最終更新: 2025-06-18 (水) 00:00:10

巨人樹の種

  • このゲームで一番見たくないのがホストが種を使う瞬間だ。ああ、このホストは心の底から闇霊が嫌いで一方的にリンチがしたいんだなあと感じる瞬間である。 -- [ID:JDIEpE.q2iw] 2016-12-08 (木) 20:27:25
    • 俺も好かんが理由が違うなぁ。大概の種食いホストは使いどころが下手で闇霊に対して有効打にならず、モブの配置を引っ掻き回されて後始末に苦労する事になるのが嫌。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-12-28 (水) 01:00:13
    • 白いなくなってホスト側が数で負けてるような状況だったら別にいーだろ?無限召喚がお好みなら残念だが自分は一々篝火まで戻りたくないんだ -- [ID:daBIgDbqBgc] 2016-12-28 (水) 11:51:58
    • モブ利用も含めて巧い闇霊に圧倒されると心が折れそうだ・・になるのは分かるけど現状の巨人樹の種はあんまりに強力だから、協力霊の枠を一つ侵入枠に変えるとか大胆は仕様変更が欲しいね。指使わなければクールタイムはあるしどうしても嫌ならオフラインでやれば良いんだからさ -- [ID:YVTV/bdMg.6] 2017-01-01 (日) 12:25:26
  • 木の実ホストに侵入して強モブトレインしてホストに連れていくの楽しいです(白目) -- [ID:pMaDJi7n12.] 2016-12-08 (木) 21:27:34
  • 個別ページなんか作るなよ~絶対荒れるじゃん... -- [ID:Q2b0rAPNkbQ] 2016-12-08 (木) 21:46:27
    • 荒れないと思う。モブ移動させて利用するのが昔はなかったから荒れただけで、今は大丈夫だと思う。 -- [ID:OnqzD5dRxWY] 2016-12-08 (木) 22:05:13
    • 多くの闇霊に恨まれてるからなあ 掃き溜めは必要だと思う -- [ID:IRhiLkQLj.2] 2016-12-21 (水) 13:38:29
  • 白サインがなくて侵入したきた相手が偶々ワンコだったら、青教着けて暗月呼んで、種食って共闘できるようにして攻略してもいいよね?ボッチだと詰まらんのだ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-12-28 (水) 00:52:49
    • どうでもいいから耳を寄越せ(青並感) -- [ID:/XK5i7cYO3g] 2016-12-28 (水) 03:49:17
  • 指しゃぶ種相手にモブトレインが最高に楽しいからむしろ外征騎士とか強モブの帰巣本能取っ払ってくれ。ロス城ボス霧前に外征騎士&ロス騎士+誓いモブ集めて自分は幻肢大弓とかしたいんじゃ -- [ID:OmV/qAaTin6] 2016-12-28 (水) 13:00:45
    • 銀騎士とかは割と帰巣本能甘いのかめっちゃ一箇所に集めて集団狙撃とかさせられるけど、ロス騎士と外征騎士は帰巣本能高いのか誘導が割と面倒だよね。 -- [ID:ldvCUs/K3JY] 2016-12-28 (水) 13:06:16
  • 一晩中サリ裏で種使用指しゃぶ青教かくれんぼに成功した事あるけど翌朝まで画面左上の種の効果アイコンは残ってた。敵モブは殲滅されてたから実際は効果が消えてるのかはわからんが一応報告。 -- [ID:TLHtj9PMSQg] 2016-12-31 (土) 03:59:17
  • レベルが高いほど種食うのに躊躇がないw -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-01-01 (日) 00:59:05
    • 高レベルほど高集会だからじゃね -- [ID:GJ08K.vTaJc] 2017-01-01 (日) 10:27:34
      • 集会ってなんだw 周回 -- [ID:GJ08K.vTaJc] 2017-01-01 (日) 10:27:55
    • 高レベルは基本カンスト周回してるしなぁ、呼ばれたらほぼカンスト周回だし。 -- [ID:hBeCgDVM0KQ] 2017-01-01 (日) 12:35:20
  • 使ったら闇.青霊はtaskcompleteで契約アイテムゲット 以降侵入されないって仕様なら出待ち以外困らないよな? -- [ID:Gj67IUAqk8E] 2017-01-08 (日) 23:14:03
  • 木の実アレルギーだったが、SL120の指しゃぶカンストやるようになってから、使わないと無理ゲな場面では味方全滅したら青教外して種使うことにした。それを3周くらいやってみた感想だけど、効果時間3分で召喚枠1つ減らすくらいしていいと思う(本音はソロ用アイテムでも十分だと思うが)。味方よりカンストモブのが頼りになる。感覚としては1~2周目くらいのフォド爺がエリアにいっぱいいる感じ -- [ID:zYf6HGjNavg] 2017-01-09 (月) 02:29:18
    • 実際使ってみた、使わざるを得なかったって人の意見は貴重だわ。フォド爺草 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-15 (日) 17:45:43
  • まったく闇霊に勝てない人の攻略のお供 -- [ID:AivBOBqZ8Fo] 2017-01-15 (日) 17:27:30
    • 闇霊がそもそも対人勝てない勢の集まりなんですがそれは -- [ID:va2AV9cIYZg] 2017-01-15 (日) 17:34:16
    • 邪魔されること自体嫌な人もいるみたいだからね…出待ちとかいう人種はともかく -- [ID:z9WlJ9lLrMs] 2017-01-15 (日) 18:52:37
      • 寿司食いにきてシャリがある事に文句言ってるようなのがいるんだな…フロムもニーズに応えて侵入無し版のダクソを受注生産したら平和になりそうだな。 -- [ID:DzCcO.KpfX6] 2017-01-15 (日) 19:09:35
      • まあ俺は侵入無しとかクソゲーだと思うけどね…そういう人が超高レベルに行ったりすんじゃないかな -- [ID:z9WlJ9lLrMs] 2017-01-15 (日) 19:11:50
      • クソゲーにはならんと思うが大抵のゲームみたいに一週間ちょいで全クリしてゲオるだろうなぁ。 -- [ID:DzCcO.KpfX6] 2017-01-15 (日) 19:23:39
      • カレーで例えるなら白を呼んで闇霊が来るのはカレーライス、白のみで闇霊が来なかったらナンカレー、ソロ攻略はカレースープ -- [ID:2QXArlXyBS2] 2017-01-28 (土) 18:28:34
      • じゃあ出待ちはユルユルう◯ちだな -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-28 (土) 18:34:07
      • お前飯時に限って汚い言葉を…!お前が飯食ってる時にアリアンデルの蝿卵ゾーン見せるぞ!? -- [ID:YKayOd/rRy6] 2017-01-28 (土) 18:36:47
      • Dishonoredみたいに、いろいろ試したり縛ったりして攻略するのが好きだから、侵入なしの方が面白いと思っているが。侵入アリだと対策用のテンプレ装備に縛られるから窮屈だ。 -- [ID:nPsqam1bsGs] 2017-01-29 (日) 00:24:39
  • えらい嫌われてるアイテムだなぁ 俺の場合は使われたら嬉々としてモブ狩りに行く程度には使ってもらいたいんだが -- [ID:CWKEabDp4VE] 2017-01-28 (土) 18:50:28
    • 仲良く出来そうなホストに渡して使ってくれるとなんか嬉しくなるぞ -- [ID:Z9yj/y2ud4k] 2017-02-05 (日) 03:11:06
  • 耳取る前に高確率で帰っちゃうから使うの止めてくれ。配置引っ掻き乱されると対処に困るし -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-01-28 (土) 19:59:13
  • なんで白には使用アイコン出ないんですかねぇ? -- [ID:AI9kve6J3ok] 2017-01-29 (日) 00:11:15
    • これ過ぎる。イルシール前半の出待ち屑に知らずに荷担してしまったことがある。気付いてすぐホストに火炎壺投げて決別したけど…あの時の紫さん申し訳無い… -- [ID:fURBNJLPExI] 2017-02-05 (日) 07:26:38
  • 現状使うと一方的な状況にしかならないからな。時間制限、白呼ぶと使用不可、闇霊侵入不可とかいくらでも調整の使用はあったろう。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2017-02-05 (日) 10:11:14
    • 指しゃぶと併用可能なのは流石にフロム何も考えてないとしか言えん。他の調整案は賛否あれどこれは明確におかしい。真反対の効果だろと -- [ID:5h1JaxWMZH6] 2017-02-05 (日) 10:30:27
  • 闇霊は数で不利だけどモブ利用できるってバランスを完全に崩壊させてるアイテム。まあ3はそういうゲームですって言われたらそれまでだけど。 -- [ID:FJM3DNb4vbg] 2017-02-05 (日) 11:12:49
  • 闇霊は決別、ホストは木の実が切り札って認識してるけど、白にも何か欲しいな。今度のDLCで信義の証が復活しないかな。 -- [ID:bB15FI2z9iE] 2017-02-05 (日) 12:30:09
    • これ以上ホスト側を優遇してどうすんの?しかし決別が切り札って悲しすぎるな…必要なのは闇霊の新しい切り札だと思う。 -- [ID:gUYi1uYfqOA] 2017-02-05 (日) 13:39:59
      • ホストあってのオンラインだから、いいかなって。闇霊の切り札については、敗北条件の一つ(霧逃げ)を超越するボス乱入が相応しいと思うが、バグの本採用は絶対無理だよね。白としては面白かったけど、ホストにゃ不快だわな。 -- [ID:bB15FI2z9iE] 2017-02-05 (日) 16:26:04
  • 種は闇霊を決別させる効果でも良かったんじゃね?で、その冒険中は侵入されないとか -- [ID:qbPbvnm0YLQ] 2017-02-05 (日) 12:59:38
    • 人の像みたいに篝火にくべると侵入されなくなるみたいな感じがいいな -- [ID:NoR7bBeQK.s] 2017-02-05 (日) 13:23:04
