:yOtxhKwXMsY]
  • なぜかこの刀だけ、残り火状態で居合を構えた時に鞘も燃えるんだね。唯一のソウル錬成刀だからか、戦技の特殊さから灰自身から力を引き出しているのか…
    2022-09-13 (火) 22:35:52[ID:yOtxhKwXMsY]
  • 異様に長い。グラの見た目よりも明らかに長い。正確に攻撃判定測れないけど、体感だと物干し竿と同等のリーチありそう。
    2022-09-30 (金) 06:51:19[ID:xi2f/q9htsA]
    • 対人だと特に顕著よね 「えっこれ当たるの?!」ってシーンが何度もある
      2022-09-30 (金) 20:11:40[ID:iGstEYp5AU2]
    • 前に当たり判定を可視化してる動画が上がってたけど、それが他の刀より太い点が仕様上強いらしい 物干し竿も先端部分の判定が球形になってて同じ理屈で強い判定ということみたい
      2022-11-10 (木) 08:53:35[ID:JHMTgGW5qv2]
  • 刀パリィ好きだから連続斬りは戦技R1に欲しかったな…
    2022-11-07 (月) 21:57:05[ID:KLPp4XY4ZI6]
    • こんなボロボロの刀でパリィしたら折れちまいそうだが…………まあ同じ耐久力の物干し竿がパリィできるんだから今更か?
      2023-01-19 (木) 11:00:07[ID:3NS5n6K7zM6]
      • そもそも灰の人は分厚い革を手にはめるだけで大槌でも大斧でも弾ける強靭な手首をお持ちだからね。
        2023-01-19 (木) 16:08:43[ID:9qv9AZtew72]
      • ↑なんなら素手でもするしね。どぅー--ん
        2023-01-19 (木) 17:24:55[ID:laOD4wswPgo]
      • これ元から出血34付いているけど運を30~50迄上げてレベル消費して迄使う必要ある?素性騎士で始めた場合。最適かく
        2023-02-18 (土) 01:12:53[ID:2NaKrgVtZfE]
      • すまない、コメント途中で反映してしまった。素性騎士で始めた場合にもし運を上げて出血値を増やす場合は運をどれ位迄上げたほうが良いのだろうか。それとも打刀を併用したいから運無視でそのままでも構わないのだろうか。
        2023-02-18 (土) 01:17:37[ID:2NaKrgVtZfE]
      • こうするのが正解みたいなの無いから色々試して自分好みのビルドで運用すりゃいいんでないの。別にステータスなんか気分で変えてもいいんだし。
        2023-02-18 (土) 03:42:01[ID:L1SISfLcjAA]
  • 調べた感じ、+5のこの武器の出血値が上がる節目の運の値は10、17、22、24、26、28、30、33、35、37、39、42、45、48、51、80らしい。
    2023-06-28 (水) 00:49:21[ID:gjv.6PA0.eU]
  • 対デーモン王子戦で最強かな
    2023-06-28 (水) 00:49:24[ID:dcxdMxqh2.I]
    • 出血効率は中々だが攻撃力強靭削りは低いんで最強までは行かんさね
      2023-06-28 (水) 10:08:49[ID:nUb6/NOxDcU]
    • 厳密には知らんしslにもよると思うけど体感では墓守の双刀とか盗人の短刀の方がよほど効率良かった気がする。
      2023-06-28 (水) 10:12:41[ID:iVH5WYkfBU6]
    • 1周目ソロなら比較的闇属性に弱いのもあって、効率は良いかも。周回を重ねたり人が増える毎に血派生短刀が有利になっていくね
      2023-06-28 (水) 14:34:55[ID:iHDgzJRccI2]
      • 一周目で綻び使うにはまずデーモンの王子倒して輪の都に行かないと……。まあ他のプレイヤーに貰えば使えるけどさ。実際硬直の長さが微妙だった気がするんだよな。そんなに機敏じゃなくて出血が効く踊り娘とかアリアンデルとかは瞬殺なんだけどね。
        2023-06-28 (水) 16:57:01[ID:iVH5WYkfBU6]
    • ①属性分散②出血までのダメージ+出血ダメージ③立ち回りのしやすさ 諸々考えると傭兵で良いってなる。もしくは強化クラブで怯ませてダガー致命
      2023-06-28 (水) 14:56:11[ID:hJ.gcRqt6aM]
    • マジでデモ王子に強いのは傭兵,墓守,流刑,カー大,フランベ,血狂い,黒大あたりで綻びはそいつらよりかやや落ちる程度だな
      2023-06-28 (水) 17:37:15[ID:VhXNS4trYEQ]
  • 攻撃力の伸びは筋力20~30(特に28まで)が良い感じなので使うならどんな運用法でも可能な限り、筋力は28までは振った方が良さそう
    2023-07-06 (木) 14:19:33[ID:yILg2ItN/qw]
  • デザインがメチャクチャ活かしているよな
    2023-08-07 (月) 01:54:35[ID:NnNcil14/GE]
  • 強いかどうかは知らんがめちゃめちゃ苦労してミディール倒して作ったからか、戦技ブンブンしてるだけですごく楽しい
    2024-01-08 (月) 22:51:07[ID:ZOHGnfoBXaE]
    • わかる…わかるぞ…!四連斬りの後、即座に納刀してくれるから、もう気分はDMCのバージルよ
      2024-03-15 (金) 14:26:45[ID:j7rwfDQd70c]
  • 戦技R2の4連斬りも強いけど戦技R1の月牙天衝もかなり強いね。目隠しの仮面と闇の奇手の指輪を使えばかなりの威力出せる
    2024-06-29 (土) 00:04:56[ID:Pf6GILAdeOM]
  • 動画で見たけど超欲しい、けど勝てないから手に入れられない^_^:誰か譲って下さい
    2024-07-31 (水) 12:25:59[ID:AcBk5t9vi4I]
    • その資格は無い。
      2024-07-31 (水) 14:58:35[ID:Tqd4i.1mkZA]
    • 譲ってくれとかふざけんな!舐めとんのかワレ!
      2024-07-31 (水) 17:01:36[ID:yWf7Ke9KMkA]
  • 運51で軽装ホストにR1→戦技R2の1チェインで出血させて1100ダメージ気持ち良すぎだろ
    2024-08-25 (日) 09:07:52[ID:ph27hQBmPis]
  • この刀の表向きの補正は筋D技Aやけど実際の補正は筋C技Bやな
    2025-04-02 (水) 01:20:40[ID:CWxFvkAVRGs]
  • いまさらだけど大書庫にいる結晶古老をハメ殺しできるよ。
    2025-04-04 (金) 01:02:44[ID:0dVPLZjX9lQ]
  • 綻びのR2戦技で。うまいことやればね
    2025-04-04 (金) 01:04:30[ID:0dVPLZjX9lQ]
  • エルデンリングの片鱗が見える刀
    2025-04-15 (火) 10:50:06[ID:krwyNPlRUUU]
  • この武器マジでエルデンリング出身だろ
    2025-05-17 (土) 02:35:19 [ID:m-alwx-745f-drgn]
  • [#9ec1] ナイトレインで使いたい
    2025-06-17 (火) 11:15:25 [ID:m-eqdv-ad92-cmbq]