  • NPC闇霊で70回試行した結果、18個(およそ26%の確率)でした。が、出方にかなりばらつきがあるので、NPC闇霊で貯めたい人は気長にやりましょう。 -- [ID:9qmV2GTLV5c] 2017-02-05 (日) 14:18:53
  • なんというか掟破りアイテムって感じだな。ステージのmobはデモンズの頃から闇霊の味方ってイメージだったし -- [ID:NoNli4ARo2k] 2017-02-05 (日) 17:26:25
  • 攻略側:モブを倒しつつ侵入者も相手する。侵入者を撃退できればエストの補充できる。しかし、実際は侵入者が決別するので補充は無いようなもの。侵入者:霊体によるHPとエストの減少、数的不利をモブを利用することでひっくり返しホストを倒す。しかし、実際は木の実を使われることでモブが侵入者を優先的に狙うようになり、モブによっては連れ回すこともできず圧倒的に不利になる。どっちの視点で見てもマルチのシステムが終わってるわ。 -- [ID:PhsXgfKIX0Q] 2017-02-05 (日) 17:27:46
  • 使われてもトレインするだけの話だしなぁ -- [ID:Hm6o0KgsOU2] 2017-02-05 (日) 19:28:55
    • 使われたら使われたなりのやり方があるし、正直即決別ものって感じのアイテムでも無いのよね、確かに侵入1の白2とかなら面倒にはなるけどさ -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-02-05 (日) 19:32:54
    • もっとモブがしつこくて尚且つ帰巣本能が低けりゃなあ…ちびっと楽になるし攻略も張りが出るかも -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-05 (日) 19:50:21
      • ロス騎士とか外征騎士とか持ち場意識が強すぎてどうも…もっとヒョイヒョイ着いてきてくれても良いのよ -- [ID:LPERX6QVm8M] 2017-02-06 (月) 00:17:55
    • 侵入で普段は勝率3割ぐらいなのに使われると勝率5割ぐらいになるから、むしろ使って欲しいwただ他の侵入者がモブ倒したり変に移動させたりすると上手くいかないけど -- [ID:IQeAVb4B.Ew] 2017-02-06 (月) 00:11:42
  • なんで続投したんだこれ?ホストは白3人まで呼べるし青も来るかもだしおまけにこんなの使われたら勝ち目なくない?しかも闇霊側はFFあるし -- [ID:NoNli4ARo2k] 2017-02-06 (月) 18:56:41
    • 多分開発はそれを狙って続投したんだろうなぁ、と言うか闇が不利なのは今に始まった事じゃ無いし、今更不利だ糞だと言ってもなぁ・・・闇のFFはダークソウルシリーズ全部あるし。 -- [ID:eFKJ8MEcQ0s] 2017-02-06 (月) 20:20:41
      • 不利はいいのよね。当たり前だと思うし。でも余りに一方的なものは反発が来るよね…。完全にホスト専用お助けアイテムや、ただし闇霊は使えませ~んな魅了とかさ。勝ち目は元々低いんだから潰すような真似をだな…って -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-06 (月) 20:47:20
      • 闇不利はまぁ別にいい。勝って当たり前になったら誰も攻略なんかやらんしな。ただもうチョイ貴重なアイテムでも良かったんじゃないのかね。種使われてる状況が珍しいならここまで嫌われもせんかったろうに。まぁ高周回のモブ相手しながら闇も相手しろってのが厳しいってのもわかるからコレ自体を否定もし辛いが -- [ID:0b2iayGmYxI] 2017-02-06 (月) 20:48:37
      • 指しゃぶと併用出来るというガバガバ調整2秒考えればおかしいって気付くだろ…フロムさんよお -- [ID:lGydtJHrUqI] 2017-02-06 (月) 21:22:28
      • で、本当に必要なはずの被侵入慣れしてないホストは大抵存在を忘れてるorうまいこと利用されて敗北という。これならいっそ強制送還効果にでもした方がよほど… -- [ID:fWxEIqTKVb2] 2017-02-06 (月) 21:52:32
  • これに不満持ってるの闇霊だけではないと思う。ホストなら使うかどうかは自分次第だけど白やってる時に使われるとモブに紛れた闇霊気にしなくていいからホント緊張感なくなる…。 -- [ID:FJM3DNb4vbg] 2017-02-06 (月) 20:54:53
    • 特に白やってる時、木の実マークが表示されないのはおかしい… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-06 (月) 20:57:31
      • 確かにおかしい けど白が見えてたとしてどうするんだろうか?決別するのかな たとえ表示されたとしてモブの位置ずれてるかもくらいしか分からんし -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-02-06 (月) 21:16:13
      • 木の実と指しゃぶが揃ってたら即決別出来るから表示は是非欲しい… -- [ID:lGydtJHrUqI] 2017-02-06 (月) 21:20:17
      • 協力したいのは攻略ホストであってPKKホストではないからね。 -- [ID:xXJe59GxglY] 2017-02-06 (月) 22:14:50
      • 攻略中容認しがたいほど鬱陶しい侵入者が来たら使ってるけどプレイヤー狩りがしたいわけではないんだ 許しを請うことでもないし結局当人たちの判断で決別はするんだろうけどさ… -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-02-06 (月) 23:25:17
      • 別に俺はホストがpkk目的じゃないなら決別なんてしないけどな。もしかしたら、高周回でそのエリアが全然クリア出来ないから最終手段として指しゃぶ木の実をしたのかもしれんし…。まぁ、pkk目的だったらつまらんから即決別だけどね。 -- [ID:iRnSKdNvi4.] 2017-02-07 (火) 00:09:16
      • 攻略する気があるなないかなんてホスト見れば分かるんじゃないか。種使いながらでも攻略するホストなら追従するし、白揃ったのに篝火から一歩も動かないのはほぼあれだし -- [ID:PhsXgfKIX0Q] 2017-02-07 (火) 00:32:06
  • 木の実使われた時、興が乗ったらモブ掃除してたりするんだけど攻略ホストからするとつまらなかったりするかね?一通り片づけてボス霧前で決別準備待機してるんだけど -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-02-07 (火) 03:08:42
  • 味方召喚に対する返しとして闇がいるのにボタン押すだけでほぼ帳消しだもんなぁ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-15 (水) 02:44:20
  • 現状の入手難易度、個数制限であれば効果時間3~5分(余りに短いとトレインすら出来ない分、逆に不利になると試算)。または、現状の効果のままであればアイテム譲渡不可、サイン霊以外の闇霊に殺害されることで確率で手に入る…といった入手難易度にすれば”奥の手”とできるんじゃないかな。この程度誰もが考えつくんだろうけど、たまに書き出したくなる -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-15 (水) 03:27:15
  • 闇霊は新規の可能性が高いホスト様を殺さない程度に楽しませて殺されてろっていうフロムからのメッセージやろ、ファッキンフロム! -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-15 (水) 05:24:54
    • こんな便利アイテムあるにも関わらず、「闇霊は有利!」とか言うホストがいるんだもんな… -- [ID:9HvDRsUG6n.] 2017-02-19 (日) 13:26:24
      • 過疎エリアで侵入するじゃろ?種見たら決別するじゃろ?その種ホストが指しゃぶるじゃろ?まーた同じホストに侵入することになるじゃろ?以下無限ループ -- [ID:LbVArLQKROY] 2017-02-19 (日) 13:31:22
    • このゲームは基本、ホスト・白・闇に分類され、木の実を批判すると「闇並感」的な言われ方をされるけど、実際はすべての闇は闇をする為に一度ホストであったはずなんだよね、つまり木の実を批判=闇並感ではなくホストや白としても木の実は微妙なアイテムだと思うよ私は・・ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-19 (日) 14:23:51
      • いやー、そうでもないんじゃない?闇するための必要アイテム収集を全部オフライン駆け抜けだって出来るわけでしょ。実際俺も闘技のためにそういうことやったことあるし。 -- [ID:WOMehFAlQqQ] 2017-02-19 (日) 15:45:19
      • 読み直したら語弊があったな「全ての闇」を「一部・殆ど」とかに訂正しよう -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-21 (火) 00:33:18
  • 初心者救済であるのは分かるんだが実際は初心者だけが使うわけではないし闇側にも初心者はいるだろうさ、要するに本当微妙なアイテムこれを続投するならもうちょっと練ってから採用して欲しかった -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-19 (日) 14:27:11
    • まあ、MOB動かせるのは楽しいし現状仕方ないから見えない体と音消し指輪で適応するしかないんだがな・・・・・ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-19 (日) 14:30:19
    • まぁそもそもとしてホスト(攻略側)主体のゲームである以上、ホスト側が有利になるのは仕方がないさ。闇の初心者が負けても進行には何ら影響はないけど、ホストの初心者が負け続ければそれは進行負荷ってことだからね。 -- [ID:WOMehFAlQqQ] 2017-02-19 (日) 15:42:08
      • クリア出来ないとすーぐバランスが~って言われちゃうからなぁ、それが良いか悪いかは別としてその末が生んだ化け物がマリオの「クリアしたことにしますか?」だし凄い世の中だよまったく・・ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-19 (日) 15:51:07
  • 絶大な効果故に初心者の頼みの綱。だがこの種を安易に使う初心者こそ、この種への対処を心得てるベテラン闇霊の餌食になるという皮肉。頭蓋撒きながらのモブトレイン面白いですw -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-02-21 (火) 00:44:04
    • 種使って闇を躍らせてほくそ笑むつもりだったホスト御一行を潰した時の達成感ったらないよねw -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-21 (火) 01:33:13
  • 出待ちはアレだけど、普通の攻略ホストが使う分には何とも思わんな。嫌なら決別すればいいだけだし、その為のアイテムは無制限、かつ、発動までの時間も短い。それに協力はしたいけど邪魔はされたくないって普通の事だと思うし、むしろ他人の邪魔をできるゲームを対人メインのゲームを除いてダクソ以外自分は知らない。それならダクソやるなと言うかもしれないけど、他に全く同じストーリーや操作で侵入のみないゲームがない以上代替物がないんだからダクソやるしかない。まぁでも自分は侵入来ないと淡々と攻略するだけになるから来てほしいし種使わないけどね。 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-02-21 (火) 01:26:10
  • 種対策として自分のカンスト世界でエリア駆け抜け・モブ誘導訓練とかやってるわ。高壁みたいに一周できるステージだと自分が荒らしたエリアの様子をスタート地点から確認できる -- [ID:OOod.Yrr4Wc] 2017-02-21 (火) 02:43:32
  • このアイテムを使うプレイヤーは闇霊のことが本気で嫌いなんだよね。篝火で待ってる種ホストに戦闘前の一礼しにいくと大体無視されて全力で襲われる。結局このアイテムが生まれた原因は今までホストに対して煽りまくってきた闇霊にあると思うんだよね。つまり何が言いたいかというと闇霊諸君は攻略ホストに対しては絶対に煽りはやめよう! -- [ID:O6mNUkTOrbg] 2017-02-21 (火) 10:31:14
    • 結局それ鶏が先か卵が先かの話でしか無いけど、煽るのは闇霊だけじゃないからな。昔からヒールプレイの対象である闇霊が目立ってただけでホスト側も腐る程煽ってきたわけだし。結局種が生まれるまでに他のプレイヤーを煽り「煽りは文化」と嘯いた人達全員が招いた結果で闇霊だけに言っても意味無いぞ -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-02-21 (火) 10:40:03
    • 闇霊だけがホストを煽ってるんじゃなくて、煽る奴が無差別に煽ってるんだよ。闇霊にだって礼儀正しい奴がいるのは闇側やってりゃ分かるし、そこ勘違いしてる人が多すぎる。種はただ単にホストから闇側へのヘイトが浮き彫りになるアイテムってだけ -- [ID:XVl0Gti9DXc] 2017-02-21 (火) 11:04:20
  • 白側でも使われるとクッソつまらん そんな簡単に攻略したいならイージーモードあるゲームでもやってなさい -- [ID:eDS3LRLbPAY] 2017-03-01 (水) 14:43:21
    • 白霊時、自分勝手かもしれんが火魔女スポットとか大弓エリアで当然の様にホストが木の実を使うと萎えるよな -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-01 (水) 15:13:35
      • なんのために白霊やってるんだよ -- [ID:bWDfmDS4KO.] 2017-03-09 (木) 15:02:29
      • 別に使われても手は抜かんよ、ただ萎えるそれだけ・・ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-09 (木) 15:04:47
      • 白霊=ホストを守るのが仕事と思ってる時点でなぁ…楽しむために白やるに決まってるだろ。白がホストを守るだけの存在なら白全員アンバサだわ。そんなマルチやってられるか。 -- [ID:4oqstoivH7M] 2017-03-09 (木) 15:14:42
      • 楽しむために白やるは同意できる、奴隷根性なんかなんの価値もない -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-09 (木) 15:38:27
      • 守ることと回復することは同じじゃないだろ… アンバサの攻撃手段でのみホストの被弾を抑えられるなら別だけど -- [ID:llNsZPUgv5I] 2017-03-09 (木) 16:01:15
      • いや、「ホストを守る」のと「白を楽しむ」の両方だろ。守ること放棄して自分だけが楽しむのはホストガン無視勇者白と変わらんぞ -- [ID:PhsXgfKIX0Q] 2017-03-09 (木) 23:26:54
      • 守るのが楽しいんやでただ選ぶ権利ぐらいはある、別に木の実から条件反射で決別はせんけども、くだらん煽りまで始めたら少し考える -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-10 (金) 05:49:00
  • 効果時間を30分にしてくれないかな。 -- [ID:AAmNGl96YFo] 2017-03-09 (木) 15:17:57
  • そも干し指と併用出来る仕様が微妙過ぎる -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-09 (木) 17:01:49
    • 指と併用は良くないな。純粋に侵入されたくないアイテムで良い。それ以外は別に悪いとは思わん。ボスまでの時間考えたら1時間くらいかかるし -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-09 (木) 17:56:00
  • 強すぎはしないけどなあ。ホスト側は常にMOBと戦ってるわけだし。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-09 (木) 17:54:33
    • ソロホストならわかるけど白居るならホスト組だけFF無しの状況だからな。ホスト組含めて全員FF有りなら良かったんだけどね -- [ID:eBjgCWTIGMQ] 2017-03-09 (木) 18:37:15
    • ホスト側は篝火方面だから闇の方がMOBに対して不利ぞ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-09 (木) 19:30:32
  • テキストに「使い方次第では」ってあるけどホスト側はメリットしかない気がする。デモンズからダクソ1までは闇霊側が追い詰められたらMOB逃げして体勢立て直す -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2017-03-09 (木) 19:42:02
    • こともできたけどそれさえも出来なくなるわけだし -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2017-03-09 (木) 19:43:53
    • 結構難しいけど闇霊がモブ配置変えるとかトレインしてホスト組に押しつけてくとかできるからデメリットが無いわけではないかと -- [ID:eBjgCWTIGMQ] 2017-03-10 (金) 00:42:03
      • 無いわけではない程度なのが問題、正直跳ね返りとしては些か弱すぎる -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-10 (金) 05:27:31
  • 薪王は白召喚とHPボーナスの代わりに侵入という相応の跳ね返りがあるが、木の実にはそういうのが殆どない -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-09 (木) 19:43:20
    • 種使ったホスト倒したら舌追加とか欲しいよなぁ... -- [ID:T9SZtUtePYw] 2017-03-10 (金) 08:19:25
      • そうだな、どうしても跳ね返りを追加しないのならせめて特別な報酬が欲しい -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-10 (金) 09:03:24
  • ホストが種使っただけで決別する白は屑みたいな風潮あるけど種使うホストってだいだい性格悪いんだからしょうがない。そりゃあ俺だってホストの動きがガチ初心者で「ああ、他プレイヤーに襲われるのがたまらなく恐ろしいんだな」って察せたらホストの盾にでも囮にでもなってやるけど、だいたいみんな闇リンチしてエストにしたいとか自分の世界に土足で入ってくるんだからこのくらいされて当然みたいな理由で使ってるからな。闇霊をリンチするのは楽しくないし、トレイン上手い闇霊に当たったら基本勝てないからやっぱり楽しくない(本音) -- [ID:qmuyHnLjNRI] 2017-03-10 (金) 08:51:34
    • 種で決別白霊はクズでないということは分かるが…使うホストが全員性格が悪いとは限らない…以前、白霊やってたとき幻視ミル弓闇霊が嫌がらせしかして来ないからホストが土下座して使ったことがあったんだよね…その闇霊には決別されたが…その後、そのホストは俺達白霊に残り火を与えたり、侵入してくる闇霊に出会ったらアイテムを与えながら謝っていた…だから使うホストは全員性格悪いという考えは違うかな…でも、使う側にもなにかデメリットが欲しいよね…今のところホスト以外のプレイヤーに決別されやすくなるというデメリットしかないし… -- [ID:J/FG18xLugQ] 2017-03-10 (金) 12:19:57
      • 木は別に木の実使用者は全部屑とは言っていないと思う、枝の考え方には同意できるけどね -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-10 (金) 12:43:46
  • 白視点で木の実批判してる奴は十中八九闇霊 -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-03-15 (水) 09:50:03
    • 闇霊っつーか、闇霊で種使われて嬲り殺された苦い経験のある白じゃろ。個人的に白で協力してて闇が居ないor種のせいで帰っていくマルチなんてつまらないし、白視点の意見のほとんどが闇霊が白に成りすまして批判してるみたいな言い方は良くない -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-15 (水) 11:39:04
    • よう種白霊 -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-15 (水) 13:46:01
  • 結局これって対人がてんでダメなホスト側への救済措置なんかな...せめて倒した時の舌が増えたりすればなぁ -- [ID:.lSCEBorAJM] 2017-03-15 (水) 10:08:25
    • 対人スキルもなく、白無しじゃ攻略も覚束ないじいちゃんばあちゃん用アイテムだから必要。指と併用不可にすればたまに遭遇しても即決別で済むアイテムに落ち着きそうだが -- [ID:4Py69zEmj0s] 2017-03-15 (水) 11:50:20
      • 問題は指しゃぶってても使えるし、大書庫の金デブトレインとかしても魅了で詰むとかいう仕様なのでやっぱり種は要らないです。魅了あるんだからノーリスクな種とかいらんやん… -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-15 (水) 12:01:05
      • 魅了は実質理力10で使えるとはいえ、理力要求があるから…。個人的には使われてもそれはそれでやりようはあるから、あっても無くてもいいけどね。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-15 (水) 12:04:22
      • 種も魅了も単体はまだなんとかなるが、フルメンで種使って煽るようなパーティは安全策に魅了積んでるから指・種・魅了は最低限併用不可にすればもうそれでいいです。 -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-15 (水) 12:19:09
      • 指種併用不可は早く実装して欲しい。魅了は必要ステ増加で。見えない体があるんだから救済スペルとしての役割も薄いし、なんなら2スロでもいい -- [ID:WySC0wOhWaU] 2017-03-15 (水) 12:26:30
    • ホスト救済なら使用後に闇霊が侵入出来なくなるだけのアイテムでいいんだよね…ソロならオフラインでやればいいけど、白とじっくり協力したいけど侵入者は欲しく無いって層は結構いるからね。 -- [ID:62jtrkGoVGs] 2017-03-15 (水) 12:34:55
      • そういうマリオみたいな思想、正直好きじゃない。 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-15 (水) 12:44:04
      • 他ゲーと比較するのも正直好きじゃない。マリオ好きだねあんた -- [ID:EWqkwMMK3zc] 2017-03-15 (水) 15:55:07
      • 共通例を挙げたまでだ。そも侵入のない協力オンリーを求めるならダクソのシステムを否定して他ゲーの真似をしろと言ってるとも取れるぞ。しかし実装された以上木の実がダクソになってしまってはいるのだがね。 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-15 (水) 17:26:46
      • ETTの言い分は理解できる。でも句読点の使い方を知った方がいいゾ -- [ID:QOrAVrz3a6Y] 2017-03-15 (水) 18:22:31
      • 別に枝主の意見も良いと思うがね。侵入欲しくない層が結構いるっていう話が本当ならだが。自分の意見推す為の膨張だったら知らん。ただ、あっても良いとは思うが、もうすぐのDLCで一旦人が増えてもその後過疎りはじめるこれからの時期にそういうシステムを追加すると闇の侵入先が出待ちのところだけになってしまうのが頂けない。闇はそもそも攻略妨害する側だし、現環境じゃホスト側はFF無しの友情チェインから無限召喚まで色々有利だから、ほぼほぼ闇なんてどうにでもなるだろう。 -- [ID:puKOM0iydIg] 2017-03-15 (水) 18:35:58
      • すまん、「結構いる」ってのは個人の主観で誇張だったわ。言葉たらずで申し訳なかったのだが「ホスト救済=ホストは低プレーヤースキルor初心者前提」での話で闇なんてどうにもならないレベルの残念な人向けの救済とするなら侵入されないのが一番いいよねと思っただけよ。puKの言う通り侵入先の過疎化につながるのは確かだが、使ったら合言葉サインしか拾えなくなるとか誓約つきならまぁあってもいいかなと思うのよ。一応侵入されずに人と道中を攻略するなら灰状態でフレの赤サイン召喚して木の実使うって方法で今でもできないことはないんだけどね。 -- [ID:62jtrkGoVGs] 2017-03-15 (水) 19:19:52
      • 今のクソ効果と比べれば救済アイテムの本分に即した効果で悪く無いと思うが。現状初心者が種使っても然したるメリットも無く、アレな連中御用達な訳だし。言うほどマリオでもない。 -- [ID:DBMr6bul.X6] 2017-03-16 (木) 00:06:54
  • 仲良くなった闇霊やホストとの共闘専用アイテムとしか思ってない。自分が闇霊のときに共闘のためにホストに渡すだけだな自分は -- [ID:/GSR/HOZH72] 2017-03-15 (水) 15:09:44
    • 六人攻略は新鮮だわな。長老グルーや金デブとの6対3とかスリリングで最高だった。 -- [ID:bB15FI2z9iE] 2017-03-15 (水) 23:06:10
  • これの場合は魅了と違って必要能力値とかいらなくてボタン1つで闇霊にヘイト向けさせることができるのがなぁ・・せめてソロホスト限定アイテムにしてほしかったです -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2017-03-16 (木) 00:45:49
  • 最近種の使用率減ってる気がする。理由としては侵入動画とかで種批判のコメントが多く、周知されてきたかな? -- [ID:IuU8BcLnY7w] 2017-03-16 (木) 04:47:25
    • 最近ホストを観察するようになって思ったことなんだが、闇霊を見た白がホストに種を渡して無理やり使わせるってことがそれなりにあったんだよね。だから最初俺は幻肢大弓で一発だけ撃って様子見することが多くなった。それで使うかどうか判断できるし。でも最近は民度は悪いが確かに顔真っ赤で使ってくる奴は減ってきたな。なんでだろうな -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-16 (木) 05:21:02
    • 侵入嫌いはそもそもダクソより他のゲームの方が性に合うから飽きたってことじゃないか? -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-16 (木) 06:57:23
    • (ヾノ・∀・`)ナイナイ 侵入と同時に使う奴珍しくないから -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-03-16 (木) 13:36:12
    • じゃあ決別する人が多いから闇狩り的にも不都合になった説? -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-16 (木) 20:02:16
    • まぁでも連続で木の実割り人形にあたることもあるし時間帯やない? -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-16 (木) 20:03:50
  • とりあえず屑に嫌がらせしたい俺にとっちゃあ種は判別用アイテムとして成り立ってるわ。糞団子投げつけて見えない体+幻肢大弓しまくって最後に決別するのは最高に気持ちがいい -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-16 (木) 05:27:57
    • 木の実使う人の屑率本当高い偏見でも何でも本当に高い。 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-17 (金) 12:36:42
  • どこでみたか忘れたけど使って得しかないから種使わないホストは手加減してる 情けかけられて手を抜かれて勝負されてるってどこでみたっけな 実際のところモブ起動されて大変なことになる場所って古竜の頂きくらいだよね 他は静竜使って離れて1匹ずつ釣れるし 楽にやれる手段はある でもマルチ中に限って危険なことしたくなるよね  -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-03-16 (木) 06:50:38
  • 貴重な種未使用ホストを煽る人は何なんだやめてくれぇ? -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-16 (木) 07:01:37
  • マルチが賑わってた頃、ホスト(俺)狂闇暗月の3人パーティで、普段使わないのに気まぐれで狂闇がくれた種使って、指しゃぶイルシル攻略した時はめちゃくちゃ楽しかったわ。侵入してくる闇にはちょっと申し訳なかったが。カンストだし2人ともついてこれねえだろとか思ってたら普通に最初の犬からボス前まできっちり攻略したのについてくるし、俺は苦手なサリーをソロで一発撃破するし、もうあんな楽しい攻略はないのかと思うと寂しいぜ -- [ID:PQuvUvYawTQ] 2017-03-17 (金) 19:07:02
  • 木の実パーティーを全滅させたときの達成感ぱないの。同僚と称賛し合うのが気持ちええんじゃ。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-03-17 (金) 19:32:36
    • 同僚と一緒に煽りまくるのもいいよね -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-19 (日) 01:46:32
  • 何度も拾えるのが良くないんじゃないか。周回時に一定数獲得するだけでそれからは獲得不可能。それならホスト側も使う場面考える必要あるし戦略的な面も出てくるんじゃないかな -- [ID:SakZ4TMBnrU] 2017-03-18 (土) 23:26:47
    • このアイテムに戦略も糞もないと思うが?それに増殖することはできるしね -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-19 (日) 01:45:45
    • 増殖なんて言い出したら女神や酒もってなって話が破綻するような、一応ホスト側の決別手段だから必要ではあると思う、実際頂きとかでやめようと思ったら侵入きてめんどくさ!ってなったこと何度もあるし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-03-19 (日) 01:52:10
      • 俺は枝主の何度も拾えるのが良くないって意見に対して増殖できるから意味がないって言いたかっただけで別に話は破綻してないと思うが。というか種がホスト側の決別手段とかお前の言ってることの方が破綻してるじゃねぇかよ -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-19 (日) 02:16:29
      • 闇霊嫌なら自殺してどうぞ。 -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-04-07 (金) 13:42:32
  • 種はホストからの「お帰り下さい」だと思って素直に帰る派。 -- [ID:ID6BaxYHKFw] 2017-03-19 (日) 19:19:14
    • 「お帰り下さい」だと思…、同意できる。だから意地でもホストを潰す。 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-20 (月) 19:15:02
  • なんでこれ指しゃぶ+青教・暗月と併用できるようにしたんだろ。闇側はお互いにFFあって友情チェインもできないしこんなの使われたら勝ち目なんて皆無な気がするんだが・・ -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2017-03-20 (月) 19:07:40
    • 種指青教無限白で闇霊をリンチして一礼賞賛するのがフロムの推奨する遊び方だから仕方ないね -- [ID:1yYQkB8gnJM] 2017-03-26 (日) 12:04:18
      • そもそも闇霊はやられ役だからな。確か頭を使う強いモブとして考案したって言ってた。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-27 (月) 11:28:11
      • モブ扱いなら、むしろなんで木の実実装したんですかねぇ… -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-04-07 (金) 13:41:20
  • 結局今回のアプデでも木の実の修正なかったね。まぁここまで放置するってことはもうする気ないんだろうけど -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2017-03-26 (日) 12:22:06
    • 闇霊には女神とジークの酒があるじゃないか -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-03-26 (日) 12:24:16
      • 白やホストもあるんだよなあ -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-05 (水) 20:59:03
  • 森で磔の森の篝火近くでホストがこれ使った時に篝火まで黒騎士を引っ張ってきた闇霊には素直に感心した。その闇霊はホストが討ったけど直後にホストも黒騎士にやられてて草 -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-03-26 (日) 12:40:11
  • 周回したら使ってないのになくなった気がす -- [ID:vpz3ynG0i5A] 2017-04-02 (日) 15:12:02
  • 輪の都で指しゃぶ種ホストに竜狩り鎧と輪騎士3人組引き連れてみんな~ってするの楽しすぎwwwハラルド大階段まではコイツらしっかり着いてくるからトレインが捗る捗るww -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-04-05 (水) 21:05:07
    • 騎士どもを連れて来たはいいが、今度は引き籠りだすんだよな。現実は非常である -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-07 (金) 13:30:01
  • 最近攻略に木の実がデフォになってるな。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-05 (水) 21:09:45
    • え?木のみ使われたのでモブ掃除とぬくもりデリバリーする私の事呼んだ? -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-04-05 (水) 21:17:16
      • 闇霊目線で書いたつもりだったけど誤解させちゃった -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-05 (水) 23:13:48
  • 低周回で種使うの本当ひで。闇霊リンチやんけ。高周回で種使わないの本当ひで。白霊リンチやんけ -- [ID:o4D0SFOYQSw] 2017-04-06 (木) 15:28:32
  • 種ホストが梯子を登っている時にミル弓爆撃…あの回線切りの速さは今でも忘れない…白もびっくりだったろうな -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-04-07 (金) 19:36:01
  • これはソロホスト専用アイテムで妥当やろ。どれだけ敵対プレイをつまんなくさせんねん -- [ID:cxonEOq4wcs] 2017-04-08 (土) 11:05:03
  • フロムはてめぇが作ったシステムが嫌いなんかね -- [ID:n2MFKSRO33I] 2017-04-08 (土) 11:26:06
    • バグ利用や初心者狩り等、何をしても勝てば良いって感じの闇霊が増えたから、これ出したんじゃない? -- [ID:IQeAVb4B.Ew] 2017-04-08 (土) 13:05:01
      • 無理がないか? バグも初狩りもフロムが絡んでるんだし、バグなら攻略側も使うでしょう。 -- [ID:4wDJaCbXUx6] 2017-04-08 (土) 13:24:43
    • 嫌いなんじゃない?闘技場は最後までDLC要素だし、対人要望が1番フロムの仕事増やしてるだろうし -- [ID:D4nvzXJ2LJk] 2017-04-12 (水) 12:18:08
  • 侵入先が白2人連れてて開幕種使いやがったからワオアタッマきてモブ引き連れて殴り込みに行ったわ -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-08 (土) 12:11:51
  • 輪の都ハーラルド騎士3x2のエリアで使われたから梯子登って輪の騎士2体落下させて眺めてた。そのうち同僚がガンダッシュで輪の騎士1+2の横道に入って溶けていった。ホストは討ち取ったから許してくれ -- [ID:bMOqZPGaBqQ] 2017-04-08 (土) 12:43:38
  • そういや教会の槍って「侵入」表示だから種がなるらしいな。 -- [ID:bMOqZPGaBqQ] 2017-04-08 (土) 23:44:10
  • 木の実弱体するっぽいけど嫌な予感しかしねぇーーー -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-04-10 (月) 20:02:39
    • 個数制限はあまり意味がない気がする。アイテム受け渡しで時間を何倍も延長できるからな。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-10 (月) 20:35:27
      • だよな。どうせ連射するだけなんだろうなって思うと寒気がする -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-04-10 (月) 20:37:21
  • フロムらしからぬ良調整、勝負所だけ使えるから闇もあんま決別しなくなるだろうしなかなかいいんじゃない -- [ID:3IhxNGjaPSE] 2017-04-12 (水) 12:19:40
    • 負けるのいやで帰る闇は変わらんやろけどね。新キャラマラソンめんどいから闇決別で誓約アイテムくらいよこせよぉ…とは思うけど -- [ID:joy1Hgt8UJc] 2017-04-12 (水) 12:31:12
    • 闇やってて木の実なんて前提でやってるし正直弱くしなくてよかった感はある、指しゃぶる人減りそうだし -- [ID:tPPMVrw8p6w] 2017-04-12 (水) 12:35:28
      • よー考えたらモンスタートレインできなくなるな、上手く誘導できてホスト絶望させるのけっこう好きだったのに…… -- [ID:joy1Hgt8UJc] 2017-04-12 (水) 12:40:31
      • わかるよ、特にカンストdlcとか木の実食わなきゃやってられないだろうし、そこを逆手に取るのは楽しいよね -- [ID:tPPMVrw8p6w] 2017-04-12 (水) 12:45:57
      • 紫「そこでワシの登場や」 -- [ID:w46bjMY/O96] 2017-04-12 (水) 15:35:22
    • 予め使っておくってのがしづらいからホスト側からしても強モブ引き連れてこられるってことが少なくて良さそう -- [ID:Mo1sm/sH69E] 2017-04-12 (水) 12:39:52
  • 帰ってくれって時は自殺するしかないのか…まあしゃーないか -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-12 (水) 12:28:27
  • 出待ち防止のためなんだろうけど、種出待ち勢がモブ殲滅出待ち勢に変わるだけだと思うんだ -- [ID:XJFWmVcm72.] 2017-04-12 (水) 12:50:59
    • モブの悪用に関してはね  でも召喚制限もあるし だいぶ変わるんじゃない? -- [ID:4KmQW3zWuew] 2017-04-12 (水) 13:00:50
  • 闇霊視点から見てもクソ削られてて笑う -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-04-12 (水) 13:56:52
    • 擬態で少し隠れれば何とかしのげる。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-12 (水) 14:03:02
  • 今まで種使ったことなかったからなんというか、修正前に一度くらい使っとけばよかったと勿体無く感じるのと、この先も使うことなく箱に眠り続けるんだろうなと思うと虚しくなる -- [ID:coz86QEx3/I] 2017-04-12 (水) 14:25:47
  • 効果時間の切れ目を考えて、自滅することなくmob移動できるから楽しい。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-12 (水) 15:16:46
  • なんか戦略的なアイテムになって良くなったな。これなら気軽に使えるかな -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-04-12 (水) 18:59:41
  • 使うタイミング考えろってことか。まぁ修正前は考える必要なんかなかったしね。最初からこうしとけやフロム -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2017-04-13 (木) 00:11:53
  • ここまで弱体化するのなら、黒側もエスト数1/4とかにすればいいのに。45秒とかちょっと逃げたらすぐに効果切れるぞ -- [ID:G/0FurcltoY] 2017-04-13 (木) 00:18:15
    • エスト2本でどないせいっちゅーねん。 -- [ID:jQk1aMkVZMI] 2017-04-13 (木) 00:20:57
      • 死んでくれ -- [ID:rrkXbcjmzRA] 2017-04-13 (木) 03:13:08
    • これは侵入エアプですね間違いない…… -- [ID:xXJe59GxglY] 2017-04-13 (木) 00:27:45
      • 毎回侵入エアプとかいう意味不な単語を見かけるが、侵入してなかったら何なのか。残念ながら発言権なら誰にでもある -- [ID:5pV96T7W3vQ] 2017-04-13 (木) 04:20:21
      • 発言権はあっても相手に理解が得られるかは別問題なんだよなぁ -- [ID:hAjVdOZatIc] 2017-04-13 (木) 09:30:13
  • 種使われてたらすぐ決別する闇も多かったし大歓喜だろうな -- [ID:EEownrAJ1E2] 2017-04-13 (木) 00:54:37
  • 流石に45秒はやり過ぎ感が…なんでこうも極端から極端にするのか。 -- [ID:RFWn6Hsg0fY] 2017-04-13 (木) 01:21:13
  • 効果時間45秒なら店売りしてくんないかな。それなら効果時間45秒でも所持数3でも文句ない -- [ID:RcP4DaY1BpI] 2017-04-13 (木) 03:11:44
  • 45秒だと強モブ起動と石守逃がしができなくなるな -- [ID:WAeXkD2aAyg] 2017-04-13 (木) 03:45:29
    • モブ起動出来ないし使用率上がるだろうから闇側も油断できないね  -- [ID:nSRK5mvSAVw] 2017-04-13 (木) 03:52:12
  • 種修正と白再召喚、どっちかだけでも良かったのでは...今作ホスト過保護だとは思ってたけど白再召喚制限なんて過去作でも無かったやん。なぜこうも極端な調整しかできないのか -- [ID:XJFWmVcm72.] 2017-04-13 (木) 07:23:25
    • 言うて召喚制限は白が4人やられるまでは3分、5人目以降は6分と結構短いから普通に攻略してれば全く問題ないよ。仮にサインがあるところから遠くで白が全滅しても青教着けてガン逃げすれば青がどんどんやってくる。 -- [ID:gLALJM0ldW.] 2017-04-13 (木) 08:02:05
    • 白霊の調整だけは100秒ぐらいがよかったんじゃないかなと思う。いうて普通に浸入して出待ちに会うのなんてサリ裏ぐらいやしね。まれに大書庫でもいるけど、浸入先の9割は攻略勢だからね -- [ID:vu0FcuezkSs] 2017-04-13 (木) 08:38:10
      • 9割攻略はさすがに無いし、出待ちじゃなくても幻視つけて隠れてる間に任意の場所にサイン書いてもらうってのも可能なんだから個人的にはもう少し長くても良かったわ。まぁ一方で仲良し白とかは元々ブロックして弾いてたから再召喚制限とか今更してくれなくても良かったとも思うけど。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-04-13 (木) 12:40:35
    • 赤全滅でクールタイム解除だから全然問題ない。あくまで篝火召喚師規制で攻略に支障はほぼない。あるとすればボス前で呼びたいのに赤霊ガン逃げとかかね -- [ID:Ao/dTfzBtW6] 2017-04-13 (木) 13:55:21
  • 2分位でもよかったと思うの… -- [ID:Lt42i0GklLg] 2017-04-13 (木) 08:00:45
  • これで気兼ねなく戦略的に種を使えるようになったんだと思うと嬉しいアプデ。溜まりに溜まった木の実が遂に陽の目を見るのか。ホストは出待ちできないし、白でも楽しく攻略できるし、闇でもモチベを保ち続けたまま対人することができる。挑戦的だがよい結果になるんじゃなかろうか -- [ID:vu0FcuezkSs] 2017-04-13 (木) 08:28:20
    • 同感。 -- [ID:WCzCcKt/fMc] 2017-04-13 (木) 08:47:08
  • 灰状態のフレに赤サイン拾ってもらって侵入来ない状態で協力プレイしたり、クリア済みエリアで赤サイン拾ってもらって倒し忘れの強MOB一緒に狩ったりするのにたまに利用してたけど、流石にそんなニッチな使い方まで考慮されてねーわな。まぁ今でも道案内くらいはできるから困るほどのもんでもないけど。 -- [ID:62jtrkGoVGs] 2017-04-13 (木) 11:20:52
    • 実はこんなことも出来たって感じの使い方やね まあしゃあないでしょっ -- [ID:4KmQW3zWuew] 2017-04-13 (木) 12:24:43
  • NPCにだけは効果永続にして欲しかったな〜…アルバ先生とかと擬似攻略が出来なくなって楽しみ方が減った。あと時間短すぎて以前よりモブ配置イジリづらくなったのもツマラン。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-04-13 (木) 12:15:31
    • その使い方は全く思いつかなかったな。オフなら1時間とかなら問題なさそう。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-15 (土) 03:44:39
  • 召喚師規制のおかげで青霊のマッチ率上がるかな -- [ID:01E0/8/iVNo] 2017-04-13 (木) 13:33:26
    • 上がるかもしれんが言っちゃ悪いが青は勝手に突っ込んでモブ動かすわエスト配布係になるわで余計不利になりやすいからホスト側としては信頼性がなぁ・・・ -- [ID:cq3BY8KlhRM] 2017-04-13 (木) 13:39:43
      • 赤倒した時点で消えるのもマイナス。そのせいで送還して白霊交換する容赦ない人までいるね -- [ID:01E0/8/iVNo] 2017-04-13 (木) 13:45:30
  • 気兼ねなく使えるようになって良かった。天使沼や王廊やミディール山道みたいな、窮屈な死地では闇霊がホント怖い。 -- [ID:bB15FI2z9iE] 2017-04-14 (金) 01:28:26
  • 全く使うやつ見なくなったな…ここまで見ないと逆に気持ち悪い -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-04-14 (金) 17:09:24
    • 気兼ねなく使えるようになった分使うとすぐ無くなってくし、何より拾いに行くのが物凄く面倒だからなぁ。 -- [ID:62jtrkGoVGs] 2017-04-14 (金) 17:17:45
      • ホスト側で槍マラソンしてると副産物でどんどん溜まる。侵入多いから。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-15 (土) 03:39:01
  • というか使うまでもなく無限に沸いてくる不死の青軍団が倒してくれるからな -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-15 (土) 00:01:32
  • 闇霊くんや暗月一緒に連れて攻略する時困るよね。一度暗月のときに闇霊くんとホストと一緒に攻略した事あるわ。結局ホストが最後に闇霊倒してくれて帰れたけどさ。楽しかった -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-15 (土) 03:37:38
    • このゲームって登場人物が全員クズっていうのが珍しくないんだよな -- [ID:joh3nzOWWvk] 2017-06-25 (日) 00:25:27
  • 偶然かも知れないけどPC闇霊くん倒すと確定で入手になった気がする。5連続ゲット -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-15 (土) 04:44:16
  • 効果時間切れても道中のミディールとか侵入者に反応し続けるんだけど既出? -- [ID:yT09Isa/TrI] 2017-04-16 (日) 15:27:11
  • 幻視大弓対策にしか使ったことないけど今も効果あるんだろうか -- [ID:2Ex3VPubY1g] 2017-04-16 (日) 15:42:14
  • 闇霊がこれ使われたときに対処法として行われてた「モブトレイン」やけど、とんでもない進化を遂げたかもしれんw 種使われたら一旦逃げるわけだけど、その時に出来るだけ多くのモブを起動させながら動く で、そろそろ効果が切れるなぁ~っていう頃合いを見計らって、今度はホスト側に逃げるように動く するとホスト側からはモブに追われてたまらずこっち側に逃げて来たように見えるらしく必ず向かい打とうとするんだけど、そのタイミングでちょうど種の効果が切れるとモブの大群のど真ん中にホスト一行をぶち込むことができるというわけだ しかもこっちは攻撃を受けないから攻撃し放題!ホスト側は被害は甚大! 名付けて「無敵モブトレイン」 アリアンデルの狼の群れでやって上手くいくと、チョー気持ちイイよっ さながら猛獣使いになったよう -- [ID:4KmQW3zWuew] 2017-04-20 (木) 18:16:47
    • そんなことしてる間にホストは追跡範囲外まで逃げてるだろ -- [ID:lHMirm0B1Hc] 2017-04-24 (月) 15:09:31
      • 逃げずにあえて殲滅を選ぶホストも多いからな…。機転が利かないのか、あえて難しくしたいのか知らないけど。 -- [ID:PHzIbUyC2Y2] 2017-04-24 (月) 15:47:33
    • そもそも言うほどトレインしないよ。3のモブは拠点防御タイプが多いというか、普通に誘い出しようとしても動かないタイプ多い。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-24 (月) 21:02:42
      • 拠点防御というより、地形とセットでトラップになってると言った方が適切かもしれない。持ち場を離れるとトラップの意味なくすからなのかあまり動かないモブが多い -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-24 (月) 21:12:41
  • 侵入された累積数で複数個手に入る様に成ったのな。前は何度侵入されようが一個だったけど -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-04-24 (月) 15:52:34
    • まじで!?知らんかった。有益な情報ありがとう -- [ID:RcP4DaY1BpI] 2017-04-24 (月) 17:41:27
    • それ気づかなかった。ハーフライトと合わせて樹の実マラソンが捗るね。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-24 (月) 21:04:04
      • 今のところ闇霊倒すと確定で手に入ってる。偶然かもしれないけど。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-24 (月) 21:07:06
    • 少なくともNPC闇霊に関しては撃破時の入手確定・2個以上の同時配置共に無し。ただし木箱カンスト+所持数5/3で拾うと1→3個に増えます。 -- [ID:xEhMl5d3G4I] 2017-04-24 (月) 23:01:17
      • PC闇霊だと撃破時確定入手だと予想。あるいは90%近い確率。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-30 (日) 05:59:24
  • 種時の闇の一時待避について。擬態使うとだいたいのモブ(ハーラルドとか)はスルーしてくれるから、強モブ地帯では先に擬態しておくと種を無駄打ちさせることができるぞ。所持数3個だからガンガン使うとすぐ枯渇するぞ -- [ID:bMOqZPGaBqQ] 2017-04-24 (月) 18:13:24
  • こんな微妙性能に下げられたなら巨人樹まで逐一回収しにいくのが今まで以上に尚更面倒くさく感じるし闇霊殺すか殺されるかしたらその場で自動取得でいいじゃんもう、と思う。 -- [ID:J7EEUmUE6mM] 2017-04-30 (日) 07:05:01
    • 上の人のコメントだとまとめて複数入手可能になってるらしいよ。自分は闇霊撃破と入手率の確認のためにマメにみに行くけど。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-04 (木) 12:12:33
  • 3回も使われた…ゾーイ男なって呪術ブッパしたかったのに~ツカお仲間2人コロコロしただけなのに…どんだけ生きたいんや。 -- [ID:i4z8TaTP2BQ] 2017-05-15 (月) 00:00:49
    • 生きたいんじゃない、闇霊を安全に殺したいんだよ、もっというとあれ使うホストは便利だから使ってるんじゃなくてモブを使えるのがズルいと思ってるから使ってくるんだな、だから何で使うのか聞いたらそう答えちゃう、本人たちは2人組3人組なのにな -- [ID:joh3nzOWWvk] 2017-06-25 (日) 00:18:53
  • 修正されても何かアレルギーになっちゃってて使いづらい -- [ID:TT2Ukd95562] 2017-06-25 (日) 00:29:57
  • カンスト世界で木の実指しゃぶで一人出待ち楽しかったのになあ。効果時間じゃなくてソロ専用アイテムにしてくれればよかったのに -- [ID:2YRfV3FUZzQ] 2017-06-25 (日) 00:39:12
    • そのやり口、陰湿だわ…やっぱ修正でよかったわ -- [ID:joh3nzOWWvk] 2017-06-25 (日) 09:34:38
  • 個人的には「ヒャッハー!!モブを引き連れて来てやったぜぇ~」手出来なくなったのでほんの少し効果時間のはしてほしい -- [ID:RL4Y/S5Jgj6] 2017-06-25 (日) 18:14:16
    • まあ大体モブとホストご一行にリンチにされるんだけど…それが楽しかったから・・・ -- [ID:RL4Y/S5Jgj6] 2017-06-25 (日) 18:15:59
    • 大書庫の3デブ誘導とかたのしかったな〜 -- [ID:KummmCYK8JQ] 2017-06-25 (日) 23:06:49
  • 狂霊ならともかく闇霊や誓約霊は倒すメリットがない。種使って帰るならバンバン使うわな -- [ID:2JRTLiR2Mks] 2017-06-25 (日) 23:51:23
    • 残り火のデメリットが侵入だから、デメリットにメリットを求めるのも不思議な話だけどな -- [ID:TT2Ukd95562] 2017-06-28 (水) 12:37:39
  • 種使ってるのにモブに襲われないチート使ってる奴いて草
    2017-10-14 (土) 09:39:39[ID:c0hBRxbWr/A]
    • 種対策に静竜指輪で足音消したりすれば、何もしてない奴に比べてかなり狙われにくくなるし、単に相手がモブのヘイト管理優秀だっただけの可能性も。もっと具体的なこと書かんとチートかわからんよ
      2017-10-14 (土) 20:27:34[ID:lVE6L3yWPmE]
  • 巨人実が絶世期だったころは、ホスト白三闇二でどんちゃん騒ぎの攻略とかできたのに、もう遠い思い出になってしまったな。
    2017-11-16 (木) 12:02:58[ID:FYRw4p8Txnk]
    • 楽しかったなぁ・・・あの時は(玉ねぎ5人攻略)
      2017-11-16 (木) 12:32:15[ID:xLSyEEsL1os]
  • カンストサリ裏の銀騎士ゾーンで仁王立ちして魔王ごっこという名の1人出待ち最高だったのになあ。森でフォド爺とヘイゼルちゃん従えて練り歩いたりさあ。魔王(自キャラ)に辿り着く前に皆倒れていって本当に愉快だったのになあ。侵入先で木の実使われた時の練習もできて一石二鳥だった
    2018-05-15 (火) 01:03:58[ID:8/.6qKJ9CeM]
    • 楽しみ方はそれぞれだと思うけど、やっぱこういう奴は若干キモく感じるな。
      2021-01-24 (日) 14:21:19[ID:9/WR6XtVKjU]
  • ハーラルド4名様ご案内でーす!!
    2018-08-30 (木) 19:03:13[ID:.gG9lq5aUS2]
  • 輪の都で、呻きの騎士を倒さずに共同墓地の篝火まで到達して灯す(んでもって自殺する)と、種が稼ぎ放題になるね
    2018-12-29 (土) 05:22:18[ID:iC5vJeHpvGE]
  • 楽しみ方はそれぞれだと思うけど、やっぱこういう奴は若干キモく感じるな。
    2019-01-12 (土) 14:53:10[ID:/yGO7Aq4rhg]
    • ??
      2019-01-28 (月) 01:22:29[ID:wHuM6ZQlBtE]
  • 基本使わないけど、輪の都着いてすぐの法官ゾーンの侵入に対してだけは使う。あそこの侵入は悪意しか感じないし、法官倒してあるとすぐ決別みたいなクズが多いから全く躊躇なくいけるわ
    2019-01-28 (月) 13:00:31[ID:6NUydtiTOTM]
  • モブを使って殺しに行くんだ。モブを使って殺せれもするさ
    2019-02-11 (月) 23:07:51[ID:rWF13pcpBMk]
  • これ使ったらホスト側もFF有りとかになればいいのに。ほぼ煽りホストしか使ってこない
    2020-01-10 (金) 16:46:50[ID:aDDTQCuq4B6]
  • 複数RKKてなに? PKKじゃないの?
    2020-04-08 (水) 00:07:47[ID:qm0c0KxbhQM]
  • 散々初心者狩り&糞投げ煽りに遭ってきた自分としては、闇霊を強制的に送還するレアアイテムにしてほしかった・・・
    2020-08-09 (日) 11:57:35[ID:tZii3.qnVyk]
    • 流石に侵入がつまらなすぎるからNG。オフラインプレイを推奨する。
      2020-09-08 (火) 13:46:44[ID:TNyGqWMSKNM]
  • 白霊だけ呼べるモードとかあったら良かったのにな。攻略に詰まって白霊呼んだら黒もオマケで入ってきて本末転倒になるのどうにかして。切断とか出待ちとか以前に開発側の作り込みが足らないわ
    2020-11-08 (日) 00:34:29[ID:NmJG53EZvQQ]
    • 分かるわ。対人やりたい人は、対人やりたい人と当てて欲しい。ダークレイスとか闇霊って設定を守りたいなら、用意されてるNPC闇霊で十分だと思う。まあそれでも白霊さんと遊ぶの楽しいからオンラインやるけど。
      2020-11-20 (金) 02:00:16[ID:ddDBweDlYQI]
    • それについて作り込みを責めるのはずれてると思うわ。作り込みについていうなら初狩り対策の甘さにこそ。武器強化マッチを導入したのに強化不要のダークハンドがあったり、進行度別にエストの欠片・不死の遺骨の最大数想定できるのに参照外だとか
      2021-01-24 (日) 15:03:39[ID:ymiICs2CyFM]
    • めちゃくちゃ遅レスだけど、作り込み不足ってか意図的なものだと思うけどな。ブラボは条件付きとはいえ協力のみ受け付けるプレイができたんだから技術的に無理ってわけではなさそうだし、「白呼びたいならリスク背負え、それが嫌ならソロでやれ、それすら嫌ならやめちまえ」ってことなんじゃねーの。デモンズの頃からそうだったし、単にこのシリーズのマルチの仕組みが合わないだけでは
      2021-01-25 (月) 01:07:30[ID:t3aJ8PgLNuQ]
    • 1.2協力プレイ楽しんでいたが、対人に嫌気差したから3はオフ専でやってるわ。プレイスタイルは人それぞれなのに対人強制してくるやり方には付いて行けん
      2021-02-19 (金) 19:16:40[ID:24xJHQjONe.]
  • 青霊がなければ確実に今作の侵入はクソ要素だったな
    2021-02-19 (金) 19:54:25[ID:DLh2g6IvWhA]
    • 侵入と協力を1人ずつ増やしたのが一番くそだと思うわ。
      2021-02-19 (金) 20:05:28[ID:lfSy7IAooCE]
  • 稼ぎたいからサリ裏で闇呼んでる
    2021-05-29 (土) 09:37:40[ID:GgaPWc75M7A]
  • これとれるとこに卑怯者ってこめしてるのすごい評価される。やっぱゴミなんすねー
    2021-06-10 (木) 18:08:45[ID:PbxEbY0lTgg]
  • すまんな、本当にすまん PSが碌にないご身分でも狂闇霊くんから骨をカツアゲしたかったんだ 日ごろ使わない種をバリバリ使いながら敵地を突っ走るクソホストになることも厭わなかったんだ
    2021-06-11 (金) 00:14:39[ID:yylP/kOm6eI]
    • 1つ食って霧に逃げるくらいだったらクソじゃないと思うけどこっちに倒す理由があるからと殺る気マンマンで種を全ぶっぱしながら逃げ回る様はまごうことなきクソホスト 懺悔
      2021-06-11 (金) 00:16:24[ID:yylP/kOm6eI]
    • これは狂霊くん保護法が必要な懸案事項
      2021-06-13 (日) 14:56:30[ID:nqJtOiCfmMA]
  • 闇霊の場合は出待ちや敵を利用してホストを叩くのが楽しいし、ホストの場合は巨人樹の種使って闇霊ボコボコにするのが楽しい。お互いまともに対人戦なんてやろうなんて考えないんだからどっちもどっちだと思うけどなー。そもそも対人戦は用意されてるわけだし。
    2021-06-12 (土) 22:07:21[ID:2gdxtkTOaQI]
  • 闇霊やってて巨人種つかわれた時は勝ったと思っている
    2021-07-19 (月) 16:22:57[ID:ue/fNqumWNM]
  • 欲を言えば一周に一個でいいから闇霊云々に関係なく入手出来て欲しかったなぁ…。
    2021-09-09 (木) 17:47:11[ID:n9IknW6TFjw]
    • ※書き忘れましたがソラールさんコスや足甲の性能が優秀なためです
      2021-09-09 (木) 17:48:19[ID:n9IknW6TFjw]
  • 輪の都でほとんど敵を掃討してるくせに種を三つふんだんに使ってるホストいて草生えた。しかも種切れた途端、巨人の法官から闇の刃食らって死んでるしw
    2021-09-09 (木) 17:56:28[ID:7CZkCWFncII]
    • 普段種使ったことなくて攻略サイトも見てないならそんなもんじゃないの?
      2021-09-09 (木) 18:24:17[ID:3pKeYcVrPLk]
    • そりゃ効果切れた瞬間下手すりゃ即死するようなモブなんだから使うわなぁ。
      2021-09-09 (木) 18:27:07[ID:lfSy7IAooCE]
  • いつもホークウッドと歩く例の蛇人街道で種使われたので、一気に全蛇人を起動させて突撃かましたらホストパーティ見事に全壊して草だった
    2021-09-10 (金) 05:05:37[ID:gcuFBlhIB12]
    • 種の効果を闇「だけ」にタゲ向くもんだと勘違いしてるホストがたまにいるよな。種使用後にハーラルドに殴られた闇に向かって「ざまぁwwww」的に盾パタしてたホストが、横からハーラルドにワンパンされて溶けてたのを思い出したわ。
      2021-09-10 (金) 06:14:47[ID:HTBmxSw3nzg]
    • 何故か蛇人の軍団に単騎特攻して秒で散っていった白霊の誰かと、仲間全員殺された挙げ句、大斧蛇人に壁ハメされて斬り捨てられたホストの姿を当分忘れられそうにない
      2021-09-10 (金) 15:02:11[ID:gcuFBlhIB12]
  • わざわざ回収するのが面倒くさすぎてほぼ使わないアイテム。何度も使えるけど使用する度にクールタイムが発生するみたいな仕様にして欲しかった。あと闇霊側も使えたら最高だった
    2021-09-10 (金) 08:40:23[ID:aDizQANpym.]
    • 闇霊側が使って何か意味あるんか…?
      2021-09-11 (土) 16:51:31[ID:WNyu3eBGZ7I]
      • モブトレインできるから、初期の効果時間無制限みたいな頃は使われたら強モブ起動して遊び回ってたわ。大書庫の羽騎士をNPC三人衆のとこまで移動させたり、
        2021-09-11 (土) 18:33:11[ID:7Gxy1tVC6z6]
      • ハーラルドを丁寧丁寧丁寧に誘導したのに効果切れて帰り始めた瞬間ホストが進行再開したら悔しいやん?
        2021-09-12 (日) 09:38:32[ID:aDizQANpym.]
  • 使用する際はやはり握り潰してるのだろうか、それともしょがみながら食べてるのだろうか
    2021-09-11 (土) 23:36:27[ID:BnZXWpksMsk]
  • 輪の都で闇霊が幻肢大弓ひたすらガン逃げで苛ついて種使っちゃったわ、瞬殺だった
    2021-09-21 (火) 22:01:37[ID:grTY7O.M5p6]
    • 自分もそう言うウザい闇霊には容赦無く使ってるわ。カンスト世界だからモブトレインする前に死ぬ
      2021-09-26 (日) 09:28:06[ID:QYDJlYME/bs]
  • これって受け渡しできるのか?
    2021-10-05 (火) 15:55:44[ID:6dUX3RXQH/2]
    • むり
      2021-10-05 (火) 16:26:03[ID:RUj0H1FCs2k]
  • 三つ分やり過ごして乱戦しかけたら4つ目使われ泣いた。これもしかして白も使えるのか
    2021-12-05 (日) 10:36:01[ID:PEjLXjnNUHw]
    • 使えないし渡せない
      2021-12-05 (日) 12:24:41[ID:XULzM5vVRFE]
      • あれえ?数え間違えたか変なのに当たったのか
        2021-12-05 (日) 18:58:04[ID:JQfME1mV5po]
    • 最初に種使ったあと篝火で補給してそれから白呼んで攻略進めたんだろ
      2021-12-07 (火) 18:35:13[ID:A4OjkARJvxw]
      • 侵入されるまで使用不可
        2021-12-08 (水) 00:11:20[ID:XULzM5vVRFE]
      • 侵入来てなくても使えるよ。
        2021-12-08 (水) 11:13:56[ID:xm3HMm2jEq2]
    • チーターだとわからないが種非使用中でも攻撃判定あるモブいるからそれを勘違いしたってことは無い?
      2021-12-08 (水) 10:01:59[ID:rB6kkykqx5w]
    • 特定の極めて簡単な操作を踏めば出来る。あまりに遅レスだし、書いていいかは分からんが書いとくと、 闇霊侵入前にホストが篝火から巨人の種を取り出して地面に置く→篝火に座って木箱から取り出す→… というような手順を踏むことで、ホストの世界にのみ見える巨人の種が地面に置かれる。ホストは種を使い切ったら、先程の手順で置いた巨人の木の種を拾いに行けばいい。これで準備してる限りは巨人の種が4つ以上使える。他のアイテムにも応用は効くが、死んだら置いたアイテムは消えるので魅力性の割にはなかなかに使い辛いところはある。
      2022-09-02 (金) 14:15:48[ID:MeQvqHeu/WU]
      • 役に立ったのは遊びでロスリックの双竜を壺のみで撃破した時と、輪の都を真正面から突破するために壺とボルトを置きまくった時くらい。
        2022-09-02 (金) 14:20:10[ID:MeQvqHeu/WU]
  • フレンドリーファイアあるけど実質6人攻略とかできるよねw
    2022-09-21 (水) 06:08:07[ID:/b8a1PMkRis]
    • 問題は45秒間だけという効果時間の短さ
      2022-09-21 (水) 15:33:17[ID:1gRuhz33NiM]
  • 今更なんだが、スゴイ事に気づいた…… 既出かもしれないが、霧がかかった待ち時間に錆付いた銅貨を使ったら、驚きのドロップ率100%だった! クリエムヒルト出してグンタマ霧侵入即螺旋剣でマラソンしてるんだが、それまでは50%の確率でしかゲット出来なかった……それがダメもとで驚きの結果に! 未だ新しい発見があるダクソ3!!神だわ
    2025-04-22 (火) 07:02:36[ID:oT1onyVc4Io]
    • ゴメン……10個くらい連続したら、急に出なくなったw よって偶々だったという事で………スマヌス
      2025-04-22 (火) 07:21:08[ID:oT1onyVc4Io]
      • [#amc5] 運良すぎぃ!
        2025-06-18 (水) 00:00:09 [ID:p-6eyl-24c4-3zie]